学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自信ない科目を言うと講座が追加され、どんどん値上がりしていくシステム 講師定期的に学校長が面談してくれ、普段は相談に乗ってくれるらしい。 分からないことがあれば教えてくれる。 カリキュラム有名な先生の講座をビデオで一通り見て受講するシステム。受けるシステムは本人と先生が話し合って決めている様子。 塾の周りの環境駅前の賑やかな場所にあったので遅くなっても心配なかった。送迎もしやすかったし、自宅からもそれほど遠くない距離だったので自転車でも十分に通える距離だった 塾内の環境ビルのなかにあるので、入り口、受講室、テストを受ける広い部屋など、階を往復するタイプ。 入塾理由自分のペース、時間で学べるのが良いと本人より希望があったため 良いところや要望部活と両立していたので、受講する時間は自分の予定と合わせて決められるので通いやすい。 ビデオを見て受講するやり方は、本人に合っていたのか分からない。 総合評価結果的に希望した大学に行けなかったので、親としては塾代はもったいなかった。 本人に合っていたのかも分からない。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 致道館高前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業が値段に見合ったものだとは思わなかったため高いと感じた。 講師塾講師から進められた講師を選んだが、塾講師の話よりも先輩方の話を聞いて選んだ方が良かったのではないかと思っている。 カリキュラムひたすらコマを進めるのだが、復習が追いつかなかったり、模試の成績が張り出されたりするのは辛かった。だが、受験期に分からないところや解き方を問い合わると、丁寧な返答をいただけるので、そこはすごく良かったし、もっと早くから使いたかったと思ってる。 塾の周りの環境電車通学だったので、駅から20分ぐらい離れているところが少しネックだった。学校からは近く、歩いて30秒程のところにローソンがあるのでリフレッシュによく活用していた。 塾内の環境たまに蜘蛛と遭遇した。音は気にならないが、部屋の温度が暑かったり寒かったりして温度調節が難しかった。 入塾理由母が希望した。自分のペースで受講できるところと、進学実績と、ネットでの口コミが決め手。 良いところや要望受験の大切さや家庭での過ごし方などを教えてくれるが、通った本人はあまり校舎の先生を好んではいなかったように思う。これから上がるよどんどん、と言われた言葉がプレッシャーだったのか、模試の成績が良くないと塾に行きたくないという様子も見られたので、励まし以外のこともして欲しい。共通テスト後の出願で、第1志望にしていたところに出願するか迷っていたとき、判定関係なく最後まで、後悔しないよう第一志望の大学を推してくれたところ、たくさんの大学に詳しくてたくさん情報をくれたところ、あやふやな進路をたくさん話聞いてかっちり決めてくれたチューターの方には感謝しかない。 総合評価良い点も悪い点もあるなかで、どれを活用するかが鍵だと思う。後輩がたくさん入ってきて、それで火がついたこともあるし、それで悩みもしたし、与えられた環境で何を吸収できるかは本人次第というところがある。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はお高めだが、なかなか塾の考え方が素晴らしいので、まず料金は仕方ないと思う。 講師有名な塾の講師たちが出ているので、話が非常に分かりやすいと子供からは聞いているため。 カリキュラム模試を通じて、希望する大学へ入学した過去の生徒たちとの比較をし、生徒が現在どの立ち位置にいるのか判断できること。 塾の周りの環境さくらんぼ東根駅から徒歩5分ほどだし、学校からも徒歩で10分ほどの距離感でもあるため、通塾には非常に便利がいい。 塾内の環境塾内は外観以上に広く、自習室があるため非常に勉強がしやすいと思う。ただ特段評価するところは思いつかない。 入塾理由東京大学に合格した息子を持つお母さんから、塾を進めてもらった。塾長の考え方が非常にすばらしい!とのことで感銘を受けたため。 定期テスト定期テスト対策はなく、あくまでも先取り授業で大学受験に目標を置いたカリキュラムになっている。 宿題塾からの宿題はなく、あくまでも自主的に進めていくため、量も難易度も評価はできなかった。 家庭でのサポート塾での面談では、塾長が朝5時に起きなさい、大学受験に今からフォーカスして合わせていきなさい!と言われたので、親としても早起きするため、子供とおなじ生活パターンになった。 良いところや要望模試の申し込みの封書が1ケ月もなく、ちょっと忘れていると申込期限が過ぎていたりもした。しかし塾の方から子供に連絡してくれたので、まだ助かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の内容が、映像授業で自分で進めていくスタイルだったので、さぼったらさぼりまくるため、時々活を入れてもらわないといけないと思う。 総合評価高い授業料なだけあって、通塾する家庭はそれなりの所得のある家庭が多いと思う。そのため親の意識も高いように思った。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一見すると高額に見えるが提供される内容が数多くのこれまでの蓄積されたデータから作られたもので子供はひとりひとりにカスタマイズできるものとなっている。また、進捗状況も可視化されてて、親も閲覧することができる。 講師子供はひとりひとりにミーティングなどでの声がけや相談など、親身になって対応してくれる。 カリキュラム過去の実績から集約化されたデータをもとにカリキュラムが作られており、非常に適切かつ効率が良い。 塾の周りの環境山形駅からも近く駐車場や屋内駐輪場が完備されてる。近くにはコンビニやスーパーマーケットがあり何かと便利。何より我が家から近い。 塾内の環境比較的静かな環境と聞いている。スマホを預けるロッカーが付いていて、誘惑を絶つこともできる。 入塾理由過去の実績と提供される内容が秀逸であること。また、立地のよさから。 定期テスト定期テスト対策は受けていないが、自習室が完備されてるため、ひとりではなかなか難しい学習も塾に行けば環境や仲間がいるため取り組める。 宿題宿題は出されないが計画表が渡され、ある程度その通りにおわさないと地獄を見るらしく、本人は自主的に取り組める。 家庭でのサポート送迎や進捗状況の管理。あとは、本人が望むコースに対して学費を払う。 良いところや要望特に不満はないが、塾からの資料や先生からの事務的な話など、男の子は話してくれないので、連絡内容を親が簡単に受け取れるサービスがあればよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、勉強するのもしないのも本人。本人のやる気を刺激する、やらなきゃいけないことに気づかせる仕組み作りをこれまで以上にお願いしたいです。何しろ田舎なのでみんな暗澹としてる。 総合評価オンラインのため、提供される内容に地域格差が生じないのが一番良い。敵は全国にいる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。地元でもそういった話で有名な宿です。高校1年生の春に数学と英語の2教科の映像授業として支払いました。また高校1年の11月には、高校2年生からの授業内容ということで、物理と科学を追加しました。2年生の授業を先取りすると言うことでした。 講師子供が塾に対するモチベーション勉強に対するモチベーションが下がった際、定期的な面談においてではありますが、塾長からの現状の説明と学習時間の低下による成績の低下との相関関係をしっかりと説明され、また子供に対して発奮するような声掛けしてもらい、子供もやる気が起きているようです。 塾の周りの環境駅から5 6分の位置にあり、途中には交番もあり安心感があります。また、道路向かいにはかっぱ寿司、セブンイレブンなどがあり、休日の塾の昼ご飯にも困りません。ただし交差点付近にあるため、塾の送迎時には駐車場が非常に混みます。 塾内の環境集団授業と学習室が分かれているため、映像授業をとっている子供としては、静かで学習に取り組む姿勢を見れる自修室はありがたいです 入塾理由東大に合格した子の母親と知り合いなのだが、塾長の考え方、指導方法が素晴らしいと絶賛していたため 定期テストあくまでも大学受験に合格することに主眼を置いているため、定期テスト対策等は特にありません。 宿題子供がとっている授業は映像授業のため特に課題宿題などはありません。 家庭でのサポート子供は映像授業のため特に塾に行く必要はありません。しかし、塾での面談の際、学習力がわかないのであれば、とにかく毎日のように塾に来るべきだと塾長からさとされ、現在は時間のある限り塾に送迎することを手伝っています。 良いところや要望私個人としては勉強と言うものは本人のやる気自主性というのが非常に重要だと思っているため、モチベーションの上がらない時は本人のやる気をそうがないように無理矢理勉強させる事はしません。その分本人のやる気を出すためには、塾長からの声掛けをしてもらうようにしています。それが子供にとって1番のやる気の原動力となるようです。 総合評価勉強は中学習が最も大事と言うふうに理解しているわけですが、1番は子供のやる気だと思います。塾長はその子供のやる気を引き出すのがとても上手だと思っています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金周りの塾2比べれば当然高いと思います。その分、授業の質も高く、娘は満足してました。 カリキュラムたくさんの授業の中から、娘のレベルにあった物を選べるため、不満はありません。 塾の周りの環境治安は特に問題なかったと思います。送り迎えもすることが多々あったので、交通の便や立地も特に問題無いです。 塾内の環境周りも黙々と勉強をしていたようで、特に不満は聞いておりません。 入塾理由周りの子がよく通っており、娘は自分で勉強できるタイプだったので、映像授業で自身のペースで進められそうだったから。 良いところや要望費用はかかります。ですが、それに見合った授業を受けられるのも事実なため、お財布と相談して、、です。 総合評価総合的に良かったです。先ほども書きましたが、基本高めではあります。しかし、自分のペースで勉強を進められる点や何より質が高かったので、それには見合っていると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 米沢門東町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料は比較的安かったように感じる。他の塾の体験にも行ったが、入学金は同じくらいだったものの授業料は安かった。 講師オンラインがベースだからか分からなかったところは見返せると言っていたが、メモをとって満足して見返さないということが多かった。 カリキュラムどのくらい進んでいるのかが分かりにくかった。娘の教材を見ても進行度はうかがえなかった。 塾の周りの環境交通量がそこそこ多く、同じ時間に送迎をする車が多かった。雪の降る地域のため除雪はそこそこ出来ていた印象。 塾内の環境部屋の気温などを希望をよく聞いてくれたと話していた。工事があった時以外は雑音の話も聞いていないので概ね良かったと思う。 入塾理由家から近く通わせやすかった。体験授業で子供の感触が良かった。自宅でも勉強できるのは良いと思った。 宿題宿題が出されていたかは分からないが、時間内に終わらなければ家でやるようにと言われていた模様。 良いところや要望オンラインに不安はあったが、子供はそういうものに慣れていたようで、覚えやすいと言っていた。 総合評価娘は干渉されるのを嫌がるため、目標設定はされながらも、自分のペースで勉強できる部分を好んでいた印象。ちゃんと継続して通えていたし、概ね良かったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金分割で払うことができず、一括払いだったので、結構な負担になった。 講師講師の質も大事だが、それに子供がどう理解していけるかが大事だと思った。 カリキュラム弱点を補強できるような講座などがあったのて、良かった時思う。 塾の周りの環境高校の近くなので、通いやすい。適度に繁華街なので 明るくて安心。コンビニも近く、休憩も適度に行うことができた。 塾内の環境携帯電話の持ち込み禁止だったので、集中がしっかりできて、良かった。 入塾理由高校からも近く、通いやすい場所にあったことと、実績もあり、信頼できたから。 定期テスト定期テスト対策があったかは、よくわからない。受験対策が主だったように思う。 宿題特に宿題という形ではなかったが、予習復習をこつこつやる習慣がしっかりできた。 家庭でのサポート夜9時過ぎの終わりの時間までいたのて、毎日の迎えをしていた。 良いところや要望実績に基づいたカリキュラム。集中できる教室の環境。自習室としても使えて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、授業料はもう少し安いと助かる。ただでさえ、受験時はお金がかかるので。 総合評価毎日のように通うには、ちょうど良い場所だった。集中できて、とても良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師あいしょうがあまりよくなかった。一対一の授業が良いと思うから、だったと思う。 カリキュラムなんというかよくわからないかんじらしく、自分もよくわからない。映像が嫌だったのだと思う。 塾の周りの環境いなかからでてきたばかりだったので、都会だなって感じがしたし。なんかよくわからないけどすごかった。初めての塾だったのでよくわからない。 塾内の環境なんかよくわからないけどきれいすごかったそうです。また、自習スペースがとても狭かったらしい。 入塾理由親のあいだでの評判がよかった。塾に通わせたことがなく、わからなかった。 良いところや要望こどもが、なんかよくわからないと言うようなあまりいんしょうに残らないところがあると思うので、ひとりひとりにあった教え方をしてほしい。 総合評価わりかし良さげ。映像授業なので覚えにくい。チューターさんと相性が良くなかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年額を一度に支払わなくてはいけないので、途中でやめたくてももったいないし、セールスされる。塾長は子供の学力というよりも生徒を減らさないように必死。ノルマがあるのかもしれない 講師来年度の契約をするまで何度も連絡くるし、子供にもその話が多い。支払ったらほったらかし カリキュラム映像授業なので、講師は子供の学力向上に何もしてない気がする。 塾の周りの環境駅と学校の中間にあり立地はよい。車で迎えにいくと横断歩道があり待つには不向き。お店が多いので停めて待っている場所がない 塾内の環境ビルの2階にあり、スモークガラスで外からも見えないしよかったと思う 入塾理由映像授業は向き不向きがある。自主学習に近いので教えてもらいたい場合はあっていないとおもった 宿題とにかく映像授業からの宿題が多く、中身よりも量をこなすことを求められる 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談にも参加。でも、親が頑張っても子供にその気がなければ徒労に終わる 良いところや要望とにかく学校の成績をないがしろにされたので、もともと成績のよい子が通うにはいいのかもしれない その他気づいたこと、感じたこと年額一気に払うのがいやだった。冬期講習などがあるわけでもない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師生徒を学校ごとにグループ分けし、そこから担当講師がつくが、主にすることは生徒の学習カリキュラムの進捗状況確認であり、勉強を教えるわけではない。質問があれば対応してくれる。 カリキュラムオンライン学習のため、個人で進められる。また、普通の授業と違い動画のため、一時停止や再度聞きたい部分に戻ることが出来る。 塾の周りの環境駅前近くのため、バス、タクシー、電車があり、便利である。塾自体の駐車場は裏の狭い入り口を通った先にあるため、送り迎えは少々不便である。 塾内の環境飲食可能の休憩スペースがあり、休憩の際はそこにいくことになっている。勉強スペース自体は静かであり、外の音もあまり聞こえない。それに加え、オンライン学習をする際はヘッドフォンやイヤフォンを使うため、雑音が聞こえてくることはそもそもない。 入塾理由オンライン学習ができるため、家、塾問わず学習が出来、都合が良い。また成績がデータ化されるため成績向上に繋がる。 宿題大きな期間内に達成する範囲として教材が出される。1週間毎に進捗状況確認が担当講師によって行われるが、宿題として何か出されるというより、個人目標として生徒自身が定めた一週間で行う範囲を予定通り進められているかの確認作業だった。 良いところや要望個人学習が得意な生徒にとって、かなり良い学習スタイルだと思う。オンライン学習のため、家でも塾でも、外にいても学習が可能であり、動画学習であるため、一時停止や再度聞き直したりすることが可能である。 総合評価個人学習がしやすいスタイル。オンライン学習のため、インターネットが繋がる場所ならどこでも学習ができる。しかし、生徒個人が学習しようと動かないと意味がないため、誰かに促されて仕方なく学習するレベルの学習意欲がない生徒には向いていない。受験などで学習意欲がある生徒にはかなり向いていると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金模試の料金も含めての料金なので、妥当だと思いますが、実際は、高いと思います。 講師一人ひとりに、適切なアドバイスをしてくださっていると感じています。 カリキュラムそれぞれの状況に合わせての、進め方のアドバイスをしてくださっていると思います。 塾の周りの環境公共交通機関を使って行きやすく、便利なところにあると思います。近くにコンビニ、飲食店もあります。道路に面しているため、車の音は少しします。 塾内の環境集中して勉強のできる、とてもいい環境だと聞いています。休憩する部屋も別にあります。室内もとても静かです。 入塾理由目指している大学に向けて、アドバイス、取り組み方、指導が素晴らしい 良いところや要望自分がどのくらいのレベルにいるか、どこに重点をおいて勉強したらいいか、適切に教えてくれる。 総合評価自分がどの位なのかが、わかりやすく評価が出て、それに合わせて進路を決めていける。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金生活がなかなか大変で給与も上がらない中、この金額を捻出するのはかなり困難。 講師日本全国の講師の授業を選択してオンラインで受けられるので効率よく学べる。 カリキュラム全国レベルの内容なので、とても安心してカリキュラムの選択ができる。 塾の周りの環境駐車場がなく、送り迎えが必要なときには待つ場合は有料に停めなければならない。 塾内の環境校舎じたいが小さいので、その中にたくさんの生徒がいることからもう少し広いと良い。 入塾理由一人で勉強するより効率よく勉強でき、また、勉強できる場が必要であったため。 定期テスト定期テスト対策講義もあり、集中して学べるが高校によって授業内容が異なるため。 宿題個人に合わせた量であるが、もっとあっても良いと感じる。勉強の週間をつけるため。 家庭でのサポート特には行っていないが、有効に活用して行くようアドバイスは行っている。 良いところや要望連休なども自習室を開放したり、送迎用の駐車場があるととても良い。 その他気づいたこと、感じたこともっと広く、自習室なども開放していていつでも学べるとよい。 総合評価学費が高いが仕方ない。それに見合った学習効果があるかがポイントとなる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 さくらんぼ東根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少し高い気がしますが、成績は保証されるのでそこまで高いとは感じないと思います。 講師塾の講師の先生がとても優しく親身になって見てくださるので成績が驚くほど上がりました。 カリキュラム子供に合わせたものを提案してくださったのでとても良かったです。生徒にあった教材を使ってくださいました。 塾の周りの環境アクセスがいい場所にあるので通いやすかったです。バス屋電車などでも通うことができると思います。 塾内の環境周りも本気の人が多いので自習室も集中できる環境でしたし質問しやすい環境なので良いです。 良いところや要望先生が親身なところやアクセスが非常に良いところ。子供の意欲が激増します! その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など柔軟に対応していただけます。また、受験に特化したカリキュラムになっている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1講義単位で料金が決まっていたので明確だと思うが、見ずに終った教科もあるので。 講師講義がビデオのみのため本人が理解出来ているかいないか不明確。 その場で確認テストみたいなものもあったようだか、見た直後に出来ているのは当たり前なような気が… ビデオを見ても見なくても特に急かされる様子はなく、受講したのに塾をやめるまでに見ずに終った教科もある。 質問しづらい様だった。 本人のやる気次第で、積極的に声掛けしては頂けなかった様なので合う合わないを見極めないとと感じた カリキュラム教材(講義)を進めるだけで進捗状況の確認をしてもらえなかった 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良かったかとは思うが、地方のため帰宅が遅くなると結局車での送迎が必要となり駐車場が狭いのが気になった 塾内の環境ビデオ講義なので全て個別スペースになっていた ヘッドホンを使用しているのでほぼ無音 個別スペースなので自習スペース等はなかった 良いところや要望ビデオ講義なので通塾時間の決まりが無いので、部活等との両立はしやすいかと思う。 担当の講師次第で違うのかもしれないが親とのコミュニケーションはほぼなかった。 (講義購入時のみに近い。) 大学受験なので本人のやる気次第なのは良くわかるが、購入させた講義分の進捗状況やどれぐらいのペースでこなさないと終わらないぐらいの指導はして欲しかった その他気づいたこと、感じたことビデオ講義(コミニュケーションの取れない一方向)というものはコロナ禍を経て普通に感じているが、当時はまだお初といった感じだったので、本人も親も??の部分が多かった。 本人がマイペースだったので、カリキュラムをきっちりこなすスケジュール管理をして貰える塾を選ぶべきだったと思っている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直、料金は高いかなぁとおもいましたが、ほぼ毎日学校帰りに行き勉強できるのであれば妥当な金額 講師子どもがストレスなく通塾できているし、少しずつ成績が伸びてきている。 定期的にめんだんや電話で様子を教えてくれるから カリキュラム詳しく聞いたわけではないけれど、自分のペースで進めることができるのが良い 塾の周りの環境学校から帰る途中に塾があるので、通いやすい。街中なので駐車場がないので、雨、雪の日の迎えは大変 塾内の環境いつも整理整頓されて、気持ち良く利用できている 雑音は気にならない 良いところや要望先生がしっかり見てくれるから、安心してまかせられる。一生懸命頑張る子が大勢いて、良い刺激になる その他気づいたこと、感じたことなかなか自分の事を話してくれないので、メールなどで報告があればいい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 米沢門東町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金追加の料金がたびたび発生して、そのたびに予備校にいかなければならい。 講師有名どころの先生の講座が面白くて、模擬テストの成績もあがってきたから カリキュラムすみやかに教材が送られてきた。重要点などがわかりやすく表記されているから。 塾の周りの環境駐車場がせまいこと。バスの本数もそんなに走っていないから。2台ぐらいしか止められない 塾内の環境きれいに掃除されている。パーテーションなども当たり前標準装置です。 良いところや要望個室の感覚で部屋が利用できる。クーラーはもちろん暖房もきちんとされていて過ごしやすい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受験に向けて、色々な講習が希望で追加のお知らせがあり、子供もそれに刺激されてついつい入ってしまう。とても安い金額ではないので初めから込みの値段で提示して欲しい。 講師塾を辞めたいとか言わないし、むしろ楽しく通っていると思うので。 カリキュラム子供の進学に合ったカリキュラムの指導をしてくれるところと、学校での模試の結果と違いテストの返しが素早いところが良い。 塾の周りの環境送り迎えの際に車が横づけ出来る。子供が先に待ってても明るく治安も良い。 塾内の環境たまに人数が多過ぎる時もあるようだが、人数が多くなると他の部屋も開けてくれるようで勉強スペースは広いようだ。 良いところや要望子供自身が信頼しているので任せています。要望としてはこんなに高い授業料を払っているので必ず現役で第一志望の大学に入れるように指導して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと東進衛星予備校は駅前校もあるのですが、そこは毎日休みなしで開いているのに対し、七日町校は毎週木曜日は休校になっています。出来れば休校日はなければよかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高く、面談の度にあれやこれやと勧められる。必要なもののみでよい。 講師講師のレベルは高く、受験にとって必要な知識を修得するにはいい。 カリキュラム志望する大学により面談によって、カリキュラムや教本が決まる。 塾の周りの環境駅前校なので、交通の便がよく、交通量が多いが中に入ると静かに勉強できる。 塾内の環境一人一人受講スペースが確保されていて、オンラインでも受講できるので、部活で遅くに帰る生徒に対応している。 良いところや要望受験直前の面談で進路をある程度しぼるが、必要な情報があまりなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に料金は何度も言うが、高い。ビデオ受講なので臨場感もなく、個別向きの生徒にはお勧め出来ない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材は使いこなせれば素晴らしいものだと思うが、やはり、基本は映像授業。本人次第というところが大きい。それに対しての対価としては疑問も多い。きめ細かく面談をしているように見えるが、実はその面談は次の受講プランのセールス。 カリキュラムこなすことができないような量のプランをその子の個人的状況を考えずにどんどん勧めてくる。親としては志望校に受かってほしい一心でお金を払うような感じ。 塾の周りの環境駅にとても近く、バス停も近いので交通の便はとてもよい。ただ繁華街がとても近くそのため週末の夜は不安を感じる。本人も塾内にいても騒音が聞こえると言っている。 塾内の環境駅前という立地なので、週末の喧騒は塾内にも良く聞こえるそう。塾の内部は清潔感があると思う。 良いところや要望同じ学校の子達と一緒に通うのは楽しいのかもしれない。子供にセールスと悟られるようなプランは、もう少しうまくやってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の人数が多すぎて、末端まで気持ちが行き届いていないと思う。セールスしたなら最後まで責任持ってアフターフォローするべき。その子を志望校に合格させるのが仕事ではないのだろうか。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.