TOP > 岡村ゼミナールの口コミ
オカムラゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(759)
木村塾 私立中学受験 SEED(43)
馬渕教室(中学受験)(578)
個別指導学院フリーステップ(3201)
個別教室のトライ(10474)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(964)
※別サイトに移動します
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると普通だと思います。 週3回通ってテスト前にはテスト対策授業もしてくれるので。夏期講習や特別特訓などの別途費用が結構かかるのでやはり負担に感じる。 講師先生が熱心だと思う。指導も経験の長い先生が多く安心して任せられる。 カリキュラムカリキュラムに問題はないですが、教材が多すぎる気がする。色々使うのは分かるが本当に全部やっているのか分からない。教材をみると使った形跡がないものもあるのでもったいない気がしてならない。 塾の周りの環境自宅から近く広い通りなので暗くなっても危なくないと思います。ただ駐車場が少なく雨の日に車で迎えに行く時に困る。 塾内の環境教室は生徒数の割に狭いと思います。 自習室も狭いと思います。 入塾理由自宅から近く、一人で自転車で通える範囲で探していたのでこちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。その学校に合わせてやってくれるので助かります。 宿題宿題は毎回出されますが、量は少なめ。 部活をしている中1、中2にはいいけれど、部活をしていない子や受験生にとってはもっと出してもいいのにと思います。 良いところや要望先生がとても熱心に指導してくれていると思います。 何かあれば電話がかけてきてくれるし対応はいいと思います。 総合評価経験豊富な先生ばかりで熱心なので上を目指す子にいいと思います。 ただ、やはり上を目指そうと思えばお金の負担がかかります。子供の将来にとってはいい環境だと思うので金銭面の負担は我慢かなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそこそこです。基本料金から夏期講習や冬期講習、春期講習などがプラスされたりラストスパートになると日曜日に姫路校まで行って講習を受ける日曜特訓などがあります。 講師博識な先生が多く、質問をしてもわかるまで何度も丁寧に教えていただけます。その道でずっと仕事をしてきているので志望校の相談や合格率などもしっかしと伝えてくれるので安心して挑戦出来ました。 カリキュラム教材はよく出る高校入試問題の基礎から応用まで幅広く行えとびきり難しい問題が数問ある程度です。教材を一通り分かっておけばハイレベルな高校も夢じゃないです 塾の周りの環境はりま勝原駅から徒歩5分で着くので電車で行く人は便利です。また、シャトルバスもでているので遠かったり送り迎えが出来なくても安全に帰ることができます。 塾内の環境3つほど教室があります。20人ほどが入るのが二部屋と40人程が入るのが人部屋あります。周りにポスターなどもないので真っ白な空間で集中することが出来ます。 良いところや要望周りが賢い人達なのでつられて自分も勉強しなきゃという気持ちになります。上のクラス下のクラスと分けたり、成績順に席を分けるのでしがみつきタイプならオススメなのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと90分を2コマするので空き時間が少ないです。また途中でトイレに行きにくい雰囲気ではあります。集団講習なので仕方ないところはあるかもしれませんが!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金一般的な金額だとは思うが、昨今の物価上昇の影響もあり、授業料や諸費用が上がっている。 講師講師によって生徒に対する対応の違いがあるようです。 楽しい講師もいれば、少し休憩しただけでヤル気がないなら帰れと怒る講師もいるようで、その授業は行きたくない程嫌だと子供が言っていました。 もう少し子供1人1人に合った指導方法をして欲しいと思います。 カリキュラム今はまだ入塾したてで、それぞれ良いのか悪いのかの判断が出来ない。 塾の周りの環境駅近くで、スーパーもコンビニも近くにあり、急遽お腹が減ったと言われても対応が出来る。通りも大きく明るいので、安全だと思う。 ただ駐車場が狭く、特に迎えの時には混雑する。 塾内の環境1度した入ったことがないので細部までは分からないが、綺麗で明るい印象だった。 良いところや要望出席状況や講義部位・小テストの点数・宿題を毎回メールで教えてくれるのは安心。 講師への要望を言える代表窓口があればいいなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて適正な価格だと思うし、価格に見合った成果は得られると感じている。 講師優しく先生が多く、楽しく授業をしていると子供が言っており、分からないところは後から教えてくれたこともあったと聞いている。 カリキュラム夏期講習と冬季講習しか出ていないが志望校に合ったスケジュールで指導してくれると期待している。 塾の周りの環境送り迎えで路上駐車スペースの取り合いとなることが多いので時間が取られる。 塾内の環境夏期講習と冬季講習しか出ていないが、自習室もあるらしいので利用したいと思う。 良いところや要望特に問題はないと考えている。自習室もあるので今後は利用したいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習と冬季講習しか出ていないので今後は志望校に合ったクラスで知識を広げられたらと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
講師楽しく通うことができるように関わってくれていて、塾を続けることもできて学校より楽しいと本人が言っていること カリキュラム独自の教材と、学校に合わせた教材の両方を、使っているのでいいと思います 塾の周りの環境家から直線で大通りを行けるし、人通りが多いので!帰りが遅い時も安心なのがいいです 塾内の環境教室が狭くも広くもなく、スッキリとした教室になっているので、生徒数もオオスギズ少なすぎず良い感じに思うので 良いところや要望不得意科目については、補習も行ってくれて本当にありがたい。土曜日も日曜と同じくらいの時間をとってもらえたらもっとありがたいと思います その他気づいたこと、感じたこと学力テスト等の塾でのテストで力不足の項目を塾で勉強するよう薦めてもらえるとありがたいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、とても良心的だと思います。模試が、塾生だけの模試なので、岡ゼミで、何位なのか知りたい。 講師勉強に集中できる環境が整っている。講師のかたのフォローも行き届いている カリキュラム教材は、校区外の中学に通っているため、校区内の進度に合わせているため、テストで点数に影響しないか気になる。 塾の周りの環境家から近いため、自分で行って、自分で帰ってきているため、便利。 塾内の環境早く行って、自習するにも、授業中の後ろの席で、勉強するようで、小テストもいつも合格なので、支障はないかと思うが、今後が気になる。 良いところや要望先生の言葉遣いがとても丁寧で、良いと思います。子供の前だと、どのような感じなのかわかりませんが。 その他気づいたこと、感じたこと面談もしっかりやってくれて、とても、ありがたいです。公立トップに入ってくれれば、御の字です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
講師普通な感じ。悪くはないとおもうが、ずば抜けていいとも感じない。 カリキュラムしっかりと講習は組んでくれるので学ぶ機会は用意されていいと思う。 自習時間の使い方が、一年生だと下手くそで、放置は時間がもったいだけで、通った事実しかないかなと思う。 塾の周りの環境送迎バスがあるので助かっている。家からも近いのでいいと思う。 塾内の環境普通の塾の建物。住宅街なのでうるさくはないとおもうが、長く滞在してないからよくわからない。 良いところや要望もう少し安くなれば。自習時間は本当の自習と課題を選べるようにしてもらえるといいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に普通の塾という感じ。自分の時よりも高いと親は言っていた。時代かなとは思うが、厳しいのは事実。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い。正直厳しい。もう少し兄弟割りとか何とかならないかなと思う。 講師普通な感じ。徐々にできる問題が増えているので、とりあえず教え方は合っているのかなと思う。 カリキュラム小学生なので補修は少ないが。休暇中の講習は組んでくれているのでまぁいいかなと思う。 塾の周りの環境住宅街の中なのでうるさくはないかなと思う。送迎バスがあるので助かっている。 塾内の環境普通の塾の建物。長く居ないのでよく分からないが普通かなぁと思う。 良いところや要望成果は出つつある。小学生なので楽しい思いがないとテンションが上がらないので、その辺少し、授業の工夫が欲しいかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと普通の塾だと思う。自分が通っていた時よりかなり費用が高いが、時代かなとは思うが、厳しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べても妥当かなと思います。 ただ、休んだ時の振替対応などは、柔軟性がなかったように記憶しております。 講師講師の精神年齢が低いと感じた。 子供の目線に近づくというよりは 幼稚な印象を受けた カリキュラム用意されたものをこなすだけで 到達度や理解度を求める事が少ないように感じた。 塾の周りの環境はりま勝原駅の目の前にあり 利便性は凄く良い。 近くにスーパーやコンビニもあり 便利。 塾内の環境教室が狭く押し込められてる感満載でした。 他の設備は問題ないと思いました。 良いところや要望三者面談など定期的にして頂けたが、 アドバイスに信頼性がなく、あまり参考にならなかったように思いました。担当の先生が落ち着きがない印象がありました。 その他気づいたこと、感じたこと利便性は良かったが、学力の向上につながった感は少なかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はわりと適切であったと思います!少し教科書が高いかな?と感じました 講師わりと熱い先生がいてて、よくしてもらいました!もう少し教科書にそった教え方をしていたたいたは助かったのですが。 カリキュラムすごく早いカリキュラムでわかりやすかったそうです! 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離のところを探していたのですごく満足です! 塾内の環境やはり生徒のわりにはかなり狭い教室だと感じることが多かったそうです 良いところや要望電話を本社にかけないといけないので急遽休みたいときに困ったことがありました! その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の連絡が遅くかなり困ったこともあひましたので
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金としては結構家庭に負担はかかり親としては大変だった記憶として残っておりますもうちょっと安ければよかったかなと思いますが結果的には良かったと思います。 講師親としてはほとんど塾と子供に任せきりなので何にもわかっておりませんでしたでも結果的には良い結果となりました。 塾の周りの環境子供たちに自転車と電車で通わせていたため親としては何も協力はしておりません子供たちが自分たちで通っていました。 塾内の環境子供たちがいていたので親としては何も宿を見学しておりませんのでどういった設備なのか等の内容は把握しておりません。 良いところや要望塾は子供に任せきりなので親はほとんど何も対応しておりません その他気づいたこと、感じたこと特に塾に対してたいした意見はありませんが子供たちの良かった経験が結果だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は結果として決して高くなかったのですが、最初の想定が低すぎたので。 講師分かりやすく授業を実施しておられた。学校でわからない所の相談も気持ち良く教えて頂いた。 カリキュラム割と頻繁にカリキュラムがあったので子供に勉強の習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすかった。また明るい場所で人通りもあり安心。 塾内の環境授業に集中できる環境。雑音や周りの騒音は気にならない環境 良いところや要望高校受験が目的で入塾しましたので結果が伴い良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾する前から周りの方の評判も良かったので安心感はありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金まわりの英才てきな教室と比べて安くて丁寧にかんじた。続けやすくてよかった。 講師比較的、安価で通って上手く成績があがり希望校に滑り込めたと思う。 カリキュラム夏休みのカリキュラムが少し思っていたものと違い、不安感が否めなかった。 塾の周りの環境商業施設の近所にあり駐車場が少ない上、路上にも止めにくかった。 良いところや要望先生が親切だった。事務的な説明もわかりやすい。丁寧な対応だった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は始めから明確に提示されているので良いが、こちらの選び方が良くなかった。 講師熱心な教師が多いのは非常に良かったと思いますけど自分の子供に問題があった。 カリキュラム周りのレベルアップに比べて自分の子供はあまりよくなかったと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが特に不便を感じることはありませんでした。 塾内の環境塾の周りも教室の中も勉強に集中出来る環境だったと思っています。 良いところや要望先生方が熱心なのが一番良い点だと思います。あとは雰囲気も良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供は特にそうですがモチベーション向上に苦労している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金相応の料金かなと思います。教材費などが半年に一度引き落とされるのがじみに痛いです 講師本人の特性を理解して、対応していただけているようです。親しみやすい講師のかたが多いです。 カリキュラム定期試験前などはその対策をしていただけるので助かっています。 塾の周りの環境バス停が近くにあるため、送迎バスや送迎が出来ないときは助かります。 塾内の環境教室自体が割りと広く、目の行き届かないところがあるかもしれないなぁと感じています。 良いところや要望その日の授業内容を、必ずメールで教えてくれるので助かります。小テストの結果などや、配布されたものも知らせてくれます。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気で、和気あいあいとしているかなと思います。厳しすぎるわけでもなく、合っていると思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり学習塾なので、料金は高く感じる。講習は別料金がかかる。 講師子供が興味を持つような教えていただいたり、勉強のアドバイスをしていただける。 カリキュラム受験内容に合わせたカリキュラムがあり、とても充実していると感じる 塾の周りの環境車での送り迎えをしているが、自宅からも近いのでかよいやすい。 塾内の環境勉強しやすい環境であると思う。設備も整っていてよいとおもう。 良いところや要望わからないところは聞くと丁寧に回答していただいていて、よいと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の有名進学塾に比べるとかなり割安。母集団が少ないせいか見たことない偏差値が出ることも。 講師遠隔地なので普段の様子はあまり解らないが、夏休みの課題などなかなか難易度高い良問を出していた。 カリキュラム小学生なのでいろいろな知識を身に着けてもらいたいが、受験となると志望校によって過去問から必要とされる学力を逆算して到達目標を決める、ゴールベースのアプローチをして欲しい。 塾の周りの環境交通の便は良いし立地も良いが交通量はやや多くなるのと、やはり姫路と言う土地柄は心配な面もある。 塾内の環境教室はこじんまりした印象だが、そもそも本人のやる気次第であって、周りの環境で勉強が出来るとか出来ないとか関係はない 良いところや要望小回りがきくというか、コロナ禍でも比較的早くオンライン学習を取り入れていたと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高いように感じたが、立地やサービスの点から妥当とおもった。 講師可もなく不可もなくである。子供は嫌がらずに通塾してたようである。 カリキュラム学校ごとの進捗に合わせた教材であったので、おおむね満足している。 塾の周りの環境交通手段は自転車であり、若干戦法であった。通過車両も多く心配。 塾内の環境冷暖房整備の上、講師も常駐しており、自習室は快適のようであった。 良いところや要望他校の生徒と関係が持てたので、良い刺激となっているようである。 その他気づいたこと、感じたこと行事等で欠席した場合は、個別の補習が用意されており、良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については、特にどこも同じではないでしょうか?適切だと思います。 講師講師の方が、とても熱心で相談にも乗ってもらえ非常に助かっています。 カリキュラム教材は子供の能力に合ったもので、とても良かったです。しっかりと指導頂いてます。 塾の周りの環境いつも子供の送迎ができる時間で対応しており特に不便はありません。 塾内の環境勉強に集中できる教室で納得しておひます。特に問題はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題等はありません。徐々に成績と上がりつつあると実感しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金たの塾に比べて授業料は安い。また、教科も選択ではなくすべて教えてくれてこの値段はお得と思う 講師1人の講師が複数の教科を行うのでその講師の専門分野なのか不明であった。 カリキュラム講習での冊子が期間内に終わらないことがあり、進行具合が悪いのか理解力が悪いのか不明だが、講習のために購入しているので、内容はすべて履修させて欲しかった 塾の周りの環境駅近くの場所にあるのと、スクールバスもあり安心して通えた。また、送迎用の駐車場も多いです 塾内の環境塾以外にそろばんや英会話などがあり、人の出入りが激しいように思った 良いところや要望毎回、メールで授業内容や課題を教えてくれる。また、遅刻や欠席してもメールでわかるので、子どもがちゃんと塾に行ったか把握できる その他気づいたこと、感じたこと理解力が悪いくわかっていないと講師が判断して追加で無料で補習をしてくれて助かったいいサービスです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気