TOP > 早稲田塾の口コミ
ワセダジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田塾の生徒 の口コミ
料金料金はとても高額で、たしかにとても良いカリキュラムですが正直すこし割りに合わないのではとも思います。親に申し訳ないです。 講師AO、推薦を視野に入れた予備校となっていて、勉強面だけでなく、自身の将来を見据えて何がしたいのか、そしてそのために今何を学ぶべきなのか、とてもよく考えさせてくれる塾です。勉強面でのモチベーションはもちろん、1人の人間として自分に磨きをかけることのできるとてもよい環境だと思います。受験勉強が自身の成長自体にも繋がるような方針は素晴らしいと思います。 カリキュラム1つ1つのカリキュラムはとても丁寧で良いと思いますが、その分もあってか、授業料はかなり高額です。 塾の周りの環境駅から徒歩15分以上のところにあり、人通りの少ないビル街なので帰りが遅い時は怖いです 塾内の環境時々自習室で私語が目立つ人もいますが、自習室はとても集中できる良い環境にあると思います。 良いところや要望自習室だけでなく、英語などの音読が効率的な科目の勉強をするために音読ルームを作ってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気