TOP > 木村塾の口コミ
キムラジュク
※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較していないので、何とも言えないが だいたい相場通りの料金だと思う 講師子供いわく、講師によってわかりやすい人とわかりにくい人がいると言っていた カリキュラムそこそこ大手の学習塾なので、教材やカリキュラムは、きちんとしていた。 塾の周りの環境家から自転車で5分くらいのところなので、雨の日でも、徒歩で通える、また車で送り迎えする必要がないのが助かった 塾内の環境甲子園球場の近くにあり、野球開催日は、人通りが非常に多く、外からの雑音があったようだ 入塾理由子供の友達の紹介で体験講習に行き、 子供が指導が分かりやすく、 入塾したいと言ったので 定期テスト学校から近くの学習塾なので、過去の間違えが多かった問題を教えてくれた 宿題宿題は、個人のレベルに合わせて出して いたようで、量はもう少し多くても、いいと思う 家庭でのサポート夏季、冬期講習の説明会や、 講師との面談に参加し、本人の志望校を決めるのに協力していた 良いところや要望外部からの騒音が大きく聞こえるので、防音につとめたらよりよくなると思われます 総合評価本人の成績が良くなったので、悪くないと思われます まぁ少し物足りないかな
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金集団での塾なのでお手頃だったと思います。夏期講習もそこまで高いと感じなかった気がします。 講師塾の授業は楽しい授業だったようですが、分からない所を聞く事が出来ず、分からない所をそのままにしてしまい苦手な分野は理解できないままだった。宿題も多く、大変だった。 カリキュラム教材は学校の教科書に沿った物で行ってくれていた。イベントで楽しかった様子ですが、分からない所が聞けず、ついていけてない時もあった。 塾の周りの環境住宅街にあるが目の前が交通量の多い道路に直面していた。送迎時何度か危険なシーンを見てしまった。駐車場がないため車での送迎が出来なかった。 塾内の環境近所で家が建築中の時は音が響いて授業に支障があった様子でしたがそれ以外は特に何も言っていなかったので悪くないと思います。 入塾理由基礎の力を付けたくて実家が近く周辺の土地柄を知っており、少し距離はあるが通える範囲かと思い試しに通う事にした。 定期テスト小学校では定期テストはなかったが中学進学に向けて定期テストを塾内で行っていてそれに向けて計画を自分で立てさせたりと中学進学に向けての対策をしてくれていたのは良かったと思う。 宿題量が多く、習い事に加え学校の宿題と並行して宿題をしていたので遅い時間まで宿題をしていた。親子喧嘩がおおくなった。 家庭でのサポート送迎、日程調整、個人懇談、宿題確認丸付けをしていたので負担が大きく感じた。 良いところや要望楽しい授業が多かった。先生が短期間にコロコロ変更があり子供が心配していた。 その他気づいたこと、感じたこと集団は子供に合っていない様子だったので個別への変更を考えるいい機会となった。 総合評価競い合うなどのイベントを行い楽しい授業を行ってくれて良かったですが、我が子には楽しいだけでは基礎学力向上とはならなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
講師なにより本人が勉強のやる気を出しているので、よいと思います。 カリキュラム本人がやる気を出して勉強しているので、よいと思います。合ってると思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分で通えるので、よいかと思います。幹線道路沿いに立地しているので、アクセスも良いと思います。 入塾理由自宅からも近く、学校からも近く、通いやすいことが理由になります。 定期テスト基本を教えていただいていると思います。定番は基本を理解していないとできません。 宿題本人が消化できるボリュームだと思います。次回受講日までにきちんと宿題しています。 良いところや要望子どもの理解度に応じた内容を開講していただいていると思います。 総合評価何より本人がやる気を出して勉強しているので、よいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金入塾する前に分かる範囲での料金は、他に検討していた塾と比較すると安いと思いました。 カリキュラム高校入試を控えておりその日程に合せてカリキュラムが組まれていました。 塾の周りの環境立地地域は準工業地帯なので、工場があり、車の交通量も多いです。公共交通機関もバスがありますが、本数は少ないので良い環境とは言えないと思います。 塾内の環境施設内の環境は普通だと思います。自習に訪れて、使えないということは無いと説明を受けました。 入塾理由集団学習塾の中で、子ども一人ひとりに対するフォローがもっと手厚いと感じたから。 良いところや要望集団塾でありながら、他の塾よりも個人に対するフォローが手厚いという特徴が良いと思いました。 総合評価入塾前の説明は最も手厚くしっかりとしていたと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金他の塾には行っていないので比較はできませんが、 周りの情報によれば安いようでさ 講師これといって勉強になるところがなく 先生が教える公式より、自分で考えて解いた方が早い と行ってました カリキュラム用意された教材で、特に不満や不備はなかったようです。 多かったようです 塾の周りの環境住宅街で開けた通り沿いにあるので 治安は良かったと思う。 塾の生徒が騒いでうるさくしているのではないかと思う 塾内の環境音については子供は何も言っていなかったので、 特に気になることはない 入塾理由家から近く、友達が通っていた。 入塾前の面談が丁寧だった 値段の設定もちょうど良かった 宿題難易度は普通で量は少し多かった。 受験生にはちょうどいいぐらいかもしれない 家庭でのサポートお昼からの授業なので、早めに昼食を用意して 集中力が切れないように行かせていた 良いところや要望うちの子供はあまりあわなかったようで、 夏期講習だけ受けて、そのまま辞めてしまった 無料で模試が受けれたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと木村塾に通っている子は沢山いるが 今回難関校に受かったと訊いたのは もともと成績が良くて、真面目に勉強する子だった 総合評価うちは合わなかったので、本人も通う気にならず 授業でも得るものがなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金どこの塾もそれなりの値段はするので、他の塾と同じくらいには高いと思います。 講師集団で他の生徒たちと一緒に授業を受けること刺激になっており、先生も熱心な方が多い。 カリキュラム勉強だけでなく、普段の礼儀などの姿勢や人とのかかわりかたが学べるところが良い。 塾の周りの環境自転車で行く分には程よい距離だが、雨の日は、電車の駅は近くないし、バス停も家から遠いので交通手段が少し困る。 塾内の環境教室は基本的に整理整頓されていて綺麗だし、自習室も活用しやすそうです。 入塾理由学校の授業内容が簡単なので、もっと発展的な勉強がしたかったから。 宿題量は適量だし難易度も普通くらいはのでもう少し難易度をあげてほしい。 家庭でのサポート集団か個別か、我が子にはどちらが向いているのか調べるために色んな塾の資料を取り寄せた。 良いところや要望勉強だけでなく人とのつながりなども大切にしてくれるので、精神的にも成長できるようにこれからも指導して欲しい。 総合評価まだ小学生だけど、将来的にはレベルの高い高校や大学に行かせたいと考えているので、これからも指導をしっかりして欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金通常の月謝以外にも夏季講習、冬季講習、合宿などでお金がその都度かかるので、高くなる。 講師勉強の理解力が乏しく基礎力がない子は、成績をあげるのは難しいと思いました。 カリキュラム教材は多くて高い。家庭でも、復習できるシステムはありましたが、利用しなかったです。 塾の周りの環境コンビニやファーストフードがあり、駅も近く通いやすい。駅が近いので暗くはなく、治安も、良かったです。 塾内の環境少し狭く、閉塞感がある。建物が何棟かに別れてて分かりづらいと思いました。 入塾理由家から近く自習室もあり通いやすく、友達もいたから。実績もあり、期待して入塾しました。 宿題量ほ多く、難易度は普通。 生徒数が多いので宿題をしなくてもチェックされない。 家庭でのサポート中学生ということもあり、勉強の内容にまで口だしはしなかったが、食事や生活環境を、整えるサポートはしました。 良いところや要望通いやすい環境は良かったと思いますが、子供の性格には合わなかったのか、成績は上がらなかったです 総合評価もっと親の方から子供の勉強の進み具合や、 成績をチェックできるといいなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金価格は平均的です。ですが授業の密度でかんがえると少し安いかもしれません。 講師生徒一人一人を授業に引き込もうとする姿勢がとても素晴らしいと思いました。 カリキュラム素晴らしい教材をつかっており、授業内容も比較的いいものばかりでした。 塾の周りの環境前に道路があり、車通りも多いためあまりいいものとは言えません。ですが住宅街ということもあってか静かな時もあるのでそこは、いいとおもいます。 塾内の環境生徒が体調を崩さないように、しっかりとした空調設備が付いていていいと思います。 入塾理由教育方針が素晴らしく、全生徒に親切でいて素晴らしいとおもったから 良いところや要望もうすこし、宿題を出してもいいんじゃないかと思いましたし、教材を新しいものにした方がいいと思いました。 総合評価先生は生徒一人一人のことを思っていて、そのおかげか生徒もどんどん賢くなっていてとても素晴らしい塾だなと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他の塾は1教科が高いが、木村塾は4教科も教えてもらえることを考えると、お安い方だと思う。 講師初日で、先生が楽しかったと言って子どもが笑顔で帰ってきた。 カリキュラムまだ入塾して間もないため、よく分かりませんが、クラスも、入塾したばかりの子たちを集めて、指導して頂けるクラスが有り、ありがたいです。 塾の周りの環境道路沿いにあり、人通りも多い方なので、子どもだけでも安心して通える。 駅も比較的近いので、通いやすいと思う。 塾内の環境道路に面しているが、雑音も気にならないし、通いやすいと思う。 入塾理由繰り返しの学習を大切にしている、楽しんで通ってもらうように努力されているというのをお聞きし、先生の熱い思いが伝わってきた。 良いところや要望先生方が熱心で丁寧な対応をしてくれたので 今後、期待しています。 総合評価勉強だけではなく、周りへの感謝の気持ち、挨拶など、指導されているというのをお聞きし、魅力を感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金具体的に安いか高いかはわからないが、2教科以上の料金設定があるのがいい 講師2回ほど伺ったときに、先生たちが明るく気持ちよく対応していただけた カリキュラム宿題もそうですが、常に勉強をやる気にさせてくれるようなシステムが考えられている 塾の周りの環境自宅から塾までに急な坂道があること、車での送迎時に駐車しにくいなどあるが、治安などの環境は悪くないと思う 塾内の環境2回ほど伺った時、整理整頓されていると思った。 雑音についてはわかりません。 入塾理由自宅からの通いやすさと、今後部活との両立ができそうな塾であるため 良いところや要望勉強をやる気にさせてくれるシステムや部活との両立を期待します。 総合評価勉強をやる気にさせてくれるシステムがあり、その先に成績の向上を期待できそうなところ。スポーツも好きなため、今後部活との両立ができそうなところがいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金姉の塾代がとても高かったのでリーズナブルに感じています。娘も意欲的に取り組んでるのでサポートしていきます。 講師始まったばかりですこれからです。 最初の授業は楽しかったそうです。 カリキュラム始まったばかりでこれからですが 志望校対策をしっかりサポートしてくれそうです。 塾の周りの環境駅から近くて便利です。 関学の学生が駅周辺に多くいて溜まっています。 塾内の環境整理整頓されており学びの環境は良いみたいです。 学力レベルが同じくらいとなり学びやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと笑顔で塾に通い始めたこと安心しています。 口コミもいろいろあって戸惑いますが娘としっかり会話してサポートしていきます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金塾の中では、安いと思います。テスト前には、自習室も無料で使えるので毎日通うようになります 講師情熱的な先生が多いため、塾の帰りがかなり遅くなるのが心配になります。 カリキュラムとりあえず、プリント紙を使ったテストが多いため、プリントの山になります 塾の周りの環境自転車で行くため、自転車置き場がいっぱいになり出しにくいみたいです。雨の日も少し遠いので車で送迎になります 塾内の環境教室も自習室も充分にあるため、特に思いつくことは、ありません。 入塾理由中学に入り友達が少ないかったみたいで、何人か知り合いがいるので誘われて入りました 定期テストテスト対策は日曜日にたいてい、行われるため、範囲もキッチリ行ってくれます 宿題量は普通で、家でよくやっています。ただプリントがたくさんで見当たらなくなり、よく探してます 家庭でのサポート雨の日送迎と、学校と一緒で家庭懇談があり、塾での様子を教えてくれます 良いところや要望懇談で自習での様子を教えてくれますので参考になります その他気づいたこと、感じたこと全体的ににレベルは高くない子がいるので、やる気次第では伸びる行くと思います 総合評価まだまだこれから受験なのに、総合評価は、これからの高校受験の結果次第です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金平均的な金額ではないかと思う。季節の講習もそれほど高いとは感じず、良心的な価格設定だと思われる。 講師直接話したことはないが、娘から聞く限りとても親身になって対応してくれるスタッフばかりであった。 カリキュラム娘に聞く限り、本人のレベルに応じた良い授業だったと聞いている。おそらく小規模なのでスタッフの目が行き届いていたのだと思う。 塾の周りの環境近くからは自転車で通いやすく、遅くまでかかる時は車で送迎するなどできた。バスでも通えるので選択肢は多いと思う。、 塾内の環境住宅街にあるので、周りはとても静かで良いと思う。治安も特に不安はない場所である。 入塾理由子供本人が見つけてきて通いはじめたが、友達も多く自分で選んだというのも大きく頑張れたと思う。 定期テスト定期テスト前も塾で勉強することで、わからないところもすぐに聞きやすい環境であった模様。 良いところや要望少人数でスタッフも近く感じられ、個人にしっかり目が行き届いていると感じられる。 総合評価もともと高めの志望校だったが、はっきりと成績があがるのを感じられ、本人のモチベーションも高く維持できて合格することができたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金相場がわからないのでどちらとも言えない。他も知らないので判断しづらい。 講師まちがいなく、成績が上がっているし子供も積極的に取り組んでいるみたいなので良いという評価にしました。 カリキュラムたまに先生の都合で代理の人であったり日数が減ったりすることもあり、予定通りの進捗じゃない時もある。 塾の周りの環境基本は自転車で通っているし、警備員も常駐してくれているのであまり、心配はしていない。雨の日は車なので問題ない。 入塾理由高校受験をするにあたり当時苦手だった科目の克服のため、また、先生との相性が良さそうだったので決定しました。 定期テスト定期テスト対策という感じではなく進めているようです。子供の質問なはその都度答えてくれているようです。 宿題問題ないと思います。学校の宿題とも両立してるみたいなので。 家庭でのサポート天候や体調による送り迎えぐらいしかしていないので配偶者に任せてます。 総合評価先生との相性がいいと思えるうちはこのまま突き進んでいけると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金個別ではなく集団なので月謝も安く気軽に通え、友達もいるのでいいです 講師子どもからは塾の話を聞くことがなく、本人も特に何も言ってこないため カリキュラム特に問題なく、コツコツとやっているかと思いますのでちょうどいいペースだと思います 塾の周りの環境こちらの塾も大通り沿いにあり、車や自転車の行来が多いので少し心配です。ただお迎えの際は駐車場があるのでそこは便利です 塾内の環境建物もキレイで教室もそれなりに広く清潔に保っており勉強しやすい環境かと思います 入塾理由兄弟が通っていることもあり、割り引きもきくので通い始めました 宿題宿題が多すぎるため、やや忘れてしまったり全部できないときがあります。 家庭でのサポート冬場は暗くなるのが早いのでそういうときや天気が悪いときはお迎えにいきます 良いところや要望近所のお友達も一緒に通っているので、本人も楽しそうに通っています 総合評価まだ小学3年生ということもあり、そんなに焦ってない時期であり、楽しく通うことが目的なのでそこはクリアしてるかと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金前の塾が学習レベルの割にそれなりの料金だったので新しい塾は適正金額のような 講師成績が向上し、希望の高校に進学出来たので講師、指導に問題は無かったと思われる カリキュラム至って普通と思われる 塾の周りの環境駅、バス停が塾の近くに無く、通常時は自転車で通塾出来るので問題無かったが悪天候の時は自家用車で送迎しなければ行けなかった 塾内の環境人数の増減で通常館と別館を使い分けして教室が狭いと言うことがないようにしてもらえた 入塾理由もともとの塾のレベルか合わなくなり、成績の向上の為に変更した 定期テスト通常の授業を延長して対応していただけた、苦手科目の強化もしてもらえた 宿題それなりに出されて難易度は適正でした。たまに多く出されて、宿題に追われている時があった 家庭でのサポート悪天候時の送迎や説明会への参加、悪天候時に塾を開くかの電話確認 良いところや要望仲のいい友達がたくさん通っていた塾だった、休みにするかの確認を電話でこちらから確認しなければならなかったので、ライングループか何かで連絡してもらえたら良かったと思う 総合評価成績によってクラス分けが出来ていたので、前の塾のときのように理解している内容を出来ない生徒に合わせていつまでもと言うことは無かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金月謝は平均的な金額です。紹介制度や兄弟割などがあるので利用しやすいと思います。 講師歳の近い講師は話しやすそうです。生徒に合う講師はいたと思います。 カリキュラム学校の過去問があったようで傾向と対策がしっかりでき、考査の点数は上がリました。 塾の周りの環境学校からも家からも近く通いやすいです。治安も悪くなく安心して通えます。駅からすごく近いわけではないので通塾に電車を利用する場合は少し不便だと思います。 塾内の環境きれいな教室だったと思います。自習室は学年が違う生徒がいると騒がしく居づらかったようです。 入塾理由自宅から近く通い続けやすかったため。同級生が多く通っていた塾のため。 良いところや要望家から近く通いやすいところが良いです。自習室が利用しやすければ良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べるとそんなに高いとは思わないです。定期テスト前の対策も無料でしてもらえるのでいいと思います。 講師講師の方に影響を受け数学がとても好きになり成績もかなり伸びたと思います。 塾の周りの環境駅前にあり治安はいいと思います。駐輪場が少なく、有料駐輪場を利用してあとで精算が子供が忘れてしまうので面倒かなとは思います。 塾内の環境塾内は明るくきれいでいいと思います。駅の近くなので電車の音がするんじゃないかなと思いますがそんなに気にならないようです。 入塾理由地域に密着しており、通っている子達が楽しく通っていると聞いたから 定期テスト定期テスト前には土日テスト対策の時間を設けてくれて、しっかり対策してくれていると思います。 良いところや要望先生方は熱意があって子供も楽しく通うことができてよかったです。人数が多いので大変だとは思いますが、進路の相談をもう少し詳しく聞けたらよかったです。 総合評価以前個別の塾に通っていたのですが、その時よりも塾に行くのを嫌がらなくなり講師の方たちの話しをよくしていたので子供にとってはいい塾だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金受講してきる教科数と授業の時間からすると妥当な料金かと思います。 講師入塾時、ていねいに説明していただき、こちら側の不安なことも親身になって聞いてくださいました。 カリキュラム準備するノートやファイル、ノートの取り方や、解き直しの方法などのわりと細かく指示があり、具体的な指示がある方が我が子には取り組みやすいと思いました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、人通りがある面では安心だが、交通量も多く信号を渡る際は少し心配です。 塾内の環境学年によっては教室の広さに対して人数が多く、窮屈な様子です。 良いところや要望集団塾なので、ついていけるのか不安ですが、まだ通い始めたところなので、これから子供のの様子を見ていきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金料金はまだ入ったばかりですし、わかりませんが 本人は 周りの環境に左右されて 頑張ってる傾向だとは思います。 講師夜が23時になるなど遅い気がします。 塾の先生の話が長いとかも聞いてますので、終わればサクッと帰宅させて頂きたいです。 あとは一生懸命してくださるしいまは問題ないです。 カリキュラム教材の量が多すぎる。 塾の周りの環境自転車で通えるので問題ないですが 先生のお話が長いのか 帰宅が 遅いです 塾内の環境思いのほか わりとお話してるひとが いるとおききしてます。 良いところや要望熱心に教えてくださってるようで 今のところ 受験に前向きに頑張ってるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気