TOP > 木村塾の口コミ
キムラジュク
※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他の塾がどれぐらいの金額かあまり比較を行っていないので分からないが、4教科では妥当な金額なのではと思った 講師最初に塾長からの方針などを聞けてどのような感じなのかが想像つきました。 ただ、一緒に入塾したひとがあまりいなかったのでフォローがあまりなかったが、こちらから問い合わせするとフォローしてくれた。まだ通いだしたばかりですが、期待しています カリキュラム宿題がたくさんでていて、毎回2、3時間かかっているようですが取り組んでいる勉強時間が確保できたことで安心しました。間違えたら間違いを考えるようにしてくれてるのもいいと思います 塾の周りの環境帰りが遅い時間なので暗いですが、まだ商店街なので明かりはあります。 歩きだと不安なので自転車で行き帰りしています。 塾内の環境雑音もなく、勉強環境もよいのではと本人はいっています。塾長との説明会のときは、廊下が狭く感じましたが、勉強スペースは確保されているように感じました。 入塾理由稲園合格率が高いというキャンペーンをしていることが分かり、元々稲園高校を目指して欲しいと考えていたから 定期テスト体験のときにテスト対策をしてたようであまりよく分からなかったようです。入ったばかりなので分からないですが、テスト前は対策の時間を設けてくれているようです 宿題宿題の量は多いとおもいます。宿題が多いから敬遠するこもいると聞きましたが、宿題で勉強時間確保できて良かったと思います 家庭でのサポート宿題の内容で分からないところがあれば答えています。塾で解説してもらった上での宿題ですが、それでも分からないようで宿題で理解してるかたちです。 良いところや要望宿題が多いところが良いところです。また、不明点などがあってもアプリでやりとりできるので助かります。 総合評価入ったばかりということと、実際通っているのは子供なのでこどもの評価は宿題多いとしか言いません。期待を込めての評価にしました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金この辺りの地域の塾では平均的な料金だと思いました。テキスト代等は別料金がかかります。 講師塾は贅沢品である、使い方が大切である、またどういった生徒が成績が伸びて、どういった生徒が伸びないのかなどをと 入塾前に本人の前で伝えてくださったこと。 カリキュラム伺った話では、授業は先取りで行い、重要ポイントを絞って教えてくれるそうです。 塾の周りの環境家からは少し距離があるが、自転車で通える。 駅前のため人通りがあり、明るく夜でも安心である。雨の時には電車でも通える。 塾の前は道が細く、駐車場はないので車での送り迎えはできていません。 塾内の環境自習室がたくさん用意されており、本人は集中できる環境だと言っています。 入塾理由友達が通っていて、内容に興味を持ったから 地元中学校の定期テスト対策を行なっているから 良いところや要望地元の公立中学校向けのテスト対策をしてくれるとのことで、本人にはそれが役に立つと言っていました。 総合評価テスト前にはテスト対策講座や自習室を使うように呼びかけてくださり、本人のやる気につながっているようです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金普段の授業料は普通だと思いますが冬季講習や夏期講習の値段にびっくりしました プラスで授業料も払わないといけないので夏期講習はすごくお金がかかると聞いていたのはこの事かと思いました 講師中2の冬に入ったのでまだあまりよくわからないですがとても寄り添ってくれていると思います。 娘もわかりやすい、楽しいと言ってます。 カリキュラム出来たら褒めてくれたりとても優しい先生達みたいで授業がとても楽しいみたいです。 塾の周りの環境行くまでに歩道橋がありそこが大変みたいですが家から自転車で約10分ほどでまだ通いやすいと思います だいたい9時45分ぐらいやので夜道は怖いですが友達と帰ってきてるのでまだ安心です。 塾内の環境雑音などはとくになくとても静かで授業も受けやすい環境だと思いました 入塾理由娘の友達が通っていて楽しいし成績も少しずつだが上がったと聞いたから 先生の第一印象がとても良かった 良いところや要望よいところはやっぱり娘が楽しく通えてるところです まだ塾に通ってテストを受けていないのでわかりませんが成績が上がるといいなあと思います 総合評価友達もたくさんいて評判も良かったので行かせてみましたが先生も優しいみたいで今のところ楽しく頑張って通えています。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金季節講習費、模試代などがかかるものの、4教科でこの値段はリーズナブルなのではないかと思う。 講師日頃の努力が日々の課題テストなどの結果に繋がるとちゃんと褒めてくれる。 カリキュラム授業が分かりやすく、学校での授業がよく理解できるようになった。 塾の周りの環境塾の前の道が狭くて暗いため心配なところもあるが、その道を抜けると人通りも多く、駅から近いため雨の日でも通いやすい。 塾内の環境人数が多いのですごく静かというわけではないが、勉強には集中できる。 入塾理由宿題で予習復習をすることで、家でも勉強する習慣を身につけてほしかったため。塾生が多いので、自分も頑張らないとと思えるところが本人は良かったようです。 良いところや要望クラスが分かれているので、上のクラスにいきたいとモチベーションが上がる。 総合評価成績向上など結果はまだ出ていないので分かりませんが、今のところモチベーション高く楽しんで通えているので。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金たかい。確実に成績が上がるといいが、上がらない場合は格安または無料オプションで授業してほしいとおもう。 講師まだよくわからないが、先生が子供の性格に合わせた指導を期待します。集中がとぎれたりしないように先生自身に魅力があるといい。 カリキュラム子供の家の環境に合わせて、きづかってくれるところは非常に心強くつたえて良かったと思った。 塾の周りの環境車との距離が近く安全ではないが、わかりやすい場所で通いやすいのでいいとおもう。またちかくにバス停コンビニもあるので安心です。 塾内の環境雑音はないとおもう。が、学習室の生徒同士の距離は近いと思う。集中できてると問題ないです 入塾理由苦手科目に対応してもらえそうだった。通いやすい立地も良かったとおもう。 良いところや要望通いやすい立地と、納得の受講料。パソコンで苦手なところを何度も復習できるのを無料にしてほしい、 総合評価良くも悪くもないです。しっかり対応してもらえるのは嬉しいが、こちらも要望があるのでこれからの対応にも期待します
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金個別指導ではなく、授業形式なので妥当かなと思える価格でした。志望校別の特別授業は、あまり意義を感じなかったので高く感じました。 講師熱心に教えてくれる印象でした。ある特定の高校を目指すことにかなり執着されているので、志望校を変えようかと悩んだときは説得されました。 カリキュラムベテランの先生だったので、かなりポイントを押さえた指導だったようです。歴史の年代を覚える表は内容が薄すぎでした。他塾の友達の資料を借りて暗記しました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、雨の時は車で送迎しました。少しの間なら車を停めておけるスペースがあるので助かりました。すぐ近くにコンビニがあるので、そこで待ち合わせることもでき便利でした。 塾内の環境壁が少し薄いのか、他の教室の声が聞こえてくるようなこともあったみたいですが、許容範囲だったようです。 入塾理由進学希望校へ長年に亘っての合格実績があるため、そのノウハウに期待した。 良いところや要望リーズナブルな料金で、面倒見も良かったです。志望校を変えようか迷っていたときは、ちょっと否定的過ぎるかなとは感じました。 総合評価同じ目標校に向かって切磋琢磨できる環境は、我が子にとってはプラスに働きました。無事合格できたから言えることだとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金相場を調べたが他所と大きな価格差無く高くと安くも感じませんでした 講師指導に対して大きな良い悪いはないです カリキュラム結果論ですが以前より多少勉強に前向きになったときくのでカリキュラムは良いと思います 塾の周りの環境決して交通の便が良いわけでは無いが近辺子供沢山いたのでよかた思います。治安についても良い町とは思わないが気にならないです。 塾内の環境具体的なエピソードはありませんが校舎も比較的きれいだと思いますので良かったです。 入塾理由昔自分自身かよっていて大きな不備も無かった為勧めまして入りました。 定期テストテスト対策含め日常的に勉強取り組む様になったので結果テスト対策も自らするようになりました。 良いところや要望結果子供がその後勉強に取り組む姿勢が良くなったので良い指導だと思います 総合評価小さいとは言え勉強に前向きに取り組む姿勢が以前よりだいぶ良くなったので良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います。成績向上のためにお金をかけるのはいい事だと思います。 講師様々な講師陣が揃っており、素晴らしい学習環境だと思いました。 カリキュラム学習進度は少し早かったですが追いつくために頑張りました。受験期になると宿題が増えます。 塾の周りの環境近くに中学校があり、そこの中学校に所属している人がほとんどです。他にも小学生や高校生も所属しています。コンビニや駐輪場とあります。 塾内の環境自習室も完備されてあり、校舎も2つあるので利用しやすいです。 入塾理由友達がたくさん言っていたので中学校入学を機に木村塾に決めました。 良いところや要望特にありません。とてもいい自習環境や授業の環境を作っていただきました。 総合評価お陰様で第1志望の高校に合格しました。今でも塾で習った勉強法を活用しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金友達紹介等のキャンペーンなとがあり子供たちも協力してくれてとても良く感じました。 講師実際子供の成績も伸びましたし授業もわかりやすいようでとても良かったかと思われます。 カリキュラム進みが早く学校の進度よりもかなり早く進んでいたようです。子供も満足していました 塾の周りの環境自転車圏内であり近くにバス停もあるのでとても通いやすいかと思います。コンビニ等もありとてもいい立地だと思われます。 塾内の環境教室は綺麗にされていて生徒が自主的に机の片付けなどをしていてとても清潔でした。 入塾理由兄弟も木村塾に通わせており、高校受験で良い成績を残せたため娘にも行かせることにしました。 良いところや要望成績や実力を伸ばすのにはとてもいい塾だと思います。課題を進める会なども開催してくれてありがたいです 総合評価塾でも楽しそうな様子で週三回の授業でも嫌がることなく通っていて、テスト期間なども自習室をよく利用させて頂いていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金紹介されて入塾するとかなり安くなります。また、紹介した側も安くなるキャンペーンがある時もあるので、気軽に入りやすい塾だと感じます。 講師毎回の授業で5分程度雑談を入れ、本人たちのモチベーションを上げながら、楽しく授業を進めている。 カリキュラムテスト前には特訓があり、ワークを終わらせる会などもあった。また、授業を家で画面授業として、見ることもでき、復習などに役立つと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているため、犯罪などのリスクは低いと感じました。たまに、バイクの音が聞こえてしまうところもありますが… 塾内の環境トイレにはペーパータオルが置かれていたり、スリッパなので、校舎内は綺麗に保たれています。 入塾理由家が近かったことと、教えてくださる先生方の熱烈な指導のもと、本人が楽しそうに塾にいけると言っていたため。 定期テストテスト前の特訓では、テスト範囲に基づいたプリントなどを用意し、各自の苦手な科目を強化しているようでした。 宿題夏休み中に終わらせるといった大きな課題もありつつ、日々の宿題は、学校生活と両立しやすい量だと思います。 家庭でのサポート受験対策の市販のワークブックを購入したり、試験会場で模試を受けに行ったりなどの経験を積ませていました。 良いところや要望面白く授業をしている時と、集中する時のメリハリがつけられていて、時間を有意義に使っていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと新しくできた校舎で、学年によって人数が少ないと感じる部分は否めませんが、集中できるような雰囲気づくりができていると思います。 総合評価プリントなどをたくさん印刷してもらったり、本人たちの質問には授業外でも的確に答えてくれるところや、保護者向けの説明会などで進路のことについて、教えていただいたところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金良い指導だと息子から聞いていたので、それに合った値段なんだなと納得して払っていることができた。とても良い環境だと聞いていたので安心できた。 講師一つ一つの問題を丁寧に教えてくれ、息子もひとつひとつを言語化できるくらいに理解しており、母親としてとても成長を感じられた。 カリキュラムちょうどいい進度だったらしく、分かりやすく順番におしえてくれたとききました。とてもおすすめします。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で、駐輪場も広かったため、とても通いやすかったと思います。歩いても行ける距離なので雨の日でも通いやすかったと思います。 塾内の環境とても綺麗な設備で環境も良く、集中しやすかったと思います。定期的な掃除が行われているのかと思うくらい綺麗でした。 入塾理由息子が良い環境で勉強がしたいと言い始めて、それに感動して良い環境でさせてあげたいと思い、友達から聞いたところにいってみると良かったので決めた。 良いところや要望指導者の方々や、綺麗でとても素晴らしい環境も揃っており、子供たちが勉強する場である塾としてとても素晴らしい場所だなと思います。 総合評価親として値段も納得できるくらいに指導者の方々の尽力もあって息子の成長もとても感じられ、嬉しいことも多かったのでとても良い環境だなと感じました。是非友達にも紹介したいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金基本的な料金は普通だと思いますが、長期休みの時は、1ヶ月間の回数も増えたりするので、料金も高く、負担が大きい。 また進級した時のテキスト代金も高く、春は家計を圧迫している。 講師年に2.3回、懇談会を開いてくれて、塾での様子や、問題点などをズバッと指摘してくれる。よく子供のことを見ているなぁ、という印象。 カリキュラム試験前は、試験対策に力を入れた授業内容に変えてくれたり、適宜対応をとってくれている。 塾の周りの環境駅近くの商店街の中にあり、車は入らない通りなので、安全だと感じます。自転車置き場が設置されているので、自転車も停められますが、数に限りがあるので、そこに停められない時があり、不便にかんじることもあります。 塾内の環境自習室を使おうと足を運んだことがあるようですが、高学年の生徒が朝からずっと使用していることが多く、自由に使えない状況だと感じます。 入塾理由家から徒歩で通える圏内にあり、標準的な成績の子供を対象にしていると謳っていたので。 定期テスト通っている中学校の過去問題を持っているようで、そのコピーを渡してくれ、出題傾向を教えてくれる。 宿題宿題の量は多い時と少ない時でムラがあるように感じます。 多い時は、睡眠時間を削ってやっている印象があるので、もう少し少なくてもいいのかな、とも思います。 家庭でのサポート塾の宿題でわからないところがある時は、主人がついてよく教えていました。 良いところや要望塾を忘れていた時のことであるが、授業開始の時間から30分以上経ってから、「まだきていませんが」という連絡が入った。 開始してからすぐにとは言わないが、せめて自分15分くらい経つ頃には連絡してもらいたいと思った。 忘れているのではなく、向かっている途中に事故にあっていたりしたら、遅いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がる前に、どの教科を受講するかを決めるアンケートがあり、色々と申し込んだものの、希望する生徒の数が少なくて、講座自体が開かれないようになったとこがあった。人件費の問題もわかるが、少人数でも開講するような努力はしてもらいたいとおもう。 総合評価子供も楽しく通っているようで、その点は本当に良かったと思うが、成績に頑張りが表れているかと聞かれると、少し残念な気がする。決して安く無い授業料を払っているので、もう少し効果が出るようにしてもらいたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じぐらい。高いか安いかで言われると やや高いぐらい。大体普通だと思うので星3。 講師娘の成績が少しあがったので質は良いと思うが教え方は分からない。 カリキュラム宿題は適量で良いと思う。だが少し簡単な印象があるので難しさを上げていってほしい。 塾の周りの環境自転車で行くのには問題ない。だが雨の日は大変だ。娘が小学6年生の時は車で送り迎えしていた。中学になるとレインコートを着て塾に行っていた。少し危ない気がするけど周りの人達はそうしているらしい。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗な印象がある。娘の情報によると机に落書きされているらしい。 入塾理由知名度が高い、娘の友達が行っていた、距離が近い。この理由で塾に行った。 良いところや要望この塾の良いところは行っている生徒達が礼儀正しいことだと思う。 総合評価料金も普通だし、指導の質も普通。他の塾に行った方が成績は上がると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習なども含めての値段でしたら塾に行かせるなら妥当な値段かなと思います。 講師娘が先生方に質問しに行かせていただいた時などにはとても丁寧に一つ一つ教えていただいてとても有り難いです。 カリキュラム進度は近くの中学校に合った進め方をしているので授業と合わせて進めることができると思います。 塾の周りの環境駅の近くになるのでそのあたりの交通環境は整っているかなと思います。ですが尼崎なので治安が良いかと言われたら言い切れません。 塾内の環境塾内の環境はクラス分けがあるのでクラスによって変わるとは思いますが娘が行っているクラスの環境はそれなりに良いと思います。 入塾理由家から近くの塾で交通の整備が整ってた点。通っている中学校の進度が合っており、友達も多かった点。 良いところや要望塾の一つ一つの整備や環境がしっかりと整っていて良い塾だと思います。 総合評価総合的に見ればそれなりには環境も良く勉強が身につきやすいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金子供も学校以外で友人もできて嬉しそうに通っていましたし、安心して勉強ができる環境が整っているように見えました。 講師私は通っていないので分かりませんが、子供の様子を見ると良いんだろうと思います。 カリキュラム講師の方の話し方は上手な塾だと思います。勉強だけコツコツ直向きにやるタイプではなく、教育的な塾という印象です。 塾の周りの環境阪急塚口駅から歩いて5分程度のところにありますし、受験シーズンはご飯も周りに食べるところもたくさんありますし環境は整っています。 塾内の環境環境は整っています。雑音なんてしません。良いところだとおもっています。 入塾理由家から近く、知り合いも通っていて評判も良かったのでここに決めました。 良いところや要望塾の講師の方々の子供に対する接し方が特に良くて、良い塾だなとおもいます。 総合評価塾の講師の方が話しやすくて良い雰囲気でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金安いと思っていたが、勝手に春夏の、講習が料金に、かさんされるので、高いと、おもう月もある 講師的確な指導があるようにおもう。 試験にも的確なアドバイスがあるので、こどもは、信頼して通っている カリキュラム子供の成績があがったのは、子供が言うには、事前的なテキストと、一致するような内容だったので、回答に困らなかったと、話していた 塾の周りの環境自宅から、塾までの距離がちかかったのでよかったです。 ところどころくらいところがあったのが、少しかかるところした 塾内の環境先生が親身になってくれてたときいてます。 受験の際にも、あらゆる可能性を考えていただき、データベースでの面談もよかったです 入塾理由地域的に、いい、評判だったのと、塾側が、いろんな、データをもっていたので、サンプル教材がたくさんあるかな?と言う、期待で 定期テストアスリートな子供でしたから、塾の求める時間には、通うことができない日がありましたが、時間外でも、対応してくれる、臨機応変な対応を、ご迷惑ながら、していただいてました。 家庭でのサポートサポートはほぼしておらず、ほぼ塾で対応していただいておりました。 良いところや要望すごく、よかったです。 母が忙しく働いておりましたが、それの対応も、さらっと、しており、ありがたかったです その他気づいたこと、感じたこととても、問題なく通っていましたので、気になることはありません。 受験生の時間を優先してる 総合評価気になる点はほぼありません。 受験生がメジャーなので、他学年は、自習室が受験生のい る時間は使えないことがあるのが、不満と受験生ではない子供が言っていました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金通常の料金は普通だが、夏期講習などの講習は別途必要なため、負担は大きかった。 講師テストの成績が落ちた時も親身になって指導していただいた。また、親との面談でも、相談でき、助かった。 カリキュラム上級クラスだったので、指導する先生も、教え方が上手だったが、先生によっては、分からないこともあったようです。 塾の周りの環境周りにはお店も多く、1階にはお店もあるので、便利です。前は幹線道路で、交通量が多いのは少し気になります。 塾内の環境教室は狭く、夏は日差しが強くらかなり暑かった。前に幹線道路があるが、騒音はあまり感じなかった。 入塾理由ノートの書き方、文章問題の解き方の指導があった事、事前面談でも、本人にあっていたため。 定期テスト定期テスト前は、特別授業があり、テスト範囲をもとに対策がありました。 宿題量は多く感じませんでしたが、数学は、答えのみでなく、途中式などの書き方も指導していただいてました。 家庭でのサポート夏期講習、受験の説明会、個人面談など対応しました。宿題はなかなか定着せず、確認していました。 良いところや要望面談の予定は、かなり早めに連絡があるので、助かりました。電話でも、連絡があり、サポートしてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと電話をかけたとき、受け答えがきちんとできていなかった。 総合評価進学塾としてはよいが、先生により当たり外れがあるため、みんなに、良いとは言えない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
カリキュラムテスト前は補習みたいなことをやってはいるみたいだが、成績にともはない 塾の周りの環境家から自転車で通える距離であるし、また学校の校区内であるので勝手がしれたエリアであることが良いところ 塾内の環境まだまだ勉強に真剣に取り組みが出来てない本人にも問題があるが 入塾理由平均点ぐらいはとれるようになってきてはいるが、勉強しようとしてるれない 定期テスト補習、テスト前講習はあるが、点数となってかえってきてないので 宿題宿題がどこから出してるのか?復習がやりづらい、答え合わせが本人では無理 良いところや要望友達と行きやすいところにあるところ。また駅から近いのでよい。 総合評価早く結果にこだわったところをまして欲しいです。本人からのアピールもない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金集団塾としては普通の価格だが、個別指導よりは安価に受講できる。 講師熱意の高い講師が多く、やる気のない生徒をモチベートする技術が高い。 カリキュラム中学固有の進捗度に合わせて教材の使用方法や指導法を工夫されている。 塾の周りの環境駅からは徒歩圏にある。同じ経営系列の個別塾は駅前だが集団塾は少し遠い。自転車置き場は目の前にあるため特に困らない。 塾内の環境教室は人数に対してやや狭く、あまり余裕はない。自習スペースはある。 入塾理由モチベーションを上げるために個別の相談に親身になり乗ってくれる。 定期テスト殆どが地元の公立中学校の生徒のため、中学別のテスト対策ができている。 宿題宿題の量はそれほど多くない。部活との両立はやや大変だが無理なレベルではない。 家庭でのサポート保護者説明会に参加して適度に助言した程度。特に大きな負担はない。 良いところや要望昔ながらの集団塾であり、個別塾が主流の今では親の世代の方が馴染みがある。 総合評価難関私学への受検には向かないが、公立上位校を目標にするにはちょうどよいレベル。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金集団授業の料金については妥当だと思います。 近隣に有料の駐輪場があり、領収証を出すと塾代より引いてくれるので更に安く感じます。 講師テスト前の対策もあり、分からないところを聞きに行ける体制があったようで学校で分からないことも確認しやすかったようです。 カリキュラム授業についていけてるのかどうなのかが分からなかったので知りたかった 塾の周りの環境名前の通り駅の前にあります。 人通りも多く、安心でしたがその分居酒屋さんも多かったので週末夜は心配でした。中学生が昼ごはんを食べる場所が限られていたので少し困った。 塾内の環境古いビル中の1フロアになります。 雑音などは分からなかったですが塾生の人数に対しトイレが一つしかなく少し不便に感じました。 入塾理由ここに通うまでは個別教室に通っていました。 我が子には集団で授業を受け、良くも悪くも刺激を受ける方が合っているようです。 色々と比べて体験授業が分かりやすく雰囲気が良かった為入塾を決めました。 良いところや要望学校のない日の授業などテスト対策などでお昼ご飯を挟む場合、教室の1部屋を時間を決めるなどして解放してほしいです。 教室内飲食禁止なので下のコンビニで店の前で食べたとよく聞き、それだけが残念です。 総合評価中3のこの時期に入りましたが色々としっかり対応していただけたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気