学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通と思います。 中学生になり多少高くなったが誤差の範囲。 講師こどもと仲がよくいろんな話ができる、講師にやる気を出してもらえた。 カリキュラム教材の選定には関わってない。 子どものレベルに合っていると思う。 塾の周りの環境自宅から距離が少しあり、車必須だが駐車場が狭く利用しずらい。 塾内の環境教室内は見ていないのでわからない。 子どもから不満の声は出てない。 良いところや要望これからも子どもといい関係でいてやってほしい。 結果も出ているので教科を増やそうかな。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍のときもzoomを使用したりして、勉強を継続できたのはありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 延岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なんで多少集団より高いのは分かるがやはり3年になって高くなるのはきつい 講師講師が何回代わったのでよくわからないけど子供はいいみたいなんで カリキュラム季節講習は高かったので受けなかった。 教材も高いが2回払いしか出来なかったのでそこは残念 塾の周りの環境家から近いので送り迎えの必要がなかったのとイオンがあるので明るくてよかった 塾内の環境個別なんで人が多いとかがなかったので自由に自習室は使えたのがよかった 良いところや要望急な用事やコロナで振り替えが出来たのはよかった。連絡もいつも早いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石巻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないがその割に日数が少ない気がしました。テキストは高い 講師あまり説明がうまくなく余談が多いためはなしがだっせんしている カリキュラムあまり説明がうまくなくはなしが、だっせんしてしまい時間が過ぎてる 塾の周りの環境えきからも半端な距離のため車での送り迎えが多く高校からは通いずらい 塾内の環境同年代が多く人数もいたため話は弾むが逆に勉強が進まずにいた。 良いところや要望換気状態が悪い立地条件もあまり良くない 部屋が狭いため暑い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金そんなに周りの塾と比べて高くはなかったと思います。夏期講習や冬期講習なども受けなかったので、より高く感じませんてした 講師先生が代わったりするのでなかなか子供が馴染めずで、質問等をしにくかったりで、同じ先生と長く付き合っていきたかったと思います カリキュラム教材は学校にあったものでしてくださってましたが、なにぶん本人が質問をしないので、カリキュラム以前の問題だと思います 塾の周りの環境塾へは自転車ですぐだし、目の前がスーパーなので賑やかで安心して通わせれました。帰り道は遅い時間だとスーパーも閉まってるんですが、家から近かったので良かったですが 塾内の環境個別指導をうたうならもう少し力を入れて欲しかったです 良いところや要望成績が上がらなくてラインで伝えても全く上がらない。もっと集中的にわからないところを教えてくれたりしてほしかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 白石校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別ということもあるが、高い。もう少し安いといいと思う。 講師講師の先生は比較的若い方が多い。毎回変わるので、一貫性が無さそうに思える点が心配ではある。 カリキュラム押し付けるようなこともなく、自分で選びやすい雰囲気はある。塾独自のテストで苦手とする分野が把握出来てよい。 塾の周りの環境駅からも近く、家からの距離もそう遠くない。駐車場が少ないのが残念である。 塾内の環境自習室とあるが、ただ椅子とテーブルが置いてあるだけのように感じる。人数と比較して狭く感じる。 良いところや要望塾長が優しく、話しやすい。志望校に受かるにはハッキリとした意見がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと週末にあるテストの時間が、昼を跨いでいる。水分も思うようにとれず心配だ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富山婦中校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他のところに比べて 安いとおもったが、 結局勉強に関してはプラスにはなってないので 高いと感じた 講師毎回講師の方が変わっていたようで わかりやすい先生と分からない先生とで 結局理解が出来ず それを室長に伝えたがわかりやすい先生を つけると言われても毎回変わるので名前も分からず。 友達と勉強した方がテストの点数も上がった 塾内の環境とても静かで良かったと思う。 自主室もあったが分からない所があっても 空いてる先生がいなくて 教えて貰えず使わなくなった 良いところや要望相談をしてみたら親密に聞いて くれるので 気持ちは軽くなるが 変わったとは思えなかった その他気づいたこと、感じたこと毎回同じ先生が着く子も居たので なぜ毎回違う先生だったのか?が、 疑問です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高松南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2.3教科受けたいが、高くて1教科しかとれなかった。中学生兄弟2人が同時に入塾していたため。 講師講師は優しく臨機応変に対応してくれる。 カリキュラム親からは内容の把握ができていないので、ハッキリ言って良いのか悪いのかよく分からない。 塾の周りの環境駐車場が狭く車が停めれず、そのまま通り過ぎて別の場所で待ち、時間が経ってから行ってました。 塾内の環境模擬試験を受けてる最中、他の学年の英語(ヒアリング)が聞こえて集中できなかったと聞いた。 良いところや要望塾長は変わらないでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生は良かっただけに、中学3年で辞めてしまったのが残念です。これからって時に…

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 真岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、個別指導塾なのでやはり高めです。でも、教材がしっかりしており、きちんと全てをくまなく活用したり、真面目に取り組めば相応の料金だと思います。 講師行く度に講師がかわってしまい、わかりやすく教えて下さる方と、少し合わないなと感じる講師の方がいるようです。全体的に講師の人数が少なく、出来れば毎回同じ講師に教えて欲しいと思います。 カリキュラムカルキュリムにあった、夏季の合宿で、集中して6時間もの間勉強を指導してくださったことや、苦手な部分を知るためのテストを受けたことで、成績が少しだけ上がりました。テスト結果の通知が、とても詳しくて、全教科の偏差値や希望高校の合格率だけではなく、どの部分が出来ていないか、苦手なところはどこか、その回答まで細かく指導してあり、実際の子供の答案も印刷してあったので、家庭での苦手部分の復習に役立てられそうで助かりました。 塾の周りの環境自宅から近く、子供が自転車で通っています。車の送迎もしやすく、何も困ることはありません。 塾内の環境受講生が少なめです。広々としており、雑音もなく、とても集中出来る環境です。整理整頓もしてあり、綺麗です。 良いところや要望合宿やテストの連絡が、しっかりとプリントでくださるのですが、わりと配布物が多いので、目を通すのを忘れてしまいます。口頭での連絡が前日なので、出来れば1週間前くらいには連絡して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別でしたかそんなに高額ではなかった。 講習は一コマごとの単価が高いなと思いました 講師若い先生が多く、友達みたいな関係になってしまいダラダラしてしまう。 カリキュラム講習では自分の希望にあったコマ数が選択出来たが、5教科対応ではなかったきがします 塾の周りの環境駐車場の設備はあり、市内より少し離れているため治安も良かったです。 塾内の環境教室自体少し狭く自習室などテスト前になると満席でした。ごちゃごちゃしていた。 良いところや要望塾長も親身になり相談に乗りやすい、仲の良いの感じでした。 自習室は机同士の感覚も狭く、あまり集中出来ない環境でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他校に比べて割高である事は否めない。それ相応の成果が出てくれれば良いが、押し測れない。そもそもの単価が高い上に、手数料(事務費?)が別途あり。 講師内向的な性格なので、集団より質問のしやすい個別塾にしたいとの本人の希望があり、体験、入塾した。まだ体験のみしか行ってないが、本人の意向をゆっくりと汲んでくれそうである。 カリキュラム入塾したばかりで、まだ何も受講できていない状態。受験に向けて時がないので、志望校に合ったカリキュラムを入れて頂きたいなとお願い中。 塾の周りの環境数校の塾を検討した中で電車の沿線であった事が、1番の決めてであったが、多少駅から距離がある。時間が遅い単元なので、送迎は欠かせない。 塾内の環境一人一人が集中できるように、(コロナ禍もあり)きちんと間仕切りされている。個別だが、単元の始まりと終わりにチャイムが鳴り、学校のようにけじめがあって良く感じた。がまだ体験をしてみただけなので、よくわからない。 良いところや要望アプリを使っての連絡が可能であり、急ぎでない限りはそちらの対応で良さそう。子供との紐付けも出来て、チェックイン、アウトの確認がとれる。勝手に休んだり出来ないようになっている。とにかく料金が高い。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、講師共に若いが、しっかりされている印象。 体調不良などで休んだ場合、1回分しか埋め合わせが出来ない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 緑井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他社と比較すると安いとは思います。 春期講習、夏期講習は少し高いのかなという感じはします。 講師若い先生が多く、親身になってくれる方が多い。子供に合っている。 カリキュラム苦手克服のための提案がわかりやすい。 やるべきことをしっかり指導してもらえるのでありがたい。 塾の周りの環境昼は交通量が多く、夜は暗い。自転車をとめるところがない。車の駐車スペースもない。 塾内の環境静かな教室であり、自習室も使いやすい。小学生もたくさん通う学習塾なのでにぎやかなのかと思ったらそんなこともない。 良いところや要望メールでやり取りができるので、いつでも連絡ができること、登下校記録もアプリで確認できるので安心。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこでも同じでしょうが、コマ数が増えればその分上がります。ただ、家庭ごとに生活水準が違うのでなんとも言えませんが、ちょっと高いな…と感じてしまいます。 講師その子に合った勉強、必要な勉強時間など色々とアドバイスして頂いた。 また、基本、子供2人を1人の先生でみる。という事なので、横に座っていらっしゃるのでわからない所は直ぐ聞ける。 カリキュラム必要な教材、必要では無かった教材は別のに交換して頂きました。 テスト前対策などもあっていいと思います。 塾の周りの環境横はコンビニ、向かいはスタンドと明るいので冬の暗くなる時も良い。 塾内の環境ビルの3階で騒音は少ない。 自主学習スペースもあり綺麗にされてる。 良いところや要望塾に着いた、下校したの連絡がメールで来るのでとても安心します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的ではと思います。できれば現在一コマ90分で1教科なのですが、2教科できれば言うことないですが、学年が上がると難しいんでしょうね。 講師お兄さんお姉さんのような先生が多かったので通いやすかったようです。他の習い事の関係で急遽お休みしても、振り替えてもらえるのでよかったです。各季節の講習が、他の習い事のとの兼ね合いが大変でした。 カリキュラム教材はしっかりしたテキストで、これを頑張れば点が取れそうな感じでした。 塾の周りの環境家から車で5分、自転車でも10分と近いところにあり便利でした 塾内の環境オープンスペース的な感じで個室ではないため、隣の授業の話が聞こえてきて気が散らないかなぁと心配でした。自習スペースは結構あり、みんなそこで静かに自習していました。 良いところや要望塾長の先生が今の先生が本当に感じが良くいい先生なので変わってほしくないですね。(転勤?がある感じ) その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気がないからか全然成績が上がりません。違う塾にしようかどうしようか悩むところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキストをたくさん購入したしましたが、使用していないものもありました。 購入したので、しっかりと使用できるよう指導してもらえると嬉しかったです。 講師話をよく聞いてくれました。 相談にもよくのってくれ、親身になってくれました。 カリキュラム好きな教科をもっと自信が持てるよう、伸ばしてくれました。 数学検定の際、時間外にも関わらず、親身に教えてくれたそうです。 塾の周りの環境駐車場スペースが狭かったです。 送り迎えの際、待機できるところが、あまりなく気を使いました。 塾内の環境子供たちが集中できるような配置になっていたように感じます。 狭い空間の中で工夫されていました。 良いところや要望宿題をもう少し出してもらえるとよかったです。 塾に通っているだけでは、なかなか学力も向上できないし、意欲も上がりません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 よくしてもらいました。 子供に学力の向上を図れるよう、気持ちを上げてくれるような声かけをしてもらいたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 島田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に4コマでとても高い。 講師仕切りがあり、個別指導なので、わからないところを質問しやすい。 カリキュラムすべての教科に対応しているから。また、専用のてきすとがあるから。 塾の周りの環境送り迎えの時、駐車場がない。 塾内の環境仕切りがあり、個人個人で集中しやすい環境。自習をするスペースもある。 良いところや要望塾を開くのであれば、駐車場の確保くらいはしていただきたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、塾の都合で時間を変更してもらいたいという連絡が多過ぎる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金比較的やすいほうだとおまいます。 だだ、夏期講習や模試などプラスでかかる費用も多く、その点が大変でした 講師きちんと見ていただいていたと思います。 先生1人につき生徒2人なので聞きやすかったと言っていました。 カリキュラムテスト前には本人が苦手なところを細かく指導していただきました。 塾の周りの環境駅から歩いて10分ほどなのでそんなに遠くもなく良かったです。 塾内の環境少し狭いかなと感じました。もう少し広さに余裕がある方が感染予防も出来るので良いのではないかと思います。 良いところや要望専用のアプリがあり、出欠や遅刻などメールでやり取りが出来ることがすごく有難かったです その他気づいたこと、感じたこと先生達も塾長も若く、明るく皆さん元気で教室の中も明るい感じがしました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別の塾へ通っている生徒の母親に聞くと、高かった。 講師話しやすい。良く話しを聞いてくれる。要望に応えてくれる。子供に講師の先生を選ばせてくれる。 カリキュラム他の個別の塾に比べると、値段が高い気がする。まぁ、完全に個別なので何とも言えないが、、、。 塾の周りの環境本屋の駐車場に止められるので、かなり駐車スペースは広い。駐車場への入り口も2箇所あるので、割とスムーズに駐車出来ます。 塾内の環境本屋の二階におるので、本当に静かです。 田舎だし、塾は夕方から夜にかけての時間なので、あまり車も通らない。 良いところや要望今現在、娘は不安なく通えている様です。 塾長も話しかけやすく、人見知りの激しい娘でも大丈夫だと聞いて安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩出校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。 講師先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、 実際は行く曜日でしばれている。 先生も多く、ころころ変わる! カリキュラム季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。 1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります! 塾の周りの環境教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。 塾内の環境自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。 結構、話し声がうるさい。 良いところや要望先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して少し高額だった。夏期講習や冬季講習のたびに料金がかかった。 講師先生の人数も多く、教え方もいろいろあると漢字、本人の理解力に柔軟性ができた。 カリキュラム本人の理解力に合わせ進めてくれたので、本人もストレスなく学習できた。 塾の周りの環境車での送迎だったので、駐車場があったのがよかった。 駅にも近く、電車通塾の生徒もよかったと思う。 塾内の環境個別指導で、生徒も多く。、他の生徒と先生の会話が聞こえてくる。色々な環境での勉強ができ本人は良い経験ができたと思う。 良いところや要望塾の開始時間が自由に決めれたので、クラブや都合で行けなかったなどがなくとても助かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、本人のやる気次第で余くんにも悪くにもなると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と較べると高い印象でした。季節毎の講習もありましたが、割高だったと思います。 講師当日に担当講師が変わることがあり、子どもに相性の合わない時もあった。 カリキュラム教材は塾専用のもので、子供のわからないところを中心に指導していただきましたが、身に付くように繰り返す指導とかは無く残念でした。 塾の周りの環境自宅からさほど遠くもなく、幹線道路沿いでもないので騒がしくなく、駐車場もあるので通いやすいです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、コロナ禍でオンライン指導もありましたが子供には合わず、直接指導をしていただきました。 良いところや要望ウチの子供がお世話になっていた間に塾長が3度変わりました。ただ、どの方も柔らかい雰囲気で話しやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.