TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金季節講習に行ったので安く感じたが他の講習の料金をみると高いと思う 講師楽しく教えてくれる講師のようで講習も集中して勉強できたようです。 カリキュラム学校で習ったやり方と違う事を教えてもらえるのは、良いが学校では、そのやり方を使えない 塾の周りの環境家から近いので送り迎えが楽です。ドライブスルー方式で子供が乗り降りするので待ち時間が少なくて助かる 塾内の環境清潔で講習中も生徒は真剣に、勉強しているようです。もう少し教室が広ければ良い 良いところや要望講師が元気であいさつも大きな声でしてくれる。講習も楽しいようで子供は気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと学生のバイトのような人がいないので講師が一人一人しっかりしているように感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金春期講習だけでしたが、入塾前はとても安いです。なので、お試しを兼ねて受講してみるのもいいのかなと思います。 講師親しみやすく、分かりやすい。面白い講師が多かったと言っていた。 カリキュラム春期講習だけだったので、教材はプリントでした。入塾前の講習はとても安いです。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいい。ただ駐車場が狭いので、お迎えの時間は周辺は渋滞します。 塾内の環境教室は広く、清潔な感じがしました。昼間は静かで集中出来ると思う。 良いところや要望講師は面白く、分かりやすい人が多かったようです。駐車場か狭く、お迎えが集中すると大変てす。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師は皆さん明るく声が大きく元気が良さそうだが、それが良いかどうかは人によるかもしれません。 カリキュラム対応もしっかりしてくれていて、オンラインの自習も設けてくれていて、概ね良好かと思います。 塾内の環境現在のところオンライン授業のみとなっているので環境についでは分かりませんが、レベルを3段階に分けて授業してくれているので、今のところ難しすぎず簡単すぎない程度で助かっていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始めたばかりで実質オンラインのみのため判断は難しいが、5科目の授業があり、この値段であれば妥当ではないかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中学3年生になった途端に料金が跳ね上がり、季節講習は必須、さらに希望していない追加講習などへの参加要請などがあり、経済的に少々不安を覚えた時期がありました。 講師学習に対して消極的な息子に対して、学習以外の内容でのコミュニケーションを取り、少しでも意欲向上するように常に努力し続けてくれた カリキュラム季節講習のみ参加だったとしても、他の在籍生徒と変わらない対応をしてくれた 塾の周りの環境送迎の交通整理に何人もの人員を割き、スムーズな駐車場管理だった 塾内の環境余計な掲示物などなく、常に必要な情報が分かりやすく案内されていました。 良いところや要望講師がアルバイトではなく、社員というところに惹かれました。保護者への対応はどの講師や事務員の方も丁寧で忙しい時間帯でも対応第一にしてくれてとても気持ちが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール表などが少々見にくい箇所や分かりづらい部分などがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高いです。 でも英語が出きるようになって良かったです。 講師人数が多いので、質問しづらかった。講師の教え方が分かりづらい。 カリキュラム教材が多過ぎて、どれをやればいいか分かりづらかった。 志望校を下げろと言われた。 塾の周りの環境交通手段は車。送り迎えが大変だったし、試験に受からないと帰れないので、時間が分からなくて大変だった。 塾内の環境整理整頓はされていたが、講師が一人一人に声をかけて欲しかった。 良いところや要望娘は集団学習塾に合わなかったようです。コミュニケーションを自分から取れるかたにはいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金1年、2年は安いが、3年になると追加授業が増え、受けるか受けないかは選択できるが、子どもが授業を受けたがるので、結果高額になってしまった。 講師勉強が好きではない子どもだったので、目指せ難関校!みたいな雰囲気ではなく、楽しく面白く授業をしてくれた。 カリキュラム子どもの能力に合わせた教材を選んでくれ、本人も無理なく楽しんで授業が受けられた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内であったため、通わせ安かった。また授業の終わりは先生が出口で子どもたちを見送ってくれていたので安心だった。 塾内の環境大きな通り沿いではあるが、一本入ったところにあったため、交通量が少なく、とても静かな環境だった。 良いところや要望先生たちがとてもフレンドリーで、相談しやすい雰囲気を作ってくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いな子どもが、勉強する喜びを塾で教えてもらい、充実した高校生活が送れているので、とても満足している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金妥当な額だとは思いますが、入学金などを考えるとやはり負担があると感じます。 カリキュラム春季講習に行ってきました。本人は分かりやすかったとの評価です。 塾の周りの環境車でも自転車でも行けるちょうど良い距離です。周りも店がある為、夜でもそんなに暗くないです。 良いところや要望入学の意思決定をその場で求められるのはちょっと酷ではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の事をよく褒めてくれる印象を受けました。褒めてやる気を引き出せるのは良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は5教科のわりには高くないかもしれないが受験時期になると追加追加で金額が膨れ上がって大変でした。 講師とても分かりやすい先生もいればわかりづらい先生がいたようです。基本先生の声が大きい。 カリキュラムテスト対策などでは実際にでた問題があったようです。 受験の時も予想がすごくあたっていました。 塾の周りの環境駐車場がいっぱいになってしまうので止めるために終わる30分前には着くようにしていました。 塾内の環境自習室で勉強していても電話の対応している先生の声がうるさかったようです。 良いところや要望トイレが狭くてきれいではないようなのできれいだといいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと受験時期はとてもスケジュール的に大変でこなすのが大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師子供が興味を持って授業を受けているので、よかったと思います。 カリキュラムレベルに合わせた授業が受けられるので、無理せず受講できてよかったです。 塾内の環境休校中でも、オンラインで授業を受けられるのでとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、無理せず受講できているようなのでよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安いときいたが、出来ればもっと安くして欲しかった。 講師質問がしにくいらしく、分からないところがそのままになってしまった カリキュラム冬季、夏季、春季とそれぞれ講習があったが高い。子どもが飽きて行かなくなってしまっか 塾の周りの環境駅に近いので、普段は自転車で行っていたが雨や雪の日ふ電車でいけた。 塾内の環境自習室が自由に使えて携帯の持ち込みは禁止なので集中づきて良かった。 良いところや要望先生方が若い人が多く、活気がある。自習室に来いと電話で誘ってくれありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 子どもが喜びそうな景品でやる気を出させていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月額は普通だが、講習になると高い値段以上のことをしてくれているのか分からない 講師熱心な先生が多いと言っている分かるまできちんと詳しく教えてくれる カリキュラムプリントは多い教材も多めです。クラスにあった教材で進めてくれます 塾内の環境席の後ろの方はおしゃべりばかりしてるとの事お菓子を食べてる子もいるらしい 良いところや要望先生が熱心、きちんと分かるまで教えてくれるのが1番の魅力料金、その他は分からないが その他気づいたこと、感じたこと電話が多い家庭の様子など何故か逐一かかってくる時間も遅かったりが多い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師みんな熱心に指導してくれるし、担当外の講師も良くしてくれるので。これから受験なので、これからの期待も込めて4点で。合格したら5点。 カリキュラム簡単すぎず難しすぎず、ちょうど良いレベルで本人のやる気にもつながる教材だと思う。講習も高すぎないので、いつものコース+α受けさせることが出来て助かる。 塾の周りの環境車通りの激しい立地で、子どもが通うには少々危ない気がするが、講師が交通整理をしてくれてるのでとりあえず安心。第二駐車場が少し遠いので、時間に余裕を持っていかないと遅刻の可能性も。 塾内の環境事務所を減らして個別勉強スペースを作ったのはありがたい。教室もいくつもあるので入らないことがない。 良いところや要望もう少し早めに季節講習のお知らせが欲しい。受講しているコース以外の科目のイベント等にも参加させてもらえるのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと最初は講師のテンションが高く、子どもがついてけてるか心配だったが、徐々に慣れて楽しめるようになった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師明るい雰囲気だった。 子供に聞いたらわかりやすかったと言っていたので、それなら任せようかなと思った。 約束した日時がなぜか行き違いがあり、大丈夫かな?と不安になった。でも子供が春季講習に行き始めてわかりやすいと言ったのでそのまま通わせる事にした。 塾内の環境入り口に沢山のテキストがあり、取り放題なのはとてもいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと一生懸命教えてくれてるようなのでいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金講習別に請求があり、受験に向けて心配である。 講師電話連絡が時々来るが、無駄に明るく元気が良く引いてしまう。子供も同様。 カリキュラムワークなど沢山提供されるが、あまりやっていないものが多か見られる。 塾の周りの環境混雑が酷く、周りの住人の方々には大変ご迷惑をかけていると思う。 塾内の環境あまり綺麗でない。席の間隔が狭く集中出来ているのか疑問である。 良いところや要望先生方がみな真剣に取り組んで下さっているのはわかるが、テンションが高く合わない子もいることは分かって頂きたいと思う。 その他気づいたこと、感じたことこまめなダイレクトメールが無駄ではないかと思う。広告料を減らし授業料を下げてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金普段の授業は、リーズナブルな価格体系ですが、夏期講習などの金額やや高かったです。 講師集団授業でしたので、中々気軽に質問しにくく、疑問が解決しにくかったです。 カリキュラム教科書に沿って、試験対策をしていただけたので、良かったと思います。 塾の周りの環境大通り沿いで車の往来が多かったので、通学ががちょっと不安でした。 塾内の環境大部屋の講義室が多くて、自習室が少なく、中々自習がしにくかったです。 良いところや要望講師の方々熱意と元気があって、良かったのです。但し、もう少し個別に細かく見て欲しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金月々の料金は、それほど満足していないが、春期講習などは良心的な料金で対応してくれるところが良い。 講師講師は熱意に満ちあふれていて、塾生一人一人をやる気にさせるような指導をしており、指導方針が良いと思う。 カリキュラム教材は、見やすくレイアウトされており、重要な部分がわかりやすくなっている。 塾の周りの環境自宅からの距離も遠すぎず適度であり、自転車でも通え、大通りに面しているので出入りもしやすい。 塾内の環境教室は、ある程度清潔感があり、プロジェクタを使うなど設備が充実していて良い。 良いところや要望学習塾としての方針に共感でき、講師の方も熱意を持って指導しているところが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾よりも安いような気がする。 講師親切、分かりやすく丁寧な説明や色々な方向からのアプローチの仕方等をきちんと説明してくれる カリキュラムカリキュラムは内容は解らないけど子供の能力に合わせてくれる。 塾の周りの環境塾の立地が交通量の多い通りに面しているので送り迎えに時間がかかる 塾内の環境教室がそんなに多くない。 室内も若干狭い気がする 良いところや要望連絡事項がもう少し早いと良い、学校の先生よりも教え方がうまい。 その他気づいたこと、感じたこと今の内から志望校の選定や学習の仕方等も参考になります。学校の勉強だけでは足りないので、足りない部を補ってくれるのでとても助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金料金を払って自分が塾をどう利用するかで価値観は変わると思う。高くもないし安くもない普通。 講師あいさつが出来ないのできちんとあいさつ出来る先生になってほしい。 カリキュラムテストの過去問をくれたりするのですごくありがたい。 でも、学校ごとに別のプリントをくばります。とか言って みんな同じプリントをやらされたときはびっくりした。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあるので通いやすいと思う。 でも時々警察がいるので怖い。 塾内の環境冷暖房の調節の仕方が驚き。 夏は本当に寒いし、冬は本当に暑い。 良いところや要望学校より先に授業を進めてくれるので、学校で同じ授業を受けるときにいい気分になれる。 でも、もっとルールをもっと甘くしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金想定していた料金よりもかなりかかってしまいました。集中講座や、休暇中の講座には別途料金がかかるものも多かったため、もう少しリーズナブルな料金設定だと助かります。ただ、平均的な料金かと思うので仕方ないかなと思っております。 講師質問や疑問に丁寧に答えてい ただけるところが良かったようです。全ての講師がそうではないとのことなので4点としましたが、概ね満足しております カリキュラムカリキュラムや季節講習はしっかりとそのタイミングに合わせて行っており、充実した指導をして頂けたと思います。受験前においても集中講座で自信がついたようなので大変良かったです。受験日前には激励のお電話も頂き、ありがとうございました。 塾の周りの環境塾までの距離が少し遠かったのですが、送迎はスムーズに行えたので4点としました 塾内の環境教室内はしっかりと整備されており、満足しております。 良いところや要望全体的に満足しておりますので、現状にて要望等はございません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師はとても熱心で、わかりやすく、テスト対策をしっかりしてくれる。 カリキュラムカリキュラムは良いと思いますが、中3になると、追加のオプションが結構つくので、負担が増えます。 塾の周りの環境自宅から少し遠いので、夜や雨の日の自転車が心配です。一本で行けるバスがあるとありがたい。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。テスト前は自習室がいっぱいで利用できないときがある。 良いところや要望子供が分かりやすいと言っていて、友達と楽しく通っているところ。 その他気づいたこと、感じたこと自分からなかなか勉強しないので、宿題をもう少し出してもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します