TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金80分が若干短いような気がします。 私立の生徒にとって、定期テスト前の土日に自習室が利用出来ない点は残念です。 講師室長先生は、迅速に子供に適した方法を色々と打診してくださるのでありがたいです。 先生については、まだ始めたばかりなので、まだはっきりとはわかりませんが、わかりやすい指導を受けているようです。 カリキュラム学校の教材,テストをベースに指導していただいているので、とても助かっています。 塾の周りの環境駅前なので、雨の時など大変便利です。ただ,すぐ横は娯楽施設や飲食店が多いので、夜遅い時は少々心配です。 塾内の環境とても整理整頓されている教室だと思いました。 自習室は狭いながらも静かな感じでした。 入塾理由家から近い事。個別指導なので本人にあった内容で授業をしていただけそうだったから。教室の雰囲気など環境も良さそうだったため。 良いところや要望やはり、学校の教材をベースに授業をしてくれる点が良いと思います。 ぜひ週末のテスト前自習室開校も公立だけでなく、私立にもあわせて欲しいと思います。 更には、土曜日は毎週自習室を利用できると最高だと思います。 総合評価全体的に雰囲気がとてもよく、勉強する環境は整っているように感じた点です。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金長期休暇の集中講座は必須だという説明がなかった。 トータルで見たらそこまで安くないが、個別指導だから仕方ない面もあるかと思う。 講師まだ通わせたばかりで分からない。これからの成績向上を期待している。 カリキュラム本当は、塾専用の教材ではなく、学校のドリルを使うタイプのほうが良かった。子供がこの塾でいいと行ったから入塾させたが、本音は定期テスト対策として学校教材を使ってほしい。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、暗い道もなく通わせやすい。 中学生とは言え、暗い道を歩かせるのは心配なのでその点は安心できた。 塾内の環境すっきりと整頓されており、きれいなほうだと思う。 雑音もそこまで気にならないと思った。 入塾理由個別指導だから&子供と相性が良さそうだから。 良いところや要望生徒の理解度に応じ、説明をしてくれている様子が伺える。 総合評価子供が「友達や知り合いのいない塾のほうがいい」と希望したので新設校の塾に入塾させた。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金パンフレットの金額で他の塾と比べて面談に行ったけど、話を聞いて2対1にしたらと値段が結構あがった。 講師塾長や担当の方の対応はよい。先生には子供は聞きたいことを聞けていいと言っている。 カリキュラムテスト範囲が終わってないのをテストが終わってから教えられた。 前にわかっていれば対応できたと思うので、先に言ってもらいたかった。 塾の周りの環境バス停がすぐなので、タイムロスがなくていいのと、車で迎えに行ってもロータリーや駐車場で待つところがあっていい 塾内の環境入退出連絡システムで行き忘れてないか、確認できていい。 入塾理由クラブチームに入っているので、個別で対応でき、交通の便がよいから。 良いところや要望塾長や担当の方は、連絡もよくくれるし、対応はよい。進捗などはアプリとかで見える化して欲しい。 総合評価塾長や担当の方の対応、授業内容はいいけど、金額がもう少し安ければもっといい。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金兄妹は個別ではなく団体授業の塾に通っていたので、その料金と比較してしまうため 塾の周りの環境個人的には家から近いので便利 駅からも近い 住宅地に近く環境も悪い場所ではないので治安もいい 入塾理由いくつかの塾の体験授業を受けて本人の合う先生がいたこと、また家から近く通いやすいこと 定期テスト有り 定期テスト前の休日の午後に自習室を開放してくれて分からないことを聞けるようにしてくれた 良いところや要望本人にとってフィーリングの合う先生がいたこと。 総合評価まだ入塾したてでどう回答するか迷いましたが、悪い印象はないのでおおよそ良いという判断をしたから。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導という点と、大学受験をみてもらえる点で考えると比較的良心的な料金だと思いました。 講師志望校に受かるために今どんな事をするべきか逆算をして教えていただいた。 カリキュラム宿題が毎回出されるので自宅学習の定着に繋がりました。学校の授業の進度に合わせていただきました。 塾の周りの環境駅からとても近い。駅からの道のりで開かずの踏切がありますが迂回路があり、そちらを遠っても駅から5分ぐらいで着きます。 塾内の環境整理整頓されているが、下駄箱が狭いため混雑する時間帯は履き替えが面倒。 入塾理由授業の補習と大学受験勉強の両方をみていただけるのでこちらへの入塾を決めました。 良いところや要望塾長のお話しがとても勉強になり、志望校に合格するためには今何をするべきかなどを教えていただきました。 総合評価駅から大変近く、塾長が親身になって進路を考えてくださるところ。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでどこの塾も同じくらいでしたが、授業時間以外では一切質問も出来ないとのことなので、授業以外でのフォローがないことも考えると高いと思います。 講師本人がどんどん問題を解いて、授業時間を有意義に使いたいとの希望を伝えたところ、柔軟に応じていただけたようで、体験と初回授業のみではありますが、満足しています。 カリキュラム学校の定期テスト対策は家庭学習で出来ていますので、入試に向けて、解けなかった問題などの対策をと思い入塾したため、テキスト通りの授業では正直不満です。 持ち込みの分からなかった問題などに対応していだたけたらと思っています。北辰や入試の過去問であれば対応するとのことなので、今後に期待しています。 塾の周りの環境駅の中で人通りも多く安心です。 飲食は塾の中では不可とのことですが、飲食店も近くにあるので、夏休みなども安心して通塾させられると思います。 徒歩で通うため問題ないですが、駐輪場はないようです。 塾内の環境駅の中ですが、電車の音もそこまで気にならず、集中できると思います。 靴を脱いであがるようになっていて、室内も綺麗です。 入塾理由親の視点ですと、部活動が夏休みもあり固定の時間だと通塾が難しいため授業の振替が出来るところが魅力的でした。 他の塾ですと、出来ても追加料金がかかったり、当日の連絡では不可だったりしました。 最終的には入塾する生徒本人が、いくつかの塾の体験を結果、こちらを選びました。 当初の目的は自習室が充実しているところを選びたいと行っていましたが、 先生の話しやすさ、解説が分かりやすかったところ、友だちも通っているため初めての通塾でも不安がないところが選んだ要因だったようです。 良いところや要望塾長が柔軟な方で、他の塾より振替や休み連絡なども融通が利くようで、安心して通わすことが出来そうです。 通っている友だちからの評価もよく、成績もあがり自信も付いたとのことだったので、我が子の成長も楽しみにししています。 総合評価いろいろ塾を比較してこちらにしました。 毎月通うにはこちらがベストと思いましたが、 5にしなかったのは、夏期講習で単発で他の教科を受けられなかったり、英語検定対策講座がなかったりする点です。英語なら英語だけの夏期講習とのことです。 個別なので難しいとは思いますが、複数教科選べるコースが出来ることを期待します。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高校生の塾の月謝料金を考えると妥当なのかな。と思いました。まだ夏季、冬季講習は受けていないので不安ではあります。 講師通い始めたばかりなのでまだわかりませんが雰囲気はとても良いです。 カリキュラム 定期的に面談をしながら指導して下さるとの事で 安心しています。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに行けるから 家から近い 駅から近いが静かな環境だと 思います。 塾内の環境話を聞きに行った時に初めて塾の中に入りましたが 整理整頓されていて清潔感がありました。 入塾理由駅から近いので部活帰りでも行ける。 家からも徒歩圏内なので通いやすい。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでなんとなくの雰囲気や話を聞きに行った時での評価をしました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金2:1(生徒2人に対し講師1人)のパターンが多かったが、集団授業スタイルより大分高い印象でした。 講師講師は文教大生がほとんど。雑談多めという口コミありますが、事実みたいです。ただ子どもと人間関係を気づきながらの指導っぽいので、息子は毎回楽しそうに通ってました。辞めた塾の時はつまらなそうに通ってたので、それだけでも良かった。 カリキュラムカリキュラムはよく分かりません。ただ、プリントが多く、タブレット(デジタル化)でやれば良いのにと思ってました。一時は息子の部屋がプリントだらけでした。 塾の周りの環境駅前だがこの辺は変な酔っ払いもおらず、特に不安などはなかった。駐輪場があったらベストだった。治安は良かった。 塾内の環境最初しか入ったことはなく、普通に清潔感がありました。教室は入ったことがないのでわかりません。 入塾理由部活の仲間が数人通っていた。紹介制度があり、お互いお得になれた。その前の塾の雰囲気が息子は合わないようだったことも後押しになった。 良いところや要望講師がフレンドリーだし、塾長も若いがしっかりしており、嫌な気持ちはしたことがない 総合評価全体からですね。講師の質と塾長な対応。あと、コールセンターにも1度問い合わせましたが、しっかりと納得いく対応をしてもらえた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導がはじめてなので正直高いか安いかが分からないが、平均的な金額ではないかと思いました 講師先生の話し、説明がとても丁寧で分かりやすいです。 ただ残念な点が…自習室が予約しないと使えないのが不便だと思いました。 カリキュラム具体的に英検に向けて一日何個単語を覚えるなど勉強の仕方、カリキュラムがわかりやすく良かったです 塾の周りの環境電車通学の為、駅下に教室があるのはとても通いやすく雨の日でも傘をささずに教室に入れるのはとてもありがたいです 塾内の環境雑音などは無くとても良い環境だと思います ただ他の塾に比べると教室が少し狭いと感じました 入塾理由とても丁寧で子供の気持ちや考え方などを尊重してくれた 英検に向けて具体的に分かりやすい説明 本人がこの塾に通いたいと強く言った 良いところや要望駅下で通いやすく立地も環境もとても良い 自習室の利用が予約制では無く自由に通えるとありがたいです 総合評価先生が良い 勉強に対しての意欲を伸ばして貰えそう しっかり英検に向けて子供のペースに合わせて指導して頂けると思った
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に行って価格を聞いた所月謝以外に追加される物が多く総額予算より多くなる塾が多い中代々木個別指導は予算内におさまりました。 講師塾長から大学受験について色々アドバイスをもらえた。まだあまり授業は受けていないので講師の指導方はわからないけど今日の授業は理解出来ました。 カリキュラム今の時点では学校の授業にそって進めてやっています。 わからない所はじっくり教えて頂きました。 塾の周りの環境駅からも近く人通りも多い場所なので遅くなっても不安はないです。ただ駅から近いので車やバイクの音は気になります。 塾内の環境少し教室のスペースが元々狭いので自主スペースが狭いのと椅子が硬いと感じました。 入塾理由個別指導があり塾長と面談して色々アドバイスを頂き信頼できると感じたので 良いところや要望少し中学生が多い為か教室自体が賑やかに感じました。 塾長がしっかり生徒を管理してくれているのでお任せ出来ると思います。 総合評価立地条件も良く価格も他の個別より少しリーズナブルで通いやすい雰囲気がある塾です。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾としては4対1の料金については安いと感じましたが、2対1、1対1になると必然的に料金がそれぞれ上がるのでその金額がもう少し下がると有り難いと思いました。 講師塾長をはじめ、他の先生方の雰囲気も良く、しっかりと名前を覚えて挨拶をしてくれて、温かさも感じることができ、そこも指導の質に繋がっていると思いました。 カリキュラム間違ったところを正解するまで繰り返しやり、プラス宿題で復習もでき、いいと思いました。 塾の周りの環境交通の弁は良く、店舗や住宅が混在する場所なので人通りもあり、夜間歩いても街灯もあり、良い環境だと思います。 塾内の環境いつも整頓されていて、綺麗だと思います。特に雑音を感じることもありませんでした、、 入塾理由兄弟が入塾しており、指導者や雰囲気も良いと感じていたので入塾することに決めました。 良いところや要望塾の面談の際、個室ではなく、玄関横のスペースなので授業をしている中での面談なので内容が全部聞こえてしまうので個室があると良いなと思いました。 総合評価やる気にさせてくれる声掛けもしてくれ、モチベーションが上がり、この成果が結果に繋がってくれたら嬉しいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないかもしれないが、かなり高い気がする。本人がそれだけやる気になってくれるのを祈りつつ、入塾しました。 講師生徒の気持ちに寄り添って、真摯に教えてくれるらしいです。教室が静かで、勉強する雰囲気がある。 カリキュラム個別だから、本人のレベルに合わせて、勉強を教えてくれる。他のことは、まだ入塾したばかりのため、詳しくはわかりません。 塾の周りの環境駅前にあり、徒歩1分くらいで屋根付きの通路から行けば、雨に濡れずに通えるのが良い。ただ、ビルの4階で、エレベーターが狭い。 塾内の環境塾内は、静かでよいです。ただ、トイレが1つしか無い為、男女兼用なところが不満ではあります。 入塾理由本人がやる気になったタイミングで、トントン拍子に連絡が来て、たまたま春期講習を受けれたのと、塾長が、明るくて感じが良かったです。 定期テストまだ入って間もない為、よくわかりませんが、過去のテスト用紙を持っていけば、対策を立ててくれるようなことを言っていました。 宿題宿題は適宜あり。難易度も、合わせてくれているのか、本人に聞いたら、ちょうど適量だということです。 良いところや要望トイレが男女別でできればよいです。あと、本当は、毎日、自習室を開放してほしいです。 総合評価他がよく分からないし、とにかく成績アップしてくれればよいのだが、まだ入塾したばかりのため、なんとも言えません。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾オリジナルのテキストを購入しなくてよいため、無駄が少ないと思ったから 講師入塾にするにあたり、問い合わせした際に、塾長や受付の方の対応もよく、受講を受け持っていただいた先生も教え方がわかりやすく、フレンドリーに話かけてくれたため、よい印象をもった。 カリキュラムカリキュラムについては、通っている学校の授業内容や、テスト対策、資格対策に柔軟に対応してくださると聞いたので、期待している。 塾の周りの環境商店街の中にあり、明るく、治安はよいが、教室が2階にあり、細い外階段を昇っていかなくてはいけないので、その点が残念です。 駐輪場があるのは大変助かります。 塾内の環境先生方がフレンドリーでありながら、授業の際の私語は控えるよう、めりはりをつけて指導されており、立地的にも周囲からの雑音は気にならなかった。建物自体は古いが、部屋内は整理整頓はされていたので、特に気にならなかった。 入塾理由学校の授業に沿った学習ができ、今まで通っていた塾より費用が少し安かったため 良いところや要望全体的に不満があるわけではないが、契約変更や欠席連絡、支払い明細等の確認等、塾専用のアプリがないため、WEB上で行えず、すべてがアナログなので不便。 総合評価すごく安いわけではないが、コスパは悪くないと思う。 ただ塾専用のアプリがなく事務手続き等がアナログな点、土日に通常授業がない点が残念なので、今後改善されることを期待しての評価です。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他のところと比べても、平均的か、少し高いかなとは思いました。 講師勉強以外で、子供の好きな事に合わせてお話ししてくれたり、子供のやる気に合わせて授業も進めてくれる。 カリキュラム本人がちゃんとわかっているか、プリントで問題の内容を変えたりして繰り返しやらせてくれる。 塾の周りの環境駅に直結なので子供だけで電車で通うとなると通いやすいと思いました。コンビニがあったり、商業施設があるので割と明るく人通りもあり安心かなと思いました。 塾内の環境雑音はそんなになさそうな感じはした。自習室はないけど、自習スペースはあるらしい。 入塾理由駅から直結で通いやすいと思ったのと、塾の雰囲気もよかったため 良いところや要望講師の雰囲気がよかった。駅から近いので子供だけでも通いやすいかなと思った。 総合評価通いはじめたばかりなのでまだわからないけど、今のところはよかったと思う。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので集団よりとても高い。 個別だが、先生1人当たり生徒4人、2人、1人とあり、広告に大きく書いてあるのが4人の時。他はプラス料金が大きく、他と比べても安くはない。 毎月のプリント代が高い。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 テキストではなく、毎回プリントを印刷してやっている感じです。 塾の周りの環境駅から歩いて、商店街沿いなので、明るく、人通りもあるのでわりと安心です。 自転車を置くスペースがあります。 塾内の環境待合室や自習室はありません。トイレはいつも混んでいるそうです。 入塾理由体験授業で本人が決めたのと、塾長の説明も分かりやすく本人もやる気になってくれそうだから。 定期テストまだ行けてませんが、勉強会というのが決まった日時で数時間あるようです。みんなで勉強しましょう、という感じらしいです。 宿題宿題もプリントで出されています。難易度は授業の復習で、量は多くはなさそうです。 良いところや要望入退室は、カードをかざすと親に連絡が行くアプリがあるのが良いです。 子供が勉強に前向きになるように、やる気を引き出してくれたら嬉しいです。 総合評価まだ始めたばかりなので、年間授業料などはっきり分かりませんが、今のところの評価はこんな感じです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
塾の周りの環境いいんじゃね。目の前には駄菓子屋(?)あるし駅も近いし駐輪場もある まぁまぁありがたい あと夜明るいよ。怖がりな人にとっては朗報。 入塾理由自分に集団が合わないように感じ、個別の方が自分の苦手克服によりそってくれるとおもったから 宿題うーん、平均かな ただ、高レベルを目指す人にとっては無意味な宿題も多い 自習で残ってやってくことをおすすめする 良いところや要望あえて勧めるなら勉強苦手な人、とりあえず塾通いたい人。 自分は集団塾通ってた時、周りのレベルが高すぎて相対的に自分は出来ない奴だと思っていた。この塾に来れば苦手を重点的にできると思った。質問しやすそうだったからね。 でも実際はレベルが低すぎたと思う。もちろんここで頑張れば偏差値70だって行ける人もいる。でもそんなポテンシャル持ってる人は圧倒的に集団行った方がいいと思う。 自分は集団塾は質問しにくい雰囲気だと感じていた。だからこの塾に転塾してきたがあまり関係なかった。受験前、人は焦れば集団だろうがなんだろうが質問するようになる。 高レベルな高校、大学を目指してる人は再検討して欲しい
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の相場の料金ではありますが、テスト前の授業などその都度お金がかかります。 講師子供がとても勉強になると言っていた事と嫌がらずに通っている為。 カリキュラム1人1人の子供に合った授業の内容と進度なので無理せず授業が受けられている。 塾の周りの環境商店街の中にあり人通りが多い為夜でも比較的安心であるが、そもそも治安があまり良い街では無いので自転車が盗まれる心配はあります。 塾内の環境土足禁止なので比較的綺麗です。 授業中はとても静かでメリハリがあると感じました。 入塾理由塾の方針で子供の考える力と理解するまでやるところ、塾長がとても熱心で親身になって下さった為です。とても感謝してます。 宿題個人に合わせた宿題なのと量もそこまで多くないので無理せず出来ている。 良いところや要望1人1人に合わせた進度と内容なので理解が深まる様に感じます。 総合評価まだ入塾して間もない為評価が出ていないので分かりませんが、子供自身が理解している事と嫌がったりしていないので良いと思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入塾の際に色々と特典がついていることも非常に魅力に感じたが、ただし月謝の引き落としがゆうちょ銀行のみから可能というのはややいただけない 講師私は出席できませんでしたが、家内の話しでは説明の際に時間をかけてしっかりと熱心に説明してくださった カリキュラム週4日間通うことで気持ちを切らすことなく勉強に集中できるカリキュラムになっているのでよいと思った 塾の周りの環境北戸田は駅の周りに多くの塾があり、自宅からも自転車で通えるため、交通費など心配が必要ないことから便利であると感じています 塾内の環境駅前ということで電車が駅に入ってくるときなどの騒音が気になるかと思いましたが、娘は気にならないといっているので防音はしっかりされているのだと思います。 入塾理由母親と娘で入塾説明をうけ、塾長さんの熱心さが伝わってきて、娘も気に入っていたことから 良いところや要望塾長さんが教育に熱心であること、そして自分の塾に自信を持っておられること。駅から近く、通塾に便利であるところ。料金も個別指導という点においてそこまで高額でないこと 総合評価すでに1週間通いましたが娘も難しかったとか今日はたくさん進んだと毎回感想を教えてくれるので楽しめているのだと思います
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりに高い。当初聞いてなかった内申アップ講座が強制であり高額だったので入塾前に伝えて欲しかった。季節講習も強制なので選べたら良いと思う。 講師授業を見てないので指導や質はよくわからない。プリントがメインの指導なので最初にファイリングの手順や流れも本人が自分で出来るように指導して欲しかった。 カリキュラム教材のプリントが多く整理が上手く出来ず大変そうだった。気合いを入れるつもりで先生が他の子と比べた発言が逆効果で子どもがやる気を無くしてしまった。 塾の周りの環境駅前なので交通の便や治安、立地は良い。駅から自宅が遠いと通うのが大変。車の送迎は停めておけず苦労した。 塾内の環境契約の時入口付近しか見てないが、清潔で整頓されている印象だった。 入塾理由個別を考えていた中で塾長先生の話を聞いて子供が入塾を決めた。 良いところや要望若い大学生の先生は子供にとっては話しやすいのではないでしょうか。塾での様子が全く分からないので初回や体験は親が見学出来ると良かった。 総合評価うちの子にはプリントが多い学習や宿題の内容や量が合わないと思ったから。合うお子さんには良いのではないでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の塾の説明を3か所周り決めました。料金は、他と比べサービスも違うので、年間比で大差はありませんでしたが、一番高い塾ではなかったです。 個別塾なので集団塾に比べると倍以上の金額です。 講師優しく、わかりやすく教えてくれた。 女性の講師希望も、嫌がらず対応してくださってます。 カリキュラム進度は個人差があるので、遅れないよう、自主学習を頑張りたいと思います。 塾の周りの環境自転車置き場があるのが自転車で通塾でき、有難いです。他の塾は駅まで、駅の駐輪場を利用しないとだったので、本人が少し面倒な感じでした。 塾内の環境塾内の雑音は気にならないようです。 商店街の中なので、明るく治安は悪くないと思います。 入塾理由体験授業をし、子供が一番気に入った塾だったこと 家からのアクセスが一番便利だったこと 心配なこと、疑問点に関して、塾長が何度も丁寧に説明下さったこと 定期テストまだ入塾したばかりなので、わかりません。 通常の事業が定期対策の授業と伺ってます 良いところや要望先生が全員優しいことが良いところです。 まだ成績の結果は出ていませんが、内申があがるようご指導いただきたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりのため、各項目、まだ評価できる状態ではないため、4にさせて頂きました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気