学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 福井東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は普通の値段と思うが、テキストや夏期講習などの特別の料金が高い。 講師先生が親身で、丁寧に教えてくれる印象がある。また本部からアンケートの電話があり対応などを内部監査しているため、安心できる。 カリキュラム夏期講習など定期的に募集があったり、期末テスト前にも特別に授業が設定されている 塾の周りの環境家から近く駅にも比較的近いので安心している。自転車でも通える。 塾内の環境塾の中は静かで、私語をしている生徒はほとんどおらず、集中して勉強できる雰囲気 良いところや要望全体的には良い印象で、中の良い先生ができると自習でも行くようになるかな

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桑名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は子供の学力が上がってればいいんですが少し不満を感じてる 講師はじめの先生は教え方も上手く感じの良い先生だったけど次々と先生が変わり始めやめようかと思ってる カリキュラム個人に合わせて教えてくれない。季節講習も本人はやりたくなかったのに押し付けられてやらされてる 塾の周りの環境場所は家からも近く友達も通ってたので楽しく通えてる治安も良く安心して通えさせれる 塾内の環境教室内は中学生が多く自習するスペースがあまりなく授業中はいいがもう少し自習出来るスペースがあると良い 良いところや要望アットホームな雰囲気の塾で話しやすい所ではあるんですがお金を払ってるんですからもう少しちゃんと勉強を教えてほしい点

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鳥栖校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科書は安い割に内容が充実しているが、事務手数料などの雑費が高い。結果月謝が高いので不満だ 講師先生によって波がある。分かりやすい丁寧な先生もいれば、ざっとしていて、説明が下手な先生もいる。担当の先生をなるべく子どもにある先生にしてくれるので助かります。 カリキュラム苦手国語を重点をおいて教えてくれるので、国語の点数ががどんどん上がってきた。国語の中でも、詩や心情をあらわすことについてがとても難しく解けなかったが、だいぶ理解できるようになって助かった 塾の周りの環境駐車場がなく、路駐がほとんど。治安は悪くない。まわりにいろいろお店があるので便利ではある。 塾内の環境教室は綺麗で、自習室も自由に利用できるスペースがありよく利用している。集中しやすいようで、子どもは学校の宿題も自習室でやったりしている。 良いところや要望もう少し、ゆるい感じをなくしていくとより子供達も頑張ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってきているので感謝してます。ただ、もう少し受験対策に力を入れて欲しいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾がどうだかわかりませんが、高いと思います。少し不満でした。 講師教えてくれる先生がコロコロ変わるのがあまり良くないと思います。 カリキュラム夏期講習、冬期講習が始まる前の面談で何コマも進められ、嫌な思いをしました。 塾の周りの環境駐車場が少なくて迎えを待っている時は警察がこないかハラハラしていました。 塾内の環境自習室がありましたが、息子はあまり集中できないみたいで、行きたがりませんでした。 良いところや要望塾長や先生がコロコロ変わるのであまりいいところが思い付きません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師時間にルーズ回りがさわがしい密に連絡がとれないなど、いろいろありすぎます カリキュラムお金がらかからないようにお願いしているのに、高い教材を勧められた 塾の周りの環境駐車場がせまくて路上駐車が多くとても危険でした。信号のそばなので、回りにくい 塾内の環境自習室と授業をする場所が隣同志で、仕切りがないのでザワザワして集中できない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福山西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いですが…個別指導なので良いと思う。あたしは2科目が限度です。 講師出来なかったところをちゃんと理解するまで繰返し教えてくれる。勉強をあまりやる気ではなかったので、宿題の量を減らして対応してくれた所が良かったです。 カリキュラム本人にはあっている、教材だと思っている。低学年と言うのもあり、講習は行っていない。 塾の周りの環境夕方と言うのもあり、少し渋滞してしまう。駐車場が少ないので迎えのときに困る。 塾内の環境広くもなく狭くもない環境のスペースだと思います。道路に面しているが三階なので雑音も気にならない。整理整頓されていて綺麗です。 良いところや要望面談もちゃんとあるし、休みや遅刻連絡もメールでできるのですごく助かってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士吉田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高めです。周りの個別指導塾の料金も見ましたが、料金より塾の内容で決めました 講師学習スペースがあり、そこは塾の日でない日も利用が可能なところが気に入った カリキュラム80分の授業の中に教科を二科目入れても指導してくれるとこらが気に入った 塾の周りの環境交通量は駅にも近いためあります。ですが、駐車スペースはあるので安心です 塾内の環境小学生は塾生2人と先生一人の指導です。なので手がわからない所はすぐに聞けるし、放って置かれないので安心です 良いところや要望塾生2人と先生1人のスタイル、塾日以外でも学習スペースの利用が可能、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はまずまず。安くもなく高くもない。が、、、帰宅して教材をみてガッカリ。これならもっと安くてもよいのでは?な内容。 講師優しい先生が多いが、わからない時の教え方が下手だと思う。ナビ個別は宿題をやるスペースな感じがして、子供がちゃんと理解できていない。先に進めて欲しいと言ったらただただ進んで覚えてていないのでやめた カリキュラム教科書よりちょっと進んでるが、進めるだけで理解、把握できない。面談がありただただ料金説明もあっさりで季節講習に申込みさせられる。 塾の周りの環境十字路の角な為送迎が不便、渋滞がある。近くのスーパーやファミレスに停めるしかなくそこから1人で歩かせるので心配です。 塾内の環境自習スペースもあり広々としていた。入り口?玄関が少し暗い感じでした。トイレ等は見ていません。 良いところや要望結局最初だけ良さそうな感じだった。しっかり見ていきます!と信頼出来るかな。なイメージがあった。 その他気づいたこと、感じたことやはり学生さんが先生はあまりよくないのかな?と。他の方に色々話を聞いてしっかり責任感のある塾がいいと判断しました。学校終わって暇つぶしに行くなら丁度いい塾。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金りょうきんはふつうだとおもう。ほかとひかくしていないのでなんともいえない 講師こうしがていえいでしどうほうほうもよい。しつもんにもしっかりこたえてくれる カリキュラムもんだいをはやくこなしたりするだけでなく、かんがえるちからをみにつけれる 塾の周りの環境っこうつうのべんは、いえからすうきろあるのでくるまでそうげいしている 塾内の環境とくにふまんはない。せいけつであり、んきゅうするかんきょうもととのっている 良いところや要望ホゴシャ面談があり、こどもの、がくりょくがよくわかる。ようぼうはとくになし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高めですね。 講師学校からの帰りに塾に行くので食事などの相談できた。乗ってくれた。 カリキュラムわかりやすいかもしれません。ただ一年分なので重そうな気がします。 塾の周りの環境小学校から歩いて行ける距離にあります。塾が終わった後も迎えに行くのが楽です。 塾内の環境みんなまじめにやっています。自習室も静かです。新しい建物のではありませんが室内は小奇麗です。 良いところや要望もっと料金は安くても良い気がします。成績が遅れるようならちょっと黙ってられません。 その他気づいたこと、感じたこと体験で4時間無料と言いつつ1ヶ月ではなく2回分。なんだかなあと思いました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところと比べたことがなにので、安いか高いかはなんともいえない。 講師子供にあわせて優しく教えてくれるので、子供が行きたがる。わかりやすい。 カリキュラムテキストはあるけれど、基本的に学校のすすむスピードに合わせてくれるので、わかりやすい。 塾の周りの環境バス停も近くにあるので、バスや車だと通いやすい。店もちかい。 塾内の環境広くはないけれど、整理されていると思う。音は気になったことはない。 良いところや要望先生が、授業のあと、どうだったか説明してくれる。うちでの復習にも役立てる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の料金を知らないのでなんともいえない。高いのか安いのかわからない。 講師子供に分かりやすく教えてくれる。親しみやすい感じで、子供はいいみたい。 カリキュラム決まったテキストに沿って進むけれど、学校に合わせてくれるのでいい 塾の周りの環境幹線道路沿いなので、車やバスで行くのにはいいと思う。近くにお店もある。 塾内の環境教室は整理されているとは思う。音はそんなに気にならない。普通。 良いところや要望先生が優しくて、わかりやすく教えてくれるところ。子供に合わせてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと所長がしっかりしているので、先生方がしっかりしています。報告もしてくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小田原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりに高いです。費用対効果を考えるとよくはないと思います。 講師マニュアル通りに教えているだけで工夫がない。 カリキュラム教科書に沿った自社のテキストで予習復習がメインでした。発展的なことや中学受験には対応してないのではないかと思います。 塾の周りの環境車を停められる場所がない道路沿いにあるので、雨の日の送迎が不便です。 塾内の環境建物は古く、階段が急で危ないと思いました。塾のために建てた建物ではないため、無理やり使っていると感じます。 良いところや要望面談はあるものの、別途冬期講習や夏期講習などの契約を取るためでしかないです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業についていくために通っていましたが、それ以上のものは得られないと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和郡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、有名な進学塾に比べて、安いと思います。高すぎると気軽に塾に行かないので良いと思う。 講師はじめに担当してくれた先生が変わってしまった。教員が足りない塾みたいです。 カリキュラム塾に任せっきりにしていて、正直よくわからない。中学受験をするわけでもないので、平均以上できればいいので、可もなく不可もなくといった感じ。 塾の周りの環境塾が駅前にあるので、車が多い。送り迎えの駐車場が狭くて、台数もそんなに止められない 塾内の環境契約の時に一度行きました。正直、勉強する部屋が狭いと感じました。 良いところや要望勉強する環境を子供に与えられるという点でいいところだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科が少ないので安くてよかった。でも冬季講習や夏期講習はたかい 講師個別指導でいいと思ったがなかなか成績はよくならなかったので、 カリキュラム教科数が少ないが個別指導なので良いと思ったが成績があがらなかった 塾の周りの環境家から近いのでとても良かった。でも家まではよる電灯があまりないので心配 塾内の環境個別指導で各々区切ってあり良い環境ではないかとおもっていた。 良いところや要望個別指導なのでわからないことがあれば理解するまでおしえてくれる その他気づいたこと、感じたこと教科が少ないのでなんとも言えない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 本千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金適正な料金だと思います。施設維持費のようなものは毎月かかります。 講師基本的にほめてくれます。宿題も量がちょうどいいか確認して出してくれるし優しいです。 カリキュラム塾独自の教材を作成しているので安いと思います。季節の講習は必ず受けるというものではなく、主に復習なので苦手なところを選んで受けるというものです。 塾の周りの環境車で送り迎えで大通りに面していて歩道も広いので良いと思うけれど、車の往来は多いです。近くに警察本部はあるけれど治安についてはわかりません。 塾内の環境自習室もあり多い時はいっぱいになるそうだけど、まま活用しやすいです。大通りに面しているため入口を開けると雑音はします。 良いところや要望アットホームな雰囲気なので子供たちは楽しそうに学習しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験のためではなくてもきちんとしていると思います。自習に行きたがるので雰囲気は良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊予西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料金と1コマいくらという料金設定でわかりやすいと思います。もうちょっと安かったらなあ。 講師まだ入ったばかりでよくわからない。今のところ楽しいのかご機嫌で通っているので入って良かったと思っています。 カリキュラムまだ入ったばかりでよくわからないけど、学校の内容にそっているので良いと思っています。 塾の周りの環境送迎は、駐車場が近くに止めやすい所があり通いやすいと思います。 塾内の環境入ったばかりなのでまだよくわかりません。今のところ特に不満はありません。 良いところや要望個別なので本人の苦手な所をピンポイントでやって頂ければありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと学校のノートが以前よりきれいになったように思う。親が教える手間が減ったので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 千城台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のため割高、他の習い事もあり教育費の負担が重いか本人の希望があるため続けている。 講師テストの結果について面談のうえアドバイスがある。こちらの要望を聞く姿勢がある。 カリキュラム夏季、冬季講習について面談があり、苦手分野などを相談のうえ検討できる。 塾の周りの環境自転車でも近く、雨の日でもモノレールで短距離で行くことができる。 塾内の環境個別であり塾内は静かで落ち着いた雰囲気である。整理整頓されていて清潔感もある。 良いところや要望第一に通っている子供本人が続けることを望んでいるため、環境、内容ともに良いのだと思っている。親も含めた面談もあり、状況もわかる。個別でそれなりの金額も支払っており、もっと苦手分野の教科など全体について把握しての意見がほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 稲毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金体系。学年が上がればそれなりに上がってくるのはどこの塾も同じ? 講師個人のレベルに合わせた教育方針。けっして人と競い合う、受験を意識した塾ではない?上を目指す生徒、親御さんには物足らないのかも。将来、どのような道に進むか、どのレベルの学校を目指すかなど、6年生になると面談でじっくりと話し合う時間をとってくれます。 カリキュラムけっこうどの生徒も学校の先生のことや、イベントごとのことを塾の先生に話しているらしく、学校の先生の特徴などよくご存じでした。 塾の周りの環境大通りに面した(バス道路)立地であるので心配。駐輪場が狭い。 塾内の環境騒がしい様子でもなく、環境自体はそこそこのレベルであると思われる。 良いところや要望講師、スタッフの入れ替わりによる教え方やレベルのバラつきが不満である。 その他気づいたこと、感じたこと子供の個性(勉強に対しての意識、理解力、飲み込みスピード)など気になることは多々ありますが、今のところは本人は満足しているようである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金はじめての塾なのであまり分からないが妥当だと思う。教材も高くは無かった 講師小3、と塾をあまり理解していない年齢の生徒に対しても、塾は楽しい所だと教えてくれた。 カリキュラム教材はその当時の授業に沿った内容でとても良かった。勉強と言うよりは塾に慣れる様な題材が多かった 塾の周りの環境少し家から遠かったし、年齢も小さかったので車での送り迎えでした。 塾内の環境学年別に授業があり環境的にはとても良かった。ただ塾長がすぐに変わっていた 良いところや要望とても良かった。と思う。もう少し駅の近くにあれば良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.