学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 イオンタウン宇多津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

講師お話を聞く限り、その子その子に合った指導の仕方や教育内容でご指導いただけそうと感じた カリキュラム学校の授業や教材に合わせて授業をしてくれる 塾の周りの環境家から割と近く自分で自転車で通えることや、近所のお友達も通っているため、一緒に通える。また、教室がショッピングモールの中にあるので、安心。 塾内の環境体験授業で伺った際、ガヤガヤした感じはなく、子供たちがそれぞれ落ち着いて学習できていたと感じた。 入塾理由タブレット学習の教材を契約していたが、なかなか活用出来ず成績が落ちてきたのをきっかけに、子供が行きたいと言ったため 定期テスト定期テストの前には定期テスト対策の授業があると聞いた 良いところや要望その子その子のレベルや性格などを考慮して学習指導してくださるという感じがした。 総合評価その子その子のレベルや性格などを考慮して学習指導してくださると言う感じがとても良いと思った。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。とくに夏期講習とかの費用が月謝と別で高いと感じました 講師講師、指導の質については子どもが分からないところを教えてくれるのは良かったけどプリント問題ばかりだった カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習についてはよくわかりませんが、プリント問題ばかりだった。 塾の周りの環境家から車で10分ぐらいで行けたのが良かった。駐車場もハローズの敷地内で広く良かったけど満車になる事もあった 塾内の環境自分では教室に入ったこともないのでよくわかりませんが子供は良いと言っていた 入塾理由中学生になったら数学とかむずかしくなるのでわからなくなる前にと思いました 定期テスト定期テスト対策についてはよくわかりませんでしたがプリント問題ばかりだった 良いところや要望用事ができて変更のれんらくをしたときは対応してくれたのは良かった 総合評価塾がある場所はよかったし内容も悪くなかったけど月謝とかの費用が高い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 綾川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は、標準的で高いとは思いませんでした。通いやすかったと記憶しています。 講師理解するのに人より時間がかかるのですが、親身になりしっかり指導いただけました。 カリキュラム標準以上のことはしていただけたかなとおもいました。 塾の周りの環境自宅から自家用車さえあれば、10分ほどの距離でかよいやすかった。田舎なので自家用車は必須条件であると思います。 塾内の環境教室は適度な広さであり、すみずみまで掃除が行き届いており、清潔感もありました。 入塾理由自宅から近く、評判も良かったから決めました。また本人もやる気になっていたから決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったと記憶しています。詳しくはあまり覚えていません。 宿題宿題の量については、適当であったと記憶しています。本人から宿題に関して特に聞いていません。 家庭でのサポート特に塾の送り迎え意外は何もサポートはしておりません。子供からの要望もありませんでした。 良いところや要望特に良いところやこちらからの要望はありません。子供からも聞いていません。 その他気づいたこと、感じたこと子供の体調が悪く行けなかった時は、別の日に指導していただけたので助かりました。 総合評価親身に指導していただけたのですが、子供が対人が苦手で辞めざるをえなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 十川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

講師歳の近い方が多く、馴染みやすかった 関係ないおしゃべり等うるさい時がありそれは気になった カリキュラムたくさんのテキストが必要で都度支払いがあり、余計な費用がかかったのは不満 塾の周りの環境車での送り迎えがしにくい場所であったので、近くのショッピングセンターフジグランの駐車場で乗り降りしていた 塾内の環境関係ないおしゃべりやいろんな年代がいるから騒がしいかんじがした 入塾理由同じ学校のお友達がいたから、通いやすかった。自習室が使いやすかた 定期テスト定期テスト対策があったと思うが受験勉強ベースの授業が多かったと記憶している 宿題子供に聞いたことがないので、難易度はわかりませんがたくさんあったと思います 家庭でのサポート行き帰りの送り迎えやテスト後の相談会での話合いには参加していました。 良いところや要望いいところはとくにありません。とにかく自習の場所を借りに行っていた感じです その他気づいたこと、感じたこと受験合格後、その後の様子の確認など連絡はなく残念の気持ちになりました 総合評価自主室の目的だったので、静かな環境であれば良かったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 桜町中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金結果が出ていないので、通常授業はいいが、夏期講習などをおこなうことが本人のためになっているかが疑問であり、料金も判断できない。 塾の周りの環境自転車で通っているが、自宅に帰るまでの道が狭く街灯が少ないため、少し危ない感じがする。また、雨の日も自動車の交通量が多いため不安がある。 塾内の環境個別授業だが、一人の講師の担当が多いため、きちんと指導をできているかどうか判断が難しい。 入塾理由体験教室を受講しての感想と、友人が通っていたので、その意見も参考にして。 定期テスト対策はあったが、テストの成績が上がっていないため判断できない。 宿題宿題は出されているようだが、宿題の量についてはそんなに多くない。 家庭でのサポート必要に応じて送り迎えをする。本人の希望により夏期講習等について必要な科目を増やすようにしている。 良いところや要望テストの結果を見て本人の成績アップのために必要なことを検討してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと予定等がある場合、塾の時間や日程を変更してくれるところは助かっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 円座教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金プログラミングも含めて安いと感じた 講師教え方も丁寧で、人見知りな我が子も楽しく通えている 面談でも先生の印象がいい カリキュラム教材は国語も学校にあったもので、別に漢字ワークもありよかった 塾の周りの環境家から自転車で通え、進学予定の中学校からも近いため、送迎が普段にならない ただ、駐車スペースが隣接するスーパーと一緒な為、混む時が不便 塾内の環境教室は綺麗で、清潔感もあり満足している ただ、土足厳禁で靴を履き替えたりがやや面倒なところ 入塾理由個別指導があってると思い、子供と相談して中学入る前に入塾した 定期テストまだ、小学生なのでテスト対策などはわかりませんが、周りの中学生を見てると自習室を利用している様でいいなと思った 宿題量は少ないが、宿題チェックはちゃんとしてくれているので特に不満はない 良いところや要望入塾前の説明から、入塾後の面談など先生も感じよくお話してくださいました 総合評価本人が楽しく通えていて、内容にも満足している様子が見えるため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 綾川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じてになります。夏期、冬期講習時はコマ数を増やすので、やはり負担は増えます。 講師当日に誰になるかわからない。時間も遅くになります。 カリキュラム受験に合ったカリキュラムなので、お任せしている部分が多いと思います。 塾の周りの環境周りにいろいろと飲食店もあり、送り迎えの間に利用出来るのでいいと思います。スーパーもあり、買い物もできます。 塾内の環境教室は人数が多いときは、狭く感じるかもしれませんが、あまり気にならないと思います。 入塾理由英検の受験に適した指導と、学校に提出するワークでわからない所を重点に教えてもらえる所が理由。 定期テスト問題用紙などテスト範囲を中心に対策を実施して頂いております。 宿題特に宿題とかはないかと思います。個人によるかと思いますが、こちらの言い分が通ると思います。 家庭でのサポート個人別に面談もあり、指導方針もその時に応じて対応してくれます。 良いところや要望トータルで、こちらの要望を聞いて対策をしてくれるので、いいと思いますが、コマの変更などは、なかなか難しいかと思います。先生が少ない場合があります。 その他気づいたこと、感じたこと予定変更する場合は、すぐに予定が決まらない時があり、後日、電話があり、日程候補日を伝えてくれます。 総合評価トータルでいろんな要望も対応してくれるので、いいかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 イオンタウン宇多津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金教科ごとの料金設定なので、学習したい教科だけ支払えば良いが、テスト対策受験対策等で負担は増える。 講師分からない所を何度も聞きづらいことが本人にとっては負担だったようです。体調不良等での欠席はすぐに振り替えの日を決められる所は良かったです。 カリキュラムあらかじめ決められたカリキュラムがあったが、本人の希望も聞きながら都度調整してくれたので良かったです。 塾の周りの環境イオンタウンの中にあるため夜遅くても暗くならず、駐車場の心配もないです。お店もあるので、飲み物やちょっとした食べ物も購入でき便利です。 塾内の環境建物の端の方にあるのでガヤガヤはしていないし、Wi-Fi環境も整っています。 入塾理由高校受験をするにあたり、集団より個別指導の方が本人に合っていると思い決めました。 定期テスト学校のテスト範囲に基づき、本人の苦手分野に沿って定期テスト対策をしてくれました。 良いところや要望次の月の予定や、メールでの問い合わせに対する対応が 早く助かりました。 総合評価偏差値の高い学校を受験するには適していると思います。自分で自転車で通うにも、送迎するにも行きやすいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁだと思います。テキスト代など初期費用が少し高かった。 講師若い先生が多いらしく、本人も気に入って行っていた。 成績もある程度は伸びていたので良かったです。 カリキュラム教材、テストに合わせて授業を教えてくれてました。暗記部分をもっと徹底してほしかったです。 塾の周りの環境ハローズの2階だったのですが、治安も良く、塾が終わっても街灯や人がたくさん居たので送り迎えもあまり苦になりませんでした。 塾内の環境教室は少し狭く静かな環境で勉強することができました。自習室も特別な部屋があるわけではありませんでした。 入塾理由家から近くて個別で教えてくれるから。値段も納得できた。 苦手分野も丁寧に教えてくれた 定期テストテスト対策として自習室として使わせていただいて有り難かったです。 宿題宿題がなかったので本人も通うのが苦痛にならない。と言っていました。 家庭でのサポート説明会も分かりやすく説明してくれて助かりました。特に家庭でのサポートはしてませんでした。 良いところや要望苦手分野など徹底してくれてたので数学はとても伸びました。電話での対応もスムーズにしていただけました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休む際に予定変更をすぐにしてくれました。受験勉強も寝ずにやらなければいけないほど頑張らなくて済みました。 総合評価他の塾などを調べてないし比較することをしてなかったのでよくわかりません。 だけど成績が伸びたので満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 十川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金前、通っていたところは、月謝とは別の費用も結構高く支払っていた。 今のところは、月謝以外の費用もまだ安かった 講師指導に関してはよくわからないが、体験授業を通して、子供がまだやりやすいとのことで、決めた。 アプリで勉強もできるのでいいかなとおもう。 カリキュラム数学のテキストは2冊必要で少し痛い。 塾の周りの環境交差点の角でまあまあ交通量はあるかなとおもう。 迎えの時間になると駐車場が少ないため、混雑する。 少し危険な感じもある。 塾内の環境環境については悪くないとは思うが、あまり仕切りがないので周りの声などは気になるかもしれません。 入塾理由元々、通ってた塾の月謝が高く探していたところ、近くで安かったので決めました。 定期テストテスト対策は別料金でしているようだ。 初めで体験授業が余っていたのでそれをテスト対策に当ててもらって助かった。 良いところや要望塾長がうまく臨機応変に対応して下さったので、最初はいい感じに授業を受けれたと思う。 総合評価決めては月謝だったので、あとは子供が頑張ってテストの点数をあげてくれたらと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 十川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金三木町にはもっと安い塾があるが送迎の関係で近場しか無理なので、仕方ないと思っている。 講師成績が伸びているとは思わないから。もともと悪くないから、現状維持できてるので良しとする。 塾の周りの環境自転車で本人が通えるのが何より重要、親が仕事で送迎できなくても通えるのが最重要。冬期講習など長期休みは昼間に塾があるので親は対応できない。 入塾理由近くて自分でも行けるし、親の送迎もラク。 家庭でのサポート送迎しかしていない、それが精一杯。たまにある塾の懇談も正直時間しんどい。 良いところや要望とにかく近い、自分で行ける、親が送迎するのも片道2分、ほかのきょうだいの世話も家事もあるので時間はかけられない。 その他気づいたこと、感じたこと講師がきになる、しかし親が教えてあげられる訳では無いので、頼るしかない。 総合評価通いやすい位置にあることがすべてです、あとは志望校に受かるかどうかです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 円座教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の時安いと感じた。 講師自分が分からないところをとても分かりやすく説明してくれてすぐに解けるようになった カリキュラム自分のペースにあった進め方をしてくれるので遅れることがなく、ついていける 塾の周りの環境放課後の部活動で少し遅れるようなことがあった時に車が混んでいて間に合わなかったことがあった。なので、もう少し車が混みにくいところに塾を立ててもらいたい。 塾内の環境雑音などはあまりなくて、しっかりと集中して授業に取り組むことが出来た。 入塾理由自分の知り合いの人が通ったら自分の成績がとても上がったといったので自分も上がると思った 定期テスト集めていた過去の問題集や、前のテストからどのような問題を出されるかを予想していた 宿題かんたんでもなく、難しくもなくという自分にあった難易度の問題が多かった。 良いところや要望分からない問題をとてもわかりやすく解説してくれて分からない問題を減らそうとしてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと教えてくれる先生方がとても優しくて、とてもほっとするような先生が沢山居ます。 総合評価なんと言っても、分からない問題をとても分かりやすく説明してくれてくれるところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 綾川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金特に他の教室と比べて高いとか安いとかはありません。先生方の対応は非常に良かったです。 講師電話の対応も良く、親身になって相談にものっていただけました。 カリキュラム苦手科目のみの受講でしたが、わからないところをわかるまで丁寧に教えていただけました。 塾の周りの環境自家用車で10分ほどのところにあるため、通いやすかったと思います。駐車場もたくさんあるため、良かったと思います。 塾内の環境授業中は、生徒がしっかり勉強できる環境で、わからないところは、気軽に聞けて良かったと聞いています。 入塾理由苦手科目の克服にあたり、近所の教室を選びましたが、大教室での勉強を嫌うため、早々に教室を変更した。 宿題量は、適量であったと思います。難易度は、少し難しかったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや帰ってきた時、自信がないところを一緒に復習しました。 良いところや要望対応が良く、非常に感じが良かったです。また機会があれば利用したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に他に気づいたところはありません。好印象であったと思います。 総合評価とにかく対応が良く、授業に関しても丁寧であったと思います。子供からは、悪いことは聞いておりません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 牟礼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾もいろいろ調べたが、特に高いや安い等差もなかったからそれくらいだろうと感じた。 講師特に会ったことも話したこともなかったが、合格させてくれたため良い講師なのだと思う。 カリキュラム特に内容などを確認精査したことはないが、合格したため良かったのだと思う。 塾の周りの環境交通の利便性はよいが、特に子供が通う時間帯は交通量も多く、音の問題など気にしたが、子供は全く気にしていなかった。 塾内の環境車が前を通る際の騒音を気にしていたが、子供は気にしてなかった。 入塾理由昔から仲のいい子が何年も前から通っており、その家族からの評価などが良かった。 中学受験することにあたり、そこの塾は専門的にコースも分かれており、その点も参考になった。 良いところや要望なかなか成績がよくないなか合格までもっていく指導力があったのがよかった。 総合評価総合的に評価すると、合格させる力はある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の個別の塾に比べて安かった。別で教材を買う必要がありそれが少し高かったような気がする。 講師個別とは言っているが実際は3対1 のことが多かった。 カリキュラム教材は良かったと思う。しかし問題数が少なく2ヶ月ほどですべて終わってしまった。 塾の周りの環境電車でも車でも行きやすい場所にある。(駅からは少し遠い)道が混雑することもあった。駐車場や駐輪場が多く便利 塾内の環境外にガストやハローズがあり少し雑音があった。塾内の環境は良かったと思う。生徒の質が悪くうるさかった 入塾理由近くにあり口コミも悪くなくてそこまで高くなかったから。成績が落ちてきていたから。 定期テスト定期テスト対策はあった。しかし、時間をとってくれただけで教えてくれることはなかったと思う。 宿題宿題は出ていたが難しくなく量も少なかったので塾の授業中に終わらせることができた。 良いところや要望難関校を目指す人にはおすすめできませんがそこまで目指すところが高くない人にはおすすめできます 総合評価周りの人がうるさく教材が簡単で何周もしないといけないので答えを覚えてしまい意味がなくなってしまった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 丸亀南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金塾は教科を増やすとお金が増すのでどこも高い。他の塾に比べて高額というわけではなかったが、金銭的には出費がいたかった。 講師子供にはあっていたおも思う。環境が少人数で合っていた。 カリキュラムわからなかったらきくすたいるで、集団でないため合っていたと思う。 塾の周りの環境塾には駐車しにくい。治安はよいが、くらくてよるはあぶない。立地はわるい。交通のべんも悪い。ぎゃくに、まわりがさわがしくないので、騒音は少ない。 塾内の環境環境は学年が近い人たちが多く、勉強しやすい環境であったと思う。 入塾理由こどもにあっていそうであったから。また、かよってるひとがおおそうだったから。 良いところや要望駐車しにくいため、広くしてほしい。安くしてほしい。先生が優しい。周りになにもないため、人も少なく、心配なため、送り迎えをしてもスペースがないので、とめにくいしでにくい。 総合評価全体的には勉強しやすいかんきょうだったが、駐車場が狭く、周りになにもないため、帰路が心配ではあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。一教科ごとの金額が高かった様に思います。 講師何人かの講師に指導していただきましたが、丁寧な教え方でよかった様に思います。 カリキュラム教材は教科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったものでよかったです。 塾の周りの環境駐車場は広くて、駐車スペースも充分にあり、車での送り迎えには不便はなかったと思います。近くにレストランもありました。 塾内の環境中には入っていないのでよくわかりませんが、勉強はしやすかった様です。 入塾理由入塾をするにあたり、個別指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望予定の変更等の連絡が事前にあり、電話を掛けた時も連絡が取り易かったです。 総合評価受験には適してる塾だと思います。料金は少し高めですが、そこは少し我慢が必要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 イオンタウン宇多津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別教室なので高いとは思っていましたがそれでもやっぱり高いと思います 講師講師の方々は優しく指導してくださっています 子供も塾に行くのも苦痛ではないみたいです カリキュラムカリキュラムは見たところかなり細かいです テスト期間になればかなり重点的にテスト範囲をやってくださります 塾の周りの環境交通の便はかなり良いです 治安も悪くない方だと思います ショッピングモールなので駐車場もあります 塾内の環境環境は整備されていていますが ショッピングモール内なのでうるさいかも 入塾理由家からの距離が1番近いからです CMで紹介していたから 良いところや要望無理だとは思いますがもう少し雑音がなくなってほしいと思います 総合評価総合的に子供の成績もかなり上がっているのでいい塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金については、まわりの塾に比べて、安い料金設定だと思う。また推薦入試で合格したため、トータル金額は安くなった。 講師年齢の近い講師、また女性講師が多いみたいで、本人にとっても良かったと思われる カリキュラム一応、個別指導であるが、いわゆるマンツーマン指導では無い。(講師1名に対し生徒が3、4名) 塾の周りの環境車での送迎のため、交通の便は特に可もなく不可もなく。また駐車スペースも近くのスーパーと共有であり便利である。 塾内の環境教室内は、丁度よいと感じられた。自習室は設けられていない。(教室内での自習は可能) 入塾理由本人の苦手科目の克服のため、個別科目が選択可能な塾を選んだ。 定期テスト定期テストは、バッチリだったと思われる。(一応、成績向上が見られた) 宿題宿題の量は、適切だったと思われる。一応、次回の授業までに提出し、未了の場合は当日中に終わらせる事となる。 良いところや要望専用アプリでの、予定連絡や突然の休み連絡が可能であり、便利であった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 十川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金この塾の受講料だけで考えると高いと思いましたが、近隣の競合塾はもっと高かったので決めました。 講師塾長はそれなりの経験者でした 講師も不安な面もありましたが、総じて問題 なかったようです。 カリキュラム子供に確認しましたが、個別指導で丁寧に対応してもらい、カリキュラム、教材、季節講習も問題なかったようです。 塾の周りの環境家から近くてお迎えには便利でしたが、駐車場が混む時は多少不便さを感じました。 その他は気になりませんでした。 入塾理由塾の受講料がお手頃なところと家からの距離が近かったため決めました 定期テスト定期テスト対策として、具体的なカリキュラムは無かったようです。 宿題宿題については、その時の状況に応じて、調整対応してもらい問題なかったようです。 良いところや要望詰め込みのカリキュラムではなく、本人の進捗状況で柔軟に対応してもらい問題なかったようです。 総合評価目標にしていた高校に合格できましたので、総じて問題なかったようですが、生徒、父兄とのコミュニケーションをもっと取っていれば、さらによかったのではと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.