学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 木村塾の口コミ

キムラジュク

木村塾の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
木村塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金兄弟割引きがあるのは有り難い。 入塾初期費用が多少かかるのは仕方ないと思う。 他の塾と比較しても妥当な価格かと思われる。 特別安いとは思わなかった。 講師入塾したばかりなので、しばらく様子を見守りたい。 子供からは特に疑問や不満も出ていないので、出だしは順調とみられる。 カリキュラム部活と両立できる点がよい。 他の塾と異なり、通常授業の延長で季節講習もしてくださるので、成績が上がる予感がする。 塾の周りの環境駐輪場があり利便性もよい。 雨天は車で送迎をしたいが、駐車場がないのは残念だった。 塾内の環境教室内には無駄なものがなく、清潔感が保たれていた。 アクリル板も設置されていて、マスクも不織布指定でコロナ対策を徹底されているのが感じられた。 良いところや要望先生が熱心に教えてくださっているようで感謝しています。 初めにノートやファイルが沢山必要だ。 今年なりに上手く使い分けれるよう指導していただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他社の塾と比較した際、五教科総合で安く感じた!入塾時も数回お試しが出来た 講師講師の指導の仕方が子供に理解しやすかったみたいです。結局は講師と子供の相性で大きく左右されるのでは? カリキュラム教材は学校に合わせてくれてました。受験前のカリキュラムも学校にあったもので良かったです。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分近くと若干遠いです。駐車スペースも数台分あり、送迎には問題ないです 塾内の環境自習室が数部屋あり、人数も少人数で出来たので良かったです。先生が常に近くにおり、指導してくれてた 良いところや要望常に子供とのコミュニケーションを大切にしてくれたと感じています その他気づいたこと、感じたこと進学についても相談に乗ってくれ、子供に合ったところを勧めてくれました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習など、季節の時別講習や、教室使用量の料金は、決してリーズナブルではないですが、近所の塾の相場的な金額よも若干リーズナブルな価格帯でもあるため。 講師毎年、転勤?のため、塾長から講師まで数人の入れ替わりがあり、新しい先生に馴染むまでに時間がかかることもあるため。 カリキュラムカリキュラムも、わかりやすく子供も、集中しやすくなっているように感じるから。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で通えるくらい近く、駅前で明るく、人通りもあり、通いやすい。 塾内の環境子供曰から、自習室も教室も、静かで集中できる環境になっていると聞いたから。 良いところや要望ビル内の駐輪場に自転車が停めれないため、近くの駐輪場を利用するのですが、ビルの駐輪場が使えればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習を、濃厚接触のため欠席したとき、欠席理由は、自分都合であるものの、補習がなくて、残念感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金適切だと思います。不透明な請求はありません。きちんと説明して頂いたので、分かりやすいです。 講師子供をやる気にさせてくれるのが上手だと思いました。どの教科の先生も、とても親しみやすいです。 定期テスト対策で、まだ通常の授業を受けていませんが、説明会の時の印象はとても良いです。 カリキュラム私は説明会の時に少し見ただけですが、子供は分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境塾が入っているビルの駐輪場に駐められないのが残念です。駐められる様に交渉中だそうです。 塾の周りは静かな環境ですが、駐輪場の周りは飲食店が多く、駅からも近いので、人が多いのは良いのですが、酔っぱらいの方もいたりします。 塾内の環境小学生クラスは賑やかですが、中学生クラスは、集中出来る環境だと思います。自習室もあります。 良いところや要望自転車をビルの駐輪場に駐めたいです。どうしても遅い時間になってしまうので、離れた場所にある(そんなに遠くないのですが)駐輪場に移動するのが女の子なので心配です。人通りは多いのですが、酔っ払いや集団の大学生や社会人とすれ違う事もあるので、気になります。 その他気づいたこと、感じたこと分からない事は、気軽に聞ける環境だと思います。親への連絡も頂けるので、身近に感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習など、年に3回の講習と、教室利用料などの負担はありますが、他社教室に比べて、月々の料金は、比較的リーズナブルだと思います。 講師比較的年齢の若い講師の方が多く、子供がなつきやすいところはいいけれど、入れ替わりが多い印象があったため。 カリキュラム定期テスト前に2日間ほど、勉強会を開催してくださり、ありがたいと思っていたのに、プリントで自習するだけのテスト対策だとわかり、少し残念に感じたから。 塾の周りの環境最寄りの駅から5分ほどのビルの中に教室があり、周りにも、遅くまで営業しているスーパーがあったり、夜でも明るい立地ではあるけれど、駐輪場が完備されてなく、自転車は駅前駐輪場の利用になるため、自転車で通うと少し不便に感じる。 塾内の環境教室は、明るく清潔感のあるキレイな印象。自習室の席が少なめのようで、早目に行かないと席がない状態のようで、もう少し考えてほしいと思います。 良いところや要望自習室の席の改善と、講師の入れ替えが多い印象があるのも改善されればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金低学年では国語と算数の2教科のドリルの勉強をするので、リーズナブル感があると思います。教室利用料の負担はあります。 講師後任の講師の方は、ちょっと違う印象だったので少し残念だったから。 カリキュラム低学年には季節講習がないため、不明ですが、普段はドリルをこなしていく中で、苦手なところなどをみてもらえてるようで、理解につながっているようです。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ほどの所に教室があり、駅前だけあって人通りも少なくなく、通いやすい立地だと思います。駐輪場がビルのわりに狭く利用しづらいのが少し残念です。 塾内の環境教室は明るく、清潔感のあるきれいな印象。コロナ禍もあってか参観的なものがないため、教室内でのことは不明です。 良いところや要望低学年には夏期講習など季節の講習は、ありませんが、他学年の季節の講習時に、通う曜日が変則になるのが不便に感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。短期講習なども他の塾と比べたら費用はかからないと思います。 講師相談しやすい環境で分からないところがあれば質問にすぐに質問に行っているみたいです。 カリキュラム基礎的なことをしっかりしてくれているように思います 塾の周りの環境家から徒歩県内で行きやすい。 大きい道路沿いで少し危ないとも思うが、暗くなってから通塾するので人通りの少ないところよりはいいかと思う。 良いところや要望話しやすい環境や基礎的なところをしっかり指導してくれるのでうちの娘には合っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと少しずつですが本人も分かるようになってきたと言っていた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習は、まだしてませんので値段は分かりませんが、普段の値段はあまり高すぎずお手頃な価格で良いと思います。 講師箕面に住んでる為、少し池田とはテスト日など異なる点でフォロー時期がずれるところが残念ですが、楽しく塾にも通っている為、今の所通わせる予定です。 カリキュラムiPadを使ってする為、お子様は入りやすいと思いますが、ペーパーを希望の方はあまりペーパーを使って勉強をする機会がないので少しあわないと思います。 塾の周りの環境駅から少し離れてますが、歩いて10分ぐらいで行けると思います。近くには車をとめれる所がある為、送り迎えも出来るので雨の日などは良いと思います。 塾内の環境人数も多過ぎず、勉強には、集中して出来てると思います。道路に面してますが、うるさいとかは、ないと思います。 良いところや要望もう少しテスト前にペーパーなどを使ったフォローをしてもらえたら、助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 千里山田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても、平均的な料金だとかんじた。 入塾時の問題集はやっていないので宿題としてほしい。自主的にはやらないと思います。 講師質問しやすいと言っています。 じしゅてきに勉強するようになった。 カリキュラムキムランドなるものを視聴してから通塾しなければならなかった時があったみたいだが、視聴せずに通塾しているときが何度かあったらしい。(本人談) 親はそこまで面倒見きれない。 塾内の環境前の塾との比較では、今の塾は快適であり自主的に自習に通うように生った。 良いところや要望自分で選んできたのでやる気にはなっていると思い煩う。 自習室の環境が良いそうです。 その他気づいたこと、感じたことクラブ活動で遅れていった際に電話連絡をくれるので、通塾中に何かあっても安心できると感じています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思う。 ただあまり成績が伸びない場合は返金してほしい 講師放任主義なところがあるのが残念だ。 カリキュラムもっと早い段階で進路指導をしてほしかった。中三になってからでは遅すぎではなかろうか。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分以内で通えるので便利だ。 近くは人通りが多くて安心だ 塾内の環境放任主義なところがある、勉強が理解できない人は置いてきぼりにされそうだ。 良いところや要望塾側と保護者側の連絡がうまくいかないときがある その他気づいたこと、感じたこと対面で授業してる方が本人のためだ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金半年払いしかできないからキツイ。授業料も安くないように思います 講師自分たちの頑張りをアピールしすぎ。自習課題があれば勉強できる環境 カリキュラム普通のテキストで特別な感じはしない。カリキュラムの工夫も普通 塾の周りの環境徒歩3分。人通り多く立地は最高。コンビニも近く晩御飯も食べやすい 塾内の環境教室は広くキレイな感じ。来ている子たちも静かで集中できる環境 良いところや要望熱心にやっているように思う。工夫をしようとしている 懇談丁寧。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金設定としては妥当だったと思うので、特に言うことはありません 講師うちの子どもには合わない先生だったので、こちらはたいして言うことはない カリキュラム成績もたいした変化はなかったので、たいして言うことはありません 塾の周りの環境近くて便利な場所にあり、通うにはまぁよい場所だとおもいました 塾内の環境周りの生徒の影響を受けやすいところだったみたいで、本人的はよくなかった 良いところや要望まぁ本人的には合わない部分が多かったようです 他は特にないです その他気づいたこと、感じたことこちらからは特に言うことはありません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金集団と個別の両方を受講する事になったが料金が少し分かりにくい。 講師塾内での伝達がうまくいっておらず、初回授業時に違う教室に入れられて親子共に混乱して相当不安であった。 カリキュラム教材はしっかりしているし、出来ていない点は残ってやっていただけるのは良かったと思う。 塾の周りの環境自転車で通っているので大通りに面しているので行き帰りも明るくて比較的安心。 塾内の環境教室内は整理整頓されているように感じられた。 大通りに面しているが騒音などはあまり感じられなかった。 良いところや要望初めての塾であったのでシステムや料金などまだよく理解出来ていなかったので保護者向けにもう少し丁寧な説明があると有難いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金大手の塾さんは教材費などがもっとお高いので、良心的なお値段だと思います。 講師おもしろい先生方で子供が嫌がらず楽しく塾に通っています。楽しいお話をされる時と真剣に授業をされる時のメリハリがあって良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで詳しく分かりませんが、毎回宿題や復習のテストがあり、繰り返すことで記憶の定着にもつながるので有難いです。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも暗すぎることはないです。大通りを少し入ると暗くなるので、少し心配ではありますが治安が悪いことはないです。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。近くに病院があるので、たまに救急車の音が聞こえるぐらいです。 良いところや要望生徒さんが増えてきているとの事なので、駐輪場がもう少し広くて、屋根付きだったら良かったなと思います。狭くて出しづらいと子供が言っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金値段は良心的だと思います。 入塾代の他は月謝、テキスト代、諸経費のみです。 講師とにかく授業が楽しく分かりやすい。 楽しい時間と集中する時間のメリハリがあってとても良いと言ってます。 カリキュラム各市にあった講習をしてくださるので、県が違う不安もありません。 塾の周りの環境駅から離れているのが難点です。 夜も遅くなるので近隣でなければ送迎必須です。 塾内の環境勉強に集中出来ると環境と喜んでます。 雑音は気にならないと言っています。 良いところや要望まだ入塾したところで分かりませんが、 集団でも、個々に注意を払ってくださり、子どもは毎回楽しみに通っています。 周りの子の刺激も受けて次のテストの目標も自発的に高く設定していました!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金比較的良心的な金額だったようです料金に不満はなかったと思う 講師先生の教え方や授業がなかなか合わないような感じを受けていた。 カリキュラム定期テスト対策の勉強用に配られたものがあまりいいものではなかった 塾の周りの環境自宅から近く、大きい通りに面していたので、よい立地だったと思う 塾内の環境少人数の授業だったので、先生との距離は近かったように感じていた 良いところや要望友達も多く通っていたので、いろいろなことを相談することができた その他気づいたこと、感じたこと成績順でクラス変えがあるのが、子供としては不満が大きい感じだった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は、可もなく不可もなしだと思います。長期休みの期間なども講習があります。 講師若い講師が多く、子どもの目線で対応頂いており、勉強以外の相談などにものって頂いている様子です。 カリキュラム得手不得手を理解して頂いており、苦手部分などはグループディスカッションなどを取り入れております。 塾の周りの環境周辺が暗く、街灯などもあまり多くない立地となっています。入室、退室など連絡があり助かっています。 塾内の環境塾がない日でも自習室にて、勉強ができる環境は助かります。但し、大きな道路に面している為、雑音などは気になります。 良いところや要望子どもの目線になり、やる気を引き出していただけてる面は非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと進行がどこまでなのか、講師に差があるのかなど詳細が分かりにくい点はあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 新千里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他の集団塾に比べて安かったと思います。季節講習はコマ数が少なめなので、もう少し増やして欲しかった 講師若い講師が多かったですが、子供たち一人一人のことを性格を含め、よく見てもらえた カリキュラム多すぎる教材とかはなく、適正であったと思う。 季節講習はもう少しコマ数を増やして欲しかった 塾の周りの環境家から近かったので、自転車で通えた。 立地も治安もいいので、安心して通わせられた 塾内の環境自習室は一人一人区切られており、友達と一緒に行っても席は指定されて離されるので、集中して勉強できる環境にあった 良いところや要望メール連絡する手段はあるが、警報などで休校の時など、各自判断で連絡がないので、メール連絡手段を活かしてほしい その他気づいたこと、感じたこと受験前の三者面談のが無いので、直接進路相談ができないのが困る。 面談の機会を増やして欲しい。 受験情報が少ないので、資料提供や講習などもやって欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金については、他塾と比べても安い方だと思います。 料金のわりには熱心に指導していただきました。 講師受験高校の選定基準について、学校の先生との食い違いがあったり、 ころころと意見を変えたりしたこと。 カリキュラム個別指導ではないので仕方がないが、何の科目をどこまでやるかなどの情報が 不確かな印象がありました。 塾の周りの環境住まいのマンションのすぐ横にあり、歩いて30秒で教室に着くので便利です。 夜遅くなる時も安心でした。 塾内の環境教室はまずまず広くて、ゆったりしたスペースだったので、 みんなのびのびと勉強していた様子でした。 良いところや要望志望校の判断の食い違い等ありましたが、おおむね熱心に指導していただきました。 家からも近く、料金も安かったので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多いせいか、なかなか連絡が滞ることがあったような気がします。 個別指導ではないのでしかたないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 新千里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 季節講習は、小学生基本的に通常授業と変わらないので値段も変わりません。 算数の夏期講習は通常の2倍の授業数だったので、2倍の月謝を払うことになっていたようです。 講師熱心で、フレンドリーな印象があります。授業時間外でも質問対応をして下さるし、自習室で学校の宿題をしていて分からないことがあっても、質問に応じてくれるそうです。 カリキュラム基本的に学校の授業に沿った内容を先取りして行っているようです。 季節講習は、小学生は通常の授業と同様の扱いなので特別感はありません。 塾の周りの環境駅からは遠く、通塾には不便です。 基本的に近くの子が通っている印象です。 中学生などは自転車通塾をしていますが、交通量が多く歩道も狭い所があるので、危ない印象があります。 塾内の環境小4国語で通塾していますが、人数が数名と少なく、教室は広々と使えているようです。 特に設備や環境が悪いという話は子供から聞いていません。 良いところや要望終了時間がたいてい遅くなるので、迎えの時間が読めず困ることがあります。 その他気づいたこと、感じたことコロナ関連で欠席した場合などの対応がまだしっかりできていないように思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.