TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ
カイゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金2カ月ごとの引き落としだが料金は高い。都市部よりは若干安いかもしれない。 講師学校の定期試験対策が充実している。内申点が上がるように先生方の過去問題が使われている。 カリキュラム教材は基礎学力向上に適したものになっている。まじめにやれば確実に成績が上がると思われる。 塾の周りの環境コンビニエンスストアが近くにあるが治安は悪くない。駐車場が小さいので周辺道路が混雑する。 塾内の環境バイク音がうるさいが、許容範囲。勉強しやすい環境 良いところや要望山梨の中学高校受験に詳しい。大学受験はやや弱いので充実させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこれからもよろしくお願いします。 医学部に特化したクラスが欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾とも比較してみたが決して高くはない。サービスの対価としては満足 講師分からないことがあれば、親身になって丁寧に教えてくれたのでやる気がでた。 カリキュラム授業がない日も自習室をりようすることができ、分からないことを先生に教えてもらうことができた。 塾の周りの環境駅の近くにあり、交通の便が良かった。また、周囲に飲食店があるので休日も塾で過ごせる。 塾内の環境自習室は静かで落ち着いて勉強できる。また、施設もひじょうに充実している。 良いところや要望すべての面でこの塾に満足している。あえて言えば生徒数が多いことぐらいである。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も塾が閉まるまで滞在することができるので、家よりもゆっくりと勉強することができる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。 講師親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。 カリキュラム学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。 塾の周りの環境自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。 塾内の環境中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。 良いところや要望進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金は、親が管理していたのでよくわかりません。親は料金表が分かりやすくて良かったとおっしゃっていました。 講師生徒思いな先生が多かった。先生を変更することができて良かった カリキュラム文だけでなく図もあって分かりやすかった。講習は静かな環境で良かった 塾の周りの環境車で行けて通いやすかった。仕方ないと思うが、ただ駅から遠い。治安はいいところだと思う。 塾内の環境車が通るが響いて聞こえた。塾内は綺麗で気持ちよく勉強することができました。 良いところや要望教室内が綺麗なところに満足しています。そして玄関が他の塾より広い感じがしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業のない日でも自習室にいけば講師の先生がいて、解らないところはすぐに質問ができるし、ただ夏期講習など別料金が掛かってしまう。 講師まだ、オープンして間もなかったのもあって親身になって教えてくれた。自習室でも色々と声をかけてくれ、わからないところを教えてくれた。 カリキュラム看護専門学校を目標にしていたのでテキストを自分で用意したのにも関わらず親切に教えてくれた。 塾の周りの環境焼き鳥屋と駐車場が同じということで、お迎えの時間には車の停めるところが無いこともあった。 塾内の環境自習室は開放的なので集中していないと隣の人が気になることがある。 良いところや要望どの講師の先生も親身になってくれ、分かりやすく納得が郁まで教えてくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの生徒 の口コミ
料金ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ 講師地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。 カリキュラムしゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた 塾の周りの環境えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない 塾内の環境せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった 良いところや要望それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については自分自身あまり把握していませんでした。普通だったとおもいます 講師特に覚えてないですが講師が真剣に生徒と接してわからり安く教えてくれていたとおもいます。 カリキュラム受験内容に合わせてまた不得意科目などに対しても指導してくれていたとおもいます。 塾の周りの環境自宅からは比較的近い場所にあったので親の送り迎えが楽だったと思います 塾内の環境教室は生活道路に面していましたが比較的に車の通行量も少なく静かな環境でした。 良いところや要望塾の特徴として生徒一人ひとりにも指導していてくれました。わかりやすかったとおもいます その他気づいたこと、感じたこと指導内容につきましては子供自身が良く通っていましたから特に問題はありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気