学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 木村塾の口コミ

キムラジュク

木村塾の評判・口コミ

総合評価
3.673.67
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
木村塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

木村塾 園田支所前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金高くも安くもないんじゃないかと思います。どちらかといえば安い方なのかな?と思います。 講師先生がわかりやすく教えてくれたようです。 悪いという話はあまり聞きません。 カリキュラム学校の授業に合わせてテストで点数取れるように協力してくれたみたいです。それが良いと思いました。 塾の周りの環境割と都会にあるので交通環境的には車も自転車も多く、危険はあると思いますがそれは仕方ないですね。 各自で交通安全は徹底してやるべきだと思います。 塾内の環境小学校低学年ですので、やはりみんながみんな静かには出来ないようで全く静かではなかったようです。 入塾理由住んでる近くにありお友達もたくさん通ってるみたいで評判も聞いてて決めたみたいです。 良いところや要望正直不満などもとくに聞かないのでとくにありません。割と満足した内容で文句もないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金小学校受験の際に利用してた塾よりは安いが、1教科あたりの金額は高い 講師子どもがいつも楽しいと言っているので、良い先生なんだと思う。 カリキュラム教材は玉井式国語的算数で、文章を読んだりする事を大切にしているので良いと思う。 塾の周りの環境阪急塚口駅から歩いて行けるので、学校から帰って来て電車を降りて、そのまま塾に行けるのが楽で子ども的にはいい。 塾内の環境教室にはエレベーターがないので、階段で上がらないと行けない。少し変わった作りの建物。 入塾理由家から近くて、本人が体験に行った際、面白かったから通いたいと言った。 宿題量はそんなに多くない。とりあえず1ページでもやっていたら良いって先生は言っている。 家庭でのサポート塾の送り迎えはパパが駅まで迎えに行って、連れて行ってくれている。 良いところや要望休んだ日の振替はできるからそこはいいが、11月から急に今の時間より1時間遅い時間になると言われたの通塾するか悩んでいる。 総合評価子どもは楽しんで通っているが、事務方との連絡が上手く取れていなかったり、急に時間変更を言われたり困る事もある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 上甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金受講してきる教科数と授業の時間からすると妥当な料金かと思います。 講師入塾時、ていねいに説明していただき、こちら側の不安なことも親身になって聞いてくださいました。 カリキュラム準備するノートやファイル、ノートの取り方や、解き直しの方法などのわりと細かく指示があり、具体的な指示がある方が我が子には取り組みやすいと思いました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、人通りがある面では安心だが、交通量も多く信号を渡る際は少し心配です。 塾内の環境学年によっては教室の広さに対して人数が多く、窮屈な様子です。 良いところや要望集団塾なので、ついていけるのか不安ですが、まだ通い始めたところなので、これから子供のの様子を見ていきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 西宮前浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の生徒 の口コミ

料金専科を受講する場合は月謝+ イベントで結構持っていかれるが、月謝は平均的。 講師質問、勉強法などに対応してくれた。 授業もわかりやすく、講師の言うことを実行すれば成績、考査の点数は基本的にはアップすると思う。 単語テストの点数がクラス全体で悪すぎると授業を放棄することがあるので気をつけて。 カリキュラム基本がわかるワークから、難解な問題が載っているワークまであり、学力に合わせて取り組むことができた。 中学3年生で、難関志望高校に対応した専科があり、手厚く対策してくれる。 塾の周りの環境日当たりが良い。 塾内の環境雑音はあまりなく、勉強には十分に集中できる。 夏には窓に虫がめっちゃいる 良いところや要望授業中、楽しく授業を受ける時と、真剣に授業を受ける時のメリハリがあり、楽しく集中して授業を受けることができた。 校舎が夜の10時半まで空いているため、自習するのにすごく助かった。 その他気づいたこと、感じたこと道徳を重んじている。 人生の勝利の方程式7箇条という教典がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金兄弟割が毎月あるのでありがたいです 施設諸経費も兄弟で割り引いていただけたら嬉しいです 講師説明が丁寧、面談も分かりやすくじっくり話してくれました 悪かった点は今のところありません 塾の周りの環境車送迎がしにくい 近場で探していたので便利に通えて良かったです 塾内の環境綺麗で明るいと思います 交通量が多くない方なので雑音は無いかと思います 良いところや要望入塾したばかりでまだわかりません 小学低学年コースの内容が教科書に沿えばいいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 門戸厄神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的お安いと思います。夏期講習など別料金ですが、他の塾と比べると安い。 講師若い講師が多い。宿題のチェックは丁寧で、間違えたところには付箋を貼ってありました。宿題忘れの時など、保護者に連絡が入り、手厚かったと思います。 ただ、漢字の確認テストでは、間違えている漢字が丸になっている誤りがいくつかありました。 カリキュラムわかりやすく解説ありで良かった。中学のような定期テストがあり、自分で勉強の計画を立てる指導もよかった。 塾の周りの環境駅が近く、治安は良いところにある。大きな道路沿いにあるので、自宅から塾に行くまで通らなければいけなかったので1つマイナス。 塾内の環境校舎が狭く、机がぎっしりで、隣の人との距離も近い。自習室もあるが、利用せず。 良いところや要望先生との面談や連絡がこまめにあり、塾とコミュニケーションが取りやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は最初高いなと思ったのですが、通ってみたら成績がかなり伸びたので妥当だと思いました! 講師とても分かりやすく教えてくれて、相談にも親身になって聞いて頂きました。分からないところは聞けばとても丁寧に教えてくれるので、気軽に聞けました。 カリキュラム教材はいい。繰り返し学習することで、基礎学力をつけていこうという方針が分かります。 塾の周りの環境駐車場スペースがあまりなく迎えに行きづらいので少し不満な点です。 塾内の環境雑音が、聞こえる時がかなりあって、勉強に集中できない時があります。ですが、整理整頓はしっかりされていていいと思います。 良いところや要望もっと楽に送り迎えに行きやすいように駐車スペースを検討していただきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 上甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金良心的な料金でした。これから先長いので授業料が2ヶ月分または3ヶ月分無料になるとよいと感じました。 講師親しみやすい講師で子どもの緊張もほぐれていました。講師の方々も気持ちのよい挨拶をしてくださいました。 カリキュラム分かりやすい教材でした。季節講習はこれからなので楽しみにしています。 塾の周りの環境人通りが多いので安心できる。交通量は多いが信号があるので安心できる。 塾内の環境まだよく分かりません。整理整頓はされていました。自習室が入口に近いので気が散らないか少し不安に思っています。 良いところや要望入退室連絡が有料な点が残念です。宿題も適量でしたが、教科が増えていくとついていけなくなるのではと不安です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 上甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。でも、冬期講習など季節講習などがあるのでやはり負担はあります。 講師教え方などがよかった。相談にも乗りやすく、そのほか友達などができ塾が楽しく通えるようになりました。 カリキュラム季節講習などがあり、勉強ができた。教材などは復習など先取りなどをやり、色々な勉強ができた。 塾の周りの環境周りの交通が、危なくない。近くにコンビニや買い物が出来るところがあるのでとても便利。 塾内の環境教室の中はとても静かで集中できる。もう少し、部屋の数を増やしてより、勉強がやりやすい所にすればいいと思います。 良いところや要望いい所は教え方が上手く、成績が上がったことです。冷房や暖房、寒さや体幹温度の調節が出来るところです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪や用事で休んだ時に講師が変わるので大変です。急にスケジュールが変更すると、都合が悪い日とかになるので大変です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金はそこそこいい値段です。長期休みの間の夏期講習はやはり金銭的な負担もあります。 講師たくさん相談にのっていただけて大変助かりました。講師の方々が親身に接してくれたので、打ち解けやすくよかったです カリキュラムしっかりと自分にあった教材を用意してくれて助かりました。とてもよかったです。 塾の周りの環境交通はそこそこべんりでした。治安は少し悪めなところもありましたが、あまり気になりませんでした。 塾内の環境整理整頓はとてもきっちりとされていて、勉強に集中できる環境も整っていてよかったです。 良いところや要望講師の方からの親身な対応がいいところです。静かな空間で勉強できるのもいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと交通的な面でも通いやすいなと感じます。そして環境が整理整頓されているとも感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めな印象でしたが、その料金に合う授業内容だったので、不満はありませんでした。 講師優しく丁寧に教えて頂いた先生が多かったため、楽しく通うことができました。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを選定してくれ、やりやすかったです。 塾の周りの環境最寄り駅からもとても近く、通いやすかったです。治安も良かったと思います。 塾内の環境塾内はとても静かで、授業に集中しやすく、とても捗りました。自習室もあり、とても良かったです。 良いところや要望通っている人数も多かったため、競争心も出ることで、スムーズに成績がアップしていき、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろんな講師がいる中で、好きな講師を選べたのはとても良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても高めだと思います。ただ、それだけの価値があると思う。 講師個別指導をしてくれるので授業がとてもわかりやすいと評判だった。 カリキュラム毎回同じ教材ではなく、各個人のレベルに応じて教材を選択できる。 塾の周りの環境交通は家から近いことが1番よかった。自転車でも通えるので良い 塾内の環境季節に応じて教室の室内温度を適切に設定してくれていたと思います。 良いところや要望総合的に良い塾で、子供としても結果が出たので良かったと思っている その他気づいたこと、感じたこと特に塾に対して悪いと思う点はありませんが、大きな国道に面しているためうるさい時がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金すこしたかめですが、それ相応だとも思います,もう少し割引サービスか,特典が欲しいところです。 講師進路相談の時にいろいろとデータがあり、学校より良い判断をしてくれたと思います。 カリキュラムカリキュラムについて問題なく,勉強方法も指導してもらってます。 塾の周りの環境家から近いですが,自転車置き場が遠いので少し不便ですが、歩いて行けるので問題とまでにはならないです。 塾内の環境狭いようですが感染対策かよく、自習もできるようなのでよく通ってます。 良いところや要望対応良く,なにかあれば、連絡はありますが,忙しい時は電話に出ない時もあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 園田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他の塾に行っている人の話を聞いていると、他の塾よりは少し高い気がする。 講師志望校を決めるときに、子供の意見をあまり聞いてくれず自分の意見をおしつけてくる カリキュラム一人一人にあったやり方をしてくれるし、教えてくれる。苦手な事を重点的にちゃんと教えてくれる 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので夜遅くなっても安心。家も近いので便利で助かってました。 塾内の環境建物自体が古く人数のわりに狭い。古いから壁が薄いし、あまり美しくない。 良いところや要望月末に支払いをするのですが、請求金額の連絡が25日以降と直前のため、もう少し早くお知らせしていただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 門戸厄神校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は他のところと比べて安いと思います。季節講習は別途支払いになる。 講師子供がわからない所や勉強以外の話も話しやすく、楽しそうに行っている カリキュラム季節講習は強制的にカリキュラムに入っているため、塾と部活とのスケジュールが大変。 塾の周りの環境車が多い幹線道路沿いなので危ない。車での送迎は停めるところがないので難しい。 塾内の環境人数のわりに教室が狭く、割と詰まっているため、人との距離が近い。 良いところや要望子供とのコミュニケーションは良いと思いますが 、親とのコミュニケーションはあまりないので、子供の勉強はどういう感じなのか把握できていない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR立花駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金適正な授業料だと考えているが、他にも体操教室にも通わせているので、家計の負担になっている。 講師子供が嫌がらずに行っているので、良いと考えています。 また、子供の話からも良く指導してもらっているのがわかります。 カリキュラム教材は良い。繰り返し学習することで基礎学力を身に付けていこうという方針がわかります。 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。また、駅前にあるので夜も明るいので安心です。 塾内の環境子供が嫌がらずに通っているので、良い環境なのだと考えています。 良いところや要望私の子供の場合、あまり厳しくすると勉強が嫌いになるタイプだが、今のところ塾に通ってそういう兆しはないので、良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 広田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他の塾を検討せずに入塾したので比べる事ができませんが教材で使用していない物もあるようです。 講師親しみやすい先生方で子供が楽しんで授業を受けれている様子があるため。 カリキュラム学校の教材に合わせた教材を使用しており、予習復習を行う事で、普段の学校の授業がわかりやすくなったと感じているため。 塾の周りの環境車の通りが多い道路に面しており、以前他の子供が事故に合うという事があったと聞いたため。また駐車スペースがほとんどなく、送迎に車を利用する時は困る事がある。 塾内の環境綺麗に改装されて室内は清潔だと思います。近くで建築があった際はとても騒音で授業に集中出来ない時もあったそうですが、コロナ禍で窓を開放しての授業だったため仕方ないのかなと思います。 良いところや要望お休み連絡や先生への質問がアプリでやり取り出来るようになり、時間をあまり気にせずに連絡出来るため以前より塾が身近に感じる事ができます。また年に数回面談を設けて下さるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の授業で分からない時など子供には先生に質問するように伝えてもなかなか言い出せない時もあるようで、もう少しお休みした後のフォローを考慮して頂けたら有り難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 門戸厄神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて安い設定になっていると思います。 紹介すると割引にもなる。 講師比較的若い先生だけども、しっかりしていて課題も出してくれるので良いと思います。成績も上がっています。 カリキュラム教材はみんな同じだけれども説明も分かりやすくて子供も頑張って出来るのでいいと思う 塾の周りの環境家から比較的近く自転車で行くことができるのでいいと思います。 塾内の環境教室は思ったよりも狭いけれども人数に合わせて部屋を分けてしているので良い 良いところや要望連絡はメールでくれる。 問い合わせに対してもすぐに回答をくれて信頼できる その他気づいたこと、感じたこと今まだ休んだことはないが休んだら無料で補習をしてくれるのでいいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金それなりにしっかりとしたカリキュラムなので無難だと思います。 講師便利よく、学校の事情もいろいろと知っているので進路相談もできる。 カリキュラム少し多いが、テストで得点が取れるようになっているし、わかりやすい。 塾の周りの環境道路が多く、駐輪場が遠いので歩いて行くのとあまり変わらない。 塾内の環境防音があり、静かに勉強できているとおもいます。 換気等はあまりわからないです。 良いところや要望進路相談や、部活の事でも相談に乗れたり、高校のこともよくわかっているようです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが過密な時がありますが、あまり無理をさせてないようなので大丈夫だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムはしっかりとしていて、オンラインなどもあるので無難だと思います? 講師授業はしっかりしてますが、きぶんてんかんはあまりないようです。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしてるのでそれなりに点数をとれるようになっていると思います。 塾の周りの環境駐輪場が遠いので歩いて行くのとあまりかわらないが、家からは近いです。 塾内の環境防音があり、勉強しやすそうですが、換気などがどうなっているのかわからない。 良いところや要望学校の事情にかなり詳しいので部活や、行事の事もわかるようなのでその辺りは助かってます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが過密なときがありますが、しっかりとフォローしてもらったそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.