学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 横須賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師間違った問題を細かく説明してくれて、わからないままにしない。小さな出来栄えも褒めて、やる気向上させてくれる。 カリキュラム復習もしつつ、しっかり先取り授業内容で、学校の授業についゆけそう。 塾内の環境いつでも自習室が使え、先生も数人、同じ部屋にいるので、分からないことも教えてもらえそう。 その他気づいたこと、感じたこと徹底的に不明点をなくし、テスト前の集中講座で、成績20点アップ保証の方針に期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 かしわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金料金は親から聞いたところ高いらしいです。個別指導なのでしょうがないと思いますが、もう少し安くても良いと思います。自分的にはあまり成績が伸びなかったので、あまり良くありませんでした。 講師皆さん優しい方です。問題を正解したらとても褒めてくれます。褒め上手です。テストで点数が上がったら一緒に喜んでくれます。ですが悪いこと(騒いだり机に足をおいたり靴を机においたりなど←授業中)をしていてもあまり注意してくれません。 カリキュラム基本的にこの塾のオリジナルテキストをやります。簡単な問題ばかりなので頭の良い人はたぶん物足りないと思います。ですが難しい問題も少し入っていて、頭の良い友達はあまりできなかったと言ってました。なので、テキストは微妙ですね。 塾の周りの環境駐車場がとても狭くて、ぶつかりそうになるときがけっこうありました。安全の棒みたいのが駐車場の近くにあるのですが、暗いと見えづらくて危ないです。父は暗くて見えなくてぶつかってしまったらしいです。棒を撤去するかもっとはっきり見えやすくしてほしいと思います。夕方くらいの時間帯は車が多くてよく渋滞していました。小さい車は大丈夫ですが、大きい車は駐車場から出にくいです。コンビニが近くにあるので、飲み物やお弁当を買う時に便利です。 塾内の環境今は普通に勉強している人が多いですが、去年ぐらいはすごく騒がしかったです。自習室を使っている生徒が一番よくありませんでした。真面目に自習室で勉強している人がいるのに大声で笑ったりぺちゃくちゃ話していてスマホなど持ち込んでいじっている生徒ばかりいました。先生も注意しなくて授業を真面目に受けている生徒から見たら、迷惑だったと思います。コンビニが近かったためかジュースやお菓子など買って塾内に持ち込んでいました。こういう迷惑行為は夜の時間帯が多くありました。ですが、今はあまり騒がしくないので大丈夫だと思います。 良いところや要望休んでしまったり、用事があって行けない時、振替を良くやってくれました。学校でわからないプリントなどはできる範囲で教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと成績を伸ばしたい人はあまりここの塾はオススメしません。苦手克服したい人にオススメです。完璧には教えられません。Mikeをミケ、Mikaをマイクといい間違えるくらいです。そしてこの塾はオリジナルテキストなので教科書にはあまりそっていません。基本的なことはやりますが、教科書どうりにやりたい人は違う塾が良いと思います。この塾は小学生で苦手克服をしたい、中学受験をしたいなどの子たちが入るのがいいのではと思います。あとは中学生で苦手克服が良いと思います。良い高校にいきたい、成績を伸ばしたい中学生の方はオススメできません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別型の塾なので一般的な塾より価格は高くなってるのは仕方ないですが高いですね カリキュラム授業にそった内容ではなく全国の一般的なカリキュラムで進めていくのでついていくのが厳しい 塾の周りの環境大通り沿いでバス停が目の前にありコンビニが隣にあるので明るい場所で良い 塾内の環境もともと個別なので個室で防音性も高く集中できる環境が整っていて良いと思います 良いところや要望個別型なのでわからないところをとことん納得いくまで聞けるところが良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 平塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないと思いますが、集団塾より高いです。しかい個別塾の中では安い方だと思います。 講師生徒の性格をよく理解して指導してくれる講師が多く、生徒にあった方法で指導してくれます。 ただ、数学系の科目が得意な先生が少ない印象でした。 カリキュラム学校の進度に合わせて進めてくれるし、苦手な単元は繰り返しゆっくり指導してくれているようです。 テスト前はテスト対策、長期休みには講習など、通常授業とは別のプログラムも充実しています。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが、大通りに面しているため送り迎えをしやすく、夜も比較的明るいので安心して通塾させられています。 塾内の環境冬には加湿器をつけてくれいて風邪予防に力を入れているようでした。カーペットの掃除も定期的にしているようで、いつもきれいな印象を受けます。 良いところや要望雰囲気はいいと思うのですが、席の数が少ないと感じました。自習に行く生徒が多いときは席が足りなくなるのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 平塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の中では安い方だとは思う。 各種講習もコマ数を選べば安くすみます。 講師講師の生徒との関わり方が上手で、特に数学、英語を教えることが上手な先生が多いです。 カリキュラムテスト前や受験対策も充実していて、用途に合わせて対応してくれる。加えて、保護者側の意見も取り入れてくれる。 塾の周りの環境面談時など、大通りでアクセスはしやすい。 駐車場もあります。 塾内の環境塾内の掲示物とか随時変化が見られて面白いです。 授業も皆さん、集中して勉強している。 良いところや要望授業中や塾の雰囲気はとても良いです。 授業のブースがもう少し増やしていただけると良い!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は基本横並び。どこもあまり変わらないかなと思います。選択肢が多くある方が保護者としては通わせやすいです。 講師塾の講師の方は基本的にとても親身に子供と向き合ってくれる方が多いと思いました。勉強だけでなく、学校や普段の生活など、とても幅広く目を配ってくださるなと感じました。 カリキュラム塾のシステムにもよるのでしょうが、子供一人一人の学力や苦手科目などが選択できないのはあまり効果的ではないと思いました。 塾の周りの環境駅のそばで人の目は多いのですが、その分交通量も常に多く、遅い時間には飲酒をされた方々が多くいる事も心配でした。 塾内の環境あまり広くは無い空間に沢山の子供が集まっている印象で、集中出来るかと言われるとどうなんだろうと思いました。 良いところや要望今通っている所は、個人の苦手科目や、復習に重点わ置いて欲しいなどの保護者の希望を受け入れてくれるので、大変良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の塾での様子などを、保護者が把握出来る様に面談などがある塾は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金かなり高いと思います。私にはかなりきつかったので、結果、最後まで通わせてあげることが出来なかったのが悔しかったです。 本人は行きたがっていましたが。。。私の力不足です。 講師先生が若すぎて話を聞いて頂いているかが、わからなかった。個別と言うよりかは2.3人で教えているみたいで、回りが結構ガヤガヤしていたので、集中する環境では無かったと思います。良かった点は、熱心な先生もいらっしゃりとても丁寧に話してくれた事務員の方の対応が物凄く良かった印象がありました。 カリキュラム教材費は、決して安くも無かったと思います。本人のやる気がもう少しあれば良かったのかと思います。一教科しか受けていなかった為、テスト前とかでも基礎が覚えられていなかった為に肝心な学校のテストの範囲があってもなかなか教えて貰えなかったと子供が言ってた事もあり、やめてしまった原因だと思います。 塾の周りの環境交通の便は悪く、毎回 送り迎えは当たり前でした。自分で行ける範囲の距離では無かった為とバスが2時間に1本しか通らない場所にあった為、やめました。 塾内の環境雑音はかなりありました。通り沿いともありましたが、生徒の出入りもかなり多く落ち着いた環境ではないと思いました。迎えを待っていても忙しない感じがして嫌な感じもしました。 良いところや要望今は通わせていませんが、もう少し料金が安かったらまた、通わせてあげたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちがもう少し質問しやすく授業を進めて行けるようなかたちがあれば良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は高い印象がありましたが、他の塾とそれ程大きな差はなく満足しています。 講師全体的にどの先生も、とても気さくな感じが良かったです。こちらの質問にもとても的確に解りやすく説明してくれました。 カリキュラム塾内に自由に使える参考書や問題集があったのがとても良いと思いました。本来は予習を主に進めるのでしょうが、こちらの希望であった復習についてもカリキュラムに入れて下さるとの事だったので、とても有り難いです。 塾の周りの環境駅のそばで人通りも沢山あり、その点は良いのですが、交通量が常に多く、駅周りはあまり治安の良くない土地なので若干心配です。 塾内の環境他の生徒さんとの距離感や、あまり広過ぎないので全体に目が行き届く感じは良かったです。 良いところや要望曜日、時間がある程度選択出来る事と、自習室が自由に使える所が良いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の塾への到着と終わってからの塾を出る時に確認出来ると良いと思います。そういったアプリがあるとの事でしたが、現状利用出来でいないので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の有料な所より良心的な価格だとただ以前通わせていた塾よりは高いのでもう少し安くなると嬉しい 講師昨年度までの先生がとても優しく本人に合わせて教えてくれて良かった カリキュラム夏期講習等の時にいつも習っていない教科を教えてくれる自習コーナーが自由に使える 塾の周りの環境歩道がしっかりあり、人通りをそれなりにあり行き帰り安心出来る 塾内の環境明るい雰囲気で活気のある環境で良いと思う楽しく授業を受けられる環境だと思う 良いところや要望難しいとは思うけれど、先生の質をもう少し上げて欲しい良い先生は良いけれど教え方があまり上手ではない先生に当たってしまうと困る

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 二宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師分かりやすく接しやすい環境があり、講師の方もハキハキと元気が良いと感じ子供も分かりやすいと言っている。 カリキュラム色々なカリキュラムと自分でチョイスをするのがとても良いと思います、部活をやっているのでたすかります。 塾内の環境清潔感があり講師と生徒が話しやすい環境だと感じました、1階入口の鉄扉の鳴きに少し驚いたくらいです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、これからになりますが講師の方とお話をした感じでは良い印象でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金うちは別の個別塾に通わせてましたが、金額は同じくらいなので、普通かなと思います。 講師担当の先生が分かりやすいと言っていて、前向きに通えているようです。 カリキュラムこのやり方が合っているようで、息子が塾の話をします。進めて繰り返すそうです。 塾の周りの環境通っている中学校の目の前なので、学校帰りに通うこともできるので、通いやすいようです。 塾内の環境個人個人の授業席にホワイトボードがあり、とてもいいなと思いました。 良いところや要望本人が前向きに通えて、成績も上がってますので今後ともよろしくお願いいたします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 愛甲石田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師明るく、元気に、わかりやすく教えていただいていると思います。 カリキュラム通常の授業は予習をして、冬期講習などで、 復習をするというのは、いいと思います。 塾内の環境わからないことがあれば、すぐに先生に聞くことができるので、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく教えていただいているとおもいます。子どもも楽しそうに通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 かしわ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金親が払っているのでわかりません。そんなには高くないと思います。 講師優しくて分かりやすいので何でも質問しやすいく授業の時間が濃いものになります。 カリキュラム授業の日と授業の日の間がちゃんと空いているので生活リズムが崩れなくていい 塾の周りの環境自転車での通学が出来るので歩かなくていいので楽に、通えます。 塾内の環境自習室で勉強していても、次の授業時に呼んでくれるので集中しやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安いと思いますが、テスト前に強化を増やすなどすると受講料、教材費などどんどん支払いが膨らむので、どこを削っていけばよいか悩みながらの受講でした。 講師体験時は、よい先生だったのですが強化や行ける時間によって合わない講師の方に当たることもありました。 カリキュラムテストに備えた講習をやっていただけて、普段取っている教科ではないものも選択することができたので良かったです。選択自分の子の学校ではテストに出るところが違ってしまいあまり役に立たなかったこともありました。 塾の周りの環境駅からは少し離れているので、子供だけに行かせるのは心配でした。家からも遠いので送り迎えに行くのが大変でしたが、マンションや住宅地も近くにあるので周辺のお子さんにはいいと思います。 塾内の環境塾長さんが全体を見れるようになっていて、子供の雰囲気は把握しやすいようになってると思います。個別の授業が簡単な仕切りしかないので、ほかの授業の声がしっかり聞こえてしまうので、雑音などが気になる子供は合わないことがsる子もしれません。自分の子は大丈夫なようでした。 良いところや要望急な体調不良でも振り替えがきいたので、すごくよかったです。ただ合わない講師の方の時もあり言えば変えていただけるのですが合わないであまり理解ができなかった授業の時でも一コマ分にはなってしまうので、そういう時はもったいないなと思ってしまうこともありました。ただ自習に行くと授業のない先生が分からないところを教えていただけて受験シーズンはずいぶん助かったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム子供に合わせた授業内容を考えてくれました。 宿題が多いわけではないので、うちの子には 合っていました。 塾の周りの環境自宅近くでしたので、自転車でかよっていました。 交通量が多いわけでもないので、それほど 心配はありませんでした。 塾内の環境広くもなく狭くもなく、アットホームな感じで 自習してる子も見えましたし、すぐそばに 講師がいるので質問もしやすいようにみえました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学力向上に見合っていない。講習合宿模擬試験にそれぞれ別途時間数授業料教材費がかかり高い。 自習室利用料金相談利用料金だと思うのが妥当かもしれない。 講師通常授業以外の売り込み時期だけ熱心な感じ。 講習や合宿模擬試験を受けないといけない雰囲気に話をされる。 カリキュラム学校で分からなかった所を説明し直しその場しのぎ。定期テスト対策も別途テキスト購入しないと…といった感じ。何でも別途加算。 塾の周りの環境周りにコンビニやスーパーが多々あり通塾者が自習を抜け出して買い食いし放題。 塾は歩道段差のない交通量のある道に面しており、授業前後の時間は送迎車も自転車通塾者も多く混雑し危険。 塾内の環境学童保育に近い雰囲気。自習室利用の友達同士のお喋りやふざけあいがあり集中力に影響するのではないかと思う。 良いところや要望定期的に都度面談があり教育相談ができる。自習室が解放されているのは良いが友達同士ふざけてしまって自習の意味がなくなりつつある。 お友達紹介でポイント貯めたら景品あげるというような紹介制度を子供にさせるのはマルチ商法的で辞めて欲しいが、子供の成績や授業内容を人質にとられてるような状況で文句を言いづらい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の中では手頃価格だとは思います。数学と国語は点数保証制度があり、ある程度上がらない場合は返金してもらえるのだそうですが、結局勧められたのは保証のない英語の授業で、子供によって上がりそうなことそうでない子をある程度体験時に見極めているのかなとかも邪推してしまいます。 講師体験時はすごくわかりやすい先生をあててくれたのですが、入塾したらまた違う先生になってしまい結局授業時間内でもわからないということがあったようです。ただ担当替えを申し入れたらすぐに対応していただいて自分に合う講師の方に切り替えてもらえました。 カリキュラムテスト前の講習時にテキストを買っていたのですが、当たり外れがあったようで、塾で勉強したところが出ない時もあったようです。 塾の周りの環境夜に行かせることが多いので、あまり治安が良いとは言えませんでしたが、塾の駐車場もあり迎えに行ければ特に問題はないと思います 塾内の環境教室は広い一つのフロアに個別授業用の仕切りのコーナーと、自習のコーナーがあります。 自習に行くと空いている講師の方がいたら見てくれたりするので、テスト前などはだいぶわからないところの解決になっていたようです。 良いところや要望自習室で講師の方が割とよく見てくれるのは本当にありがたかったです。 損をした気分になってしまうので、全体に経験を積んだ教え方の上手な講師が増えればもっと良くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習のコーナーが広いので、友達同士で勉強に行っても塾長さんの目などがあるのでお互いに刺激しあえる勉強会なんかもできそうだなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金場所が駅から遠いからか、個別のコースでも、他の塾より少しお安いかと思いました。 夏期講習や冬季講習は取るコマ数によって変わり、テキスト代もかかるので少し大変でした。 講師丁寧な中にも子供へのフランクな対応が息子には合っていたようです。 授業も褒めて伸ばす先生が多く、子供もやる気になりました。 授業は子供の理解度に応じて進めて下さいましたが、進み過ぎて学校での授業の時には忘れていたりする事もありました。 適宜振り返りをしてほしい旨を伝えると、きちんと対応して下さいました。 カリキュラム子供の理解度や、在籍する中学のレベルや、目指す進学先に応じたテキストを使って下さいます。 定期テスト前には、範囲をきちんと復習してもらえます。 夏休みや冬休みに講習もあり良かったです。 塾の周りの環境国土沿いで交通量が多いこと、駐輪場が生徒に対して少なく狭いため少し危ないかなと思いました。 塾内の環境個別の机とグループワークの机が近いく、壁等ないので声は筒抜けですが、受験するには雑音も必要かと思います。 良いところや要望進学塾というよりは、日々の勉強の取りこぼしに対応した塾かと思います。ですが、通いやすく、面談も定期的にあり安心して通えました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が若く、子供と話が合うのか通っていて楽しいと話していました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久里浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供の性格、希望に合った講師の先生が教えて下さる点が良い。また、ほめながら子供のやる気を引き出して下さるのも良いと思う。 カリキュラム学校の教科書に沿ったテキストで、予習型の授業をしつつ、子供の苦手な所にも寄り添って教えて下さる。また、学校の定期テスト対策や、夏期・冬期講習、英語のリスニング強化合宿など、様々な対策を行って下さる点も良い。 塾内の環境自習スペースがあり、いつでも利用できる。自習していて分からない所がある場合も、いつでも先生が教えて下さるようなので、とても有難い。 その他気づいたこと、感じたことまだ入会したばかりだが、うちの子にはとても合っていると思うし、良い塾に入会出来て本当に良かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師丁寧な対応で、入塾の時だけでなくその後の電話でも丁寧で分かりやすい対応が継続されている。 カリキュラム臨機応変に組んでくれて、変更にも快く応じてくれる。 夏期講習は、80分より短めで終わった気がします。 塾内の環境静かだし綺麗だし、自習スペースも集中できそうな環境になっていて、みんな勉強をしているんだっていう空気も良いプレッシャーになるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾の月謝を把握しているわけではありませんが、受験対策と毎月の模試で想像以上にかかります。 それでも、きちんと勉強できて帰りには雑談してくれるようなメリハリのあるところだったので、これから伸びてくれるだろうと期待はしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.