TOP > 岡村ゼミナールの口コミ
オカムラゼミナール
※別サイトに移動します
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金は妥当かなと思いますが、夏季、年末年始の集中講座の料金は、少し高額かなと思った。 講師若い講師が多く、熱心に、娘の学力、性格などを考慮して指導下さり、親への説明も丁寧で納得がいった。 カリキュラム中間、期末試験、統一模試など、個々の目標に応じて、カリキュラムを設定し、目標が明確で、計画的な授業内容だった。 塾の周りの環境基本は、マイカーでの送り迎えであり、無理な場合は、専用バスを予約、利用することが出来たので、娘の親としても安心できた。 塾内の環境教室は、比較的広く、個人個人の間に遮蔽物を設けて、個々、受講生が安心、集中できる環境で、学習ができていたと思う。 入塾理由個別に学力、性格などを考慮して指導いただき、また、親への指導方針、その理由などについて、丁寧に説明があった。 定期テスト定期テスト、中間、期末などへの対策は、将来の受験過去問題を元に作成された資料などを参考に、十分に理解をさせてから、授業を進めて下すった。 宿題量は適正かと思いましたが、難解で、ほぼ完全回答出来ずに、塾で指導してもらっていて、娘にとっては自信喪失感が少しあったかもと思う。 家庭でのサポートマイカーによる塾の送り迎えや、夕食、風呂の調整。 受験対策では、ハウツー本を親が読み、エキスをペーパーにまとめて、娘に読ませていた。 良いところや要望講師が皆さん比較的に若く、女性(娘と同性)の講師を指名して受講できて、娘にとっては、非常に安心できる落ち着いた空間で、勉強が出来たのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことマイナス面はあまり感じませんでしたが、夏季、年末年始の集中講座が高額で、キャンセル料も発生することが経済的に負担でした。 総合評価若くて熱心な女性講師が、(当時)3名在籍していて、娘さんをお持ちの親御さんも安心かと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供からの話では親身になって教えて下さるし聞きやすい、何でも質問できると言っていました。 カリキュラムいまの子供のレベルに合わせたカリキュラムで、そこからの応用とかも良かった 塾の周りの環境田舎なので電車やバスはありませんが、静かな環境で勉強ができ、自習室も好きなように使えて良かったと思います。 塾内の環境自習室がいくつかあり、この時間はこの部屋、今からはこの部屋など時間帯によって移動がありましたが、勉強はしやすかったみたいです。 入塾理由自宅から通いやすく、目標としていた高校への進学実績も高かったので通塾を決めました。 宿題勉強が好きな息子ですので、難しいものがあるとワクワクし楽しかったようです。難易度は高いときもあったようですが、逆にやる気が出て良かったです。 家庭でのサポート公共交通機関が発達していませんので、送り迎えはしていました。 良いところや要望どんな授業内容だったか毎回メールをいただけて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことなどは特にないです。 親身になって指導してくださいました。 総合評価通い始めたのが中3で遅かったのですが、結果地域のトップ校に合格させていただけたので感謝しています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習・冬季講習での負担は大きいですか、毎月の費用は平均くらいかなと思います。 講師教え方も丁寧で個別の質問にも対応してくれました。 年齢も近かったみたいで大学生活でのアドバイスなどもしてくれました。 カリキュラム教材は子供に合わせて選定してくれました。 季節講習には参加してないのでわかりません。 塾の周りの環境送迎もしやすく、近くにコンビニもあるので便利でした。夜でも人の行き来があるので安心でした。 駐車スペースが少なめなのがネックでした。 塾内の環境室内は綺麗で自習部屋もあり時間のある時は利用出来たのが良かったです。 入塾理由大学受験に向けて、苦手科目の対策としてお願いしました。通っていた学校から近かったのも理由にあります。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、どちらかと言うと苦手科目の対策をしてたと思います。 宿題宿題や課題などはなかったと思います。 子供の負担も少なかったので無理せず通えました。 良いところや要望塾の教え方や内容には問題なかったと思います。 駐車場がもう少しあれば便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで行けなかった場合でもスケジュールの変更等もしてもらえたのが助かりました。 総合評価子供の苦手科目も克服でき、大学受験も成功したので満足しています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金他に比べてとても安いしとても分かりやすいらしいです。 耳にずっと入ってくるのにこの値段は安いですね 講師わかりやすく説明してくれるのでとても分かりやすいらしいです。先生もとても厳しくて良いです カリキュラムみんなと一緒に学べるからいいと思いました。とてもすごいことだと思います。 塾の周りの環境道路がとても多かったですが険しい、危ないという程ではなかったです。バスなのでとても安全でした。少しガタガタするかな?ぐらいでした。 塾内の環境毎日来る度心地よかったそうです。ハウスダストなんですが、くしゃみも出なかったです 入塾理由ほんとに馬鹿で塾に入れたかったから。偏差値が低かった。だから入れた。 定期テスト私やるって率先的にしてくれたのを覚えています。とても嬉しかったです 宿題出されていましたが、そんなに難しい問題ではなかったです。1ページとかです 家庭でのサポートサポートしていません。すべて1人でやらせています。ひとりでスラスラするタイプでしたから。 良いところや要望わかりやすくてとても学びやすいところなんですが、発表をしたくない方も多いと思うので、挙手制にして上げてください 総合評価とても素晴らしい塾だと思いました。 皆さんにもぜひ迷ったらココにして欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金詳細は知らない。把握していない 安いと聞いている、高くは無い 価値はある 講師講師の名前は知らない、保護者が知るものでは無い 成績が上がるならば指導の質はよかったはず カリキュラム教え方が分かりやすい、通いやすい 塾の周りの環境大通りの目の前であり駐車場も広く交通の便がよく通いやすい環境であったとおもわれる 近くにコンビニがあるのもいい点であった 塾内の環境分からない、立ち入ったことがないため分からない 整理整頓されていたと聞いている 雑音はあったとおもう 入塾理由近所の方のススメにより入塾 金額も安いとのことを聞いた 距離が近い 良いところや要望特になし、このままの環境で大丈夫だと思う 駐車場もさらに広くする必要があると思う 総合評価交通の便、環境、指導 とともにハイレベルでとても満足のいくものであった、 このまま続けてもらいたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
塾の周りの環境自宅から近く、周りも危険な場所もないので通いやすく安心して、通わせられる。ただ教室の備品が古く感じた。 塾内の環境いろいろな備品が古く感じる。設備をもう少し更新して欲しいと思う 入塾理由家から近く、学校の帰りによることが出来自習室を開放してくれるから 定期テスト定期テスト前に集中授業を実施してくれるので助かっています。 良いところや要望学校帰りに利用できるので、本人は大変 助かっていると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正の範囲だと思います。授業料、テキスト料、通信費、施設使用料などだったと思います。 講師色々なタイプの講師の先生がいらっしゃいますので、自分に合う先生に積極的に関わっていければ、と思います。 カリキュラム学校の授業の進行度に合わせて進んでいっていたのだと思います。 塾の周りの環境交通量は多くもなく少な過ぎずの立地でした。冬場になると車での送迎が主になっておりましたが駐車場がかなり広く確保されておりました。 塾内の環境教室は15人くらい入られる部屋が数カ所ありました。生徒数が20人以上だったので狭く感じました。 入塾理由自宅から自分で自転車で通える範囲にあったため。それと、通う中学校の校区内にあったため。 定期テストテスト前になると授業ではなく、テスト対策の時間に当てられていました 宿題その日にあった授業範囲の宿題でした。多過ぎず少な過ぎずの量だったと思います。 家庭でのサポート特にないです。送迎であったり年に二回の面談や、年に12回ある説明会などには行っておりました。 良いところや要望色々なタイプの講師の先生がいらっしゃるので、自分に合った先生とコミュニケーションをとりながら積極的に関わっていければ良いと思います。 総合評価塾の雰囲気や講師の先生との相性など、合えば苦痛になることなく通い続けることができると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。子供が2人居るので高すぎるのは払えないので 講師若い講師が多く自習室でも講師の方々に受講以外のものもよく教えていただけたので カリキュラム出遅れていた分、追いつくまでのカリキュラムをお聞きして納得できたため 塾の周りの環境駅を降りて商店街を5分程度歩いて行けばよい便利な環境で、大通りに面している為、お迎えをする場合も便利でした 塾内の環境少し狭いように感じたが、圧迫感はなく気になるような空間では無かった 入塾理由友達も通っており体験的に夏期講習を受けてみて本人が行きたいと決めた 定期テスト定期テスト対策はありました。教科書を中心とした基本問題で対策してくださいました 宿題量は適当な量でしたが少し自分にとっては時間がいつも不足しがちでした 良いところや要望先生方が親身になって接して下さった事と優しかったのが一番印象に残っています 総合評価最後までやり遂げる事が出来、志望校に合格できた。サボらずに頑張れる環境を維持できる自分に合った塾だったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金さまざまなことを学べるし、たくさんのともだちができるのに、安いからおすすめ 講師いかにも普通の塾。だが、個別はおすすめしない。効果が出にくい カリキュラム難易度が合っていないことがたくさんあった。でも、説明はわかりやすかったと思う。 塾内の環境たまにクルマの音が聞こえるぐらい 入塾理由家からとても近い場所にあり、実績も多かったためです。 周りの人達がおすすめしてたから。 総合評価すこしきびしかったり、怒り方もこわいが、けっかてきにやくにたった。しっかり先生の言う事を聞けば問題ない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生方がとてもよかった。すごく真剣に向き合ってくれていた料金は普通くらいであるとかんじた 講師あまり覚えていないが、人当たりのいい教師ばかりだった カリキュラムあまり覚えていないが良かった。一人一人のペースにあわせてくれた 塾の周りの環境良かった、駐車場も広く困らなかった、駐輪場なども設備があった。静かな環境に部屋も何部屋かあった。自習室なども設けられていた 塾内の環境雑音などはなく、どの教室でも静かに勉強できていた。とても良かった 入塾理由毎日塾に通える環境を提供してもらっていたため、好きな時に勉強しにいけた 良いところや要望先生も環境も良いと感じた。人当たりのいい先生に、勉強しやすい環境、質問などがすぐにできた 総合評価とてもよかった、本当にお世話になった。とても良かった、通って良かったと感じる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金複数教科受講で割引もあり、良心的だったし、 他の塾と比べても安いと思った 講師質問したい時は、忙しい中でも時間を作ってくださったり、相談にも乗ってもらったり、何より気さくな先生だったようだ カリキュラムチョット頑張れば、こなせるくらいの教材で、塾のオリジナルのようだったので、ムダな内容ではなかったような気がする 塾の周りの環境駅から教室までは徒歩数分で、スーパーも近くにあって、学校帰りに寄る時は便利でよかった。 街中なので仕方ないが、駐車場がないのが少し不便 塾内の環境テスト前になると自習に行くが、空き教室でするのか授業があると、席がなく利用できないことがあったようだ 入塾理由少人数、先生との相性もよく、親も先生とのコミュニケーションがとりやすかった 定期テスト同じレベルの学校ごとに対応してくれて、過去問からの傾向対策もしてくれていたと、思う 宿題無理な量ではなく、こなせるだけの量だったのではないなと思う。 家庭でのサポート帰りが遅くなるときの迎えや、説明会、懇談には一緒に参加しました。 良いところや要望先生はお忙しいので、メールを送っても必ず返信してくださり、コミュニケーションがしっかり取れていたので、特にない 総合評価どの先生も熱心で、いつも親身になって、応援をしてくださった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。 中学のときは合宿などそれなりにかかりましたが、高校は自主学習で安かった 講師子どもに寄りそい、進路を決めることにも、よく相談にのってくれて、理想の進路に進むことができた カリキュラム子どもに任せていたので、あまり詳しくはわからないですが、いい関係を築けてた 塾の周りの環境とにかく家から近く、自転車で行けたのでよかった。 送迎のバスもあったみたいで、利用してる子もいたのでよかった 塾内の環境自主学習では、他の学年の子もいて、うるさい子がいるときは困ったみたい 入塾理由家から近くで、規模や先生を子ども自身が気に入ったから決めた。 定期テスト中学のときは、同じ中学校の子が多かったので、しっかりやってくれてたと思う 宿題中学校のときは、テキストで宿題はあったようですが、内容は把握してません 家庭でのサポート雨の日の送り迎えはしていました。面談に行ったり、メールでのやり取り 良いところや要望先生との相性がとてもよく、勉強だけでなく、将来についても話せて、よかった その他気づいたこと、感じたこと先生と話すのが楽しすぎて、帰りが遅くなって、心配で電話したり迎えに行ったりしたことはありました 総合評価とにかく相性がよかった。楽しく通えていたのが一番よかったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い。一コマいくらという設定だが、夏期講習になるとやはり平均値まで能力を上げるのにこれだけのコマ数は必要だと提示されるコマ数がとても良い多い。仕方ないのだけれどかなりの負担 講師面談も多く保護者の希望や、本人の希望も親身になって聞いてくれるが、なかなか実績が上がらないので、もう少し個人に沿った指導も欲しかった カリキュラム教材は共通なので、学力の低い子供には解くのが結構しんどそうだった。レベルに合ってない。 塾の周りの環境自転車で2分。夜遅くなってもそこまで心配せずに済んだ。 自宅の遠い人は送迎バスがあるので便利だと思う 塾内の環境自習室もあり環境は良かった。土曜日なども開放されていたので、自由に使用できる 入塾理由なかなか平均点が取れず、何とか普通レベルにまで引き上げたいということと、自宅から近所ということもあり入塾 定期テスト通常の授業でのテスト対策はない。 テスト対策は別枠でコマ数を入れられるので、金額的にも負担だ。 良いところや要望面談は他の塾よりも多かったので、子どもの理解度が把握できて良かった 総合評価結局成績はあまり上がらなかった。本人のやる気のなさなのか、先生の力不足なのかわからない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いとは思いましたが許容範囲で割にあったものだと思いました。 講師講師の方々も熱がはいっていて非常によかったと思います。エピソードは特にないです。 カリキュラム受験の対策に関してはとても良く対策が始まってから学力が伸びたと思います。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で近くにコンビニもあって立地はよかったと思います。夜になると街灯が少なかったのが少し心配でした。 塾内の環境近くに車通りの多い道路があったことです。それ以外は特に気にならなかったです。 入塾理由周りの人たちがいっていて、評判も良かったから。また、家から割と近いとうこともあって通い始めました。 良いところや要望家から近いと言う理由で選んだ塾でしたが結構よかったです。要望については特にないです。 総合評価評判通りではあった。それ以上でもそれ以下でもないです。通ってよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はやはり他の塾などに比べて個人的にはたかいかなと思いましたが、講習でのプラスはきつかった。 講師個別でしっかりと話を聞いてもらう事ができるので、困った時はなんでも話かけやすかった。 カリキュラム根本ができないので入りの教材とかが少し自分には向いていなかったのかぁと思います。 塾の周りの環境周りの環境も駐車スペースはしっかり確保されており近くにコンビニもありよい 塾内の環境教室は人数の割に狭いということもなく習っている人達も礼儀があり、しっかり勉強できた。 良いところや要望机や椅子などをまぁ少し綺麗なやつに変えて欲しい、また先生はとてもいい人でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習など、少し高い時があったけど、普段はそこまで高くなかった。 講師質問によく答えてくれた。さいしょの頃に比べてどう良くなったかほめてくれた。 カリキュラム夏期講習や秋季講習など、各休みごとにきちんと教室を開いてくれた。 塾の周りの環境少し、車を停めるばしょが少なかったので、待つ時に困る事があった。 塾内の環境周りは騒がしくもなく、とても静かな環境で勉強出来たと思います。 良いところや要望おやに対する授業メールなど、きちんと子供の状況を教えてくれていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習、春季講習など、臨時でかかる料金が割とありました。 講師学力がある子には合うように思います。講師の期待に沿わない、沿えない場合はちょっと厳しめの意見を聞くこともありました。 カリキュラムクラス授業で学校のレベルに違いがあり、途中でクラス授業は辞めました。 塾の周りの環境送迎が必要でした。ただ、駐車場は広いので待ち時間なども気を使わずに済みます。 塾内の環境整理整頓は出来ていると思います。整っていました。ただ、玄関が薄暗いです。 良いところや要望駐車場は広いです。自分から質問してどんどん聞いていくと親切に対応して下さいます。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んだり場合は補習授業をしてくださいます。助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は集団だったため安かった。コマ数は週2回の割に安いと思うが内容があまり納得できない 講師とくに厳しいわけでもなく、ただ問題を解くだけで、周りもうるさくても注意もせず自由すぎた カリキュラム季節講習もあまりなかった。テキストは何かをコピーしたものを使っていた 塾の周りの環境治安はわるくない。交通の便は悪いので車で送迎していた。立地は普通 塾内の環境狭い。教室の数は少ない。自習室がなく活用できなかったので先生に質問などもあまりうまくいかなかった 良いところや要望曜日が固定されていたので予約することはないのらいいけれど、都合が悪い時に変更が出来ない その他気づいたこと、感じたこと親は全くノータッチだったのでどこがどう悪いのかが全く分からなかったので不安でした
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてそんなに高くはないと思います。良心的な価格だと思いますが、やはり家庭への負担が大きいです。 講師生徒一人一人に寄り添ってくれるので安心です。 やる気を引き出してくれるので自主的に学習を進められます。 カリキュラム英検対策や定期テスト対策をしっかりしてくれます。小テストも毎回あり、しっかり勉強していかないと合格点がもらえないので、勉強が必然的になります。全体的に見るといい対策になっていると思います。 塾の周りの環境駅から近く夜遅くても安心です。近くにスーパーやコンビニもあり軽食をとりたい時はいいと思います。 塾内の環境少し狭いので自習はしにくいかもしれないです。もう少しスペースがあればいいと思います。 良いところや要望懇談などで生徒の状況を確認できるので良いと思います。毎回授業内容のメールをもらえるので何を習っているのかの確認もできて良いと思います。ほったらかしにはならないので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補習も軽くしてもらえます。本人のやる気と親のサポートがあればしっかりと伸びることのできる塾だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金仕方ないですが、季節講習の料金が高いと感じる。 まぁ、他の塾も同じぐらいですが 講師英検の補習を積極的に実施していただきました。本人も自信につながったと思います カリキュラム季節講習はありがたいですが、もう少し時間に余裕があった方が本人も集中出来ると思う。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすかった。子供は、施設か古く机等が汚いと言っていました。 塾内の環境施設か古いので、汚く感じるようです。 机等の設備も古いらしい 良いところや要望学習連絡や予定が早く来て助かる。休み連絡もメールで対応してもらえるので便利
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気