学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 俊英館フレックスの口コミ

シュンエイカンフレックス

俊英館フレックスの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
俊英館フレックスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

俊英館フレックス 東松山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金1教科だけなので安かったが、複数教科をとると、ばかにならない料金になりそう。でも他に比べて高くないと思う。 講師ビデオなので何とも言えないが、本人の成績に変化がないので何とも言えない。 カリキュラム結果が出ていないので何とも言えない。カリキュラムや教材を私は見ていないので 塾の周りの環境駅から近く便利。終了後、バスに乗ってすぎに帰れるのも便利。図書館も近くにあり便利。 塾内の環境高校受験の中学生が大勢いて、騒々しく感じるが、階が分かれているのでよいかな? 良いところや要望成績があがればいうことはないが、本人にも頻繁に声をかけてくれたり良い塾だとは思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 南大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金は安い方だと思います。無料での授業もあり良心的だと思います。 講師出来るまでやるので再テストがあり理解するまで勉強させてくれます、 カリキュラムカリキュラムが充実しているので安心して通えることができます。 塾の周りの環境自宅からも近いので安心しています。駅の周りなので学習塾も多く安心しています。 塾内の環境駅前ですがもともと静かな場所なのと部屋がブースに分かれているので静かになっています。 良いところや要望先生方も熱心のため内容も充実していると思います。苦手な分野が成績が上がりました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストでは合格するまでやるためしっかりと覚えられると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 東松山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、同じ塾で別の校舎にも体験に行きましたが、先生や教室の雰囲気が全然違う感じがしました。 東松山校の先生達は、挨拶や服装などもきちんとしていて、とても感じが良かったです。また教え方もわかりやすと子供も言っていました。 カリキュラムとてもわかりやすく教えてくれていて、またどのようにしたら覚えやすいかなど的確なアドバイスがもらえているようです。 塾内の環境塾の入退出にはIDカードでチェックして親に連絡が入るので安心です。先生も見送りに出たりしてくれています。教室も綺麗にしてありとても勉強しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の周りは駅も近く、コンビニもありとても便利です。 また授業はとてもわかりやすく教えてくれていると言っているので今のところはいい感じで通っています。 先生や通っている生徒さんもとてもいい雰囲気です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 南大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの生徒 の口コミ

料金私自身は料金についてよく知らないのですが、父が川崎市で塾の講師をしていて、「俊英館高いよ」と言っていたので、高い方なのかなとは思っています。(父の勤めている塾が他より安いのかもしれませんが) 講師(集団)授業中の冗談や生徒に対するいじりが面白かったです笑。毎回の授業も楽しく受けられました。 カリキュラム長期休業(夏休み・冬休みなど)の授業は毎日小テストがありました。また、中3は夏休みと冬休みに1日他の俊英館の校舎とウニクス川越で合同で授業をするという企画がありました。校舎対抗の小テストの結果発表が盛り上がります。普段の授業では英語・数学はもちろんですが、特に理社の一問一答に力を入れています。ただ、再テストがあり大変です。各教科で宿題が出されますが、そんなに多くないです。 塾の周りの環境近くにファミマや小さな弁当屋などがあるので、買出しには便利だと思います。駐輪場もあるので、自転車で来る生徒も心配ないです。何と言っても駅が近くにあるので、そこが良いと思います。 塾内の環境南大塚校は他の俊英館の校舎に比べたら狭いです。でも、生徒数は多いので少し窮屈かもしれません。しかし、エアコンはちゃんと設備されていますし、教室は綺麗です。照明も明るくて良い環境だと思います。 良いところや要望英検・漢検の一次試験の準会場として受けられるのは良いです。(英検は一次・二次試験対策もやっているようです)自習室も完備してあり、いつでも利用できます。夏休みと冬休み中にビンゴの企画があり、運が良ければ豪華な景品を獲得することもできます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 武蔵嵐山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師気さくに話しやすいので、親しみやすい。 授業の進みが早いところがあるので、全体を見てほしい。 カリキュラム5教科の指導をまんべんなくしてくれるのがとても良い。 悪いところは今のところない。 塾内の環境アレルギーや感染症対策にすぐれている。 入り口付近の土足から室内ばきに履き替えるところの境目がわかりにくい。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に周りからの評判も良く、安心感がある。料金も良心的なので、家計は助かる部分がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.