学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 木更津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでしかたがないが、集団よりは高く、とる教科を減らさざるをえなかった 講師個別だったので、わけらないところを、子供のペースで進めれた。 カリキュラム学校の定期試験対策用に、学校と同じように進めていたのが良かった。 塾の周りの環境家からは近かったが、送迎時に駐車するスペースがあまりなかった。 塾内の環境ビルの2階にあったが、階段の照明が薄暗く、女の子を通わせていたので、ちょっと心配だった 良いところや要望個別なので、子供の理解度に合わせて学習をすすめていたのが良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高崎北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり掛かる。高い。成績アップしなければ料金無料との事だったが英語の授業を取っていると対象外 講師個別指導の塾なので丁寧に子供のペースで指導してくれた。子供には合ってる塾だったと思う。ただお金がかかる。 カリキュラム指導は良かったが、夏期講習だとかでかなりのお金がかかった。 塾の周りの環境車で送迎していたが、塾の前はかなり交通量があり出入りが大変なのと駐車が4台位しか出来ないので早目に行って終わるのを待っていたのが大変だった。 塾内の環境教室内は一人一人の机で隣が見えないようになっていたので集中できたんじゃないかと思う。 良いところや要望通っていたのがもうずいぶん前なので、なんともわからないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だからか、料金は高め。前は自習スペースを使っている時でも空いている講師に自由に質問出来ていたため、使い方によっては安いと感じていたが、今は自習中の質問は出来にくいらしく、塾長や講師陣、カリキュラムを考えると、かなり高額な設置だと思う 講師講師陣の学力にばらつきがあり、当たり外れがある。ただ、今は替わってしまわれたが、当時の塾長は色々な事に親身になって頂いた。 カリキュラム特に可もなく不可もない。但し、現在は学校の授業の進捗状況と比べるとスピードが悪い 塾の周りの環境家からは若干遠いが、近くにコンビニもあり、比較的よい立地にある 塾内の環境自習スペースもあり、自ら勉強する子にしてみれば問題はない環境だと思う 良いところや要望講師陣の質は仕方ないかも知れないので、それならば自習中の質問をOKに戻してもらったり、料金設定を安く変更して欲しい その他気づいたこと、感じたことその他は、今は特に思いつくことはない。以前の塾長、講師のもと、今の高校な進学出来たことは感謝しているため、義理立てて、今は塾を変更しようとは考えていない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜折立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の料金としては普通なのかも知れませんが、夏季や冬季の補習を足していくと料金的に高いと思います。 講師毎回先生が違い、子どもに合った指導をしてもらえたか不安になる。 カリキュラム予習型の為、定期テストの直しなど無く本当に子どもが理解出来ているか分からない。 塾の周りの環境幹線道路に面しているので送迎の車が混み合う事と駐車するのが困難。 塾内の環境塾内の雰囲気は落ち着いて、キレイに整頓されていたので環境的には問題ないと思います。 良いところや要望塾長の指導は分かりやすく良かったと思いますが、毎回先生が変わると子どもも落ち着かないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金りょうきんはふつうだとおもう。ほかとひかくしていないのでなんともいえない 講師こうしがていえいでしどうほうほうもよい。しつもんにもしっかりこたえてくれる カリキュラムもんだいをはやくこなしたりするだけでなく、かんがえるちからをみにつけれる 塾の周りの環境っこうつうのべんは、いえからすうきろあるのでくるまでそうげいしている 塾内の環境とくにふまんはない。せいけつであり、んきゅうするかんきょうもととのっている 良いところや要望ホゴシャ面談があり、こどもの、がくりょくがよくわかる。ようぼうはとくになし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金同じような個人指導の塾と比較し、やや高めかな、とは思います。ただ、通っている本人が気に入っているので、その料金にも納得しています。 講師担当した講師が、毎回授業内容や理解度の報告をしてくれています。 カリキュラム日頃指導してもらっている科目以外でも、長期休暇のときは集中的に苦手科目を教えてもらえ、苦手克服につながっています。 塾の周りの環境住宅地にあるので、騒音等が気になることはないと思います。また、送迎にも時間がかからない場所なので助かっています。 塾内の環境シンプルな教室のように見えます。気が散るものがなく、住宅地にあるので騒音等も気にならないと思います。 良いところや要望毎回、授業の内容や理解度を担当した講師が説明してくれるのが良いと思っています。親としても、自分の子供を担当する講師の「顔」が見えるので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと担当の講師が時々変わったり、臨時で1回だけ別の講師が担当したりするので、継続した指導ができているのか、子供との信頼関係ができるのか、少し心配です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大府校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾より高いと嫁さんは言っていたが、高くても成績が伸びればよいが期待通りではなかった 講師宣伝文句と実際が違った。価格が高いが成績が伸びなかった。先生が若すぎる。 カリキュラム特に何が良い悪いはないが成績が伸びていないのが一番の悪さである。 塾の周りの環境駅から近くてよいが、周りが暗くて人の顔が認識できないほど暗い場所がある 塾内の環境個室でなく他の空間からの声が丸聞こえで、雑音と思うか気にするかは本人次第 良いところや要望定期的な保護者面談で、文句も言えたし、文句に対し本部の人間も出てきて対応してくれた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小原田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金短期集中で他のとセットだったのでよくわかりませんがよかったと思います 講師よくわからなかった、短期集中だったため、先生が数名いたため。 カリキュラムとりあえず頑張って行ってくれて頑張ってくれていたようなので。 塾の周りの環境回りはとりあえず明るく、送迎もしやすくよかったと思いますね。 塾内の環境本人しか、教室に入っていないので、なんとも言えませんが大丈夫だったと思います 良いところや要望特にはありませんけど、また行きたいと言ったら行かせたいですね

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生に教えてもらうと言うよりは自分で自習室で勉強という感じなので少し割高かなぁ 講師大学生の先生が多いので親ではわからない相談にのってくれるので助かりました。 カリキュラムテストについて過去問などが豊富で的確に集中して取り組んでくれた。 塾の周りの環境一本入った場所にあるので少し暗く歩きでは不安だし通りが狭いので車を止めにくい。 塾内の環境同じくらいのレベルの人が多かったので自習室でも集中してできた。 良いところや要望ちょくちょく日程が変わるのでその部分は改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんしいていうならば通りをもう少し明るくしていただけると安心

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 初石駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的高めにかんじてはいたものの、フォロー体制を考えると標準ではないか 講師運動部所属で帰宅時間が遅くなることがあり、塾に送れる場面も多々あったものの、フォローを確実に親切丁寧に行ってもらった カリキュラムなかなか自宅では勉強しない子なのでかなり不安があったものの、ふぉろーをしてもらった 塾の周りの環境駅前にあるものの、自宅と塾の間は比較的暗いところが多く不安があった。 塾内の環境えきまえに立地しているので電車音がうるさいと当初は心配があったが、特に問題は無かった。 良いところや要望個々の性格やペースに合わせての指導なので子供親ともに満足をしている その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはないが、先生にはよくフォローをしていただいたと感じている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福島北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習で探しましたが、一番リーズナブルな塾だったと聞いています。 講師女性の先生が丁寧に教えてくれます。人見知りの性格なので、講師の性別を選べるのはありがたいし、苦手なところを重点的に教えてもらえるのもいい点です。 カリキュラム丁寧で分かりやすい指導でした。夏期講習で受講しましたが満足しているようです。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で行き来できたのがよかったです。ただ遅めの時間なので、送迎もしました。 塾内の環境全体指導なので周りの子から刺激も受けたようです。きれいで学校の教室のようでした。 良いところや要望個別指導で繰り返し丁寧に教えてもらったり、宿題があるのもいいところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は特に高いということはないと思います。夏季、冬季の講習は少し高く感じました 講師個別指導なので出来るまで一つの問題に一緒に向き合ってくれるところ カリキュラム予約をすれば塾の施設を利用して、家では集中出来ない子供を自習させることが出来る 塾の周りの環境杉戸高野台駅前なので立地はよく、近くに公園があるので迎えに行くときの駐車場も確保できます 塾内の環境学区内にあるため同じ学校の子供が多く、学校で「一緒に塾で勉強しよう」等と約束して帰ってくることもあります 良いところや要望学校では他の人について行けず、分からないままになってしまうものが塾で分かるようになったものがあると子供自身が喜んでいます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習を受ける金額が高いと思います。 講師途中で先生が変わってしまったので 子供のやる気がやや低下しましたが、その後子供に合う先生に担当してもらう事が出来 進んで通うことができました。 カリキュラムテスト前勉強や苦手な所を集中的に教えてもらっていたようで、良かったです。 塾の周りの環境家から近いので通うのは良かったですが、駐車場が狭いので混雑する 塾内の環境自習室が自由に使えていいですが、もう少し広いと良いと思います 良いところや要望子供が通っていた頃 塾長さんが何回も変わったので、やや不快な感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも 先生と話が出来て 子供は良かったと言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科が少ないので安くてよかった。でも冬季講習や夏期講習はたかい 講師個別指導でいいと思ったがなかなか成績はよくならなかったので、 カリキュラム教科数が少ないが個別指導なので良いと思ったが成績があがらなかった 塾の周りの環境家から近いのでとても良かった。でも家まではよる電灯があまりないので心配 塾内の環境個別指導で各々区切ってあり良い環境ではないかとおもっていた。 良いところや要望個別指導なのでわからないことがあれば理解するまでおしえてくれる その他気づいたこと、感じたこと教科が少ないのでなんとも言えない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。1教科ごとの料金体制になるが、料金の割りにで指導がなっていない 講師担当の先生がひとりつき、親身になって指導してくれるとのことだったが、担当がしょっちゅう替わった。 カリキュラム塾で問題集をさせて、できたら横で先生が添削するというもの。それなら家でもできると感じた 塾の周りの環境町内の塾ではあるが、夜だったので、車で送迎していた。治安は悪くない。 塾内の環境机がたくさん並んでいてそれぞれ自由に勉強していた。ただ、小学生が大勢になると、騒がしくなっていた。 良いところや要望おそらく、学校の勉強に遅れがちな子なら、細やかな指導をしてもらえるのだと思うし、伸びてくるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長もしょっちゅう代わっていたので、大丈夫かな、と感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はその人の感じ方しだいなので、で何とも言えませんが希望校に合格できたので文句はありません。 講師個別指導なのでじっくり取り込めるようで進路について丁寧に対応がしてくれました。 カリキュラム詳しくはわかりませんが子供たちが行きたくないと言わないので環境は良かったようです。 塾の周りの環境車がないと行けない場所ですが、1階がコンビニなので待ち合わせなど不便しませんでした。 塾内の環境詳しくはわかりませんが、車の出入りが激しい場所なのでそれなりに雑音はあったと思います。 良いところや要望先生が一生懸命に説明してくれ好感が持てました、通わせて良かったと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 千城台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のため割高、他の習い事もあり教育費の負担が重いか本人の希望があるため続けている。 講師テストの結果について面談のうえアドバイスがある。こちらの要望を聞く姿勢がある。 カリキュラム夏季、冬季講習について面談があり、苦手分野などを相談のうえ検討できる。 塾の周りの環境自転車でも近く、雨の日でもモノレールで短距離で行くことができる。 塾内の環境個別であり塾内は静かで落ち着いた雰囲気である。整理整頓されていて清潔感もある。 良いところや要望第一に通っている子供本人が続けることを望んでいるため、環境、内容ともに良いのだと思っている。親も含めた面談もあり、状況もわかる。個別でそれなりの金額も支払っており、もっと苦手分野の教科など全体について把握しての意見がほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると個別にも関わらず安いとは思うが、それでも塾代として家計に締める割合は高いので不満 講師先生方も良い先生で本人的にも楽しんで通っていたが、成績があがったわけではないので カリキュラム塾へ行かずにサボっていた時があり、来ていないなら連絡など欲しかったと思うので 塾の周りの環境自転車で通っていたが交通量が多い。道路であることは少し残念だが、家から近かったので 塾内の環境個室などはなく、あってもついたてのみ。ひらけた環境で良いのではないかと思いました 良いところや要望親しみやすい講師の先生方、他の塾と比べたらお安いなど、トータルは良かったと思うが、無断欠席の場合は連絡するなどして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宇都宮東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾に入れたのは初めてで、料金の相場がよくわからないのですが、はじめは月謝が高くて驚きました。これだけ払ったいるなら、それだけの成果をあげてもらいたい。 講師部活動も考慮してくれて、子供のペースで進めてくれていると思う。 カリキュラム受験対策の日はその日にやりたい教科の単元の勉強をみてくれる。 塾の周りの環境駅の側だと駐車場もなく、待っているのも大変だけど、ここは駐車場が広いので、帰りの迎えの時は気にせず待っていられる。 塾内の環境教室は明るく整頓されていて、自習室も同様で、授業に専念できる環境だと思う。 良いところや要望体験授業をしたところは講師の先生が厳しいところもあったが、ここの先生はわかるまできちんと教えてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入るときの挨拶をきちんとさせている。塾に来たら勉強するとけじめをつけるためと聞いたが、本人も勉強モードになるならいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別では妥当だと思いますが、1人の講師に学年が違う子供が3人くらい見ています。そのことを考えると高い 講師毎回講師が変わってあまり子供にとって良い環境ではない カリキュラム夏期講習、冬期講習、テスト対策授業などの費用がたかく感じていた 塾の周りの環境治安は悪くない、授業が終わっても迎えが来ないと中で待たせてくれたので安心でした 塾内の環境自由学習室があり、授業中でも自由に出入りできてかなりうるさい時もある 良いところや要望講師の質があまりよくない、拡張も3年周期で変わるのでそのたびに教室のふいんきも変わり良くない その他気づいたこと、感じたこと自由室がいつでも使用できるのは、魅力に感じていましたが、子供が行きたがらなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.