TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾に通わせるのが初めてだったので、相場がわからないが、夏期講習などの特別授業など、テキスト代が高く思われた。 講師講師も年齢が高く苦手な所を熱心に指導していただけたし、授業の内容、取り組みを毎回連絡してくれた。 カリキュラム授業は個々によって方針も違い、学習もさかのぼり苦手な所を重点的に授業してくれた。 塾の周りの環境自宅からも近く、歩いても通える距離だったし、人通りも多い所だったので、安心して通わせることが出来た。 塾内の環境授業する環境は良かったのだが、塾内が狭く、自習室などがもっときちんと仕切られていたら良かったと思う。 良いところや要望コロナ禍でも、衛生面にもきちんとしていたし、授業がない日でも自習室などを利用させてもらえた。 学校の宿題などもきちんと教えてくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金たの塾に比べ通いやすいとは思いますが、夏期講習の料金は高く感じました。 講師1年間、同じ担当講師が担当する。と言われたが、実際は1年で4. 5人担当が代わり教え方も違うので子供が「前の先生と言うことが違ってわかりにくい」と言っていました。 カリキュラム基礎をしっかり身につけたと伝えていたが、どんどん学校の授業より進んで基礎があまり身につかなかった。ただ担当の先生により基礎をしっかり教えてくれる人もいた。 塾の周りの環境車で送り迎えしていたが、スーパーなどが何店舗かあり、待ち時間に買い物などできた。ただ時間により車が多くなる時があり、少し危ないと感じたこともありました。 塾内の環境ふざける子供もいなく、道路沿いだったが教室内はとても静かでした。教室があまり広くなく隣で教えている声がたまに気になる。と言っていました。 良いところや要望基本的に静かなので、集中して勉強できると思います。改善点は、担当講師が代わりすぎて、教え方が皆違うのでなるべく1年同じ先生なら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強机の間隔がもう少しあればいいと思います。あとは特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の中では比較的安い方ではないかと思います。 週一でも自習室を自由に使えるので良いと思います。 講師苦手な部分もうまく指導してくれ、自分で考える力をつけてくれています。 子供に寄り添い、ほめてくれるので勉強する意欲がわきました。 カリキュラム入塾前の体験、冬季講習では復習や、苦手な部分を集中して教えてくれました。 塾の周りの環境立地は道路沿いにあるので駐車場がないのが不便ではあります。 塾内の環境勉強している皆が集中して静かなので悪くない環境だと思います。 自主勉強スペースはもう少しゆとりがほしいです。 良いところや要望先生の指導に子供達が満足してやる気でいるので時間がある限りは学ばせてあげたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金普通の料金で、そこは気にしていませんでしたがもう少し報連相しっかりして欲しい 講師講師というか、1年の間に塾長がコロコロ変わっていた。申し送りもされていないような感じ。塾を忘れ、気づいた時点で連絡こちらから入れるも、塾からは一切何も連絡ない カリキュラム本人にあっていたか不明。先生1人に生徒2人だけれど、質問しずらかったりすると、結局もう1人の生徒さんに先生が集中してしまうので、子供の性格で勉強の仕方変えた方がいいと思った 塾の周りの環境隣美容室だし、夕方得に、時間帯で停められない事ありった。 自転車だったら大丈夫だと思います 塾内の環境塾の日でなくても教室を使える。時間帯によって使えない事もあるようでした 良いところや要望行かせてみたけれど、他の兄弟行かせるつもりはないなと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は塾としては平均的だと思いますが、まだ小学3年生であること、週に一回の通塾という事を考えると少し割高に感じます。なのでその分自習室に通わせています。 講師先生の年齢層が若く、子供にとって接しやすいようです。先生との相性を見ながら選んでくれるようで子供も楽しいと言っています。 毎回帰りに先生からどこの勉強をしたか、何が苦手そうだったかの報告を受けられるので子供の状況を把握しやすく家での勉強の対策にもなります。 駐車場が狭く、大きな車ではとても停めにくいです。 カリキュラム季節講習は受けるか受けないかを決められます。 苦手分野から重点的に組んでもらえます。 3年生は宿題がないので少し物足りなさを感じます。 塾の周りの環境駐車場は狭く、大きな車では停めるのに苦労しますが、路駐が必要で周りの人に迷惑をかけてしまうようなことはないです。 塾内の環境勉強スペースはコンパクトに作られていて無駄なものは広げられないようにできているので集中しやすい環境かなと思います。 自習室の数も充実しており分からないで固まっているときには先生の方から声をかけてくれているようで自分から積極的に話しかけられない子でも安心して預けられます。 良いところや要望専用のアプリがあり、連絡はそれを使用するようになっているので開いている時間等考えずに連絡できるのはありがたいです。 振り替えは月に一度までとなっているので、少し厳しめかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業がどのように行われているのか、たまに見られるような環境があるといいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金春期講習など1コマの値段が高いよう感じました。 講習に必要なワークなども買わなくては行けないのでお金がかかります。 講師初めて行ったときは講師の先生が丁寧に教えてくれましたがそれ以降授業の説明など分かりにくいことも多いです カリキュラム予習、復習をしっかりしてくれるので学校の勉強についていけてるようです。 塾の周りの環境お迎えの時間駐車場がいっぱいになります。 交通量の多い通り沿いにあるの少し早めに迎えに行かないと車が多く大変です 塾内の環境質問などしやすい環境になっているようです。先生は若い方が多いので少し心配ですが雰囲気はいいように感じます 良いところや要望先生達のギスギスしている感じもせず、雰囲気はいいです。 子供も楽しんで通っています その他気づいたこと、感じたこと自動ドアがあくと子供達の授業している姿か丸見えで少しきなっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個人的には高いと思ったが、そんなものなのかなとおもいました。 講師明るい先生もいればそうでない先生もいる。 カリキュラムちゃんとノートと教科書ドリルなどがあってレベルに合わせてくれる 塾の周りの環境遠くはなかったが小学生だと自転車では行けない距離だった。なので送り迎えだったが駐車場が小さくいつも混んでいて停める場所がなかった。 塾内の環境きちんと、整理整頓されていた。汚くはないが部屋は小さめでした。入り口に入るとフリーで勉強をしている子達がすぐ見える 良いところや要望勉強に関係ないが、親御さんが迎えに来やすいのも大事だとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないかとはおもいますが、田舎の塾代にしては高いなーとおもいます。 講師ほとんどが若い先生で話しやすく、とにかく子供が先生が面白いと言うから イラスト描いたり、楽しく勉強できるように考えて下さるし、疲れてる時は少し宿題減らすねって、一人一人に合わせた対応してくださいます。 カリキュラム他の所に行ってないので、くらべようがありませんが、学校の内容より少し難しい内容になってて、ためになると思いました。 塾の周りの環境車での送迎になるのですが、駐車場が地下にしかなくて、料金がかかるため、路上駐車して待つことになります。 駐車料金は請求すればもらえるのですが、毎回は請求しにくいです。 塾内の環境すごくキレイな教室というわけではありませんが、集中しやすいのか、宿題も家でするよるはかどるみたいです 良いところや要望塾長さんや講師の方いい方ばかりで、このまま嫌がらずに通えたらいいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金公文式に比べたら抑えられるなと感じました。夏期講習や冬季講習などはどうしてもお金がかかるので大変です。 講師若い講師の先生が多いなという印象でした。人間関係なので子供によってもちろん合う合わないがあると思います。 カリキュラム教材は学校の進度に合わせて購入しました。短期で退会したためあまり効果はわからないです。 塾の周りの環境駅からは近くて良いですが、駐車スペースがなく送迎時は不便かなと思いました。 塾内の環境教室内は良いのですが、教室に入る前の階段が急で危険だなと思いました。 良いところや要望階段が急で雨の日は滑るのではないかと危険なので改善できると良いです。 その他気づいたこと、感じたこと階段前の廊下も暗く寂しい感じがするので、明かりやポップなので楽しく通えると良いなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常の授業料は普通だと思うが、夏季講習などの時が少々高いように感じる。 講師塾は授業参観のようなものが無いので、子供の話でしかどの様な講師がいるのか分からない。 カリキュラム電話対応やメールのやり取りは丁寧で良い。 塾の周りの環境自宅から徒歩1分の所にあり、時間が遅くなっても安心に通わせられる。 塾内の環境個別という事もあり、人数が制限されているので、集中して学習が出来ている。 良いところや要望自宅から近いという事で、安心して通わせられるので良い。子供も嫌がらず行くので、講師の方とも上手くいっているようなので良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他と比較していないので、妥当なのかはわからない。コマ数を増やしたくても、今以上に高くなるのは、負担が大きくなる。春季講習は、最低限の受講でも良いが、テキスト代が別途かかるので、金額は高くなりやすい。 講師まだ通塾し始めたばかりなので、わからない事も多いが、先生方から息子への声かけや、教え方もわかりやすいようで、楽しそうに通えている。親への対応も悪くはなく、こちらの希望を汲んで、授業をしてくれている。 カリキュラム2対1の個別指導なので、授業はわかりやすいと思う。学校のカリキュラムに沿っているので、良いと思う。 塾の周りの環境交通量が多い所なので、事故は心配だが、人通りも多く、安心して通わせられる。駐車場が近くにない為、天候が悪い時は、送迎が大変かと思う。 塾内の環境教室があまり広くない為、雑然としてみえる。子供の行く時間帯は、まだ人が少ないのだが、遅い時間帯になると、席もいっぱいになる。コロナもあるので、換気はしてあるが、少し心配である。 良いところや要望塾に着いた時や出る時の連絡方法がアプリしかない。スマホを持たせないと管理出来ない方法は困る。また、代振替授業も、連絡がアプリのメッセージのみと手間がかかるので、カレンダーで簡単に登録出来たらと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的な金額かと思います。もっと安くなってくれたら科目を追加しやすいと思います。 講師高圧的な教え方ではないようで、わかりやすい講師の方とのことです。 カリキュラム子供的にわかりやすいのか、今と昔の違いもあり私にはよくわかりませんが、子供には問題がないようです。 塾の周りの環境駅前で利便性はいいものの、道路が狭く歩道がない町ので、歩いてるすぐ横を車が通るので怖いです。 塾内の環境個別に指導してくれてるのですが、変に広くなく狭くなくちょうどいいかと思います。 良いところや要望他の塾と比べて優しいので、子供のやる気で学力が変わるのかなと…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金海津の中で他の個別塾と比べると金額が高い気がする。英語が入ると高くなるので、全部共通にしてほしい。 講師わからない所を気軽に相談できる優しい先生。初めてで緊張していても、上手く話してくれる。 カリキュラム季節講習の教材は安いが、回数なので、3回しか通わないとなると、家で教材をやらなければならない。出来れば教材全て塾でやってほしい。 塾の周りの環境駐車場は広くて車が停めやすいが、駐車場に入るまでの道が狭い。 塾内の環境特に雑音もなく、講習もうるさい子には優しく注意してるので、特に気にならない。 良いところや要望欠席や、日にち変更のお願いがわざわざ電話ではなく、メールで出来るのがありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。 講師高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので カリキュラム案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。 塾の周りの環境自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。 塾内の環境比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。 良いところや要望部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常の授業料も高い気はしますが、塾ならそれくらいするものかと。 夏期、冬期などの講習会はテキスト代や講習料がかかるので負担は大きいです。 講師先生との相性が良く、楽しく通っています。 年の近いお兄さん的存在だからか親に相談しにくいことも先生には相談してるようなので、親としてはありがたいです。 それほど厳しくはないので多少ふざけてしまうこともあるみたいですが、注意する時はビシッとしてくれてるので安心して通わせています。 ただ、授業料や講習会などでお金がかかるのが、、 他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないですが。 塾の周りの環境駅からは徒歩五分ほどですが駐車場がないので近くのコインパーキングに停めて歩いて行かないといけないので。ただパーキングはコインをいただけるので無料で停められるので助かります。 塾内の環境狭い感じですが個別に仕切りがしてあるので集中できる環境かと思います。 良いところや要望連絡は基本アプリの連絡機能でするので、遅刻や欠席の連絡が直前になった時にちゃんとチェックされてるか不安になります。 迎えに行くとその日の様子や進み具合、今後の課題など細かく説明してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えはこちらの予定を聞いて融通してくれるので助かります。 定期的に三者面談もあり塾長と話す機会があるので、相談もできて安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾とも比較したが、個別指導でとなると高くなりがちだが集団の塾とあまり変わらない金額だったので満足しています。 講師我が子は人見知りなので。と先に伝えていたので講師の方の方からもう少し話かけてほしかったと思いました。塾の宿題でわからないところがあり、講師の人に聞いたら?と言うと聞きにくいし~。と困った顔で言われました。 カリキュラム学校で勉強したところ、しているところ、これからするところと勉強するペースはとてもいいと思いました。ただ小学校には教材が少し難しすぎるようにも感じました。 塾の周りの環境駐車場が離れた場所にしかなく、迎えの時は大体の人は塾の前に車道に路駐している感じなので、邪魔になっていると思います。 塾内の環境目の前が道路だし、コロナの影響で窓も開けていたので少しの雑音は仕方ないと思いました。 良いところや要望講師や塾長さんはいつも元気に挨拶してくれたので、気持ちよく子供を送り出せました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、やはり駐車のことは気になったので親に都度都度注意するなりの声かけはした方がいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高すぎる。他と比べると安いみたいなことを言っていたが、そんなことない。 講師まだ通い初めて2ヶ月ちょい。担当の先生とはじっくり話したことはありません。本人に合う先生をつけるとのことでしたが、二人しか試してないです。今の先生でいいのか全くわかりません。 カリキュラム始めたばかりなので、まだ全然塾のことがわかっていません。 週一の授業で何か変わるのだろうか。 塾の周りの環境とにかく駐車場の場所が悪いので、コンビニに停めています。 塾の入り口も入ってすぐ教室なので冬なんて空け締めでさむいだろうなと思います。 塾内の環境となりの席と近いと思う。入り口も含め、ワンフロアしかないのはどうなのか。迎えに来て待つスペースもなければ、先生と話す場所もない。 良いところや要望親と先生とのコミュニケーションは全くありません。塾側からも何もない。 急に家に訪問してきて、子供が出掛けていると伝えると、また夕方に訪問してきた。玄関にまで入ってきて、お風呂に入れたいから早目にと伝えたのに、長々と話をされた。印象はとても悪い。 その他気づいたこと、感じたことこのままこの塾に通っていて、お金の無駄にはならないのか不安です。本人がやってみたいと言って始めたがどうなのだろう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると料金はやや高め 毎月の授業料だけではなく春夏秋冬と講習がありお金がかかる。 講師小学生の時から変わらず見てもらっている ハッキリと意見を言ってくれる 塾の周りの環境家から徒歩5分ぐらいなので雨が降った日なども歩いて行けるので助かる 塾内の環境教室が広くないのでコロナなどの感染リスクの心配がある。 車通りが多い。 良いところや要望欠席連絡、振替授業の希望日などの連絡がメールなのでもう少しスムーズにやり取りがしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習など、教材を購入してもすべて使い切れるわけではないので、1冊の値段が高いと思う。プリントでもよいのでは? 講師子供たちは嫌がることなく通っているので、対応は良いのかな、と思います。下の子の学力があまり変わらないような気がするが、通っていなかったらもっと悪かったのかな?と思ったり、授業中(塾)に寝た!という時があるので大丈夫かな?と思う時があります。子供からの話なのでどこまで本当の事かわかりませんが・・・ カリキュラム受験を目的としているわけではないので教材にはこだわっていないが、最後まで終わってなかったりするので、1冊を終えるように指導してほしい 塾の周りの環境駐車場の線が見えない。交差点の角地なので出にくし、入りにくい。 塾内の環境自習室の隣との席が近いと思う。兄弟で通っているので、席が近いと遊んでしまう。 良いところや要望アプリで連絡を取れるのは助かる。病欠などで振替の授業を取る時になかなか空きがなく取りづらい。(仕方ないですが・・・)まだ受験等必要な年齢ではないので、年3回の面談は不要だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はこんなものかと思いますが、やっぱり高いです。 もう少し安くなればありがたいです。 講師子供は特に不満もないようですが、理解がしっかりできているのか、不明です。 カリキュラム教材は不満なしです。 季節の講習はまだ、小学生なので受けていません。 塾の周りの環境駐車場が、すくないので、待っている場所がありません。雪が降ると除雪もしていないので、とってもたいへんです。 塾内の環境特に不満はありません。 自習室の使い方が、いまいちんかりません。 良いところや要望うちの子は自分から話すタイプではないので、積極的に話しかけてくれる先生だと嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します