学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 一宮北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の為、割高だとは思います。夏季講習など合わせると高いとおもいます 講師個別なので聞きやすい環境だと思いますが、話しかけるタイミングが分からず、聞かずに終わってしまう。 カリキュラム苦手な所を復習を兼ねて、長期連休等にしていただけるが、どこまで理解出来たか見えにくい 塾の周りの環境車で通える距離だが、時間によっては駐車が多く止めにくい時もある 塾内の環境部屋の間取り等を見ましたが、集中して行える環境かなと思いました 良いところや要望面談では色々なお話しをしていただけ、相談にものって頂けるので助かります その他気づいたこと、感じたこと子供の気は散るかも知れませんが、どんな様子で受講しているのか動画でも良いので見てみたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段的には、たかすぎることもないが、安いと言う感じでもない、値段てきには、納得できた 講師本人は,友達がいたので、喜んで通ってたが、あまりのびわなかったのてま、私としては、あまりスッキリしない カリキュラム個別なので、本人合わせてもらえるので、よかったところはあるが、伸びはあまりなかった 塾の周りの環境場所は。自転車でいけるので、便利でよかったが、寄り道もできる場所でもある 塾内の環境環境としては、とても勉強をする環境ではあるが、また,コロナもあり、あまりうまくいかないところもあった 良いところや要望個別なので、その子の苦手をきわめて行ける,重点にできるので、時間配分もできていい その他気づいたこと、感じたことコロナの対策に、いろいろ親の中には、意見があった、もう少し対策してほしかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 都城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いのかなと思う。相場が分からないので比較しようがないが、季節講座が高い! 講師金額の相場が分からないが、少し高いように感じた。先生1人に対し生徒2人を見てくれるシステム。 カリキュラム季節講習は高いのでやらなかった。模擬試験はやって良かったと思う。自分のレベルや苦手分野がわかるから。 塾の周りの環境自宅から車で5分くらいのところだったので、送迎は楽だった。しかし、駐車場が少なかったし、大きい通りに面していたので、駐車するときに他の車に迷惑をかけたりしたのが困った。 塾内の環境施設内は比較的狭い。生徒が自由に勉強できる机があったが、お喋りがうるさいときがあり、先生に教えてもらっている生徒にはさ若干うるさかったのではないかと思う。私語厳禁にするとか対策して欲しかった。 良いところや要望もう行くこともないので、言うことは無い その他気づいたこと、感じたことこうしてほしかったなといった点は、子供ができたときはもっと褒めて欲しかった。成績があがったのに、まだ足りないと言われたときはガッカリした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金について、良かった点は個人的には高いと思うが、一般的な金額だと思う。 講師講師について、良かった点は個別に理解するまで対応してくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などについて、良かった点は特になし。 塾の周りの環境塾の周りの環境、交通の便、治安、立地について、良かった点は通うのに便利。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境かについて、良かった点は自習スペースがある。 良いところや要望この塾の良いところや願望については、勉強のやり方が身に付けば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことについては塾というより、家庭教師に近い感覚で教えてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので安くはないと思います。 毎月かかる諸経費がなかなかの値段です。 講師個別指導なので、本人のレベルに合った学習内容で進めて下さっています。 今までの学習のどこで躓きがあったのかがわかり、学び直しや、学習の仕方等教えて下さっているようです。 カリキュラム集団授業塾と違い、本人に合った学習内容で、他の子と比べる事も無く劣等感等感じないので、のびのびと学習出来ているようです。 うちの子には、それが向いていて凄くやる気になってくれました。 塾の周りの環境お店が多い道沿いに塾があるので、まわりが明るく安心だと思います。 塾内の環境きれいに整頓されており、勉強に集中出来る環境だと思います。 雑音も気になりません。 良いところや要望個別指導なので凄く良いです。 大規模の教室ではないので、塾長の目が各生徒さんに行き届いているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 真岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額は高いと感じた。受講スタイルや内容が違うので塾の金額についてはどこも一緒だと思う。 講師話しやすいところや内容が分かりやすいところ。友達のような距離感でリラックス出来るところ。 カリキュラム成績保証システムがあるところや各学校のテスト対策などに対応しているところ 塾の周りの環境まあまあ良いと思う。もっと送迎の時に待機出来る場所があればいいなと思う。 塾内の環境シンとした環境は子供が緊張してしまうので、逆に適度にリラックス出来る教室だったのが良かった。 良いところや要望まだ入ったばかりで分からないけれど、気の会う話しやすい先生だとありがたいなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 四街道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても高すぎず、安すぎず、個別指導なので、妥当な金額だと思います。 講師良かった点は、分からなかったところを、丁寧に分かりやすく教えてもらえました。 悪かった点は、今のところないです。 カリキュラム要点がまとめてあるので、分かりやすいと思った。 段階的に問題を解いていくので、力がつくと思った。 塾の周りの環境駅前なので、雨の日はバスで、晴れの日は自転車で通塾できるので良かった。 塾内の環境教室はきれいでした。雑音などは気にならなかった。勉強に集中することができると思います。 良いところや要望たくさん誉めてもらえるので、やる気が出たようです。嫌いな勉強が少しだけ好きになったみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西大路校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については少々高いように思うが長い目で見ると他の塾と大差はないと感じている。子供の意欲と進行でまた印象は変わると思う。 講師保護者のいる時と子供達だけのときとでは環境が違うように思う。通いはじめたばかりなので子供が通塾しやすければ良いと思っています。 カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりとしていると思う。カリキュラムは塾が決めるのではなく通う側が決められるのは良し悪しがあるように感じた。 塾の周りの環境家から近く通いやすい。子供にも合っていると思う。自転車置き場も設置されていて、便利だった。 塾内の環境環境的には大通りに面しており、騒音の面で少々きになる。教室の自習室が簡易的でもう少し学習に打ち込みやすい環境になっていると尚良いと思う。 良いところや要望通いやすい環境ではあるが、塾の定休日が多いも思った。あとは子供次第かなぁとも思っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松任校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節講習などで追加料金が発生することがありますが、その時期にしかできないことなので妥当かなと思います 講師まだ、お世話になったばかりなのでわかりませんが一生懸命な講師達だと思います カリキュラム毎回、宿題の提出があるので勉強習慣をつけるためにもいいと思います 塾の周りの環境駐車場が少ないことが困ります。送迎時には路上駐車になってしまっています。 塾内の環境保護者と塾長の面談時の声の大きさが気になる時があるようです。毎回ではないようですが、仕切りなどあると少し違うのかなと思います 良いところや要望連絡などはメールでできるので、好きな時間に問い合わせできることは良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金体系が明確で分かりやすかった。 個別塾の中ではリーズナブル。 講師成績について親身に考えてくれた。 褒めて伸ばしてくれる。 質問し易い雰囲気を作ってくれて聞きたい事が質問できたと子供から聞きました。 カリキュラム夏期講習をパックのみでなくオリジナルで作れるのが良かったです。 教材も必要なものだけで余計な物がない所が良かったです。 カリキュラムもこちらの予定を考えてくれて提案して頂き助かりました。 塾の周りの環境自宅からの送迎が近いので行きやすい。 車通りがある場所なので治安も安心。 駐車場がもっと近くだと満点でした。 塾内の環境質問しやすい環境を作ってくれているので、子供が通いやすいと言っていた。 肩の力を抜いてしっかり勉強出来る環境は、うちの子供に合っていてとても良い環境だと思う。 良いところや要望他塾にも体験に行って、自分に合う所を探しました。 環境が合っていて勉強に集中出来そうと決めました。 塾内も和気あいあいとしていて、リラックスして勉強が出来そうな所が気に入りました。 先生方がハキハキと挨拶してくれて指導が行き届いているなと感じました。 気負わず通えて成績アップ!を期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮崎神宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点  強制で付けないといけないオプションがあまり多くない点 悪かった点 比較的高い 講師良かった点 褒めてくれるところ。丁寧に説明してくれるところ。 悪かった点  なし カリキュラム良かった点  集中して指導していただけそうなところ 悪かった点 なし 塾の周りの環境良かった点 比較的家から近い 悪かった点 駐車場が狭い 塾内の環境良かった点 先生が横にいて距離が近いところ 悪かった点 他の先生が生徒か誰かと喋っている笑い声が聞こえる点 良いところや要望説明が分かりやすい 要望 先生が他で生徒か誰かと雑談している声が聞こえるので、受講中や自習中の人がいる場合集中力を欠く可能性があるかと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高い印象。ただ自習室が自由に使えて、その際先生に質問などもできるのでたくさん通うとオトクかも。 講師先生は気さくで相談しやすい人だったので、気兼ねなく質問できる点が子供には合うみたいでした。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわからないが、夏休み期間中に夏合宿で2日間国語を除く4教科のおさらい(1.2年で習ったところ)をしてもらえるのはありがたい。 塾の周りの環境国道沿いで夜も明るいので安心してして通える。モノレール駅とバス停がすぐ近くにあり、交通の便が良い。 塾内の環境教室内はオープンなので、個別スペースや自習室も見渡せる。授業中は先生の声がよく聞こえるが、生徒たちの私語などは聞こえてこないようなので、集中して取り組める。 良いところや要望個別なので質問など聞きたいことを自分のペースで聞くことが出来るのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 仙北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金体系が明瞭で教材は、年間1学年1教科1冊のみで後から追加でどんどん教材が必要になるのではないような所が良いと思います。 講師初回体験授業の際に保護者に対して挨拶をして下さった。 きちんとしている印象を受けました。 子どもが分からないことを聞き易いと言っています。 カリキュラム苦手な所を重点的に行ったりしてもらえるよう。 夏期講習を組むのも希望通りに組んでもらえました。教材が1学年1教科1冊なのが分かりやすい。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも全く人気がない訳では無さそうなので、治安は悪くなさそう。 車で送迎しても駐停車には困らない周辺の状況です。 塾内の環境塾内は、整頓されています。 自習スペースがあり、各机に小さいホワイトボードが設置されており計算で使用できる。 良いところや要望個別指導塾なのに料金が比較的安価なのが良い。 防犯の為、子どもが自転車を置くスペース辺りを照らすように人感センサーライトを設置して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大富校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高いのはしょうがないが、結果がついてこればそれで良しだと思う。 講師説明がわかりやすく、一人ひとりホワイトボードで丁寧に教えてもらえるので理解度が全然違うので良かった カリキュラム教材にQRコードがついていて、分からないところを解説で説明してくれるので安心 塾内の環境普段手のあげられない子でも先生がしっかり見ていてくれるので安心して勉強に集中できる環境だと思う 良いところや要望自習等で勉強して帰る際、子供が電話を持っていない為、お迎えの時間がわからないので、簡単に帰るコールができるシステムがあったら助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 津山東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安かったらありがたいです よかったのは入学金がいらなかったことです 講師保護者にもわかりやすい説明だったので、よかったです わからかいとこはありますかとたびたび聞かれました カリキュラムわかりやすい説明でした 値段が高いのでしっかり点をとってもらいたいです 塾の周りの環境駐車場が、少なすぎると思いました 塾内の環境塾内はきれいでした、大人数が入っていないのでやりやすいし集中しやすいと、思いました。 良いところや要望要望は勉強でわからないことがわかるようになることと、テストの点をあげてもらいたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜神戸校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の授業中に宿題をさせていた、忘れていた子供も悪いのですが、その前に保護者に言ってほしかった。その時間で、その内容でこの値段と思うと高く感じました。 講師講師の先生の年齢が子供も近く友達感覚になっていた。個別でしたが、そんなに見てもらってる感じがなかった カリキュラムテキストはよかったと思いますが、季節講習内容はどうかな?と思いました。 塾の周りの環境自転車で通える距離ではなく送迎が必須でした。駐車場も狭く入りにくかったです。 塾内の環境冷房が故障していた。線路が近くにあるのでうるさかった。元が違う用途の建屋だったので、防音対策などは何もなかった。 良いところや要望塾でのことが保護者なら伝わってなく、子供も塾任せになりすぎている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金行ってる時は料金こんなもんかなと思ってましたが違う個別塾に変更後に、前に通っていた塾は内容と金額が合っていなかったなと感じました。 講師担当の講師は良かったが若い講師はハズレばかり。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習など塾長に言われたまんま決めていましたが、結果に繋がらなかったのが残念でした。 塾の周りの環境送迎時に車を停める場所がなかなか無かったので大変でした。自分で通う生徒はほとんどいなかったので、送迎する保護者の車を停める駐車場が少なすぎて困りました。 塾内の環境出入り口から机(教室)までが近くて出入りする人が多いと集中できないかも。 塾長との面談も授業をしている場所の真横のカウンターなので集中出来なかったです。 良いところや要望担当の講師は親切丁寧でした。が、塾の方針として子供が理解しているかどうかの確認が薄かったです。中学の中間試験や期末試験の対策も薄いと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和郡山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績返金制度があっても英語に関してはないとの説明がありました 講師子供が塾での出来事を余り言っていなかったし、成績も余り伸びずで親としては講師は影響を与えて頂ける方には恵まれなかった気がします。 塾の周りの環境駅前で駐車場・駐輪場等があったのでそれは良かったと思います。 塾内の環境自習室みたいなものもありました。 部屋の広さは全体が見渡せる感じで良いのではないでしょうか 良いところや要望家の子は勉強が苦手で行ってましたが、克服には至らなかったのが残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福山北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾などを比較してないのでわからないが、平均値な値段だとおもう。ただ、学年があがるとそれなりにあがるので少なからず大変です 講師家からもわりと通いやすい距離だと思う。本人も嫌がらないで通えている。 カリキュラム定期的に面談があり、講習など自分のペースで勉強できてよいと思う 塾の周りの環境自宅から通いやすいが駐車場があまりないのが不便なところだと思う 塾内の環境ちょうどよい感じだとおもわれる。ビルの一室なのでそういうものだと思う 良いところや要望子供が嫌がらないで通えているので、いいのかもしれないです。親も悪いとは思ってない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師優しく丁寧に子供の目線で教えてもらってるし、若いので親近感があると思う カリキュラム教材は普通の料金だと思うが、季節講習が想像より高かったので諦めた 塾の周りの環境単純に我が家から、近くて遅い時間でも送り迎えが非常にラクだったから 塾内の環境散らかってはいないけど、建物自体が古いのと、国道に面してるので音はうるさかった 良いところや要望常に講師が隣にいるので、わからない所などは聞きやすく成績も少し上がった その他気づいたこと、感じたこと成績補償というものがあるのですが、それに該当するのが数学のみという点

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.