TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他校がわからないので妥当かどうか不明だが、講習会に参加するとやはりテキスト代が余分にいって負担になる 講師塾長がよく変わるため不安を感じることがある。子供は気にせず先生が、かわっても大丈夫なようだが、先生も専属でみてほしい カリキュラム数回の季節講習のためにテキスト買っても使い切らないので、テキストはなしでコピー等で対応してほしい 塾の周りの環境駐車場の数も少なく駐車場への出入り口もせまいので混雑すると危険 塾内の環境踏切が近いが騒音環境はわからない。仕切りがあるので教室内やデスク周りがどうなってるのかわかりにくい 良いところや要望振替え授業は希望を聞き入れてもらえて助かります。子供らも特に嫌がらず続けられているのは、先生や環境がいいからだろう
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高い。それにつきる。中学3年生などの節目は受験という立場であるやり過ぎだと思う。 講師フレンドリーで気さくな先生が多くほぼマンツーマンで個々のペースで分からない箇所を教えてもらえるスタイルがよかったとは思います。 カリキュラム通常講習時にテキストを購入しますが、夏期講習や冬期講習時もその都度テキストを購入しなければならなく、購入の必要性を正直感じなかったから。 塾の周りの環境駅に比較的近く、コンビニも近く分かりやすいところにあると思う。ただ、消防署が近いため緊急車両の出動が多く、騒がしい。 塾内の環境教室自体は広くないが、自主勉スペースはわりとある。ただ、喋り場になって先生の注意を聞かない生徒がいるため、正直邪魔になっていた。 良いところや要望今になって思えば、別に塾にこの通わなくとも希望校には合格できたかもしれなかった。中学3年間で高校3年間にかかる経費以上をかけてしまったことを正直後悔している。やめてしまったので要望はなにもない。 その他気づいたこと、感じたこと特に何も思わなかったし、感じることも気になることもなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師分からないと、ホワイトボードを使って教えてくれるらしく、よかった カリキュラム3年生になり、休みがち不登校気味で、勉強が追いつかず、これではダメだ。とナビの先生に相談。近所のお姉ちゃん達が通っていて、先生もすごくいいよ。と言われ、初めて連れて行った。ほんと、よかった。 塾内の環境よかった点は、自習室とかあるところ。お迎えや、早く行き過ぎた時は、自習室とか使えるから、いいと思いました。 悪いとこは、線路、踏切沿いなので、電車や踏切の音が聞こえ、娘は気になって仕方がなかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと月謝が高いが、先生もすごく優しく、通いやすく、いいとこだと思う。続けさせたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いと感じていたので、季節講習はうけさせていない 講師時間外でも無料で勉強できる 好きな時間にいけ、宿題ができる カリキュラム季節講習は別にお金が入り、、教材費も かかる 割とすぐ先生が変わる 塾の周りの環境家から近い、暗くなくて、安心して一人でも行かせていた 雨の日の送迎は困る親が仕事だから 塾内の環境雑音などは分からないが、子供は特に何も言っていなかった 良いところや要望一人の先生で安定したかった その他気づいたこと、感じたこと席が良く変わっていたので、良く変えるなと感じていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します