学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 浜松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないからわからないが、一般的に考えて週1の割に高いと思う 講師雑談も交えながら教えてくれるので、楽しいそうです。自分のペースに合わせてくれるので、合ってるようです カリキュラム予習型なので最初は不安だったけど、学校の授業がわかるようになって良かったと思います 塾の周りの環境大通りに面しているので、車で行きやすいし、歩道もあるので子供も安心して乗り降りできます 塾内の環境同じスペースに自習室と教える場があるので、少し集中するには難しいよう 良いところや要望保護者面談があり、じっくり先生と塾の様子を説明してもらえるので、嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと学校のノートは字が汚く、習字を習わせてるのにと思っていたが、塾のノートは時間に余裕があるからか、丁寧に書く

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 谷山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師ホワイトボードを使って教えてくれてわかりやすかったと息子が言っておりました。悪い点は聞いていません。 カリキュラム志望校受験に向けて対応して下さるとの事で大変ありがたく思っております。まだ通い始めたばかりで悪い点はわかりません。 塾内の環境自習室に多くの生徒さんがいて、やる気スイッチが入るようです。保護者としては、少し教室が狭いように思えます。 その他気づいたこと、感じたこといくつもの塾へ体験に行き、一番丁寧に対応して下さった塾でした。受験に向けてご協力いただけたらと願っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 函南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師若い先生が多いのですが凄く丁寧で先生方の雰囲気もよく、体験初日から子供もわかりやすいと言ってました カリキュラム指導テキストもあり、個人塾ということもあってこどもに合ってました。 塾内の環境学校から近く、塾はコンビニの二階にありますが室内も明るくてとても綺麗で勉強しやすいと思った その他気づいたこと、感じたこと今まで全く塾に興味なかった息子たちが体験初日から楽しかったというくらいでしたので驚きましたが先生や塾の環境、雰囲気全て含め、良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師面談の時と電話の対応が良かったので決めました。 あと厳しい先生でなく、やさしそうな先生が多そうだった。 カリキュラム受験生対策カリキュラムがあったので、通常の授業と対策を選択した。 塾内の環境自習室が使えるので、週5で通うようにしています。 私語は厳禁なはずが、少しうるさい生徒もいた。 その他気づいたこと、感じたことこれからなので、まだわかりませんが 何軒か悩んだ結果、一番良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日野豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師自宅から、徒歩5分程の好立地に有り、塾長様も、親切・丁寧で、 小学校低学年の扱いが手馴れており、安心して通わせれます。 内容も、学校のテキストでやった内容を、きちんとやって下さるので、 こちらに決めさせて頂きました。 カリキュラム娘は、国語・算数ですが、 授業時間のうち、半分国語半分算数といった感じで進めて頂け、 そこそこ、集中させれる感じです。 こちらも要望等も、臨機応変にお聞き頂け、御対応頂けます。 塾内の環境色んな塾を、見学に行きましたが、 こちらの塾は、比較的、綺麗な方だと思います。 塾との連絡環境も、アプリで取れるので、 そういう面でも、便利で、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと正直、我が家が御対応頂いた、名古屋の本部(コールセンターの方等)は、 質が悪く、残念な方々でしたが、塾長様は、親切・丁寧で、好印象でしたので、通塾の決め手になりました。 我が家にとって、好立地で、塾内も、通信環境が整備されており、清潔感も有り、綺麗ですので、そういう点でも、安心して通塾させられます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 和歌山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師体験授業の初回から子供が自然に馴染める雰囲気を作ってくれました。毎回迎えに行った時にその日、学習した内容や子供の理解度、反応を説明していただけるので安心です。 カリキュラム週1回80分で算数、国語を40分ずつ教えてもらえるので、週2回通う必要もなく初めて塾に通う子供にとって負担が少ない点が良かったです。 塾内の環境広過ぎず、狭過ぎずのスペースでちょうど良い。先生方から目が届く環境です。 その他気づいたこと、感じたこと先生の対応、環境など大変満足しています。何より塾にあまり行く気がなかった子供が1回目の体験授業から先生の教え方がわかりやすいし楽しかった。塾に行きたい!と言ってくれた事が決め手です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師丁寧で分かりやすく説明してくれているようです。 子供は優しい先生だと話しています。 カリキュラム教科書にそったテキストで、予習や復習がやりやすいみたいです。 塾内の環境キレイにされていていました。 ただ建物なのか教室内の臭いが少し気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、講師の方、とても丁寧で分かりやすく、子供もここならと言ってくれたので、安心してお願いすることにしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 筑紫野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師熱心だが、子供に対しての先生の言葉使いが なれなれしく 感じることがある。 カリキュラム予習だけじゃなく、復習も授業にとりいれてほしい。苦手な ところを集中的にやってほしい。 塾内の環境先生との距離が 近くて 質問しやすい。しいていうなら、狭い空間なので、空気 清浄器があるともっといい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 諫早校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師学校の先生より説明が解りやすいとのことなので、今後の成績に期待しています。 カリキュラム予習を基本とした授業をしてもらえるので、余裕をもって学校の授業にのぞめるので助かる。 長期休みの講座の金額が高すぎる。 塾内の環境デスクや椅子を除菌シートで拭く等、清潔性に気を配っているところが良かった。 古い建物のはずなので、空調(エアコンのそれぞれ管理)が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭いので、自分の講座以外の会話(私語も含め)が普通に耳に入るので、集中力が不安です。 講師の方の説明は理解しやすいようなので、今後のテスト結果に期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 馬橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べて安いと言われましたがよく調べると少し高い位です。 講師営業の方は熱心でしたが塾長や講師に熱意が感じられず成績がさがっても何の対策もしてくれませんでした カリキュラム量が少ない 少なくとも理解が進むようにフィードバックがない 1日90分で1頁も進んでいないこともあり、親に伝言もなくちゃんと見てくれているのか不信感がありました 塾の周りの環境駐車場がある点は評価出来ると思いますが大通り沿いなので小学生低学年を1人で通わせるのは危険です。 塾内の環境自由な雰囲気で自習も出来るので、授業が終わった後は学校の宿題などが出来ます。 良いところや要望子供にあった対策をして欲しかったです。(既に辞めましたが是非改善されたほうがよいと思います。) あまりに入った後のギャップが激しいのでびっくりしてしまいました。 その他気づいたこと、感じたこと小さい頃に塾に入れてみて勉強が苦手になってしまいました。子供の適正にあった教育をして欲しかったです。自分で教えた方がよっぽどよかったと後悔しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では高くはない方ではないかと思います。子どもが気分よく通い、成績も良くなっているので安く感じるのかも。 講師歳が近いからか、近所のお兄さんの様に親身に接して下さり子どもも話しやすいようです。うちの子に合わせてたペースで進めて下さるので程よいペースで進められています。 カリキュラム普段は予習で進めてくれるので、学校の勉強が分かりやすいようです。通塾し始めてから何かにつけてやればできると言う事が多くなっています。いつも、先生方に言われているからだと思います。 塾の周りの環境車の通りが多い場所にあります。自転車置場が狭いのが気になります。 塾内の環境多少騒がしく感じる事は有るようですが、先生方が常に注意を促しているそうで気にはならない様子です。 良いところや要望子どものやる気をしっかり引き揚げ学力もついてきているように感じます。進んで自習に行く姿は我が子ながら頼もしい。そんな指導をして頂けてありがたいです。自転車置場を広くして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富山西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高めと感じますが、個別指導であること、成果があったことから、妥当ではないかと思っています。 講師苦手とする所を的確にとらえ、その部分を集中的にわかりやすく指導いただいています。とても丁寧できめ細かい講師だと感じて思います。 カリキュラム授業より少し早めの進度になっていることから、学校の授業も理解しやすいようです。 塾の周りの環境富山大学のすぐ近くにあり、バスや市電を利用しています。駐車場もあるので、車での送迎も便利です。 塾内の環境自習室が整っており、いつでも利用できます。下校時、定期的に利用しています。 良いところや要望定期の三社面談では、勉強する目的や勉強方法について、本人のヤル気を出させてくれるアドバイスをいただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横須賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師分かりやすく丁寧に教えてくれました。 時間配分を考えて指導してくれました。 スピードも必要かと思います。 カリキュラム個人差はありますが、その子に合ったカリキュラムを見つけ、苦手なところから、教えて貰っていたので基礎から身につける事が出来ました。 塾内の環境建物自体は昔からある建物ですが、中は綺麗に整理されていて、明るく、落ち着いた雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと家以外の勉強場所を探していましたので、丁度家から近く通いやすい場所にあり、塾の日以外にも学習に立ち寄れ良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金としてはそんなところか、と納得して行かせましたが、塾全体像からすると満足できない料金設定ですね。 講師授業のやり方として教科書に沿ったもので、内容は可もなく不可もなく。もう少し突っ込んでいただきたいところでしたが…… 講師全員には当てはまりませんが、指導に対して能力不足を感じました。 カリキュラム教材に関しては、教科書をしっかりと習得出来るような学校の予習復習という感じです。講習も本人の苦手教科を克服するような形でした。 塾の周りの環境駅近、住宅街でしたので、特に可もなく不可もなく。家からは車でしか通えませんでしたが。 塾内の環境子供から聞いた内容ですが、授業の場と自習室が一部屋なので、なかなかの音量が飛び交うそうです。少しうるさすぎて集中出来ないことが度々あるそうです。 良いところや要望質の高い講師にあたっていたときは喜んで通っていましたが、そうでない講師になってからは足が遠ざかるようになったので、やはり教室としても講師の質を上げていただきたいところです、 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談をして、どうやったら良くなるのかを保護者の意見も取り入れて授業をしてくださってましたので、そこは良かったかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高岡中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾はやはり、割高だと思います。教科が増えると授業料も増えるし、成績が良くなっても継続して通うのは厳しいと思いました。 講師苦手なことを聞いてくれてそこを集中して教えてもらえた。教える人が変わると勉強の理解度がかわって、勉強が面白いと感じられたようです。 カリキュラム子供が学びたいところの問題コピーして用意してもらって、わからないところがあればすぐに質問して答えてもらえたのでわかってから次に進めて自信につながったと思います。 塾の周りの環境家から徒歩数分だったので通いやすくて、親としても安心して通うことができました。 塾内の環境机の間仕切りがあって、周りの人を気にせず自分のペースで学習を進められてよかったと思います。 良いところや要望個別に教えてもらえるところはいいと思います。例えば兄弟二人目の授業料が割安になったりすればいいなぁとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験のみでわからないが、成績保証がありますが週2回、季節ごとの講習参加でお金が厳しいと思います 講師入塾にかんしての説明が丁寧だった。あまり良い印象がない。個別だが簡易仕切りでうるさい人も多く集中ができない感じです? カリキュラム体験のみで終わってしまいました。あわないような感じでしたので。 塾の周りの環境大通りに面していてバス停も目の前にあり雨でも通いやすいと思います。 塾内の環境階段ののぼりが急なので怪我していたら難しいかな?教室内は綺麗に整頓されていました。 良いところや要望よくわからないです。自習室の机も沢山あり、勉強しやすいかなと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐久校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、塾代金としてはかなり高いと思った。塾代金の他にテキスト代は別 講師若い先生が多く子どももお兄さんお姉さんのような感覚で良かった。 カリキュラムテキストがあり、1年間それを元に行っています。授業の予習をするのが主で、長期休みなどで苦手なところの復習をしていく感じ 塾の周りの環境駅からや学校から近かった。コンビニや飲食店も多く、車の通りや人通りもあるので、夜間も防犯面でも安心。 塾内の環境塾のない日でも自由スペースがあるので、宿題や自学ができる。宿題のわからないところも先生が教えてくれる 良いところや要望定期的に保護者と本人との三者面談があったので、塾での様子、家での様子を意見交換できた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂出校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高く思いました。英語の教材費が高かったです。他の教科は適切な値段だと思います 講師わからない丁寧に教えてくれていました。毎回塾に通うのが楽しみのようでした。 カリキュラム個別に対応してくれ、やる気を引き出してくれました。とても充実していたようです 塾の周りの環境駐車場が少なく、なかなか停めにくい場所でした。近くにスーパーもあり、長く駐車する場合には、そちらを利用させてもらえばよいみたいでし 塾内の環境自習室もあり、待ち時間や予約以外ではそちらが利用でき、少し遅れて迎えに行っても大丈夫でした 良いところや要望先生一人ずつの質も高く、丁寧に教えてくれていました。また分かりやすく、納得がいくものでした その他気づいたこと、感じたこと高校の話もしてくれ、将来を見据えた学習となりました。長期的なやる気を引き出してくれました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 実籾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金施設利用料が加算されるので、その分が高く感じるのでどうにかならないのか?と思う 講師近所のお兄さんの様に、大学の事や将来の事を会話しながら接してくださっているので、将来を身近に感じながら勉強のやる気が出ている様で助かります。 カリキュラム学校の教科書とは違うやり易さで、嫌がらずに勉強出来ているので、良いかと思います 塾の周りの環境駅前なのと、近くの小学校の通学路にあるので、安心して一人でも行かせられます 塾内の環境友人同士でお喋りしていても、離してくれ注意してくれるので、勉強に集中できます 良いところや要望施設利用料をもう少し低料金にして欲しいです。先生は、話易く子供もなついてます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので安くはありません。小学校は二教科受講してましたが、中学校になって料金が倍になってしまいましたので仕方ないですが、かなり痛い出費です。授業料と別に施設費、教材費がかかります。 講師子どもは親しみやすく、教え方も分かりやすいと言っています。個別指導なので、一人一人のペースに合わせて教えてくださり、分からないところも、その場で質問できるので、内気な私の子にはあってるのかなと思います。 カリキュラム夏期講習奈土、各講習前に三者面談をして勉強の理解度、苦手な所を確認して、その子にあった講習内容を作ってくれるのがよいです。 塾の周りの環境駅から近いので夜でも明るく、人通りは多いです。ただ車での送り迎えは有料パーキングが路駐になるので、タイミングが悪いとなかなか停められないです。 塾内の環境ビルの一室にあり、あまり広くはありませんが特に不自由はありません。個別指導なので一つ一つの机に仕切りがあり集中しやすいと思います。狭い空間の中でも自習用の机もあり、テスト前などは利用してます。 良いところや要望一人一人丁寧に教えて頂き、定期的な面談等で塾での様子や勉強の理解度など教えて頂けるのが良いです。家では机に向かうことはあまりないのですが、定期テスト前には自ら塾の自習室に通っているので、子どもには合っているのかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.