学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田塾の口コミ

ワセダジュク

早稲田塾の評判・口コミ

総合評価
3.353.35
講師:3.5カリキュラム:3.9周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると少々高額なようです。ただ、料金設定はわかりやすいと思います。 講師自習時、わからないところを事細かく丁寧に説明してくれるようです。 カリキュラムカリキュラムを組む前にしっかり説明があるので、どれを選択すればいいのかわかりやすい。 塾の周りの環境駅から少し歩く。歩道が少し暗く、夜遅くなると怖く感じる事もあるようです。 塾内の環境本人に聞く限り、自習室が広く作られており雑音も少なく集中して勉強できるようです。 良いところや要望先生との距離が近く雰囲気がとても良いようです。授業がなくても毎日通いやすいらしいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校に比べて高いと思いますが、個別指導が良いので今のところ満足してます。 講師丁寧な個別指導をしてくれます。講師たちの指導レベルも高いと思います。 カリキュラムグループミーティングなどによるディスカッションのトレーニングを行うことで自分の意見と違う意見を多く聞くことが出来ます。 塾の周りの環境駅から近くにあり、人通りの多い通りを歩いて行けるので、安心して通えます。 塾内の環境清潔にされている。整理整頓されている。衛生面は問題ないと思います。 良いところや要望特にありませんが、生徒数が減少しているような感じがあるので経営は大丈夫なのでしょうか?

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金予備校の一般的な料金なのではないでしょうか。映像授業のほかに、自分が取りたい講座をいくつか選択して受講するシステムです。 塾内の環境広々としていて、とても清潔な印象の塾内です。英文を浴びるように聴く英語道場という講座の会場も、音響設備などが充実しています。 良いところや要望チューターの方々が大学受験に対する情報を豊富にお持ちだと感じます。いつ誰に聞いても分からないという事がないので、安心して相談できます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金3段階でコース、料金を選べるようになっているものの、1番安いコースだと主要な授業が選べないように設定されているので、結局は高いコースを選ばざるを得ないようになっている。 講師親身になって相談に乗ってくれます。 カリキュラムその時期にあったカリキュラムになっているものの、知らないうちにいろんな模試や講義があったりして活用しきれなかったように思います。 塾の周りの環境駅から遠めで、しかも繁華街を通るので、あまり良いとは言えません。 ただ、1本違う道を使えばそれ程気にならないかと思います。 塾内の環境いつもキレイに保たれています。 受付は勿論のこと、整理整頓、掃除がいき届いていて良い環境だと思います。 良いところや要望親との面談が少ないので、もう少し機会を増やして欲しかったです。 また、入塾当初はまめに電話がかかってきて様子を話してくれましたが、3ヶ月くらい経つとかかってこなくなりました。 面談が回数少ない分、そう言った電話連絡は継続するべきだと思います。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金とても高い授業料です。さらにさまざまなイベントに参加すると驚くほど費用がかかります。 講師先生は、とても熱心に指導してくれる。イベントがたくさんあり、費用がかかります。 カリキュラム費用がかかりました。さまざまなイベントや行事があります。それぞれ、桁違いにコストがかかります。 塾の周りの環境横浜駅から、少し歩きます。また、東京都内などで特別授業などがあり、電車で通っています。 塾内の環境綺麗で、きちんとした教室があり、不満はありません。さすが高いだけの設備があると思います。 良いところや要望教育熱心な先生が多いと思います。保護者が参加する行事も趣向を凝らしていると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金価格面での不満はかなり大きく費用対効果分析では悪い結果です。 講師安心感はあったが、教え方がいまいちだったのであまり印象にない カリキュラム安定感があって推薦できるので良いと思っています。試してもらいたいです。 塾の周りの環境安定感があって推薦できるので良いと思っています。駅からも便利です。 塾内の環境ゆっくりできたので良いと思います。推薦できるので良いと思っています。 良いところや要望安心感があるので推薦できると思っています。相対的には、価格面で劣ります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田塾の保護者の口コミ

料金他の塾・予備校と比較するとだんぜんに料金が高い。講習などもほぼ強制的に単位を取らなければいけないように設定されている。 講師こまめに面談をして今の状況を把握し、次に何をどうしたら良いのか親身になって相談してくれた。 カリキュラムAO推薦・公募推薦・自己推薦等、推薦に特化した教材・カリキュラムを提供してくれる。 塾の周りの環境横浜駅から遠い。もう少し駅近にあれば自習などにも通いやすい。 塾内の環境塾内は常にきれいに掃除が行き届いていて、勉強しやすい環境を作っている。 良いところや要望子供との面談をまめに行ってくれて、相談に乗ってくれるところが良い。志望校に合格できるようにあと半年力をお借りしたいと思っている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.