学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 米沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金かなり、料金は高いと思いますが、その代わりに評判も良いので、いざ頑張ってみようと思いました。 講師自分たちの年齢に近く、親しみもあったため、分からない点などは気軽に聞ける環境が良かったと思います。 カリキュラム教材はかなり難しいものもあれば、簡単なものもあったため、とてもいいと思いました。 塾の周りの環境駅からはとても近く、通学もしやすいので、とてもいいと思いました。飲食店もかなりあるので、いいと思います。 塾内の環境個別教育ということもあり、かなりいいと思います。通学の不便さもなく、とてもいいと思いました。 入塾理由もともと、知り合いが通っていてかなり偏差値も上がり評判が良かったためです。 また、先生も教え方が上手く分かりやすいとのことであったためです。 定期テストかなりの確率で、勉強した箇所が出たため、とても良かったと思います。 宿題宿題の難易度は平均的でして。また宿題の量もとても平均的で自分たちに合っていると思いました。 家庭でのサポート送り迎えはなかなか楽にいけていたので、とてもいいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 酒田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他にもっと高い塾は多数あるので何とも言えないが、昔に比べるとずいぶんと高くなったと感じる。 受験前は夏期講習やコマ数を増やしたりとかなり負担になった。 講師年齢の若い先生が多く話しやすいと感じているようだったが、消極的な性格の為、自分からはあまりいけなかったようなので、もっとがんがん来てもらっても良かった。なかなか家庭での学習時間が増えず、塾に通っているから大丈夫と考えているふしがあり、そのことを塾にも伝えていたが、そこまでの後押しはなかったのと、講師のノルマもあるのだろうが、コマ数を増やしたがることがあったので、そこは気になっていた。 自習室を自由に使わせてもらっていて、講師の手が空いているときは質問もできたので、その点では大変助かったが、できれば日曜も開放してほしかった。 カリキュラム模擬試験での成績に合わせて、ポイントを押さえた内容だったので良かった。 塾の周りの環境駐車スペースが狭く、送迎時は混雑して出入りしにくかった。 駅の近くなので夜でも一定の人通りがあり、治安は悪くなかったと思う。 塾内の環境自習室がいつでも使えたのが大変助かった。 入口にちゃんとした玄関が無いのが気になった。 入塾理由お試し期間に受講したところ、先生との相性が良かったようで続けて通いたいと子供から申し入れがあったので。 定期テスト苦手な国語・数学をもっと対策したかったが、本人が得意な教科をやりたがるので、苦手な教科は期待したほどの効果は無かった。 宿題量は多くも少なくもなく、子供にはちょうど良かったと感じている。 繰り返しやる習慣がなかなかつかなかったので、その分の対策がとれれば良かった。 家庭でのサポート主に塾への送迎をしました。 講師にも相談し過去問集など同様に家庭学習を進めたら良いか相談しました。 良いところや要望自習室の使用については大変助かった。できれば日曜日も使えるようにしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと直前で予定が入ってしまったときでも振り替えなど柔軟に対応してもらい、大変助かった。 総合評価他の学習塾と比較したことが無いので何とも言えないが、結果的に志望校に合格できたので良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は高いと感じたが、いつでも自習室が使えて分からない事があれば講師に聞けるのが良かった。 講師塾長自ら指導を受けたり、自習室は自由に使え分からない事があればその都度教えてくれた。 カリキュラム教材は簡素で少ないと感じたが、過去問などを併用し指導してくれた。 塾の周りの環境家から1番近く、仲良い友人あないので集中出来たようです。マンションの1回にあり、コンビニもあり駐車場も広く迎えに行くときも楽でした。 塾内の環境教室も広くも狭くもなく、自習室はいつもほとんど人がいなく、ほとんど塾の自習室で学習していたようです。 入塾理由家から塾までが近く、仲良い友達がいないから、友達がいると集中出来ない為。 定期テスト学校の教科書を中心に丁寧に分からない事など指導してくれたそうです。 宿題宿題はあったようですが、本人の学習を尊重してくれ、ほとんど自習室でしていたようです。 家庭でのサポートうちから1番近く、仲の良い友人などがいなく本人達が自分で探してきたようです。 良いところや要望本人主体の学習方法に沿って指導してくれて良かったと思います。ただ講師が何回か変わりましたが、特に問題は無かったようです。 総合評価息子には非常にあっていると思いました、自主性を尊重して頂き、自習室でほとんど勉強していたので、家で勉強している所は観たことありません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東根校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別指導塾だったら妥当な値段だと思うが一般家庭では少しきつかったと思う。 講師塾指定の問題集を使った中学・高校数学の指導は上手だと思った。ただ自前の参考書でわからないところがあったので聞いたところ答えられていなかったことが何回かあったので講師の質はまあといった感じ。 カリキュラム学校の授業で習う基礎的な問題を先取りするといった授業内容で学校の授業で復習ができるので無双できると思う。ただ私の場合高2で数学の単元を全て終わらせてしまったため、残りの授業は完全に自習となり自前の参考書を持って学習しに行くという授業内容になった。からないところがあったので聞いたところ答えられていなかったことが何回かあった。塾指定教材は教科書例題レベルの問題を取り扱っているので学校の授業がよくわからない人向けだと思う。中学生には夏合宿があった 塾の周りの環境周辺には駅、コンビニ、交番などがあるので交通の便、治安などについては良いと思う。大通りにあるため人目もついている。 塾内の環境個別指導塾であるから仕方がないと思うが雑音がかなり気になった。机と机の距離が近く椅子も引くと後ろの人に当ててしまうぐらい狭い。自習室は区分けされていないので集中するには難しいと感じた。机の引き出しが取れているところが何ヶ所かあり使いづらかった。ただエアコンなどの空調は完備されているのでそこは完璧だった。 入塾理由定期テストの数学で点が取れなくなってしまい、そこでちょうどナビに通っていた学校の友人に招待されたため。 良いところや要望学校の授業についていけない人向けの塾。また、高校受験のための塾であり大学受験向けではないと感じた。 総合評価中学数学・高校数学の授業内容までは良いと感じていた。ただその内容が終わると完全に自習状態になるので高いお金を払ってまで通う意味は無に等しい。講師の質はバラバラです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東根校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間の割に高いなと感じました。施設利用料金があるから高いと思います。 講師親しみやすい先生で気軽に話をできたようで良かったと思います。 カリキュラム上手く活用できていたのか、少し疑問が残っています。たくさんできる子はいいと思います。 塾の周りの環境学生が自分で通いやすい場所にあります。コンビニも近くにあるので便利だと思います。駅も近いので便利です。 塾内の環境教室はあまり大きくありませんが、一生懸命勉強している子たちの姿を見ながらできたと思います。 入塾理由友達が行っていたからとゆう理由と先生が良さそうだと思ったからです。 良いところや要望授業の日がなかなか希望通りにいかず話がなかなか噛み合わなかったことが残念でした。 総合評価勉強をする気持ちになれたことはとても良かったと思いますが、継続が難しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鶴岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に無いが料金より子供の意見を優先して決めた。 他の塾よりは安いと思った。 講師年齢の近い講師も居るし何より試験にあった勉強をしてくれる様でした。 カリキュラム子供に合わせた勉強方法や受験前のカリキュラムにあった授業をしてくれる様でした。 塾の周りの環境駅から2~3分で着く所でしたが駐車スペースが無いために子供の迎えは路駐で待つ様です。 駅前と言うこともあって人の往来や車の往来も多いので近くに駐車場が有れば良いと思う。 塾内の環境教室は人数の割に小さいけど1コマの人数で調整してる様に思えました。 入塾理由大学受験をするにあたり、数学を指導して貰いたく本人とも相談した結果、決めました。 定期テスト定期テスト対策も十分にしてくれた様でしたし講師は子供の弱い所を重点に教えてくれる様でした。 宿題宿題の量は分かりませんが次のテストまでにテスト勉強に重点を置いて授業を進めてくれる様でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや子供の弱い所を講師と相談して進めています。 結果的には成績も良くなったと思います。 良いところや要望これと言って弱い所は有りませんが、しいて言えば駐車場でしょう。 その他気づいたこと、感じたこと急遽、休む事になっても柔軟に対応してくれたし何よりコミュニケーションをとっての勉強なので楽しんでる様でした。 総合評価交通の便利さと親身になって考えてくれるのが。とても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自身の収入に応じた金額だと感じたため入校させていただいた。しかし予想より追加料金があり、支払い方が受講内容によって異なる点が面倒だと感じだ 講師分からない点はわかりやすく指導して頂きとても感謝している、理解度に応じた対応で授業して頂けてわかりやすい カリキュラム教材が多く、しっかり説明など書いてあり、とてもわかりやすいと感じた。苦手分野の反復や課題の量がしっかりして良いと感じた。 塾の周りの環境周りが住宅街で静か。駅からも近く、徒歩でも行きやすいと感じた。バス停も近く交通の便も良いと感じた。 大きい通りにあり人通りもあり安心できる 塾内の環境教室内は広くは無いが、一人一人のスペースがしっかり確保されていていつも整理整頓されていて集中出来る環境であったと感じた。 入塾理由より学習に集中できる環境が欲しく、苦手分野を克服したいと感じ、入塾を決めた 良いところや要望電話も繋がりやすく、予定表も予め配布されるので、休みも把握でき、要望は特にない。 総合評価しっかり学習に集中できる環境だと感じ、通わせて頂いた。 コロナ対策も徹底していると感じ、清潔で、そして、交通の便も良いと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 米沢校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に2回で料金はちょっと高めだった。 ただ家の子供は個別学習でないと、分からないときに質問が出来ないので、仕方ないかな?と思った。 講師優しく丁寧に教えてくれる先生。 気軽に話しが出来て、楽しく塾ふ通えた。 カリキュラム朝から夕方までの講習もあり、勉強づくしの1日だったのが良かった。 テキストもあり、勉強が出来た。 塾の周りの環境車通りも少なく、安全に塾へ通えた。 家からも割りと近かったので、自転車でも通えたのが良かった。 塾内の環境一人分ずつの学習スペースがあり、コロナ対応で仕切りもきちんとしていたので、安心した。 良いところや要望とにかく先生が気軽に話しが出来るような先生だったので、楽しく塾に通えたことが1番です。 優しく丁寧に教えてもらえることができた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定ので、お願いしやすかったです。 お試し授業が4回とありましたが、、通常時間の半分の時間だったので、実質2回分。少し紛らわしいと思います。 講師厳しいというよりは、若い先生なので、優しく教えて下さるようで不安になりがちな受験生にはあってると思い入塾を決めました。 カリキュラム強制的なカリキュラムではないので、予算的にも必要な分だけコマ数をお願い出来て、よかったです。 塾の周りの環境隣にコンビニがあるので、便利で明るいのですが、、送迎の時間は車が混むので、事故が心配です。 塾内の環境人気がある塾らしく、生徒さんも先生もいっぱいなので、、もう少しゆったりしていた方がいいような気がします。 良いところや要望生徒数に見合った講師の人数のため、間違いなく、1対2で見て頂けるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと感じたが、講習や教材は少々料金が高いと感じた 講師熱心に勉強を教えてくれるし、日常会話にも積極的に関わってくれた。 カリキュラム受験前は的を絞ったり、あいまいなところは重点的に教えてくれた 塾の周りの環境自宅からも比較的近く、明るい主要道路沿いであり、治安もよかった。 塾内の環境自習室があり、自習は自由にでき、時間があれば、先生が教えてくれることもあつた 良いところや要望比較的臨機応変に対応はしてくれるが、月謝が前払いで戻らないことは不満

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べたことはあまりないのでよくわからないが、安いとは思えない。 講師熱心に本人が理解するまで根気よく、興味をそそるように教えていた。 カリキュラム復習に時間をかけ、学校のカリキュラムに沿って熱心に教えてくれた。 塾の周りの環境交通の便は車で五分くらいなので不便は感じなかったが、公共交通はあまり便がなかった。 塾内の環境教室内は自習するスペースに机がたくさんあり、静かで環境は良い。 良いところや要望料金が安いにこしたことはないが、本人をやる気にさせるようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.