学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金親に聞いたら成績がとても上がったのにこの値段だから安いと言っていました。 講師先生はとても熱心でわかりやすい授業でした。 また、講習を組んでくれたりして学力が上がり自信が着きました。 カリキュラム学校別で問題を作ってくれてとても分かりやすかった また、ワセダ式でとても分かりやすく覚えやすく暗記ができた 塾の周りの環境治安はあまり良い地域では無いためいいとは言えないが 立地は良かったと思う。また駐車場も沢山あって何で行っても困らないと思う 塾内の環境とても勉強に集中出来る環境だったと思う また何時でもとっていっていいプリントが沢山あり自習環境が整備されていたと思う 入塾理由元々入塾を考えていましたが友達からの紹介で入塾を決めました 定期テスト定期テストがある前の週は毎回講習を組んでくれて定期テスト対策になった 宿題宿題は出されたが、多いと感じる量だと思わなかった また先生が書いた解説があって分かりやすかった 良いところや要望先生がとても熱心で教材研究に熱心でいい塾だと思う でも、トイレの数を増やして欲しいと思った。 でもそれ以外はいい塾だと思う 総合評価また相談したら親身に相談に乗ってくれてとても楽しい塾でした

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

講師熱心に教えてもらっていたが、オンライン授業を行ってくださっているので、とてもありがたいです。 カリキュラムわかりやすい教材を使っているのでとてもよい。しかも教科書は無料。 塾内の環境同じ学校の友達も何人かいるので不安はありません。交通整理もしてくれるので、帰り道にも不安はありません。 その他気づいたこと、感じたこと信頼出来る先生たちなので入ってみてとてもよかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金本科授業だけだととてもリーズナブルだが、親はそれ以外の講座が受験が近付くにつれて増えて思った以上に取られたと言っていた。 でもほかの塾の友達と話をすると金額は全部合わせても安い方だと自分は感じた。 講師声が学校の何倍も大きくて内容もわかりやすく面白い。 ハキハキしていて話しやすいし休み時間などは冗談も言い合えるいい関係が作れる。 カリキュラム週3の本科授業だけでなく定期テスト前には無料の単元別補習があった。 受験が近付いてくると必勝合格ゼミや日曜合格講座があって不安になる暇もないくらい勉強に向き合える機会を与えてくれる。 全ての講習を受けると受験前は週6で塾通いだった。 塾の周りの環境ご飯休憩になると近くのセブンにすぐ行けたり 他にも結構ファミレスもあって駅前ということもあり何かと便利だった。 塾内の環境設備代を払っていないと考えればいい環境に感じるが たまにエアコンから水が垂れてきたり鼻づまりがひどくなったりするのでもう少しエアコンを掃除して欲しいと思ったことがあった。 良いところや要望いつでも質問をすれば親身になって対応してくれていい勉強法や考え方もたくさん教えてくれます。 辛いことも沢山あったけれどそれが結果に繋がったからとても感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金中学2年のときは、普通の塾と変わらなかった。 中学3年なときは、少し値段が高くてキャンセルしてしまったこともあった。だか、お金を払ってる分、プリントを準備してくれたり、分からないところを教えてくれた。 講師授業がとても面白くて、分かりやすかった。授業の時もみんなに教えながらもわからなくやる気がなくなりそうな人がいたらすぐに対応していた。重要なところは、みんなが覚えられるように歌にしていた。とても覚えやすく入試の時に役に立った。 カリキュラム自分のレベルにあったクラスなので、授業には、おいてかれることがあまりなかった。また、定期テスト対策は、補習があり、自分にあった勉強ができ効率が良かった。 入試の対策でも自分の苦手な分野の克服ができた。 塾の周りの環境周りには本屋さんや、カラオケがあったりして勉強が嫌いな人は、利用していた人もいた。 お昼や夕飯が必要なときは、ショッピングセンターや、コンビニが近くにあるため便利だった。 塾内の環境自習室や質問道場が自由に利用できるため役立った。また、自習室では、集中できる環境がある(たまにうるさい人もいますが、、、)でも、うるさい人がいたら塾の先生が注意するため静かな環境だった。質問道場では、教科ごとの先生が対応してくれてわかるまでずっと教えてくれた。ワークの分からないところも改善できた。 良いところや要望副担任の先生がついていて、一人一人の苦手な教科を把握してくれていて勉強の仕方にアドバイスをしてくれた。また、自分がテスト勉強で必要なプリントは先生が準備してくれて、定期テストには役に立った。 一番良かったところは、勉強が苦に感らじなかった。逆に楽しくできた。 その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が面白くて、この塾で良かったと思います。特に補習が良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 深谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの生徒 の口コミ

料金中1中2は他の塾より安い分、3年は少し高め。 平均すれば他の塾とあまり変わらない。 講師それぞれの講師にあだ名があり、あだ名で呼ぶことで相談や質問がしやすかった。また、あまり関わりのない講師も名前を覚えていてくれるなど、生徒にとってはとてもよかった。 カリキュラムレベル別にカラスが分かれており、授業が自分に合った速さで進むので、とてもいい。 色々なカリキュラムがあり、とても役に立つ。 定期テストの点を上げたいという人にオススメ。 塾の周りの環境ショッピングセンター、本屋、ゲームセンター、カラオケなど、遊ぶ場が多い。 車通りが多いが、講師が誘導をしてくれる。 塾内の環境自習室がとてもいい。みんな静かに勉強をしているので、必然的にやる気が出る。 教室も、学校のようになっていて、席が決まっている。 職員室が開けているので、講師に声が掛けやすい。 良いところや要望生徒と先生の関係がとてもよい。 先生もみんな熱心なので、楽しい。 家で勉強ができないという人にオススメ。 その他気づいたこと、感じたこと人によっていい悪いがはっきりと別れる塾なので、実際に講習などを受けてみるといい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.