学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 俊英館フレックスの口コミ

シュンエイカンフレックス

俊英館フレックスの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
俊英館フレックスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

俊英館フレックス 熊谷籠原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金はどこもそんな大差はないと思いますが。塾も競争が激しくなってきたためだと思いますが。 講師直接にはわかりませんが本人に話を聞いたところの評価です。 カリキュラム学校前では学べないいろいろな入試に関する知識を学べたことが良かったと思いますが。 塾の周りの環境自宅から近いという、立地が良かったという点と、道も暗くもなく、環境は良かったと思いますが。 塾内の環境実際的には教室に入って調べたわけではないんで。詳しいことはわかりかねます。 良いところや要望具体的に要望はありませんが。値段とサービスが一致してはならない。安くても一生懸命してやることがその評判につながると思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。ただ今後は生徒の数も減るのでどこも大変になるのは必須ではないでしょうか?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 飯能校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金他の塾とあまりかわらないと思います。 学年ごとに少し上がります。 テスト対策や定期的に模試があり、別途かかります。 講師入った当初に先生と受験の目標(行きたい高校)、内申をどの程度上げられるかなど話し合いました。 最終的に受験までに目標を達成、それよりも上げられました! 保護者面談もあり各教科の先生と合っているかなども。 自習室もあり、わからないところやテスト前にはその範囲のプリントもだしてくれたりと親切です。 カリキュラム断然、個別がいいです。 定期テスト対策や北辰テスト対策もあります。 夏合宿も、その子にあった時間割りや対策をしてくれます。 塾の周りの環境駐車場が狭いです。 送迎で止められないことも… 駅からは近いです。 コンビニも近く、前にはガストもあります。 塾内の環境先生と子供たちが和気あいあいとしてる感じがします。 自習室もあります。 自習室はそれほど広くないです。 衛生面も問題ないと思います。 良いところや要望高校進学の情報が色々と知れました。 受験の不安が軽減され、良かったです。 高校説明会などもあり、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと親からの相談も聞いてくれ、思春期な子供との間に入ってくれたりと、とても親切にしてもらったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 南大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金個別だったので少し割高でした。自主室は使いたい放題だったのでもっと塾で勉強してきて欲しかった。 講師個別お願いしていたので先生と楽しく勉強ができたようです。自分のベースで進めていたようです。 カリキュラム大学受験はAOだったので塾では定期テスト対策を中心にみてもらっていました。毎月、学習記録を送付していただいていたのでどのような事をしていたのかがわかりました。 塾の周りの環境家から歩いて3分以内という近さはよかった。コンビニが近いので昼食を買うのも便利でした。 塾内の環境広くはないが余計な物を置いていないのでスッキリしている。夏はエアコンがきいていて寒いと子どもは言っていました。 良いところや要望家だと誘惑が多く、なかなか集中して勉強していませんでした。環境を変えることで切り替えができていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 東松山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金1教科だけなので安かったが、複数教科をとると、ばかにならない料金になりそう。でも他に比べて高くないと思う。 講師ビデオなので何とも言えないが、本人の成績に変化がないので何とも言えない。 カリキュラム結果が出ていないので何とも言えない。カリキュラムや教材を私は見ていないので 塾の周りの環境駅から近く便利。終了後、バスに乗ってすぎに帰れるのも便利。図書館も近くにあり便利。 塾内の環境高校受験の中学生が大勢いて、騒々しく感じるが、階が分かれているのでよいかな? 良いところや要望成績があがればいうことはないが、本人にも頻繁に声をかけてくれたり良い塾だとは思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 秩父中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

講師直接は合ってませんが、子供は皆がいて分かりやすく、楽しいみたい カリキュラム良かった点は量が丁度いい。悪かった点は、たりるのかな?と思うかな。 塾内の環境家から遠くないが、入り口も狭いし駐車場狭すぎるので帰りの時間は渋滞で困る その他気づいたこと、感じたこと他の保護者から成績が上がるかは、その子次第と皆が話し大丈夫かな…と心配

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 東松山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金他の、ほんかくてきな予備こうよりやすいのでとてもよい。しかしおかねのことをかんがえると、どうしてもにが手きょう科のみのじゅこうとなる。 講師こどもからはふまんも無く、よいとおもう。 カリキュラムこまかくはよくわからないが、せいせきもすこしずつあがってきているようだし、よいとおもう。 塾の周りの環境えきからも、バスからもちかくよい。ただ、がっこうとははんたいほうこうで、いち度いえをとおりすぎて行くのでじかんがむだになる。 塾内の環境ちいさいこ(しょうがくせいやちゅうがくせい)もいっしょにいるので、かんきょうとしてはどうなのかとおもうが、りょうきんもてごろだし、しかたない。 良いところや要望とくにもんだいないとおもう。すきなじかんにてごろなりょうきんで、せいせきもすこしずつ上がってきているようだし。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 所沢山口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金体系は、わかりやすくて、いくらかかるかが、明確です。夏期と冬期の講習代は高いけど、どこも大差ないかなり 講師塾長のモチベーションが高く、教え方も丁寧ですし、安心できますね。 カリキュラム基本的には塾の中で完結する課題が中心で、自宅学習用は最低限とし、自主制を見てくれています。 塾の周りの環境車の通りが多いわりに道が狭くて、通わせるのに、少し心配です。 塾内の環境塾長自ら整理整頓しており、塾内も清潔ですね。好感持てますよ。 良いところや要望塾長のモチベーションが高いのはいいですが、少しテンション高いかもw その他気づいたこと、感じたこときめ細かく対応いただいていて、通学路以外は言うことないです。あとは本人次第ですし。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 秩父中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金はひと月何度学習しても変わらない値段だったので良かった。しかし子供は基本日程しか通わなかったので特にはならなかったのが残念でした。 講師進路を決める段階で子供は色々迷っていたが、学校の特色等を詳しく調べてもらえたので良かった。 カリキュラム受験教科対策をしていくうちに、苦手な項目についても勉強の仕方のアドバイスをよくしてくれた 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあり、近くにコンビニやお店が多いところなので帰り道も明るく安心です。 塾内の環境設備は新しくはないですが、パソコン学習の為の台数は整ってあり、塾の方で人数調整してくれたので座れないということはなかった。 良いところや要望一番最初の面談は親子で一緒にさせて頂いて、詳しく説明聞く事が出来たので良かった。その後質問や子供の様子などもメールすればすぐに返事があり良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

俊英館フレックス 熊谷中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

俊英館フレックスの保護者の口コミ

料金料金的には、」他社より若干安いように思えた。その割に先生方が熱心なのには驚かされた 講師塾への通学以外でも、自宅へ勉強しているか否かの電話連絡がある カリキュラム重要事項の指摘や覚えるべき事項の的確な指導がある。サブノートがしっかりしている 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くまでの通学でも安心できた。また、先生からの塾への到着時間、帰宅時間の連絡もあり安心していられた 塾内の環境少人数での授業、レベル別での授業内容なので、進捗率等が的確に把握できた 良いところや要望直近の受験対策や勉強方法などアドバイスが的確であった その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも、勉強に取り組む姿勢や、大学生活など、子供たちの意欲をそそる話が多く、楽しみに通学している様子がうかがえた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.