TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの生徒 の口コミ
料金もう少し安くして欲しい。使用しない教材費の費用が高くて驚きました。 講師熱心で授業が分かりやすい。やる気が起きました。ただ声が大き過ぎてビックリします。 カリキュラム学校に合わせてくれて授業がわかりやすい。学校の授業内容がよくわかるようになりました。 塾の周りの環境生徒が多く、時間も重なっているのに駐車場が少ないのが残念です。 塾内の環境自習室がもっと広いと利用しやすいかなと思います。施設内はきれいです。 良いところや要望通いやすい料金設定をお願いしたい。使用しない教材費を請求しないで欲しいです。 時間が遅いので、講師が外にいてくれるのは助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師元気で活気があり、生徒にも積極的に声がけしてくれていると思います。 カリキュラム普段の授業も、曜日ごとに5教科まんべんなくやれるので良いと思います。 冬季講習もちょうど良い期間とボリュームだと思う。 塾の周りの環境家から近いので、送迎が便利です。 迎えの時間は混むので、駐車場に入るまでに時間がかかる事があります。 塾内の環境きちんと感染対策もされていて安心できる。 視力が悪いという事で座席を前の方にしてくれたり、配慮があった。 良いところや要望同じ学校の友達もたくさん通っているので、一緒に勉強出来るのも良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金オプション講座や冬期講習でプラスして払う講習代が出てくるが明確に案内されるのでわかりやすい。 講師数学の先生の教え方がわかりやすくて、集中して授業に取り組むことができた。 カリキュラム通常の授業以外に、プリントなどが用意されており自習室を自由に使って取り組むことができた。 塾の周りの環境送迎の時にあまりにも送迎車が多くて、不便に感じた。先生方が交通整理をされていた。 塾内の環境1クラスの人数が多い割には、集中して取り組める環境にあると感じた。 良いところや要望集団塾なので仕方ないが、人クラスごとの人数、クラスが多いので先生方がしっかり生徒を把握してくれて指導いただくとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金いつもの料金は安いほうかと思います。季節講習は、学習時間が少ないのかと思います。 講師事務の人は色々と相談に乗ってくれたり、子供にも親切に対応してくれました。講師は少し冷たい対応をされたことがありました。 カリキュラム季節講習の教材は、やらないページがたくさん残っていてもったいないと思いました。 塾の周りの環境駅が近く、交通量も多くないと思います。ただ、お迎えの時間は車が多く、多少の渋滞があります。 塾内の環境教室は整理整頓されていて、特に気になるところはありませんでした。 良いところや要望休みの分の日にち変更などの対応をしてくれるので助かりました。もう少し個別対応をしてくれるとありがたいかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師塾が無い日でも、電話にて学習のわからないところがあれば教えてくださった。少し遠かったので電話で教えていただけたのはありがたかった。 塾の周りの環境住宅地にあり、迎えでは車の行列が出きる。でも、講師の方々が交通整理してくださるので助かった。 塾内の環境子どもから不満を聞いていない 良いところや要望先生方が熱心で、色々な問題集などもいただけてありがたかったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金この学年だと、おおよそ相場で他とかわらないと思う。教材費など余分に追加がないのはいいと思う 講師講師は全員正社員のようで、統一感があり、いつもで元気よく対応してくれる。指導方法は直接見ていないのでわかりませんが、子供は楽しそうに通っている カリキュラム夏期講習・特別講座などの料金がとても安い。自粛期間中、一番にリモート対応してた 塾の周りの環境メイン道路に面してるため、送迎の際、渋滞するので必要以上の時間を要する 塾内の環境集団ではあるが、人数もさほど多くなく先生の目の届く範囲でやっている模様 良いところや要望どの程度できているか、きちんと授業を理解してるかなどプリントで通知する塾もあればお知らせのない塾もあるので、子供の様子をお知らせしてくれるといい その他気づいたこと、感じたこと自己都合で休んだ場合の振り替えができるのはありがたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は授業料の他に、テスト代、特別講座代、など、後から後からチマチマかかる仕組みのようです。払い忘れそうなので一括払いの仕組みが良かったです。 講師とても熱心な先生がいらっしゃって、子供をとても励ましてくれます。 カリキュラム学校とは違うハイレベルな内容を期待しましたが、学校の授業とレベルが変わらなさそうです。 塾の周りの環境家からの距離がわりとあり、交通手段は親の送迎のみです。フルタイムだと早い時間の特別講習に行かせられません。 塾内の環境よくわかりませんが、子供のプリントを見るとよく集中していると思います。 良いところや要望授業が学校と同じことをやるのではなく、受験するためのハイレベルなテクニカル的な部分に期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中1で入塾したときは5教科の割に授業料が安いと思いましたが、中3になると授業料、講習料など高くなり大変でした。 講師学校の先生より、おもしろいく授業をして下さっていたようで楽しかったみたいです。 カリキュラム子供の実力や苦手科目に合わせた授業や講習を提案していただきました。 塾の周りの環境駅が近いので電車で通うには良かったのですが、ほとんど車の送迎だったので駐車場が狭くてとにかく困りました。 塾内の環境隣にカラオケボックスがあり、窓を開けていると授業中に歌音が聞こえてきたそうです。 良いところや要望先生方が授業前、授業後に交通整理して下さっていましたが、生徒数の割に駐車場が狭すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと中1のときは生徒数が少ないため目が届いていると思いました。中3の夏休み過ぎになると生徒数が増えて、中1のときよりも目が届いてないのではないかと思われた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金特別講習などを開催してくれてますが追加料金を払う点は少し負担に感じる 講師コロナ禍でも早めにリモート授業を導入されたりしていました。保護者同伴のホームルームとかも行っており熱意は感じますがホームルームが長くなるのはもう少し改善して欲しかったです。 カリキュラムワークが多く消化しきれてない印象があります。ただ五教科を行って貰えてるのでありがたいと思います。 塾の周りの環境よる遅くまで行ってくれてありがたいが車の送り迎えが必須と感じるのはマイナスな点 塾内の環境授業にでている訳ではないのでこの点についてはよくわかりません 良いところや要望五教科を行ってくれるのはありがたいあと問題集の繰り返しなどは本人のやる気かと思うがいまいち自宅での勉強している姿がみれないので大丈夫かなときにしてる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は安定しており、それほど高くなく経済的であること。 また明瞭であるコと。 講師コロナでリモート授業になっても楽しませながら熱心に教えてくれる カリキュラム学校の教材や進捗に応じた教育をしてくれる また英語など追加の授業も勧めてくれる 塾の周りの環境送り迎えの車が集中することと、渋滞を避けるために細い路地にも車が入ってくること 塾内の環境気温に応じてエアコンを効かせてくれたり、コロナを考慮して座席間隔をとってくれたりすること 良いところや要望一人ずつ熱心に指導してもらえることは良いです。 練習問題等、さらに配布してくれると補強の意味で助かります その他気づいたこと、感じたこと友達同士のコミュニケーション作りなどのフォローもしてくれて優しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると適正な価格と思う。そんなに高額な費用をかけることはできない カリキュラム夏期講習は内容的に良いところが多かった。成績につながればよい。 塾の周りの環境自動車での送迎が主になるが、駐車場に止められない時があった。 塾内の環境クラス分けされているので適正な人数で学習できる環境にあると思う 良いところや要望今のところそれほど問題になっていることはないが、都合により出席できないときのオプションがあればよい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師の9割以上が男性で挨拶や電話の出方をみると、とても体育会系なカンジです。格好はハイブランド物のベルトを締めていたり派手目な講師の方もいますが、生徒とはフレンドリーで熱心な先生が多い印象です。 カリキュラム講師が他県の入試問題を選定して、様々なタイプの問題に触れさせてくれました。例年と出題傾向が違う問題が実際の試験のときに出ましたが、同じような問題をやった事があったので、焦ることなく出来たようです。 塾の周りの環境講師の方々が交通整理もしてくれて安全に通えますが、どうしても近隣が交通渋滞になってしまいます。 塾内の環境教室も無駄なものはなく、整理整頓されている感じです。建物も綺麗で設備は良いと思います。 良いところや要望講師が熱心で料金も高くないところが良いと思います。現在は中央中等コースは1年生しかないので、選択肢には残念ながら入りません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の金額が高くて毎月の授業料と合わせて払うのが大変。追加料金を払う授業が多い 講師楽しみながら教えてくれる家庭にも連絡をしてくれる覚えやすいオリジナルの公式を教えてくれる カリキュラム分からない時は残って教えてくれたが、夜が遅くなるので、生活習慣が乱れることがあった。 塾の周りの環境とても混む場所なので、送迎に時間がかかる。終わる時間が分からないのだから、待機している場所がなくて困った。 塾内の環境交通量が多いので騒音がうるさかった。自習室が充実していなかっかたようにおもう。 良いところや要望周りの子に刺激されるのは良いと思います。学校では教えてくれないやりかたも教えてくれる。学校があまり情報がなかったので、塾で受験情報を集めていた。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生と違って、親しみやすくて、楽しいかったらしい。気軽に相談や質問をできる講師がいるといいとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金はコマ数次第なので何とも言えないが、毎月の金額としてはかなり。 講師講師も熱心であり、カリキュラムがしっかりしていたので、成績も安定していた。 カリキュラム目標高校に合わせた補習授業も充実しており、時間を無駄なく使えた。 塾の周りの環境交通手段は車が主であったが、駅周辺という事もあり、電車も使えたので、アクセスは非常に良かった。 塾内の環境教室の広さも適当であったと聞いている。空調管理もしっかりしていたようだ。 良いところや要望目標高校の情報も充実しており、学校で足りない部分を補える為、受験前は特に必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと目標高校が定まっている場合は非常に有効性があるが、生徒次第かと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、個別の塾に比べたら安かったですが、子供のやる気や成績が上がらないといった面では、安かろう悪かろうになってしまったような… 講師先生と生徒が、友達のような感覚で、気軽に話しをしたり、相談できたりする様子でした。ただその分甘えが出てしまい、勉強に取り組めなくなってしまったような感じがします。 カリキュラム本人がやりたいものなどをプリントしてくれたり、教材量も充実していた感じがします。ただ本人てきには、難しく量が多いと、だんだん気持ちが落ちてしまったようです。 塾の周りの環境場所は、街頭やスーパーなどもあり住宅街だったのて、帰り時間が遅くても、そんなには心配ない場所でした。 塾内の環境集団授業で、どうしても出来る子と出来ない子の差がでてしまったり、派閥のようなものが出来たりで、勉強だけに集中ができなかったようです。 良いところや要望1人1人違う成績や性格なので、もう少し個々にあった、学習しやすい環境や対応だとありがたいですが…なかなかそれもワガママなのか…
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金教材費は別途取られないので、授業料としては普通だと思った。ただ長期休みの講習など別途かかるので、休みの時は負担が大きく感じる。 講師やる気がありすぎて、うちの子供は講師のテンションの高さについて行けなかった様だった。 カリキュラム内容は応用問題などもあったので学校の勉強では出来ない事にチャレンジできた。 塾の周りの環境車での送り迎えで少し離れている駐車場までも講師が交通誘導に出てくれていたので、安心出来た。ただ送迎の時間帯は渋滞する。 塾内の環境アルコール消毒などは徹底していた様なので良かった。 良いところや要望もう少し少人数のクラス編成だと良いと思う。あまり積極的に質問が出来ないので、結果紛れてしまって理解出来な部分もあり通う意味がなくなってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと成績別にはなっているか、学校の順位で決めるので学校によって誤差が出ると思う。授業の進み具合も違うと思うので学校別カリキュラムがあると良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金全教科見て頂けるので料金は妥当だと思います。 ただ、追加授業を受ける時に追加料金がかかってしまうのはしょうがないと思いますが少々予算額を上回ってしまいます。 講師良かった点は集団授業でも先生が1人1人回って見て下さる様です。 カリキュラム良かった点は全教科見て頂ける所です。 塾の周りの環境良かった点は自宅から遠すぎない距離だったのと、先生方が自ら交通整理をして下さりお出迎えてしてくださります。 悪かった点は人数が多い塾の為、第2駐車場も埋まってしまう時があります。 塾内の環境良かった点は検温や手の消毒等に気を使われていてコロナ対策がきちんとされている所です。 良いところや要望先生方が熱心に見て下さっている様なので子供も楽しく通えている様です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金中2年生まではあまり感じなかったですが、中3の受験生になったら特別講習が増えて、料金は高いと思いました。受験生なので足元みられている感じがしました。 講師元気よく明るく目立ち、成績の良い子には先生にも目が届きやすいので良い塾だと思います。 大人しめの子にはどんなに頑張っていても、頑張っている姿が認識されず、もっと頑張れ!と言われ続けてしまう。 カリキュラムテキスト等の内容は良いが、ある程度出来る事が前提で、理解するのに時間がかかる子には大変だと思う。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、長時間塾にいても気分転換しやす環境だと思います。 塾内の環境塾内や教室はきれいに整理整頓されていました。ただ、教室自体は狭い感じがしました。 良いところや要望塾に通っている子供たちはみな頑張っているので、クラス別に大雑把に生徒をみるのではなく、もう少し個々の性格を見てほしいと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。土日祝日も授業してくれて追加料金がないのは良い。 講師先生たちみんな子どもたちへの想いが熱く声が大きい。駐車場の交通誘導をしてくれるのは助かる。 カリキュラムテスト前は土日祝日も授業をやってくれて、きちんと対策してくれて良い。 塾の周りの環境塾生が多いため駐車場がすぐにいっぱいになってしまい、早めに迎えに行かないと置けない事がある。 塾内の環境教室は普通の大きさだと思う。 良いところや要望1ヵ月単位で予定表が配られて予定を組みやすい。報連相が良くされている。 その他気づいたこと、感じたこと塾生が多いため、一人一人をきちんと見てくれているのか不安になる。また宣伝広告費にたくさんお金をかけているように感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は高め。 講師やたらにクラスを薦めてくる事はなく、必要なければ必要ないと言って頂いて信用できた。 カリキュラム普通の授業だけでなく、子どもが興味をもちそうなイベントなどを取り入れてくれるから楽しみながら通えている。 塾の周りの環境駐車場など確保出来ているし、先生方が交通指導をして下さっているから安心。 塾内の環境中を見る機会はあまりないが子どもに聞くと良さそうだったから。 良いところや要望全ての先生方がいつも一生懸命に指導して下さってる感じがするから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します