学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 三津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については各御家庭の経済力によるので何とも言えないですが、わたくし的には長期休暇の講習は高めに感じました。 講師どの講師も非常に熱心に丁寧な指導をして頂ける印象です。子供の性格にもよりますが集中して勉強出来る子であればより効果はあると思います。自習出来るスペースもあり時間がある時はよく利用しています。教材や指導料金は通常の塾よりは高めですが個別指導であれば仕方ない範囲だと思います。 カリキュラム季節講習が時間の割に割高に感じました。大きな目的を持って受講するなら問題ないですが、子供のやる気が無ければ無理には受講しなくてもいい感じを受けました。 塾の周りの環境自宅から近く利用しやすいですが、送迎時間が被ると駐車場に限りがありますので困る事があります。 塾内の環境特に問題なく利用出来ています。あえて言えば夏休みなど長期休暇の時に人が多くて自習スペースが使えない時があります。 良いところや要望私の場合、自宅から近く子供1人でも安心して通う事が出来るので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定が入った時にスケジュール変更出来ますが変更枠に限りがあり結局受講出来ない事が何度かありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本は続けてもらいたいです。自分たちの仕事の都合ですが子供達自身で通えてもう少し早い時間に行けるようになるといいなー 講師基本的に親切です。 何より子供達が嫌がらず通ってることからそのように思います。 カリキュラム英語の教材について終わってしまって同じことを繰り返したと聞いた。娘の英語力がすごいとも思わないことを思うと教材使いまわしてるの?と思ってしまった。 塾の周りの環境学区外なので子供達自身で通えない。自分たちで通えれば楽なのだが。 塾内の環境普通に清潔感は保たれてると思いました。特段不満がありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 名張校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の費用は、そこそこかかるのは承知の上だが、夫に頼むと上の子の学費などもある為、私が支払うようにしているが、なかなか支払いがすんなりいかないのが悩みの種ではある 講師最近は本人主体のようで、“無理強い”はしないのか、やる気がなくても何も言われないようなので、講師が本人や親を怖がっているように思う カリキュラムもっと自分の勉強に使えば良いと思うが、子どもは学校と塾と完全に分けてしまってるので、もう少しわかりやすく学校での勉強でも使えるよう、指導してもらえると良いかと思います。 塾の周りの環境自宅から塾までは、適度な距離で自分で行くこともできるし、送り迎えも市内で動きやすい場所なので助かります。 塾内の環境少々の雑音で勉強できないなんて、言い訳だと思うので、何の不満もありません。 良いところや要望塾長さんとの連携もあり、こちらも言いたいこと言わせていただけてますし、子どものこともよく見ていただけてると思うので、何もありません。 子どものやる気のみだと思ってる その他気づいたこと、感じたこと塾長がよく変わるので、そのたびに1から説明しないといけないのが、困ります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高かったです。他の塾と変わらないのかもしれませんが、大した結果が出なかったので、高いと感じました。 講師一緒に絵を書いたりして、子供との距離を縮めてくれて、先生のことが好きでした。しかし、注意ができなく、お絵描きの時間が長いことなどが気になっていました。 カリキュラム単に、教材費や補習等の料金が高かったため、どちらともいえないにしました。 塾の周りの環境駐車場はありましたが、車を止められる台数が少なかったためです。 塾内の環境整理はされていましたが、建物が古く、狭いため、雑然とした感じがありました。 良いところや要望子どもたちは苦手そうでしたが、塾長が話しやすく、親身になってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特に、その他気になったことや、感じたことはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 柏崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習はかなり高くなります。個別指導なので仕方ないのかもしれません。 講師塾長は生徒のことを一人一人すごくよく把握していました。苦手なところもすぐに把握してくださっていました。講師の方々はたくさんいましたが、なるべく同じ方が担当できるようにしてくださってました。 カリキュラム季節講習では個人の実力に合わせて、宿題も含めてカリキュラムを構成してくださいました。 塾の周りの環境駐車場が入り口近くにあるので便利です。駐車スペースもしっかりあります。 塾内の環境教室は人数の割りに狭く、自習にいっても使えないときがありました。 良いところや要望自習室はいつでも使えて、テスト前は助かりました。 もう少し席数があるといいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間帯は決めれるし日数も決めれるが料金が高いので日数が入れにくい 講師個別指導の特権として勉強しやすい環境で取り組みやすい。 時間帯も決めれて支障がない カリキュラム学校で行なう前の教材や予習し不得意な部分も特定してそれに合わせた指導 塾の周りの環境最寄りの駅もありますが自宅から近く通いやすい環境 しかし雨降りは駐車場が少ない 塾内の環境中は意外に狭くコロナ禍で少し心配になる部分はあるが配慮して頂いている 良いところや要望連携もこまめにあり問題ありません。 料金の見直しがあればもっと取り組みやすい その他気づいたこと、感じたこと急な変更、休みの際も違う日程が組めるし特に問題はないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がどれくらいかわからないので高いのか安いのかは良くんからない 講師若い先生が多く、褒めて育てるということを大切にしてるので楽しく通えてる反面ふざけてしまう部分もあるのではと感じています。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材を使ってるので学校の予習などにはいい 塾の周りの環境目の前に道路があったり駐車場もすくないので送迎時などはちょっと心苦しい 塾内の環境テーブルごとにパーテーションがなされていてその一つ一つに目の前にホワイトボードがあって集中しやすいと思う 良いところや要望塾長が凄い勢いで交換するのでなんとなく話しにくい感じは感じる その他気づいたこと、感じたこと連絡が電話もあるがなかなか出られないことが多いのでアプリを活用できるのはありがたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加納校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルだが、もう少し安いと助かる。 足りなかった分わ夏休みや冬休みなどにプラスしている。 講師勉強があまり好きではない子にも、優しく教えてくれ、やめないでいる カリキュラム基礎を学校より前に教えてくれることで 学校の勉強への理解が以前よりよい感じがする 塾の周りの環境親の送迎のため、日により厳しいが、オンラインも取り入れてもらっていて助かる 塾内の環境うるさくないし、 使ったことはあまりないが、自習机もあり、 使用可能。 個室ではないのが逆によい。 良いところや要望基本ネットでのやり取り。 利用日の前日が休みのため、確認が当日になるのが、残念。 その他気づいたこと、感じたことオンラインの場合、ネット環境により、 うまくできない時間が発生してしまう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西条校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金を知らないのでなんともいえないのですが個別に指導してもらえるのでこの料金なのかなという感じです。 夏期講習などは自分でコマ数が決めれるので助かりますがやはり負担は大きいです。 講師子供の事をしっかり見てくださっていてできでいる所できていない所など親では把握しきれないことを私たち親が分かるように連絡ノートに毎回きちんと記入してくださっています。 おかげで私たち親も子供の今の状況を把握することができてとても助かっています。 また授業以外での子供とのコミュニケーションもとってくださっていて子供が毎回楽しそうに塾に通えています。 カリキュラム教材と学力診断テストがリンクしているのでテストでできなかった所を教材をみて復習することができるのでとても便利だと思います。 塾の周りの環境歩いて行ける距離なのでとても便利だと思います。 ただ駐車場がすくないので車で送迎される方はちょっと不便かなと思います。 塾内の環境教室自体は狭いですがきちんと自習の場所も確保されていてとても良いと思います。 良いところや要望とにかくどの先生もとても丁寧で優しいです。 勉強嫌いな子供が楽しく通えているのは先生方のおかげかなと思います。 おかげで少しずつですが成績も良くなっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天童校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。長期休みの時の講習は別に料金が発生してしまうので、その度に負担を感じます。 講師担当の講師がとても穏やかで優しい先生なので、子どもが何でも話せるようで勉強にも良い影響があるようです。ただ、曜日が違ったりすると担当の講師が変わるので子どもが戸惑ってしまう時があります。 カリキュラム得意不得意をしっかり把握してくださり、それに合わせて進めてくださっているので、安心して指導してもらえます。 塾の周りの環境家から車で10分もかからないので楽なのですが、駐車場が少ないので早めに行かないと駐車できない時があります。それがちょっと不便です。 塾内の環境しっかり整理整頓がされてあるので良いと思います。ただ、出入り口に屋根がないので、先生からの説明を受ける時雨が降っていると困ります。 良いところや要望いいところを見つけてうまく褒めながら伸ばすという方針はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり子どもと先生の相性はとても重要だど思うので、子どもの性格を見て担当の先生を決めてもらえるのはとてもありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。キャンペーン中に入塾すると、さらにお得です。 講師若い先生が多く、優しく教えてくださるので、楽しく勉強ができます。 カリキュラム教材は学校の授業の復習がメインな感じがします。子供も背伸びせずに勉強が出来るので、楽しい様です。 塾の周りの環境おおきな道路から入りにくくて、駐車場が狭くて、停めにくいです。 塾内の環境大きな道路が近いので、車の音がするのと、隣のテーブルの声が丸聞こえなので、静かな声が出せない子供の声は気になります。 良いところや要望先生がとにかく優しいので、すぐに子供も先生のことが好きになります。 その他気づいたこと、感じたこと先生が連絡ができる時間を確認してくれるので、連絡が取りやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。キャンペーン中に入塾するととても安くなります。 講師若い先生が多く、優しいので、子供も楽しそうに通っていました。 カリキュラム学校の復習の様な内容なので、やったことある??と、子供のテンションも上がっていました。 塾の周りの環境大きな道路から入るのが難しく、駐車場も狭いので、送り迎えが少し不便です。 塾内の環境大きな道路が近いので少しうるさいなと思います。塾内も隣の席が近いので、声が聞こえて、少し集中できないかな? 良いところや要望先生が連絡できる時間を予め教えてくださるので、連絡がとりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと若くて優しい先生達が多くて、子供も楽しく勉強できていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金についても通い始めたばかりのため、成果をまだ判断できないための評価 講師しっかり見てもらえて、子供が通うのが楽しいと言っていたから。 塾の周りの環境駅近のため通いやすい。車で送り迎えしやすい。 だだ駅近のため、人が多いため治安の心配が逆にある。 塾内の環境子供が集中できる環境が創造されているが通い始めたばかりのため3評価 良いところや要望子供のモチベーションを保ち、家でもすすんで勉強したくなるような姿勢にしていただからと有難い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 雀宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝のみで通えたら有り難かった。 季節講習が負担になってしまっている。 講師若い先生が多く、気持ちに寄り添って指導してくれている。教え方も分かりやすいようで、とても助かっている。 カリキュラム季節講習は、料金が高くてなかなか満足に通わせられない。 テキストは内容量が多く少し重いが、参考書として家でも使えるので助かる。 塾の周りの環境抜け道のような道に面しているため飛ばす車がいて危ない。 見通しは良いので、交通ルールをしっかり教えていれば事故の確率はそこまで高くない。 塾内の環境こじんまりとしていて広すぎないため、気が散りやすい息子にはとても良い。 一人一人にホワイトボードが用意されているので、集中して授業を受けられる。 良いところや要望こまめに面談があり、様子が聞けるのが有り難いです。 自習室の利用時も勉強を教えてくれるのでとても有り難い。 受験を考えていないので、負担を考えると受験組より少し料金を落としてくれるなどいくつかプランがあると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 橿原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金冬季講習でテキストを購入しましたが、数回の講習でしか使わないのでもったいない気がする。 講師担任制ではないし、子供に合った先生が教えてくれているからです。 カリキュラムもう少し、子供が苦手としている所を徹底的にきちんと理解できるように教えてほしい。 塾の周りの環境大きい駅の前なので、人通りも多いし夜遅くなっても安心だから。 塾内の環境自習室もあり、こぢんまりしているが勉強はしやすい環境だと思う。 良いところや要望急に休んでも振替してもらえるし、いいと思います。あとは特にない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蛇田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1なので他より高いのはわかってたつもりだが、他の塾よりは高めだと思います。テキスト、講習、となると結構大変です。 講師うちの子はわからないところを質問出来ずにそのままにしてしまうところがあるので、個別にしたのですが「わからないところがあったら質問してください」と言われるので結局そのまま… カリキュラムテキストはわかりやすい作りだと思う。講習も苦手分野を探してくれるので良いと思いますが、成績には反映しませんでした。 塾の周りの環境駐車場が狭いので少し大変。早目に行っていないと入れなくなってしまうかもしれません。 塾内の環境個別といってもせまいので、かなり近い。人によっては集中しにくいかも。 良いところや要望面談をしてくれるので色々と相談できます。が、うちの子が入りたい高校の事を調べてくれると言ってたのですが、今だに返事はありません。 その他気づいたこと、感じたこと通ってはや2年も過ぎましたが、点数は2点~5点位しか上がっていません。塾ではキチンとやっています。努力がたりないからですと言われました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は平均的だと思う。毎月の諸費用が地味にかかる。冬期講習など、その講習用のテキストを購入しなくてはならず、細かく出費がある。 講師ホワイトボードを使って、わかりやすく説明してくれる。2対1の個別指導なので、解説→自分で解く→解説で効率よく学べる。 カリキュラム授業の少し先を学ぶので、学校の授業に自信がもてると思う。季節講習が回数制なので必要に応じて選べる。 塾の周りの環境家から割りと近く、通いやすい。バス停も近いので、雨の日でもバスで通える。 塾内の環境仕切りはあるが、隣との距離が近いので声は聞こえてくる。ワンフロアに自習室なるスペースがあるので、集中できるかは疑問。 良いところや要望欠席や振替を柔軟に対応してもらえる。当日の欠席にも対応してもらえるのは有り難い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新大駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。教材費用が通常授業分の他に長期休暇講習用とかかる。 講師通い始めたばかりなので、まだよくわからないが、子供のお友達が通っているので楽しみながら通っている カリキュラム教材が高い印象がある 塾の周りの環境自宅から近いので歩いて通える 送迎が必要な時は駐車場完備してるので助かる 塾内の環境2階にある塾に行くための階段入り口が喫煙所になっており、喫煙者の視線を感じながら階段を登ることになります。下から階段を登っている姿が丸見えなので嫌な気持ちになる。また、タバコの臭いが大変不快。 良いところや要望宿題をもう少しだしてほしい 子供が塾に慣れてきたら相談しようとおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ低学年なのでコストも安く良いと思う。この先学年が上がってきたらどうなるのかはまだわかりません。 講師塾長がハキハキしててわかりやすい説明をしてくれた。子供の苦手なのところをすぐに理解してくれ、どのように指導していくかをその都度連絡がもらえる。 カリキュラム低学年なので季節講習は申し込んでいません。教材は塾にあるプリントを中心に進めていくようです。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の先にあるので周りはとても静かです。車通りも少なく、自転車も停められます。 塾内の環境教室は広くないが、それぞれ子供が集中できるような机の配置になっていると思う。 良いところや要望勉強することが楽しく感じられるように指導していただければありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大元校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金思っていたよりは、高額ではなく季節講習も自分で決められるのでよかった 講師わからない箇所を教えてもらえた 講師が毎回、同じではない カリキュラム季節講習は、強制ではなく本人との話し合いで授業数が決められてよかった 塾の周りの環境車で送迎できる所はよかった 駐車スペースが狭く車通りも多いので困る時がある 塾内の環境個別に仕切られていてコロナ対策も考えられており車通りは多い場所ですが塾内は、静かで集中できる環境だと思う 良いところや要望講師の方が話しやすく塾に通う本人がどんどん質問できるようになると良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.