学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金妥当だと思っています。高いですがその分いい授業ですね。プリントとやテキストの値段も含めてとても妥当です。 講師テスト前の補習だけでなく、ワークなどの質問やワークが終わってもプリントなどがあるため、テストでは毎回高得点を取っています。先生なども優しくて厳しいのでとてもいい塾です。 カリキュラム学校ごとに別のプリントを用意してくれていて、非常に勉強しやすい環境です。 塾の周りの環境特には言えないですね、、人によって距離が違うためですが。送り迎えに不自由しない程度にはいいと思います。 塾内の環境雑音と言ったら車の音がありますがそこまで気になりません。むしろ先生達の声の方が大きいです。 良いところや要望振替をした際にいつもの進度とは変わってしまうところがいい所ですね。味変と言いますか。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。文句の付け所がないですね。強いて言うなら迷惑なお子さんとのクラスを変えて欲しいぐらいでしょうか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金少し高い。他の塾に比べたら安い気がします。 追加で通う講習もあるため追加料金が多い気がします。 講師相談に乗ってくれる。 学校別に対策をしてくれたり、個別でもしてくれるため 成績が上がりやすかった。すごく優しい先生が多いです。 カリキュラムわかりやすい。季節ごとの講習や、テスト前に学校別で対策もしてくれるため成績アップにつながりやすいと思いました。 塾の周りの環境車で通いやすい。横断歩道には先生が立っていてくれるため安全に通えると思います。駐車場からも近いです。 塾内の環境自習室がある。席数はそこまで多くないが、別室でご飯も食べられるので長時間勉強をすることもできると思います。 良いところや要望特になし。 先生と仲良くなれる人の方が個別対応などが増えて 成績アップに繋がりやすいような感じはあります。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 休んだ時はあまりフォローなく次に進んでしまうため、 こちらからアプローチをする必要はありそうな感じがします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金別の場所に通わせている友達などの授業料を聞くともっと高いから。 講師個人を考えず、皆一緒に教える為、あまり心身に考えない為、挫折しても気にしていない。 カリキュラム特に特徴的な事もない為、『どちらでもない』を選んだ、良い面も悪い面も感じられない。 塾の周りの環境車で送り迎えをして、特に不便も無く、便利でもないから『どちらでもない』を選んだ 塾内の環境環境について、普通にされていた、『どちらでもない』を選んだのは普通だから 良いところや要望個人の相談事をあまり親身になって考えない、成績があがる人間だけを大切にしてる様に感じる。 その他気づいたこと、感じたこと個人的、精神的に弱い人間を助ける事も無く、ただ成績が良い人間だけを重宝する。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると5教科セットなので安い。 単科で考えると高いかもしれない 講師先生異動があってその歳によって当たり外れがある 楽しい先生にあたれば成績も良くなる カリキュラム5教科で考えると他の塾より安いが、個人に目が届くかといえばそーではない。 塾の周りの環境目の前に市の体育館の駐車場があるので、送迎で混むがなんとか停められるのでまぁよい 塾内の環境整理整頓されていて、綺麗に保たれていると思う 散らかっていては塾の意味がない 良いところや要望クラス分けされていて、レベル別になっている。 曜日が合わなければ希望は通るのでまぁよい その他気づいたこと、感じたこと振替は可能 休んでしまったり予定が決まってれば変えられる クラスは選べないが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金自分の子供の時とは比べものにならないくらい高いのは間違いないが、どこも同じようなものと聞いている。 講師会っていないので分からないが、中学受験の時には、朝早くから学校まで応援にきてくれていた。 カリキュラム中学受験の前に過去問題や受験直前講習、模擬面接など、カリキュラムが充実していた。 塾の周りの環境自宅からくるまで送り迎えをしなければならず、少し不便を感じていた。 塾内の環境教室に入ったことがないので分からないが、子供の話を聞く限り、とくに良いとも悪いとも言えない。 良いところや要望受験直前の集中講習や模擬面接など、とても受験対策が充実していたので、塾に通わせて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験の当日に子供達の応援に来てくれるなんて思いもしなかったのでとても驚いたが、それだけ子供達の事を考えてくれていて信頼ができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金続けてきた塾を辞めづらくなる3年になると、塾代が跳ね上がった。子供がやりたい講義を塾代が高いからと辞めさせることができない。 講師塾長はじめ講師が親身になってくれる。苦手科目も丁寧に教えてくれ、補習もあった。 カリキュラムカリキュラムは学力が身につくように、よく練られている。こなしていけば、学力は身につく。 塾の周りの環境比較的静かな環境。送り迎え前提で大人の目がたくさんあり、結果として治安が良い面はある。 塾内の環境比較的良好だが、大きな塾で、多くの色々なタイプの子供がいるので、多少の雑音はある。 良いところや要望講師のレベルは高いと感じる。講義面だけでなく、高校の特色等、鍛えられている。 その他気づいたこと、感じたこと平均すると講師のレベルは高いが、やはり当たり外れはある。トップのレベルは高い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は5教科の値段なので高くはないと思います。 定期テスト前には講習や授業の後に指導もしていただけるので助かります。 夏期講習などの講習の料金は通常授業料に上乗せで講習料となるので、負担は大きいかと思います。 講師年齢の近い講師が多く話しやすい。 ただ、子供の希望する講師に指導して貰うには上位クラスに入らないとならないので、同じお金を払っているのにどうかなとは思います。 カリキュラム教材費は年に1回支払いで、授業ではほとんど使わないらしく教材費もお金も勿体ないと思います。 いつもプリント学習なのでコピー用紙代のみ制球すれば良いのではと思います。 塾の周りの環境塾の近くにコンビニがないので不便です。 駐車場も狭いので、お迎えの時間は混雑して、近くの道路が長蛇の列になります。 塾内の環境塾の入り口にはアルコール消毒があり、教室には衝立もあり、衛生面ではとても安心出来るかと思います。 良いところや要望1ヶ月のスケジュールを配布している。 定期テスト前の講習や夏期講習などの講習のスケジュールもプリントで配布されるのでわかりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金3教科なので学年が上がると授業料も上がって 高いけど皆通ってるから辞められない 講師やる気を出させほしかったのに どの先生もダメだったから残念でした カリキュラム最初は安い値段で季節講習を勧誘するけど 次からは小学生でも結構な授業料がかかる 塾の周りの環境古いマイクロバスで送り迎えして来れていた時は便利でした 壊れるんじゃないかってほど古いバスでした 塾内の環境立派な建物で、新築ですし自社ビルなので問題ありません 中はあまり入った事はなく、個室もあります 良いところや要望電話すればすぐに対応してくださり 必要以上に元気があり 声が大きい その他気づいたこと、感じたこと集団授業なのでできない子供はできないままで次に進んでしまう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると安いです。 今は小学生料金で長期休みの講習の料金は安いですが中学生になると高いと思いました。 講師授業態度や成績について常に連絡をして欲しいです。 1年以上通っていますが連絡がありません。 カリキュラムテキストがあるのに毎回プリントばかりで紙が増えて大変です。 塾の周りの環境駅が近く通いやすいと思います。 先生達が毎回熱心に車を誘導していて素晴らしいと思いました。 塾内の環境教室は学校と同じ机や椅子を使っていて勉強しやすい環境だと思いました。 教室は人数が多くコロナ化なので少し心配しています。 良いところや要望塾とのコミニュケーションがなかなか取り辛いと思いました。 年に一度でも保護者面談などあると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替があるのは有り難いです。 英検対策も無料で行ってくれるのも良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金夏期講習などの時間帯が共働き家庭を考えておらず、参加出来ない、送り迎えができない 講師元気の良い先生が多く、活気がある。子供たちをやる気にさせるのが上手。 カリキュラム子供のレベルに合わせて今日が持てるようにカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境周りに何も無いのが良いが、アクセスが悪いので送り迎えが大変です 塾内の環境静か環境で勉強ができるのは良いと思います 良いところや要望共働き家庭のことをもっと考えて欲しい、冬期講習や夏期講習で午前午後夕方頃お迎えは無理です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校東教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金ほかの塾とあまり変わらないと思います。きちんと教えてくれるなら、安いもん。 講師丸つけ子供にやらせ、確認してくれません。 子供が間違えて不正解を丸にしていても、そのまま。 カリキュラム売っているドリルより、良い物だと思います。特に国語のテキストは良かったです。 塾の周りの環境小学校の近くで、静かなところです。駐車場も広いと思います。通いやすい場所だと思います。 塾内の環境でんしゃが通るので、すこしウルサイです。 また先生の声も大き過ぎます。 良いところや要望丸つけは先生がしてほしいです。またひとりひとりにアドバイスもしてほしいです。ハイテンション=楽しいではありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金はごく一般的なのだと調べて分かりました。中学に入ると大きく料金があがるので、どうしようか、悩んでいます。 講師子供目線、保護者目線のそれぞれ丁寧な対応と報告連絡には頭が下がります。授業内容に関して、受講している本人と講師の間で目標や達成させたい具体的な数字が、異なっている事が連続でありました。それ以降は気を付けて(子供にも変だな聞き直したいと感じたら発言して良いと言い聞かせて)対応して頂き不安は感じておりません。 カリキュラム英検などの周知は、それぞれに対応するカリキュラムの展開とお知らせは細かく教えて頂きました。 塾の周りの環境家から近いのが一番。自転車での通学もできて、私どもにとって良い立地でした 塾内の環境塾内の環境に関しては子供からは問題ないと聞いております。また子供が塾に着いた、塾から帰ったなどの報告は、IDカードリーダーに打刻した時点で親にメールが届いたので、安心てした。 良いところや要望特段、問題と感じるところはなく、現状のまま新しい試みなどを増やして頂ければ良いかなと感じています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います、春夏冬休みの季節講習や教材費やイベントの参加料などかかる 講師算数の授業がわかりやすく、小学校の成績も上がりました、またイベントなどもあり、楽しいそうです。 カリキュラム春夏冬休みに季節講習があり、子供の勉強するきっかけになるまので良いと思う。 塾の周りの環境交通の便は、あまり良くない子供が駅から歩くには、少し遠いい。 塾内の環境子供の人数はかなり多い、教室はあまり広くない、コロナかなので心配です。 良いところや要望春夏冬休みの季節講習やイベントの日程をできるだけ早く教えてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、妥当な金額だと思います。 ただ、補助の先生が常にいないと聞くと残念に思う 講師講習中に、算数が苦手、嫌いだとお話ししたら、声かけの回数を増やしてくれた。 カリキュラム教材が途中でもそれで終わりにさせるので、 自宅に持って帰ってきたプリントをどうしたらいいか分からなかった。 塾の周りの環境ドライブスルーで送迎可能で、送り迎えが楽でありがたいです。 駐車場もわかりやすいです。 塾内の環境夏休みは、生徒数も多く、 教室に対しての人数が多いイメージで、 コロナの事もあるが、ケア的なことも心配。 良いところや要望ネットで欠席や、振替の連絡が可能 次回の授業時間や、お便りも確認可能なのがありがたい。、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学生になると毎月の費用だけでもかなりの金額なんですが 、それ以外の補習や講習の費用もかなり高いのでビックリしました。 講師高校受験の意識を高めてくれたと思います。授業以外の補しゅうなど カリキュラム高校受験の意識を高めてくれたと思います。親への説明や面談がもう少しあると良かったかなと思います。具体的な事はよく分かりませんが、定期テスト補習などは良かったと思います。 塾の周りの環境とにかく駐車場が少なくて迎えの車が大渋滞でした。なんとかならないかなーとずっと思っていましたが、下の弟も通っていますが、あいかわらずな状態です。 塾内の環境先生が全員、授業中にとっても大きな声で話しているので眠くなったりよそみをしたりする事はないのではないかと思い、そこはいいな、と思っています。 良いところや要望講習や補習の料金があまり事前に知らせてもらえなかったのでもう少し分かりやすいといいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、駐車場が何とかなるとありがたいです。これからもお世話にはなると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金高いと思います。勉強ができる子には良いかと思うけど並から並以下のクラスでは高いと感じる 講師子供の個性と講師の思いが合わなかった。 子供の個性に合う講師、塾を探せばあると思うので探していきたい。 カリキュラム子供の個性とあわなかっただけで、カリキュラムも教材も良い物だと思う。 塾の周りの環境駅からさほど遠くないが一人で歩くには暗かったり人通りも少ないため 塾内の環境塾内の環境など悪い点はとくにありませんが、ただ子供の個性に合わなかった 良いところや要望とくにありません。 長く通えば信頼関係も気付けて良くなるのかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。 合うか合わないかはお互いが感じるだけなので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金多くの時間学習しているので、仕方がないここではあるが、料金は高い。引き落としのため、季節講習等があると、予想していた金額よりも高くなる。 講師親しみやすく、相談しやすい。子ども一人一人のことをよく見てくれている。 カリキュラム季節講習は参加であり、自由がきかない。また、遅い時間までの補習があり、健康面で不安がある。 塾の周りの環境駐車スペースが少なく、送迎時間は渋滞する。近くにコンビニがあるので利用しやすい。 塾内の環境自習室など個別で学習できる環境が整っている。冷暖房も完備されている。 良いところや要望子供の能力別の学習は、効率がよいと思う。季節講習は、他の学習塾も考えたいので、希望制として欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金はすこし高かったですが、その分成績も上がったので満足です。 講師皆さん熱く教えてくださったようで、それが子供のやる気アップにも繋がったようです。 カリキュラムカリキュラムや講習は、他の塾とくらべ、そこまで大差はなかったようです。 塾の周りの環境家に近かったので、通いやすかったです。駐車場も広くて良かったです。 塾内の環境換気がされていて、快適に勉強ができたようです。エアコンが少し臭ったようです。 良いところや要望熱く、テンポ良く教えてくださるので、子供のやる気にも繋がったようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が熱く教えてくださったようで、子供のやる気にも繋がったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は適切。 振込の対応も早く、多忙な身には助かりました。 英検講座など、検定後に少し休みたい意思を伝えたところ、快く対応してくださり、ありがたいです。 講師元気な先生方が、子どもを引っ張り上げてくださる雰囲気がとてもありがたい。家庭や学校ではできないやり方だと思う。 カリキュラム英検対策は、早々にレベルアップの手筈をとってくださり、大変助かった。 塾の周りの環境交通量は多い。サブ駐車場が民家街に点在している点は有難い。当然だが運転に最新の注意が必要。しかし先生方が毎回暑い中寒い中、交通整理をして下さり安心。感謝です。 塾内の環境勉強に集中できると思う。男性の先生が多いためか事務所がやや雑然としている。整理をするともっと印象が良くなると思う。 照明が暗い。(絨毯の色もあると思うが。) もう少し明るい、暖かみのある雰囲気がほしい。 トイレが古い。 良いところや要望設備が不満。 事務所が雑然としている。 エアコンのフィルターなど掃除が行き届いているのかが怪しい。 その他気づいたこと、感じたことおそらく中学受験までの付き合いになると思うが、先生方の熱意には頭が下がります。 雨の日、傘無しで車から降りた子どもに、笑顔で傘を掛けてくれ、エントランスまで連れて行ってくださった先生もいて、感動。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 木崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金休み中の講習は安いのですが、毎月の料金が少し負担です。 これで2人ともとなると考えてしまうかなと思います。 講師生徒一人一人の性格を分かった上での注意や褒めることの使い方が良いので、子供が先生の言葉を信じて 頑張ってくれる カリキュラムプリントを自由に持って帰れるし、本人の苦手な所を重視して教えてくれていると思います。 塾の周りの環境駐車場が本当に狭い為、終わる40分くらい前から待っています。はっきり言って無駄な40分なので、どうにかして欲しい。 塾内の環境田舎だし、静かだと思います。 ただ、若干教室が狭いと思います。 良いところや要望担任とのメールでの相談だったり、連絡がいつでもできるので、安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.