TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週一回なので適正価格だと思います。 長期休暇では別に講習もあり、別料金ですがそれも特別高いとは思いません。 講師定期的に三者面談があります。中学受験の相談ができたり、また苦手な教科についてもこちらの話を聞いてくれるので特に不満はありません。 カリキュラム中学受験に向けたカリキュラムであったり、夏期や冬季講習も個別で組めるのでいいと思いました。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので子供が一人でも行けるため我が家にとっては好立地でした。ただ送迎することもあるのですが、駐車場が5台程度しかないため時折満車でとめられないこともあります。 塾内の環境特にいいとも悪いとも思うことはありません。強いて挙げるなら、窓際はちょっと眩しそうだなと思いました。 入塾理由中学受験を考えたところちょうど家に塾のセールスが訪問してきたため、話を聞いた。我が家から徒歩で通える範囲にあり、塾といっても一人の講師が見るのは同時に二人までとのことだったため、入塾することにした。 定期テスト定期テスト対策というわけではないのですが、テストであまり点数のよくなかったところについて重点的に教えてくださるようです。 宿題特に宿題があったことはありません。自分で自習はしているようですが。 家庭でのサポート暗くなる時期、時間帯では特に送迎しています。 夏期講習は本人が行きたいだけ行けるようにしました。 良いところや要望欠席や振り替えをアプリで管理しているため、塾に直接電話するより連絡がしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合は振り替えできるのでありがたい。 台風の時など、閉校する際もアプリで連絡をくれる。 総合評価受験競争対策をしっかりしてくれたり、苦手なところを教えてくれているので通っている意味は感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金グループより個別の方が高いのは承知ですが毎回テキストを購入し、親からするとそんな使ってないのでは?と思ってしまう。 講師毎回授業のたびに先生が変わる。 カリキュラム学校の授業に合わせてやってくれてたと思いますがテストでも点数がとれなかった。 塾の周りの環境駐車場も広くお迎えに行っても車で待ってられたのがやっぱり良かったと思います。コンビニも近く塾の後に一緒に寄れたのは良かった。 塾内の環境コロナの時でしたので窓を開けて換気をしながらの授業でしたが交通量の多い道から一本奥だった為雑音気にならなかったみたい。 入塾理由自分で通える所を探していて、唯一個別で近くにあったからです。 定期テスト定期テストはありましたが小学生だった為あまり気にしず受けていた。 宿題宿題をやらない子供が悪いですが、やってないと次の授業の時にやっていた為、ちゃんとその日の授業ができてなかった。 家庭でのサポートコロナでリモート授業だった為、気が散らないよう授業の時は音をあまり立てないよう気をつけていた。 良いところや要望授業を休むと振替がいついつまでに取らなくてはならずその期限が短かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1コマごとの料金設定たったので、科目数を追加すると高くなります。また、夏休みなどの長期休みには講習があり、これも科目を増やしたり、専用のテキストがあるのでそれらを揃えたりすると結構高額になります。 講師受験に向けての勉強ほうほうやテスト対策などのアドバイスももらえて良かったです。講師が休みでも、塾長に指導してもらえるなどがあり良かったです。 カリキュラムテキストは学校の教科書の内容に沿ったものだったので、普段の勉強にも使えて良かったです。ただ、講習の時に直に書き込みをしていたので、赤ペンで書いて下敷きで見えなくするなどの工夫があると良かったです。 塾の周りの環境最寄りのバス停から歩いてすうふんのところだったので近くて良かったです。バスの本数も多く、大通り沿いにあるので通いやすい場所てした。コンビニも数件あったので便利で良かったです。 塾内の環境個別の勉強ブースが仕切られていたので集中しやすい環境で良かったです。自習スペースもあり、自由に使えたり、講師にも質問できたりして、テスト前などには落ち着いて勉強できていました。 入塾理由算数か苦手で、克服するための勉強方法もわからなかったので、ちかくに新しく塾ができた事を知り、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策ほ、試験範囲を繰り返し復習したり、自習時間を設けてくれるなどがありました。 宿題宿題はテキスト1ページ分くらいだったので、学校の宿題と平行してできたなので良かったです。 良いところや要望家庭の事情による休みなどでは振り替え授業もしてもらえたので良かったです。また、アプリから欠席連絡もできたので急の休みなどにも助かりました。 総合評価比較的新しくできた塾なので設備は綺麗で使いやすかったです。厳しくなく、個人のペースに合わせたカリキュラムだったので無理なく通う事はできましたが、あまり成績は上がらなかったので正直もう少し厳しめでも良かったのではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら少し安かったが、成績も上がらず、勉強意欲も上がらなかったので、我が家にとっては高かったと思います。 講師優しい講師の先生が多く楽しそうに通っていました。宿題を忘れてもおこられないのでもう少ししっかり指導してもらえたらよかったと思います。 カリキュラム本人の得意、不得意に合わせて、講習を組んでくれたのはよかったと思います。 塾の周りの環境尻手黒川道路のバス通りでしたが人通りは少なく、暗い道路に面していたので、送迎を待たせるのも怖い感じでした。 塾内の環境塾内は狭く、簡素なかんじでした。トイレも狭くて古い感じでした。自習室もなかったです。自習スペースはありました。 入塾理由営業マンがきて、本人が行く気になったのでかよわせることにしました。 定期テスト定期テスト対策もあったとおもいますが、普通の授業のときにやっていたと思います 宿題1時間もかからない量がでていました。自習スペースで帰りにやれる量でした。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、講習の申し込みなどで行くことはありました。 良いところや要望こまめに連絡をくれたり、遅刻の確認もしてくれて良かったと思います。 総合評価塾長が話しやすくて良かったと思いますし、本人も楽しく行けていたので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導の塾はもう少し高かった。入塾時もキャンペーンで入会金がかからなかった 講師よく褒めてくれるので、学習意力が高くなった。まずは嫌がらずに学習に取り組めたらと思っていたので、有り難い。 また、苦手なところも丁寧にみてくださるので、理解が深まった。 カリキュラム予習がメインなはずなのですが、遅れがちではあります。週に1回なので、仕方がないのかもしれませんが。 季節講習は事前に保護者面談をしてどのコマをどれくらいやるな決められるのは良かった。 塾内の環境塾内は狭いと感じました。自習室はただ机があるだけで、勉強ができる環境なのかと思いました。 入塾理由集団では集中して学習に取り組めないので、個別指導で探していた。体験でも、よくみてくれるし、沢山褒めてくださるので、楽しいと本人が話してくれたので決めた。また、料金も安いほうだったのもあります。 宿題自分でできる範囲で出してくれています。次の授業までには終わる量なので、取り組みやすいです。 良いところや要望とにかくよくみてくれて、褒めてくれるので、楽しく塾に行けています。教室や駐車場が広かったら言うことなしです。 総合評価子どもが楽しく通えていること、そして理解が進んでいるので、指導については満足しています。あとは設備がよくなったらと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝だけではなく夏期講習のテキスト代とかが別に掛かるので高額になってしまう 塾の周りの環境子供だけでは行ける場所ではないので毎回送り迎えが必要で不便である。また、交差点の角にあるので駐車場の出し入れが面倒 入塾理由学校の授業についていけなくなってきたので、せめて教科書の内容がわかるように入った 宿題宿題は出されているようだ。量はあまり関わっていないのでわからない 家庭でのサポート塾の送り迎え、この塾の体験入学の手配、入塾手続きなどを行った その他気づいたこと、感じたこと特にない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金ここ以外に体験なども行かなかったので他の塾が幾らなのか分からないので。 カリキュラム基本的に学校の勉強より早く予習になってるので学校の勉強がスムーズで良い。 塾の周りの環境国道沿いのビルにあるので立地は良いが家から遠く、送り迎えが必須なので親側の負担が激しい。中学に進学しても自転車で通うのは無理そうなので大変。 塾内の環境塾は狭く、自主学習スペースもあるがキツキツの印象でリラックスして勉強が出来なさそうなのが気になる。 入塾理由他の習い事を辞めた直後で、本人が何かしらやりたがり勉強が一番今後に活かせると思ったのか本人から塾に行きたいと言い出したので。 定期テスト定期テスト対策は小学生だからかまだありません。追加講習があるようですが利用していません。 宿題宿題は量が少ない印象。子供はとっとと塾の後に終わらせてしまい次の塾まで自宅での学習が持たないのか気がかり。 家庭でのサポート塾の送り迎えは勿論、夏期講習なども申し込み金銭面の負担は度外視でサポート。 塾での宿題が少ないので自宅学習用に別で市販のドリルなども購入しました。 良いところや要望アプリでのチャットでの連絡なので相談事や連絡がしやすく有り難い。 総合評価塾長は厳しくも優しい印象ですし子供は嫌がらず言っているのまあ満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教えてもらうには合っている値段だとおもいました。 安くもなく、高くもない相応のねだんです。 講師わからないことがあったらすぐ教えてくれると言っていました! 先生たちも優しかったです。 カリキュラム淡々と進むので名はなく、その子にあったやり方と進度で進んでいったのでよかったです。 塾の周りの環境交通の便利はものすごくよかったです!!中学校からも近いのでよかったと思います!治安や立地は悪くもなくと言う感じです! 塾内の環境電車が近いのでうるさいのかなとは思いました。車の通りも多い方なのでそこが難点です。 入塾理由周りの人がいってて、教え方が良いと言われたので行きました。 良いところや要望自分たちじゃ教えられないことも教えてくれるのでそれが良いなと思いました。 総合評価総合的にはよかったです。 成績も少しずつですが上がったのでよかったと思いました、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は個別なので集団塾よりも高め。それは理解して入塾したが、通塾して気づいたのは月謝以外の定期テスト対策や季節講習は短期間なのに凄く高く感じた。ただこれは価格の差こそあれ、どこの塾も同じ傾向だと思う。 講師数学の先生が優秀なのか?定期テストの数学の点数が上がった子が多いらしいと子供から聞いている。ただ、入れ替わりのスパンが短いので一時的な事なのかもしれない。 カリキュラム授業内容やカリキュラムは個別なので、定期的な塾内テストや学校の定期テストの結果を見て苦手分野を把握して対策しているようだ。ただ塾内テストは易しめで偏差値が高めに出やすいので鵜呑みにしないよう注意が必要。まともな偏差値は統一模試で把握した方が無難。 塾の周りの環境立地は物凄く良くて同じ敷地内にコンビニや飲食店もあり、共用の駐車場があるため車で送迎しやすいのがありがたい。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて綺麗だが、2F建てビルの2Fに教室があるため、夏はエアコンがあっても暑いらしい。 入塾理由子供が元々この塾の存在を友達から聞いて知っており、入塾を希望したので 定期テスト定期テスト対策は毎回あり、お知らせも来るので申し込み忘れがなくて良い。オンラインでの対策講座もあり、家からでも参加できる講座もある。 宿題宿題の量が少ないと感じる。苦手教科は家でも能動的に勉強したがらない子が多いと思うので、個別指導の特性を活かして苦手教科の宿題だけでも増やした方がもっと良い結果が出そうに思う。 家庭でのサポート季節講習やテスト対策を受講すると、スケジュールが非常に不規則になり子供も忘れやすくなるため、親の声かけ必須。自分のスマホや子供のスマホにスケジュールを入れて管理すると良い。 良いところや要望立地が非常に良く、帰りが遅くなる時も迎えに行きやすい所が嬉しい。 要望としては3者面談の時は子供たちが勉強してる部屋でなく、別室なりパーテーションで区切ったスペースでやってもらえると、プライバシーを守りやすくなると思うがスペース的に難しいのだろうか? 総合評価あくまでもモチベーションを維持したり、受験に関する情報収集の場と思った方が良い。あと、学校の特定の教科の先生が少し質問しにくい雰囲気のようで、個別指導で若い先生に質問しやすい環境を作ってあげられたという視点で見れば通わせて良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して安かった。通塾費用もかからず、授業料以外でも無駄な費用が掛からなかった。 講師一般的な塾と違い、個別で指導してくれるため、子どもがついていけないという事態に陥らなかった。 カリキュラム学校の授業に合わせて進めてくれているが、教材に関しての良し悪しは良くわからない。 塾の周りの環境歩道がない部分があるため夜になると大丈夫か不安になる。車で送り迎えしている方も多い。自転車では不安なので歩いて通わせている。 塾内の環境内部の音は良くわからないが.幹線道路に面しているので、雑音や振動はあるかもしれない。 入塾理由自宅から近く、通わせるのに不便がなかった。友達も通っていたため。 良いところや要望一般的な塾で通いやすく、良いと思う。 総合評価子供がちゃんと続けることができているので.最終的にはそこに尽きる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金短期の講習は、本人の苦手な部分を補修する形でコマで計算してくれるのでわかりやすい。普段の月謝は妥当かと思ってます 講師個別対応してくれてるので、質問がしやすい。細かい連絡もメッセージがアプリ内にはいってて返事も早く助かる カリキュラム学校のものがメインなので、そこま手こだわってはないけど基礎学力の補修となるとこんなものかと思っている 塾の周りの環境モノレールからすぐなので、一人でも通わせられるし、車の送迎でも通いやすいので仕事の関係で送迎できなくても心配が少ない。 塾内の環境道路に面しているのと、隔たりとかはないので声が大きい人がいたりとかすると迷惑になることもある。 入塾理由苦手な図形を取り扱ってなくてつまずきはじめたので、子供が安心して通える位置にあり気に入ったので 定期テスト小学生なのでそこまでテスト対策はまだしていないように思っている。基礎を支えてくれてるように思う、 宿題少ないように感じている。週一なので、本人には丁度いいというが学校の宿題以外をしない日もあって遊ぶことが多くなった気がする 家庭でのサポート説明会、体験にも参加しました。一人で通えるようにモノレールの乗り方も一緒にしたり、スマホも購入してライン連絡を子供ともできるようにしました。 良いところや要望塾からの連絡は基本アプリからくるので、返事すればいい。自分が電話にでれなくて塾がしまっているときに、なんだったのか?とかも思わなくていいのが助かる。 その他気づいたこと、感じたこと欠席や遅刻連絡もアプリでできるので便利。到着、出発もアプリでくるので安心。 総合評価本人には、学校の授業でわからないところをメインでいいみたいです。コマを取ってない日も自習室にいけるので、質問したりもできるので助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。月々の料金は妥当だとおもいますが学年が上がった時のテキストが分厚く高いのに1年では使い切れてない様な感じがします。 講師講師の方はとにかく褒めて下さり本人のやる気が無くなる事がないのとお勉強以外にも時にはゲームの話などもしてくれるようで楽しく通えています。 カリキュラム学校のテストだと点数のみで偏差値などはわからないですがここだと偏差値もわかり子供が全国でどれくらいの学力なのかが分かります。 塾の周りの環境塾前の駐車場は2台しか止めれず少し離れた所に駐車場がありますがお迎えの時は路駐が多いです。塾前の道も広くはないのでお迎えの時間帯は少し混雑します。 塾内の環境大通りから少し入ってるので騒音もないし室内も明るく清潔です。 入塾理由本人がやりたいと言った事と先生たちがものすごく褒めてくれるので本人が進んで勉強する気になったからです。 定期テストまだ小学4年生なので定期テスト対策などはないですが算数の点数は上がりました。 宿題今まで宿題は1回しか出された事はありません。学校の宿題をやらせるのも一苦労なのであまり宿題がないのは助かります。 家庭でのサポートまだ小学4年生なので、塾の送り迎えくらいしか今のところしていません。 良いところや要望子供が頑張った時は塾長さんがお迎え時間外まで来て下さりこんなところを頑張ってました。と教えてくれるのでうれしいです。 あと欠席 遅刻の連絡がアプリで出来るので急に休む時は楽です。 総合評価講師の方たちがそんなに?ってくらい褒めてくれるので子供も勉強が楽しくなり進んで勉強をするようになりました。とにかく講師の方たちがいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習など、定期の授業以外に講義があり、その都度別料金が必要。 その際にテキスト代も請求されている。 講師毎回勉強したい内容や理解の様子などを説明してくれます。しっかり指導してくれていると感じる。 講師が毎回変わるので引き継がれていないと感じることがある。 カリキュラム子どもの理解度に合わせて指導してくれていると思います。授業の内容の確認もできます。 塾の周りの環境通いやすい立地である。 塾内の環境部屋が狭く、自習室もあるが、先生が保護者と面談していると、声が丸聞こえで集中できない。 入塾理由個別で丁寧に指導してくれました。 いつも子どもに励まして元気を出してくれました。 定期テストテスト前にはテスト範囲を確認してくれて、その内容に合った授業をしてくれている。 良いところや要望子どもの理解度に合わせて丁寧に指導してくれる。先生方も熱心である。 総合評価塾選びはむすかしいが、今のところは満足しています。子どもが自信を持てるように勇気づけてくれるところが気に入っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教科が2教科だけだったのに高い気がしました。 講師雰囲気は明るくて良かった。優しかったところが良かった。 気さくに話してくれる カリキュラム授業と並行してやってくれていた。授業についていけてなかったのでそこをもう少し考えてほしかった 塾の周りの環境下がコンビニで駐車場も広く入りやすかった。立地も駅が近くて周りもドラッグストアなどあって待ってる間良かった 塾内の環境道路は近づかったが雑音などは気にならなかった。子供たちももくもく勉強していた 入塾理由塾の場所と体験にいったら娘が気に入ったのでこの塾を決めました。 定期テストテスト対策用のプリントがあったりした。 宿題ウチの子には少し宿題が多かったように思ったので個々にあった量にしてほしかった 良いところや要望わからなかった所をきちんと教えてくれる。このようにして欲しいと頼んだらしてくれた その他気づいたこと、感じたこともう少し個別で指導してほしかった。やる気がでるような勉強方を教えてもらえると良かった 総合評価雰囲気も先生も優しかったがもう少し寄り添って教えてほしかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週に一回、短時間だけど値段は手頃で、続くかわからなかった子供にはちょうどよかった 講師プリントをひたすら解くだけではあったものの、本人は集中して楽しくできたようだ カリキュラム簡単な問題からとにかく量をこなしてヤル気を出すカタチが子供にはあっていたが、学力向上はしていない 塾の周りの環境家から近いから歩いていける。スーパーも近いので買い物して待つこともできる。 ただ駐車場は狭いため 私は運転に自信がないのであまり車で行きたくない。 塾内の環境先生たちの雰囲気がとてもよく子供も安心して通うことができた。 行くのが楽しみだったようです。 入塾理由家から一番近くて、月々の値段も手頃だったので選びました。続くかわからなかったから安いところがよかった 定期テストテスト対策ではなく復習、反復学習のようなカタチ。 てすと対策などは別途料金 宿題宿題はなかったのでわかりません。 塾の時間の前後で持ち込んだ学校の宿題などできたのでありがたかった 家庭でのサポート送り迎えのみ。 あとは先生たちの指導のおかげで楽しく通うことができました 良いところや要望特にありません。 本人も私も概ね満足して通うことができました その他気づいたこと、感じたこと休んだときなどは振り替えがなかつたので残念。 休んでしまうと割高に感じてしまう 総合評価家からも近く、塾内の雰囲気もよく、本人のやる気を引き出してくれたことがありがたかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較対象の情報がないので、高くも安くもないと思いました。しかし、講習テキストも購入しなければなりません。 講師褒める指導が、子供にあっていると思いました。相性もあると思いますが、うまく調整して頂いております。 カリキュラム要望を聞き入れてくれて、苦手分野を詳しく丁寧に指導して頂いております。 塾の周りの環境幹線道路沿いで、コンビニも近くにあるので、夜でも明るいですが、途中は暗いので車送迎は必須となります。 塾内の環境仕切りが、不十分なので、隣の声も聞こえてしまっています。もう少しプライベートな間隔があっても良いと思います。 入塾理由生徒に対して、褒める指導が、あっていると思えたので、決めました。 定期テスト数学、英語の対策を生徒の話にそって対策を講じて頂いております。 宿題量としては、結構出されていると思います。その出来によって理解度を確認されているようです。 家庭でのサポート面談の際に、分からないことを質問したり、インターネットで情報収集したりしました。 良いところや要望LINEやメールでやり取りできるので、比較的ストレスにはなりません。 総合評価子供と講師の信頼関係が構築されており、良好な関係が保てていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾の授業料と比較したことがなく、高いのか安いのか正直わかりません。しかし夏季講習、中間テスト講習等があると、月謝の他に支払いが生じてしまいます。子供の為だと思い、かなり無理をして支払いをしていますが、正直そこまで成果が出ていない感じがしており、次回はどうしようかと悩んでいます。 講師子供の性格を理解して頂き、話をしてくださったり、授業をしてくださったりしておられ、大変有り難く思っています。これで、成績が上がってくれると、言う事無しなのですが…。子供自身の頑張りが足りない事も原因なのですが…。 カリキュラム学校の授業、テスト内容にそって、授業をしてもらっている。 塾の周りの環境自宅より徒歩で15~20分、車で5分程度で、大通りにあるため、事件等に合いにくいと思います。しかし、駐車場が少なく狭いため少し不便に感じます。 塾内の環境子供に聞くと、別に不便ではないとの事です。自習スペースもあり、学校の宿題や自習も出来るとの事です。 入塾理由両親とも仕事をしており、自宅から自力で通える所にある事が第一条件で、その中でも本人が行きたいと思える塾と言う事で決めました。 定期テスト子供に聞いても教えてくれず、塾の講師に聞くと、苦手分野を集中的にしていたとの事てす。 宿題宿題は、子供の性格上の問題で、出されていないようです。その為か、あまり嫌がらずに通っています。 家庭でのサポートできるだけ塾の送迎を行い、面接にも参加しています。 講師の方とも、塾のアプリを使用して、連絡をしておりました。 良いところや要望子供の性格を理解して頂き、子供の思いもちゃんと聞いてもらっているようで、「行きたくない」「辞めたい」と言う事は無いです。成績さえもう少し上がって欲しいです。 総合評価子供を理解してくれ、良いところを見つけて誉めて下さります。それが子供にとって嬉しいようです。 本当に、後は成績が上昇してくれたら、とっても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。講習は回数によって金額が変動しますが、回数や科目が増えると高くなります。 講師若い講師が多いですが、しっかりできたところは褒めてくれます。講師が変わってしまうこともありますが、誰でも安心して任せることができています。 カリキュラム教材は学校で使用されているものと同じです。 塾の周りの環境車で基本は送迎ですが、ミニバンだと狭く、駐車しにくさはあります。駐車場からも少し歩くため、天気の悪い日は困ります。 塾内の環境自主室と学習する部屋の区切りはありません。 自習のスペースにも講師が常時いてほしいなとは思います 入塾理由講師の先生が上手に褒めてやる気を引き出してくれました。教え方があっていると思います。 定期テスト定期テストは小学生のため、受けたことがないのでわかりません。 宿題量はちょうどよいです。復習なのでわからず、できないということはありません。 良いところや要望塾に対して不満はありません。 3者面談もしてくれ、しっかり説明してくれます。 感染対策もしっかりできています。 総合評価子供にとっては勉強をやる習慣ができ、意欲の向上に繋がっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金子供が自習室みたいと言っていて ちゃんと教えているのか分らない 分らない所だけ、教えて貰っているような感じがする 講師年齢の近い講師が多く、モチベーションも上げてくれるが、友達みたいな関係だか楽しく勉強できていると思う カリキュラムもう少ししっかり指導してほしい。 個人の能力をしっかりと上げれるような指導をしてほしい 塾の周りの環境自宅から近いため、自転車で通えるが雨の日の車での送り迎え等は大きい車が多いため駐車場は狭く感じます。 隣同士も近すぎです 塾内の環境新規さんが来る時は、狭くなります。 人数の割に狭いですが、自習室も自由に使え分らない事があるとこ、手の空いている講師に聞くことが出来る。 入塾理由親が教えても反抗するため、集団より個別塾の方があってると思い決めた 定期テスト定期テストは苦手分野を主に対策してくれていが 講習の対策の日数が多いきがする 宿題塾の宿題はないようです。 その時その時で自分でやる量も違うみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談、申込みにも一緒に参加しています。 本人が快く勉強が出来るようにしてきました 良いところや要望自習室が自由に使えるため、家では集中できなくなった時に場所を変えられる その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムかはわかりませんが 講師に色々と教えてもらったり相談が出来たりするので モチベーションにはいいみたいです 総合評価子供には適していると思います。 わからない所は分かるまで教えて貰えるのでいいのですが、 他の塾と比較してしまう事もあります。 友達同士情報交換するので…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので調整できますが、夏期講習など長期の講習では費用がかさむので、やはり負担は増えます。 講師若い先生が多く、子供にとっては親しみやすい反面、友達みたいな関係になってしまい、厳しさに欠けるように思います。 カリキュラム教材の中身まで把握できていないのが現状です。授業でどこまでこなせているかが、分かりにくいです。 塾の周りの環境塾までは車で送迎しているため危険はないが、車通りが多く、近くにコンビニもあるため、夜間は気を付けたい。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、人が密集しているように見えます。集中できるように、もう少し広々した環境が良いかと思います。 入塾理由苦手科目を克服するにあたり、適切な指導をお願いしたく、個別授業が本人にも合っていると思い決めました。 定期テストまだ小学生のため、定期テストはありませんが、学校のテストで理解できなかったところはフォローしてくれます。 宿題量は少なく、難易度は易しいです。もう少し量を増やして、自宅学習できるようにして欲しいです。 家庭でのサポート塾の送迎をしています。面談時には、先生と指導方針や親としての要望を共有しています。 良いところや要望メールでの問い合わせや相談が出きるので、連絡はとりやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私用や体調不良で休んだ際、振替授業の、申し込みが可能だが、予定が合わずに、見送ることがほとんどです。 総合評価まめに面談があり、塾側との共有ができている方だとは思うが、それが実践できてい、るかは分かりにくい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します