学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 小野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところをしらないけれど、教材や時間などをふまえると妥当な金額だったんじゃないかなと思う 講師個別なのでその子のペースに合わせてくれる 先生が比較的若いので、子供と仲良くなりやすい 授業が楽しめるように工夫してくれている その子の考えをきちんと聞いてくれる 授業が終わった後もきちんとお見送りまでしてくれる カリキュラム授業に入りやすいようにまずは遊び感覚でできる授業内容にしてくれているし、苦手なところを克服できるまで丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境近くに駅があったのでよく電車が通り、その音で授業に集中できてるのか気になった 塾内の環境先生達がとてもフレンドリーなので、塾の雰囲気がとてもいい 塾の時間じゃなくても、自習スペースを使わせてくれている 良いところや要望塾とのやり取りが直接電話とかでわなくチャットみたいなものでしていたので、いつ連絡を見てくれたのかわかりにくかった その他気づいたこと、感じたこと塾の周りが住宅街だったので、夜にお迎えの車が並んでいると迷惑だったんじゃないかなと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて高いし、講習もコマでお金がかかるため経済的にきついです。また高学年になると模試代もかかるので大変です。 講師個別にわからないところを指導してもらい迎えに行くと授業の様子など教えてもらえる カリキュラム苦手なところをピックアップして教えてくれるし復習もしてくれるから 塾の周りの環境交通便も多いし、駐車場もたくさん確保しているためスムーズに送迎ができる 塾内の環境一人一人にホワイトボードがあってわかりやすく説明できる環境だし、感染対策の徹底もしてある 良いところや要望長期休み前になると個別に面談があり本人の苦手なところ頑張っているところなど褒めてくれて本人のやる気を伸ばしてくれる その他気づいたこと、感じたこと個別面談をするときに、ぐいぐい講習をするように進めてくるのでこまる時がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金的な事はとてもわからないので、相場的に把握してない所もあります。子供の為なので、そこは惜しんで使いたいと思って選びました。 講師今年初めて、塾に行かせたので、まだどの用に結果が現れてくるのがわかりません。 カリキュラム今年初めて、塾に行かせたので、どのような結果が現れてくるのがわかりません。 塾の周りの環境場所的には自宅から歩いて通える所を探しておりましたので、今現在通っている塾は自宅から数十メートルなので選びました。 塾内の環境外では交通量が多いのに塾内はとても静かで、防音対策としては満足しているところです。 良いところや要望まだ通い初めてなので、未知数な所もあります。子供の為に集中しやすく、安心に通う事はとても重視しています。 一番最適なのはこちらの塾と思い選びました。 その他気づいたこと、感じたことこちらも、まだ通い初めてなのでまだわかるところがわかりません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら良いと思います。                講師まず、どんなゲームが好きか、どんな音楽が好きかなど、色々聞いてくださり、話しやすい環境が出来て、 問題で躓いても、自分から「この先生になら聞きやすい」それでもわからない時は先生から「ならゲームに例えてみようか」と本人の好きなことに当てはめて教えてくださり、本人的には「それで理解できた!」ということが多々ありました 塾の周りの環境塾の近くには交番もあるので、立地的には不安はありませんでしたが、自宅からは距離があったため 塾内の環境気になるほどの雑音はなかったらしいですが、自動ドアなので、外を歩く人が 塾寄りに歩くと、自動ドアが開き、外を見てしまう…ということもあったらしい 良いところや要望塾長がフレンドリーな方だと先生の教え方も上手でした。 塾長が変わると塾内の空気も変わる感じもありました。 それが子供にわからないようにやってくれたら、いいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 総社校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、うちには高かったです。一教科ごとに増えていくし、コマ数を増やせばそれだけ値段は上がります。長期休暇中にあった講習などは、高くて受けれませんでした。 講師子どもへ勉強することの楽しさや意欲を引き出して欲しかったが、そういうことを目指している塾ではなかったかな、と思う。どこもそうだと思うが、塾は高いので、教科を増やしたかったが無理だった。 カリキュラムやる気を出すような声かけや、教材があると良かったと思う。分からないことをわからないと言い易い環境を作ってもらえると良かった。 塾の周りの環境主要な駅から近く、徒歩で行けるので行き易いです。また市役所筋なので道に電気がついていて明るいです。 塾内の環境教室は狭いが、個別に間仕切りがあったのは良かった。先生は子ども2人につき1人の割合だが、相手につきっきりになるとこちらの相手が疎かになるので、もう少し臨機応変にしてくだされば良いと思う。 良いところや要望急遽の欠席に対応してくださったのはいつも助かっていました。振替ができるのはありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 土岐校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて受講料が安かった。教材費も格安で購入できてよかった。 講師なかなか注意してもらえず、勉強に集中できなかった。 カリキュラム学校の授業を先取るカリキュラムのはずが、学校の授業が追いついてしまっていた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、駐車しにくかった。子供1人で通える範囲内になかった。 塾内の環境自習室があり、受講日以外も利用できましたが、小学生同士で遊んでしまって勉強ができていなかった。 良いところや要望もう少し通塾している小学生に注意なりしてもらい、勉強に集中できる環境にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が休むと代わりの講師になってしまい、担任制ではなくなってしまっていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節講習を受けるのに高額になるので負担になりましたが、本人の希望でしたので叶えてあげたいとの思いが強かったです 講師塾長が何度か変わりましたが、最後の塾長さんは子供の得意不得意をよく理解しアドバイスをしてくれていた。 カリキュラム教材等に関しては把握していません。 季節講習等は、本人の希望でコマ数を選んで苦手な箇所を勧めてくれ通ってました 塾の周りの環境公共交通機関で4駅ほどで、小学生のころは駅まで迎えに行ったり、少し心配もありましたが、中学生になってからは自分で通ってました。 塾内の環境その辺は、本人は気になっていなかったと思うので良かったんだと思います 良いところや要望三者面談の時も、丁寧にアドバイスして下さり、とても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天理校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分の授業でだらけることはないが、講習等プラスの、金額は重なると高いと思う。 講師唯一机の前にホワイトボードがあって間違えた問題を一緒に解き直すことができ、講師が横について教えてくれるのでわからない所も改善された。優しく教えてくださる。 カリキュラム中学3年になり、進学コースで頼んだので週四回の授業で金額もまぁまぁ高くなった。 塾の周りの環境最寄り駅から遠く、毎日送り迎えをしている。近くにスーパがあるから、時間前に買い物はできる。 塾内の環境少し狭いのが気になる所だが、個人指導には適しているかと思う。 良いところや要望塾長とのやり取りは、メールでできる。電話もすぐに対応してくださる。塾長が変わってから、スムーズな対応になった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日進校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思う。本人が自分でやれるところは自分でやってわからないところを端的に教えて欲しい。 講師うちの子はメンタル弱い子供だが、子供の性格を見てに合わせてはくれなかった。 カリキュラム問題を解かせて解らない問題を解説してくれると言う形だった。解かせてる時間がもったいない。 塾の周りの環境教室の前の通りが車の通りがそこそこあるので車の出入りがしにくかった。 塾内の環境整理はされているが先生に用がある時に声をかけづらい感じだった。 良いところや要望お値段をもう少し下げて欲しい。また、本人のやる気を引き出すようにして欲しい。ただ褒めれば良いということではないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習は、必要なコマを全て取るとかなりの高額に。 全てのテキストをやりきることはできてなかったので、もう少し絞られたテキストを希望する。 講師その子その子の性格も考えてテスト対策などのプログラムを組んでもらえた。 カリキュラム教材は学校に併せて選定してもらえた。 テスト前や受験の時には、対策されたテキストを提示してもらえた。 塾の周りの環境塾通りで、あちこちでお迎えの車が駐停車していて危ない。 塾内の環境教室が移転になり、以前のところから教室の広さが狭くなった。 工夫はされて、気になるほどではなかった。 良いところや要望受講日の、欠席で振替も簡単に電話で依頼もでき快く変更を受け入れてもらえて助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石山校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供に合った無理のない講習会のプログラムを考えてもらえて、コマ数も、ちょうどよかった。 講師大学の先生方も多く、子供らは勉強以外もいろいろ話がしやすかった。 カリキュラム教材は、学校の教科書に併せて選定してもらえていた。 受験、講習会の時にはその時に合ったテキストを準備してもらえてよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内。ただ、駐車場がなく、塾通りのために時間帯によっては、お迎え待ちの車が多い。 塾内の環境ちょうどいい。自習室はもう少し仕切られてるほうが良い気がしました。 良いところや要望教室長が不在の時は、通知もくるし、電話だけでなく、メッセージでのやり取りもできるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと登校できない時には振替もら可能だし、子供に合う合わないの先生の組み換えもしていただけてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 町田忠生校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金リモートだったから、、っていうのもありますが、小学生が通う塾だとしての料金はちょっと高いんじゃないか?と思いました、 講師コロナの影響のため、リモートでの授業を選択していたのですが、時間が無駄にかんじた。 カリキュラム基礎をしっかり教えて欲しかったのですが、学校の授業よりも進みが早かったため、基礎をみっちり感じではなかった。 塾の周りの環境家から塾まで、暗い道が多かった。 車通りも多かったので、通うとなると心配でした。 塾内の環境コロナ禍の中、何度か通いましたが、人数が多い日もありました。先生1人に対し、子供2人という感じでしたが、机も近く、周りの声なども気になりました。 良いところや要望リモートだったのですが、zoomに繋がりにくい時もあったし、忘れられてる時もありました。 その他気づいたこと、感じたこと結局何年か続けてみたけど、毎年、教科書の最後まで使う事がなかったな。と思います。無駄に教科書作るならコピーで良いのでは?と思うこともありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容の割には高い気もするが、マンツーマンだから仕方ないのか…とも思った。 講師ホワイトボードを使ったりして子供が楽しめるような学習をしていただきました。 学校の授業と同じ速度なので、しっかり復習できてとてもよかったです。 カリキュラム学校の授業の進み具合とだいたい同じスピードだったので復習になり、身についた。 塾の周りの環境仙北駅に近い点は良いですが、駐車場が少し高いずらかったです。 塾内の環境少し前に行って宿題をさせたかったが、他の学校のお子さんが少し騒ぐ子がいたみたいで、なかなか宿題に集中できなかった。 良いところや要望オンラインメッセージのやりとりで連絡を取り合えるので、教師とコミュニケーションが取りやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大富校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は程よいとは思います。強いて言えばもうすこし安ければありがたい 講師塾長には面談などでお会いするが、先生にはお会いしたことがないのでなんとも言えない カリキュラム塾のテキストは教科書に基づいているので、わかりやすいが、応用問題がない 塾の周りの環境うちから徒歩5分くらいなので安心して通わせられます。 同じビルに薬局やカーブスなどがあるので安心してます 塾内の環境あまり騒音などがないし、住宅街にあるので周りの人たちもあまり怪しい人がいない 良いところや要望徹底に地元に基づいているし、地域の中学校の特徴も把握している塾長なので信頼できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 利府校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところを検討したことがないのでよく分かりませんが、思っていたよりはかかっていない印象です。 講師講師の先生方の年齢が若く、休憩時間に好きなキャラクターやゲームの話をするのが楽しいと喜んでいます。集中の続かない低学年にも、やる気を刺激しながらその子にあった対応をしてくれて、とても信頼しています。 カリキュラムカリキュラムは、細かく丁寧に作られており、進行具合を説明してくれる時に見せて貰うこともあります。学校の進行度も都度確認してくれて、息子も学校の授業に集中できているようです 塾の周りの環境送迎用の駐車場も自転車用の駐輪場も狭いのが気になります。駅やバス停も近いので、送迎以外での通い方も考えられて助かります。 塾内の環境決して広くはないですが、物がきちんと整理されていて、綺麗な印象です。 良いところや要望やり取りはアプリ内のメッセージなどが主ですが、欠席や遅刻の連絡も短時間で簡単に連絡できるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと『勉強に苦手や嫌いの意識を持ってからでは遅い』と聞いたことがあったが、まさにその通りだなと実感しています。学習の習慣化もできてきたので通わせて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はコマ数を増やすと負担が大きくコマ数を増やしたくても増やせなかった。 夏期講習などは別で教材を買わないといけなかったけど、結局は使わないまま無駄でしかなかった。 年間通して使う教材でして欲しかった。 講師子供はスパルタ系の塾は苦手だった為、若く優しい講師ばかりで嫌がらずに通っていた。 カリキュラム学校のカリキュラムと同じ教材だったので勉強しやすくよかった。 塾の周りの環境子供は車での送迎でしたが向かいには駅があり、バスセンターも近くにあったので便利だと思う。 塾内の環境個別塾だったので、隣との仕切りもあり、集中して勉強ができていたと思う。 良いところや要望休みの連絡を入れ忘れてても、講師の方が連絡をくださり振替日を入れてくれていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 青森緑校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎月設備代をとられてるのですが、他の塾では授業料だけのところが多いです。 講師家族と違って感情的に教えないところが良いです。 私が学生だった時と学習がだいぶ違うから自宅で補助できない。 カリキュラム授業よりすすめて欲しいが、子どもが出来ないのかなかなか成績が上がりません 塾の周りの環境学校から10分程度で、つくから小学生を、通わせやすいから。自宅からも近い 塾内の環境教室が狭く、教室入り口ドアの立て付けが、悪い。階段上がっての登校になるが雪かきをしてくれて無いため、小学生と子どもが登り下りでけがしないが心配 良いところや要望電話だけでなく、メッセージで教室長とやりとり出来るのは仕事している保護者にとっては連絡しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の場所はすごくいいが、除雪がなく小さい子どもの親は階段等の事故が怖いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金苦手科目と言われ結構夏期講習などが 結構、かさむと感じる部分が多く 普段の課題量であったりもっと出来る事 があるのでは?と感じる為 講師子供もわかりやすいと言っていたので 続けてはいましたがあまり結果につながったとは 感じにくい為 カリキュラム苦手分野の分析とカリキュラムの 構築は納得のいく内容でしたが もっと反復させる為の課題の量に してもよかったのかと 塾の周りの環境比較的車通りのあるところに面しているので 通学等での便利さはあるかと思います。 塾内の環境自習室もあり落ち着いて勉強も 出来る環境ですし 学習をする空間にしっかりなっていると 思います 良いところや要望わかりやすく教えてくれるとは言っているので いいとは思うが反復させる為の課題量や 課題のだすタイミングをずらすなど 工夫が欲しいかなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ときめき通り校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他を知らないので、妥当かどうかが分かりません。特にエピソードはありません。 講師説明が分かりやすく、子どもも信頼している。 子どもに合った方法やスケジュールを提案してくれる。 カリキュラム新しい物や本人に合った物を選択してくれる。 保護者が見ても内容が分かりやすい。 塾の周りの環境車の通りが多く、駐車スペースも小さい。塾のすぐ近くで乗り降りするには厳しい。 塾内の環境狭くもなく、スペースも上手く仕切られている。学習に集中できそうな作り。 良いところや要望特に要望はないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南中野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、自習スペースを含みでいいと思ったのですが、そこが集中しずらいのでちょっと料金に見合わなかったと思ってしまいました。学校のテストも下がっていて通わせてる意味を感じなくなってきた中でのこの料金は高く感じてしまいました。 講師とりあえずは嫌がらず通えてる。学校のテストが良くない。自習スペースを利用していてもうるさいとのこと。 カリキュラムよく分からないのが正直なところです。 本人はやってはいるので応用もありつつ。 苦手問題を徹底的に教えてほしいとは思う 塾の周りの環境駐車場は止めやすいところにわりとあるので良かったです。 自転車を止めるスペースは狭すぎるので広く危なくない平な場所をつくってほしい。 塾内の環境自習スペースを利用できる、とのことであれば、もう少し集中できるような環境に整えてほしいとおもいます。 うるさいから集中できないと言っておりました。 良いところや要望休みをアプリで伝えられるのは助かります。 振替は月に一回しかできないとのこので、このコロナというご時世、振替できる回数はもう少しふやしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.