TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金私は少し高いかな、と思いますが、 2人通わせているからかな、とも思います。 他にいったことがないのでわからないです 講師若い先生が多く、なおかつ毎回同じ先生ではないので、 子どもたちも心をら許すのが早いし、馴れ合いもない カリキュラム通常授業は学校で習っているところをやるので復習にもなる、 講習では予習にもなっていていいです。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離で選んだので、利便性はいいですが、 駐車場が少なく一方通行のため、混み合います。 塾内の環境集中はできる環境かと思いますが、 トイレが汚いらしく、、 子どもは塾のトイレを使わないらしいです。 入塾理由何校かまわった中で、 本人が1番リラックスして集中できる感じがしたから 良いところや要望アプリで欠席の連絡ができるのはいいかと思います。 先生が若いのも利点です。 総合評価かっちりしすぎないところが、うちの子に合っているかと思います。 先生と塾長さんの報連相もできていて、安心して任せられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週1で、高いかなと思います。だけど、個別なので安い方なのかなとも思います。夏期講習初めて利用したけど、出費増えるので来年と冬期講習はパスします。 講師面談でどのような感じか、どこができて、どこができてないかを詳しく教えてくれて、ちゃんと見てくれているなと思いました。 カリキュラム教材を使っているのかよくわかりません 夏期講習は特別でまた買わないといけないので出費が嵩張るなと思いました 塾の周りの環境小学校からも近いし、私の職場からも近いんですが、家から少し遠いので徒歩だと厳しいかなーと。それ以外はいいです 塾内の環境教室は行ったことあるけど、雑音など気になったことないです。教室もぼちぼちの広さでした。 入塾理由家に営業がきて、個別だし、丁度塾に通わせようと思ってたのでそこに決めた 定期テスト定期テストはあったけど、まだ低学年だからなのか?受けていません。 良いところや要望休む、遅刻などの連絡が電話じゃなくアプリでできるので良い。登下校の時も通知が来るので安心できる。 総合評価塾に通い出して本当にできるようになりました。私の悩みも減って本当によかったです。学校でわからない所があっても質問が出来てないのかなと思い個別希望だったんですが、本当に正解でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週1利用であり、ちょうどいいかと思っています。講習など入ってくればまた意見が変わってくるかと思います。 講師子供が先生を信頼しており、楽しく通えている。先生とうまくいっているようで、楽しかったと毎回報告してくる。 カリキュラム学校の教科書と同じ内容でできているので、予習、復習になりいいと思っている。 塾の周りの環境自宅からも近いため、送迎しやすい。路駐で乗り降りするため、雨の日は少し大変です。周りに授業中、時間を潰せるところもあるので助かります。 塾内の環境勉強するところは限られており、集中しやすいなと思いました。自習室もあり、取り組みやすいなと感じました。 入塾理由個別指導してくれるのが、本人と合っていたから。本人もがんばれると言っていたから。 定期テスト定期テスト対策はなかったため、評価できないです。対策があればお願いしたいです。 宿題宿題はたまにあります。少しペースが遅いので、復習にもなっていいと思います。 家庭でのサポート塾の送迎、塾の体験、説明会に一緒に参加しました。インターネットでの情報収集もしました。 良いところや要望 個別対応になっているので子供に合っていると思います。連絡も割と早くくるので助かります。 総合評価欠席すると、1回は振替が可能であるためありがたい。子供には合っている塾なのかなと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したことがないので分かりませんが、他の運動系の塾と比較すると高いかなという印象があります。ただ、その分本人のサポートをしっかりしてくれているので、不満に思うことはありません。 講師年齢が小さい分、授業に飽きてしまう場面もあるようですが、適度に休憩の時間を設けてくれているようで、絵を描いたり、折り紙をおったり楽しく過ごせているようです。 カリキュラム学校の授業にそった内容の教材を使ってくれているので、授業の予習が出来ており、授業でつまづくことはないようです。先生も子供の弱点を把握してくれており、その内容での宿題がでたりと、学力の総上げをしてくれているように感じます。 塾の周りの環境駐車場から近いので送迎は簡単ですが、塾専用の駐車場がないので、子供が小さいうちは玄関先までついていかなければいけないので少し不便です。また、路駐禁止になっていても、他の親御さんが路駐しているのは気になります。 塾内の環境塾長が変わったタイミングで、内装も少し変わりました。以前は少し自習室で雑談する子が見受けられましたが、今は静かに勉強出来ている印象です。 入塾理由入学してすぐ友人とのトラブルがあり、学校に行きたくないと言う場面がありました。学校以外に勉強できる場があればと思い入塾したのがきっかけです。担当の先生との相性もよく、勉強以外でも子供とのコミュニケーションを大切にしてくれています。今では学校のトラブルもなく、楽しく通学できていますが、勉強の習慣も身につける事ができ、通わせてよかったな。と思っています。 定期テスト小学生のため定期テスト対策はなかったと思います。全国模試の後にフィードバックの時間を設けてくれています。 宿題国語、算数、それぞれに宿題が出ていますが、多すぎることはないです。学校の宿題との両立も大変ではなさそうです。 家庭でのサポート宿題は本人が忘れないように声かけをするようにしています。無料の講座や長期講習、全国模試など本人のやる気の有無を確認するようにしています。 良いところや要望授業に沿った内容で進めてくれるので、学校での学習面については問題なく向上していると思います。定期的に全然模試を受けているので、本人の学力がどの程度ついているのか分かりますが、模試を受けないとどの程度学力がついてきているのかが分かりにくいな。とも思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生達の学力が分かりにくいと感じます。名前や顔写真や出身校など、わかりやすいプロフィールを提示して欲しいです。 総合評価子供が楽しんで通ってくれていて、学力も向上してきているため、現状満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金自分が想定していた予算より上だったが、体験を通して納得できる内容だと思った。 講師子どもや保護者の立場になって親身に話をしてくれた(聞いてくれた)。他塾についても、嫌みな事を言わずに素直な意見を言ってくれていて、通っている子も楽しそうに講師と話をしていたので、信頼できそうだと感じた。 カリキュラム教科書にそった教材で、一人一人に合ったカリキュラムや対応をしてくれる。 塾の周りの環境場所がわかりにくいことと、避難経路が一ヵ所しかないことが少し不安。(三階建てビルの三階) 塾内の環境交通量の多い道路に面しているので、雑音が気になると思ったが、三階なので、そこまで気にならないと思った。 良いところや要望親しみやすい講師と、子どもや保護者寄り添った対応をしてくれている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は平均よりやや安い方だと思いますが、維持管理費が月割りで割安なように感じます。 講師佐賀大学に近い立地ということもあり、講師の先生は、息子も打ち解けやすく、教え方も褒めてやる気を起こしてくれている。 カリキュラム本人の習熟度に合わせて指導して下さり、苦手意識を払拭してくれて納得しています。 塾の周りの環境比較的、自宅から近い立地ではありますが、子供が自力で通えるようにもう少し近いともっとありがたい。駐車場の台数が少ないので送迎時に混雑するのが少し残念。 塾内の環境広すぎす狭すぎすと言った感じ。自習スペースがあり、早めに行って学校の宿題をするのにとても助かってます。 入塾理由根本的な学習意欲が欠如しており、学習習慣が道つけばと思い勧めたら、本人も通いたいと言ったから。 定期テストまだ小学生なので定期テストは無いのですが、基礎力をあげることに重点を置いて指導してくれているようで助かってます。 宿題宿題はあったりなかったり。会っても少量ですが、本人がやりたがらないので、個別の判断で我が子は出されてないのかもしれません。 家庭でのサポートキャンペーンのお試し入塾に参加し、あくまでも本人の希望を尊重して入塾を決めました。 良いところや要望他の塾に通ったことがないので比較はできませんが、我が子にはこの塾があってるとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと私用で休んだ際は同月内で振替が可能で、専用アプリでメッセージのやり取りもでき、定期的な面談も実施してくれてありがたいです。 総合評価何よりも子供が楽しく通って、今日も賢くなったよー、と嬉しそうに帰ってきてくれて、通わせてよかったなと思います。意欲の続く限り通わせようと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金一回の通塾で2教科を学習でき、祝祭日も通常授業を開いてくれるし、振り替えもしていただけるので無駄がなく良いと思います。 講師算数で言えば、問題意味をしっかり理解して問題を解けるように導いてくれるので、しっかり身に付いていきそうだと思います。 カリキュラム季節講習は普段習っていない教科でも選択できるのでよいと思います。 塾の周りの環境交通量の多い道に面しているので、送り迎えの車での乗り降りが気を遣います。 駐車場はありますが、台数が限られているので、授業の入れ替え時間は停められないことが多いのでもう少し広いといいなと思います。 塾内の環境シンプルな室内環境なので、勉強に集中できそうだと思います。 机の距離感がかなり密着しているので、となりの席の声が気にならないのかな?と思います。 入塾理由勉強の教え方のスタイルに共感できた(親が)こと、講師の雰囲気も子供が違和感なく馴染めそうだったからです。 定期テスト小学生なのでまだ対策等はないと思います。 中学生以降はあるそうです。 宿題十分に終われる量を出されているようです。 少し難しいこともあるようですが、授業で解説してもらえるみたいです。 良いところや要望塾とやり取りできるアプリがあるので、先生に連絡も取りやすいし、休みの連絡もアプリでいつでもできるので便利です。 総合評価予習型の塾なので、授業対策にはなると思います。 過ぎた範囲の勉強に戻って学習するのは、季節講習なので、通常授業でも聞けるといいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に行った事がないのでわからない。 料金は他よりもどうなのかわからないです。 講師年齢も近く、上の子達もお世話になっていた先生もいた事があり、なんでも相談に乗ってくれる優しい先生方いる。 カリキュラムカリキュラムも本人達にあったものにしてくれて、本人の希望に添ったものにしていただきました。 塾の周りの環境家から近い。 ただ、周りが主要道路なので、車通りが多く、事故に遭わないか心配。街灯が少ないのも心配の一つ。 塾内の環境コンビニの居抜き物件なので、教室が狭い。 空調管理はしっかりされているのでそこは心配していない。 入塾理由本人の通塾希望。 上の子達も通っていたから。 成績もやや下り目だったこともあり決めました。 定期テスト定期テスト対策として個別に相談、時間外自主学習の時も先生からご指導がありました、 宿題量は本人より聞き取ると、少ないと思う。 もっとあっても良いのではないかと思う。 家庭でのサポート通塾の送迎。 個別面談。説明会にも参加。カリキュラムを決定するときにも参加させて頂きました。 良いところや要望少人数制なので、先生と信頼関係が構築されているのでそこは安心している。 総合評価家から近いし、少人数制で先生と信頼関係が構築されているので安心。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金二教科教えてもらってい、妥当だと思いました。 講師わからないところをわかりやすく説明してもらえたようなので、苦手を克服できたことがありがたかったです。 カリキュラム個人の進むスピードに合わせながらも、学校で習うよりも少し進んで取り組めたことが良かったです。 塾の周りの環境駅前なので場所が分かりやすかったことと、車で送迎しやすかったのが良かったです。 雨の日でも車から降りてすぐに教室に入れて良かったです。 塾内の環境清潔な環境でコロナ禍でもあったため消毒を毎時間されてて安心できる環境だと思いました。 入塾理由汗だくで家まで勧誘に来てくれたことで、体験だけでもと思い、子供にとっても学力が少しでも上がればいいなと思いました。 定期テスト定期テスト対策としては私はあまり気にしていなかったのですが、基礎が身についたことが良かったと思います。 宿題宿題は少し大変そうでしたが、頑張って終わらそうとしていました。 家庭でのサポート送り迎えをすることくらいしかサポートできなかったのですが、塾での話を聞いたりすることで前向きに通う方ができたと思います。 良いところや要望先生が一対一や一対二で教えてくれるので、引っ込み思案な性格の娘で質問することが恥ずかしかったようですが、先生の方から間違えや考え方を教えてくれるところがありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての説明会の時に下の子供も一緒だったのですが気を遣っていただいて親切にしていただいたことがありがたかったです。 総合評価個人個人に合わせて教えてくれるところが、子供にとっても負担になりすぎず通えたことと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金安いと聞いて、入塾した。夏期講習などの長期講習は1コマあたりの値段になるので、それは割高に感じる 講師子どもがわからなかったら説明をしてくれるそう。急かす事もせず、子どものペースで教えてくれるようでよいと思います カリキュラム学校の授業の進み具合を確認しつつ、予習をしてくれてテスト近くになると振り返って復習もしてくれるので、ありがたいです 塾の周りの環境地下道を通ったりする必要があったり、道も暗い。車を置く場所もよくわからないので迎えに行く場合には近くのスーパーに置いて迎えに行くようにしている 塾内の環境個別指導なので仕切りもあり、集中しやすそう。自主学習スペースもあり、良いと思う 入塾理由体験に行って楽しく勉強ができたし、わかりやすく説明をしてもらって通いたいと本人が言ったため。 定期テスト小学生なので定期テストはないが、漢字のテストなどが予告してる時には先生が見てくれているそう。 宿題宿題は先生によって多かったり少なかったりするそうだが、5年生になって増えたイメージ。 良いところや要望子どもが塾に着いた、塾を出たなどの通知も来るので安心して通わせられる。 総合評価おとなしい方の子なので、普通の塾だと質問などできなさそうなので、先生が気にかけてくれる個別指導はうちの子に適していると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金近場の他の塾に比べて少し高めの設定。 個別だからなのか… 夏季講習や冬季講習、他の学力テスト代とか入れると高くなる。 講師私自身送迎のみで先生と関わりがなかったので質等がわからない。 可もなく不可もなく。 カリキュラム学校の授業内容に沿って行ってくれているとおもう。カリキュラムや教材は良いのかわからない。 塾の周りの環境通いやすい場所にある。 が、交通量の多い道路に面していることと、駐車場も狭いためすこし危ないと思う。 塾内の環境居抜き物件での教室だと思うのでわりに狭い。トイレ等もドアはあるがその前にパーティションとかあると良いと思った 入塾理由団体で勉強より個別ならやりやすいと思い入塾。塾の案内に来た人の話も聞いてきめた 宿題宿題がどれだけ出ていたのか不明。 学校との宿題のバランスを考えると少し多いのかなと思う 家庭でのサポート家でのサポートは送迎や先生との個別面談のみ。 それ以外のサポートはしていません、 良いところや要望良いところ、要望等は特にない。 悪いところも特にないです。 総合評価勉強のわからないところ、これからどうした方が良いか、子供に教えてくれるのでそれはありがたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金キャンペーン中で入会金が安かった、又は無料だった記憶 まだ小学1年生だったため、夏期講習などなく安く通えた 講師若手の先生が多く、解答を間違えてるのに採点ミスがあったりと何度か不審な点が目に付いた カリキュラムほぼほぼ学校で習う内容で基礎だったためカリキュラムなど魅力的に思う事は特になかった 塾の周りの環境駐車場は数台分あるが、車通りの多い一車線の道路で車の出入りが毎回めんどくさいと感じた ほとんどの学生さんが車で送迎だったので、駐車場が混む事が多かった印象 塾内の環境体験時の様子しか知らないが特に車の音など気にならなかった 教室自体が狭い割に多くの学生さんや先生が在籍しており静かな環境ではないなと思った 入塾理由体験をさせて頂き、子どもが楽しかったようで通いたいと希望したため 定期テスト先生が丁寧に教えてくれていたようですが、内容が内容なだけに自宅でも充分だったかなと思った 良いところや要望安くて人気があるとネットで目にした通り、安く通えた事は良かったかなと思う 総合評価進学など考えてる子どもには良いんじゃないかなと思ったが低学年のうちは自宅でカバーできるかなという内容だったから通わせ始めるのが早かったかなと反省 今後中学年、高学年になり必要性を感じたらまた検討したい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金急な用事で休んでも、振替が出来たので個別指導の中ではコスパは良いと思いました。 講師本人と年齢が近いから親しみやすかったようです。 カリキュラム自分のペースで、夏期講習の、スケジュールを組む良かったとができて良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く行きやすい。駅から徒歩1分弱。駅から近いので駐車場はなし。駅前で踏切近くなので渋滞しやすい。送迎も車だととめるところがないので混みます。 塾内の環境教室は狭いです。自習室も狭い。自習室は5人くらいで共有するスペース。 入塾理由塾長が熱心だったので、個別指導は高かったけど決めました。駅からも近く行きやすかった。 定期テスト定期テスト対策はあった。テストの期間と範囲を確認して指導してくれた。教科もランダムに、その日やりたい教科をリクエストしたら、それの対応をしてくれました。 宿題縮退の量は多め。難易度は優しい。宿題やってないと居残りになるらしい。 家庭でのサポート宿題の声かけ。個人面談には必ず行きました。勉強スケジュールを、決めたり、塾の送迎をしています。 良いところや要望アットホームな雰囲気でできますかとアプリがあり、休みや近くの連絡がしやすかった。先生ともアプリでメッセージのやり取りができて良かったと思う。 総合評価勉強が苦手な子、机に向かう習慣がないタイプの子向けだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導で2対1の料金にしては、他の塾に比べたら安いと思います。 講師先生が毎回固定ではないので、先生がどこまで子供の学習力を理解できているか不安がある。 カリキュラム我が子は国語、算数40コマを2でお願いしてますが、子供に合わせて教科の比重を変えてくれたりします。 塾の周りの環境駐車場が比較的とめやすく、車の送迎時に特に不便を感じません。近くに市役所や、アパート、学校があり、人通りもあるので歩きでも心配が少ないです。 塾内の環境自習室があり、早めにいって自習室を利用することができる。外からもガラス張りで中の様子がわかります。 入塾理由コロナで休校期間ができて、学習が心配だったところ、家に飛び込み営業で体験会の案内をいただいた為。 宿題先生との面談で、宿題を多めに出して欲しい場合などの要望をきいてもらえます。 良いところや要望塾長との面談で、授業の様子や学習力などをきけます。アプリで欠席連絡や、振替日を決められるのが便利です。 総合評価集団でやるよりも、個別でしっかり見てもらえるので、集中力をかきやすい子には向いています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので目安がわからないが、経済的には大変だった。 講師指導する方が毎回違うため、その方との相性もありそうだったのでどちらとも言えない。 カリキュラム予習という形で学校の授業よりも早く進んでいたが、結果うちの子には予習ということが合わなかった。意味がわからないまま先に進み、結局学力も上がらなかった。 塾の周りの環境道路沿いなのでうるさい車が通ったり、音楽がドンドン聞こえながら走っていても教室のドアを開けっぱなしだったりしてあまり良くないような気はした。 塾内の環境寒い日や暑い日など考慮して暖房や冷房をつける配慮が足りない日があり、集中できない時もあった。 入塾理由本人の意思と親からの頑張って欲しい気持ちを込めて入れてみた。 定期テスト対策はなかった。本人が言わなかったこともあったのかもしれないが、対策して欲しかった。 宿題その日やった分の宿題が出る先生と、全く宿題を出さない先生がいたので、一定していなかった。 家庭でのサポート今日やったことを一緒に復習したり、送り迎えの送迎をしていた。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはなかなか取りにくかった。気軽に声をかけても良いと言われるが、雰囲気が声をかけづらかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール調整や、熱や用事での代わりに授業をしてもらえるのはありがたかった。 塾でやったテストなどの結果がわからなかったり、いつそのテストをやったのかもよくわからなかった。 総合評価お金を払って通ったが、思うように成果も出ず残念だった。全体的にコミュニケーション不足もあったかもしれないが、分からないことも多いまま辞めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で講習が増えれば金額も増しますが 安い方だと思います。 学習内容の割には高いと思いました。 講師丁寧な先生もいますが 学校の宿題を塾で解く事があった時 先生と解き学校へ提出した所答えが間違えていて 子供もやる気をなくしてしまいました。 カリキュラムただ問題を解いて答え合わせをするだけで こまめな指導がなかったと子供から聞き もっとわからないところをこまめに教えて頂きたかったです。 塾の周りの環境駅からも通く国道は近いのですが 駐車場も少なくお迎えにも少し不便でした。 夜道も暗く人通りが少ないのですこし心配でした。 塾内の環境広さはそこそこですが 自習室と塾日の子が勉強する部屋が同じなので 仕切りなどがあればいいのかな?と思いました。 入塾理由本人が興味を持ち 行きたいというので学力向上の為の指導を お願いしたく決めました。 定期テスト本人の苦手な分野を中心に 復習をしていく対策をしてくれたようです。 宿題量はそれほどなかった様に思います。 塾の前にささっと出来るくらいだった様に思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや夏期講習、冬季講習などの 日程の管理などを行いました。 良いところや要望先生方が明るく接しやすいのは凄くいいと思います。 電話が繋がらなかったりする所は改善された方がいいと思います。 総合評価小学生の頃くらいなら良いと思いますが 受験前などしっかり勉強してほしい時期は あまり期待できない様に思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は事務手数料も入っており高いのか安いのか他の所と比べたことがないのでなんとも言えないです。 講師友だちのようなお兄さんお姉さんが出来たような感覚で通うのが楽しみだったみたいです。担任制でしたが皆さんとても熱心に授業してくださりました。休みで違う先生になることもありましたしコロナ禍でへんこうなど色々対応してくださりました。最後の方はどんどん先生との歳が近くなっていって先輩のお兄さんだったりして親近感もあり親しみやすかったです。授業中集中力が切れてきたりすると少し休憩を挟み世間話などしてくださり勉強だけではなく子供の話も聞いてくれてくれてたみたいです。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組んでくれそれに添って進めてくださりここは問題ない所ゆっくり進めた方がいい所などしっかり把握してくださりすすめてくれました。 塾の周りの環境駐車場がせまいのと何台も停められないそして雪がふると避けるところもなく駐車場がますます狭くなる。時間をずらしての送迎をお願いされたりしました。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなくちょうどいいかと思います自習室もあります。お迎えが来るまで学校の宿題をしたり各自自由に使えて良かったです。 入塾理由家に勧誘に来て4日間の無料体験をしました。その時のご指導も分かりやすく授業してくださりました。小学校3年の授業が分からなくなると私自身もその後大変だったのと体験無料からの入塾だと入塾金も無料だったのでそのまま入塾させました。友だち感覚のようなお兄さんお姉さんのような存在で本人も通うのが楽しみだったようです。集団授業だと自分の分からない所など自分から質問できるタイプではない為個別指導なのも入塾した理由になります。 定期テスト定期テスト対策は自分の苦手な所を中心に解説してくださりました。テキストに添ってだけではなく学校の教材の方でもみてくださりました。 宿題無理ない程度の宿題でした。そして忙しくてできない時もありましたがそういうときでも大丈夫でした。 家庭でのサポート塾の送迎や面接が年に3回ほどあり参加しました。最初不安な時は授業の見学も出来ました。 良いところや要望ナビ独自のアプリにて先生にメッセージも送れてお休みの連絡や授業の変更などの対応をしでくださりわからない事など質問すると返信してくれました。電話だとなかなか聞けないこともきけて塾とのコミュニケーションも取れて良かったです。授業中に少し大きい地震があった時も冷静に対応してくれてくださり安心しました。 その他気づいたこと、感じたことお迎えに行くと今日担当した○○です。と毎回挨拶があり担任とのコミュニケーションも取れました。今日はこういう所しました。問題なく理解できてました。少し苦手なようなので、こういう事繰り返ししてくださいなどアドバイスもあり、ちゃんとみてくださってるなと思いました。毎回一言コメントがあり次回別な担当でも引き継ぎがしっかりしてるなと思いました。 総合評価なかなか自分から質問できなかったり他人とのコミュニケーションが取りづらい子供にとっては適してると思います。しっかりその子供の事を見てくれてて安心感があります。言えなくてもどーしたの?と先生の方から声をかけてくれていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると良心的な料金だと思います。 ただ途中で補習やテストなどで追加料金があるので負担にはなってました。 講師わからないところもしっかりと教えてくれるところ。 気になることを聞いても嫌な顔せず笑顔で答えてもらったので。 カリキュラム子供に合わせた授業だったので少し遅れ気味でしたが次第にカリキュラムに合うようになってました。 子供に無理をさせないようにしながらやってもらったので良かったです。 塾の周りの環境駅裏なので分かりやすいところにあるのでいいです。 近くには他の塾もあり塾終わりには沢山の迎えの車が道路上に並ぶため危ないです。 塾内の環境たまに落ち着きのない子がいて教室を走ったりすることもありましたが特に問題ないと思いました。 入塾理由自宅に訪問に来られて塾の説明をしてもらい子供が行きたいと言った為。それと褒めて伸ばすというところにも共感したので決めました。 定期テスト覚え方や間違えやすい問題について例題をみて教えてくれました。 宿題量は少なめだったと思います。 もし忘れていても授業で再度してもらってくれました。 良いところや要望個々に合わせた授業でいいと思います。 ただ三者面談などあらかじめ日程を決めてもらってたら良かったかなと思いました。 総合評価個々に合わせた授業なのでいいと思います。 先生との相性もあるので子供に合う先生になればもっといいのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金相場がわからないが内容を考えたとき高いと思った、テキストを買うことになったが高いと思った 講師担当の先生が変わらないと聞いていたが短期間で何人も変わっていた カリキュラム小学生なので受験やテストはあまり力を入れていなかったが中学生になったらテスト対策などしてくれるのていいと思った 塾の周りの環境学校や公園から近いので行きやすいと思うが 夜は暗いので歩くには適していないと思う。 駐車場が少ないのが困った 塾内の環境周りの環境は静かだが、事務所の受付も同じフロアにあるため電話対応の声がよく聞こえていた。 入塾理由塾を探していたところ、家に営業がきたのでお試しでいってみようと思った 定期テストあったと思うが、小学生だったので対策という感じではなかったように思う 宿題宿題は、あまり出されなかった印象。 量は少なめだったと思う。 家庭でのサポート送り迎えだったが途中から子供が一緒のフロアにいてほしいと言われ同じフロアで待たせてもらっていた 良いところや要望家から近くはないが行きやすい場所にあったので良かったと思う。 総合評価個別塾なので姉妹で一緒にできたので良かった。 担任が変わらないと言っていた担任や塾長まで変わってしまい残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的な料金が分からないが、月謝を1コマあたりの金額を考えると妥当な金額かと思う。 講師講師は、本人からの話しによると 苦手な問題も分かりやすく指導してくれると。 カリキュラム学校別の教材を使用して、学校の授業進行にあわせて指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から1人で通える距離じゃない為に自家用車での送迎が必要なのが不便。 自習スペースがあり、いつでも使用出来る。 塾内の環境生徒2人に対して講師が1人なので、生徒が集中して取り組めている。教室の広さ等に不満なし。 入塾理由塾の無料体験学習に参加した際、子供が通いたいと希望したので入会した。 定期テスト小学生なので定期テストがありませんが、夏季冬季等の長期休暇の際に理解度が低いポイントを集中して指導しているようです。 宿題毎回ではないが、宿題も出されているようです。 難易度は本人の理解度に合わせてるのかな。 良いところや要望息子の体調や学校行事に受講日の相談を聴いてくれるし、登下校の連絡をメールで頂ける。 総合評価他の塾の事が分からない為、良いも悪いも分からない。 学力だけじゃなく、授業への取り組み姿勢等も連絡を頂ける。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します