TOP > W早稲田ゼミの口コミ
ワセダゼミ
※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は1教科だけにしては高いかなと感じました。けど、名前の知れた塾はどこも同じぐらいだった。 講師生徒数がだんだん増え、小学校のクラス人数より増えたせいか、先生の声、熱血もだんだん増え、子供にはちょっとうるさい、もっと落ち着いて勉強したいと思うようになった。 カリキュラム教材はできる子できない子みんな一緒で、つまづいても、人数が多い為、自分から聞きに行けない子供は理解しないまま進められる。 塾の周りの環境幹線道路沿いで明るく、人通りも多いので、子供が通うには安心できた。駐車場もあり、迎えに行きやすかった。 塾内の環境学校の教室みたいで、机が一人1台ずつあり、人数が多い為、ぎゅうぎゅうだなと感じた。 入塾理由体験スクールで子供がやってみたいと言ったから、入塾をきめました。 定期テスト小学校の時だったので、定期テストはしなかった。でも小学校のテストの点数は高くなった 宿題量は少ないかなと感じました。 でも小学校の宿題もあるので、丁度良かった。 家庭でのサポート送り迎え、保護者説明会、先生との個人面談、体験会の申し込みなど。 良いところや要望子供の入塾、退塾の時間をメールで親に知らせてくれる。定期的に親にお知らせメールなどが届く その他気づいたこと、感じたこと子供が辞めたいとなった時、個人面談をして、どんな事で辞めたいのかなと、真剣に取り組んでくれた。 総合評価みんなで楽しくやるのが好きなタイプの子供には良い塾だと思う。けど、うちの子供には集団塾は合わなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、まぁ妥当だと思います。分からない所があれば、授業のある日以外でも時間をとって教えてくれます。生徒は動画で授業と同じ内容を観れるので、予習復習に便利です。 講師先生方皆さん、一生懸命で熱いです。子供も授業が面白いと言っていて先生達の事が大好きです。 カリキュラムレベルに合わせて小学生は2クラスあり、できる子は少し難しい応用などもやれるのでよいです。 塾の周りの環境駅から近く、徒歩3分くらいです。人通りのある通りなので、わりと安心です。隣駅からのバスもあり、バスで通う子もいます。 塾内の環境自習室が使えるので、授業のない日でもよく利用したりしています。 入塾理由先生が全員社員で、アルバイトの先生がいないこと。責任を持って、生徒を見てくれること。 定期テスト小学生なので、定期テスト対策というよりは、学期ごとや単元ごとにテストをしていると思います。 宿題量は、ちょうどいい量で、次の授業で答え合わせをします。分からなければ丁寧に教えてくれます。 良いところや要望土曜日にイベント的な授業がたまにあるのですが、前月くらいに連絡されるので、年間スケジュールなどがあれば助かるなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気を出せるよう、面白い企画を先生方が考えてくれて、楽しく通えています。 総合評価先生方がとても明るく元気があるので、子供が塾が好きになります。先生とのコミュニケーションもとりやすく、質問もしやすいみたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金連休などの講習が無料でありがたい。 資料もしっかりしていて、振替や動画サポートも行っているところがいい。 講師元気で明るく、子供に寄り添ってくれそう。 先生をあだ名で呼び合い、親近感がもてる。少し、サムギャグもあり、子供は若干引いた様子もあったが、頑張ってもらってるのが目に見えるので、親としてはありがたい。 カリキュラムまだ詳しくは分かりませんが、春期講習の時は、子供のペースに合わせてご指導していただいたようです。経過や、子供の様子を報告してもらえると嬉しい。 塾の周りの環境自宅から少し遠く、時間帯によっては道が混む。 また、駐車場がないため、送迎の時は、基本路駐です。 ただ、先生達が子供たちを誘導してくれたりしているので、有難い。 塾内の環境清潔感に溢れ、無駄のない内装で、子供は集中出来そう。建物も綺麗ですが、トイレが少しきたないのが残念。掃除用具も隠すだけで違うと思います。(特に女子はトイレ汚いと嫌) 良いところや要望お菓子で釣られるほうなので、プリントをやったら、お菓子を貰えるというのに燃えてた。 子供がやりたがり、取り組みやすい工夫をしてくれている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金夏期講習など休み期間の学習だと高額になりがち。全部の教科をカバーするとなると厳しい。 講師担任と子供の相性が良かったと思われる。嫌がらず、楽しんで通っていた。 カリキュラムより良い学習をするためには、色々と金額が高くなる感じがした。決して安くは無いと思う。 塾の周りの環境大きなターミナル駅の近くだから。周りはマンションで治安的には良いとは言えないかも 塾内の環境割と大きな道路に面していたので、やはり交通量が多く、騒音はあったと思う 良いところや要望底上げするには金額が上がるのは仕方ない。英語は会話方面も強化してほしい その他気づいたこと、感じたこと特にない。担任制なのは良いところだが、転勤もあったり学年が上がると担任も変わったりしてた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾と単純に比較するととても高額のように感じてしまいますが、教材の質や授業の質、無料講座などを含めると相応の価格だと思います。 講師皆さん優しく、講師陣が一体となって生徒のことを考えて進学について共に一生懸命考えてくれました。 カリキュラム教材の質はとても良く、学習効率が通塾前とは比べ物にならないくらいに上昇し、成績がどんどん上がりました。しかし、季節講習などの教材の質はやや下がりました。 塾の周りの環境地域巡回バスともう一本他のバスが通っているだけなので、車で通塾をしていた生徒がとても多く、塾周辺が大変混雑しとても危険な状態になることが多かったです。 塾内の環境自習室はもちろん、塾内の温度や湿度が勉強しやすいように徹底的に管理されていました。しかし、よく大型車が通ったり、換気扇の音などの些細な音が気になることもありました。 良いところや要望受験期には、とても多くの講座を取ることができますが、受験期以外はあまり講座が開かれていないことが少し残念でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金どこの塾も、春期講習無料や入塾金無料や1ヶ月授業料無料など大差は無いように思います。 講師体験から丁寧な対応と声が大きくわかり易いと子どもが納得していた。 カリキュラムちょうど、3月から新中1のカリキュラムが始まり、タイミングが良かったです。 塾の周りの環境送迎の際、交通整理も行ってます。 生徒の安全にも気を使ってます。 又、駐車場もあるので、送迎に助かってます。 塾内の環境塾内で、人が歩くと揺れを感じるようです。 特に、集中出来ない環境では無いようです。 良いところや要望特に入塾したばかりで有りません。 3月入塾してすぐに、保護者会が学年ごとに開催されます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金適切だと思うが、兄弟で通わせると高い。兄弟割引があったら嬉しい 講師息子の話によると、先生方が親身になって話を聞いてくれるらしい。 カリキュラムプリントがたくさんあるが、子どもはなかなかやる気にならない。 塾の周りの環境通っている子が多いので、送迎時間は混雑する。先生方が車の誘導等してくれているが、大変そう 塾内の環境中に入ったことがないので、教室の中はどうなっているのか、分からない 良いところや要望子どもが楽しんで通っている。成績は上がってもないが、下がってもないので、本人次第だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると高い気がする 特に中学三年生がたかいような 講師塾生が多く教え方が少し雑。 駐車場が狭くて送迎が大変。 楽しくないようです カリキュラム夏期講習、冬期講師の値段が高い 授業内容も充実はして欲しいです 塾の周りの環境駐車場が狭すぎる 送迎の時間帯が混雑し過ぎて 事故か起きる可能性があり 塾内の環境教室は広くて綺麗ですが 広過ぎると逆に細かく教えてもらえない 良いところや要望コミニケーションが取りづらく 親との関わりも大切にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと夏期講習と冬期講習は もう少し長く授業を長くしてほしい。 厳しく
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないので相場は分からないが、うちの生活水準からすると少し高いと感じる。 講師学習面だけでなく、高校受験の為に必要なことなども教えてくれる。また、情報収集なども熱心におこなっている様子なので。 カリキュラム学校の内容に合わせてあるようなので。 季節講習のカリキュラムは、いくつかのタームがあり都合がつかない時は他のタームでの振替も可能なので。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くないのは良い。駐車場もあり送迎にも都合が良い。 塾内の環境あまり室内の様子は分からないが、説明会で使用した部屋は広いと感じた。明るいしホワイトボードが見やすいと感じた。 良いところや要望入室退室のがお知らせで届くので、行ったかどうかが分かる。何かあると塾側から連絡をくれるのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時の振り替えやその日のプリントなどが無かったのは残念だった。休んだ分は遅れてしまうのか不安。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金5教科で見てくれるわりに、安い。料金は一番良心的。 講師わいわい楽しい塾ですが、しょっちゅう先生が入れ替わる。なんの説明もなしに、急に居なくなる。 先生のレベルの差が激しい カリキュラム安いわりには、プリントや問題集(別料金もあるが)を色々やってくれる。 塾の周りの環境駅前大通りなので通塾は安心。ただ駐車場やまわりの道に車を停める親のモラルが低い。轢かれそうになった事がある。 塾内の環境勉強嫌いにさせないために、ほぼほぼ怒らない。たまには怒る程度。だから授業や自習室もうるさくて集中出来ないという話を子供からも周りからもよく聞いた 良いところや要望こまめに連絡もくださるし、こちらの相談にも乗ってくださる。優しい先生が多い。ただそれが仇となって、子供が調子に乗ってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金料金が高めかなとおもいます。そして成績がさがっている。春季講習無料でそこは評価できます 講師開校したばかりで行ったが今では溢れるほどの人数で、先生1人の授業ではじめはよかったが、最近は聴くことができていないようです。そのせいか、頭に入らず成績もわるいです。 カリキュラム教材はよいとおもいます。対策に行かせても、テストでは的外れたりちょっと残念です。 塾の周りの環境駅から遠いのがらこまります。家の近所にないので近くの塾がなくて仕方なくもあります 塾内の環境教室が満室になると席の間がなくて窮屈そうにみえめした。集中して話を聞けていないとおもいます。 自習室があるのに利用したがらないのが困ります 良いところや要望なんとから子供のやる気アップをおねがいしたい。本人のやる気次第だとおもいますが。 動画もあるけど、アクセスしにくいのでアプリがあるといいなとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金キャンペーンでいろいらお得でありがたいです。5教科じゃなく3教科だけでも良いと思っていたので3教科コースもあっても良いのかなと少し思いました。 講師明るく接してくれてよかったです。 悪い点はとくにありません。 カリキュラムまだよくわかりませんが、時間帯が遅くまでやっていてそこが少し心配です。 塾の周りの環境車の通りが激しいので心配です。 昨日バイクにぶつかりそうになり恐怖を感じました。校舎まではついていこうと思いました。 塾内の環境まだ新しい校舎なので清潔感があってよかったです。雑音もとくにありませんでした。感じの良いところでした。 良いところや要望時間がもう少し早くならないかなと思います。夜22時は遅いしまだ12歳で遅くまで起きてられるかそれが心配です。送迎する方も大変だなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金ヒトコマの料金ではなく5教科の料金体系しかありませんが、5教科にしては安いです。テスト対策や自習室使用でも追加料金はないのでコスパよしです。 講師小学生ではじめて塾を検討したときに、無料の体験授業やイベントがあったので参加してみると、とにかく楽しく!塾が嫌いにならないようにと言う感じでしたので、子どもが抵抗なく通い始められました。 カリキュラム中学校の先生の出題傾向などもよく考えられていて、テスト対策ではとても良いと思います。 塾の周りの環境自転車て5分の距離なので、助かっています。大きな交差点もありますが、生徒たちが出入りする時間には先生方が交差点に出てくれるので安心です。 塾内の環境さほど広くはありませんが、授業に集中できる広さであると思います。 良いところや要望振替も可能ではありますが、なかなか振替できません。元々選んだ曜日以外は行けないのが現状です。 ただ、休んだ授業をホームページのマイページから録画してある講義を視聴できるので、こちらを利用しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金先程書いた通り、消費者に優しい感じです。小学生では安い方だと思います。 講師大きな声ではっきりと話してくれている。 正社員の先生で例年の傾向から適切な指導をされている。 カリキュラム創設記念や近隣に増設された事もあり、講習代が控えめでありがたいです。 塾の周りの環境駐車場がなく、一時停車をせざるを得ませんが、先生が交通整理に当たって下さっているので周囲への配慮はされてるかと思います。 塾内の環境一度しか教室を見れていませんが、席数や間隔は悪くありませんでした。 ただ授業中に関しての良し悪しが理解できていないので4点にしました。 良いところや要望保護者へのフィードバックも丁寧にされています。 (受験の動向や中学で求められる事など)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金全体的な料金はとても良心的だと思います。 受験の時にはいろいろと費用がかかりましたが、他の塾に比べて時間も長く教えてくれるので良かったと思います。 講師難易度の高い高校を目指していたわけではなく、受験に不安がないようにと通い始めましたが、講師の方々がとても面倒見がよく、分からない時や受験前など、夜遅くまで教えてくれました。 カリキュラム教材はよかったと思いますが、家の子のには合っていたか疑問だから。 塾の周りの環境駅に近い方ですが、夜遅くなるので迎えに行った時など駐車場が少なく、狭いため路上にとめなくてはいけなかったから。 塾内の環境人数が多く、なかなか質問できなかったり、教室の壁が少し汚い。 良いところや要望今までと同じようでいいと思います。 先生方がいつも遅くまでいらっしゃるので、子供達もいつでも聞けるのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金小学生の授業料の相場はよく分からないが、高くはないと思う。中学生の授業料は安いと思う。教科を自分で選ぶのではなく、全員5教科だから安いのかもしれない。上の子は別の塾だったが、1教科毎に申し込むので高かった。そこの3教科の授業料よりも安い。 講師声が大きくてわかりやすい。説明がわかりやすい。入塾前の説明も丁寧だった。 カリキュラム体制がしっかりしているのに金額が高くない。独自の問題集が見やすい。 塾の周りの環境大宮駅からなら通いやすいと思うが、川越線沿線からだと自転車になるので、少し不便。駐車場が21時からしか使えないので少し不便だが、建物前に横付けできる程道路が広い。スタッフの方が交通整理してくれるので安心。 塾内の環境席が決まっていて、1ヶ月毎に席替えがある。建物がきれいで、ゴミも落ちていない。教室も整頓されている。自習室が受付から見え、職員室の隣なので安心。みんな静かに勉強していた。授業中にうるさくする子はいない。うるさくしていると休み時間でも注意してくれる。 良いところや要望全体的に悪いところがない。授業をするのは正社員の方で質問しやすい。様子を見て声を掛けてくれるので、人見知りな子でも安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で20分かかるので少し心配だったが、中学からは始まるのが遅いので車で送迎できるので決めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金高過ぎず、安過ぎず。 子供が文句も言わず通っているから良し。 講師何も言わないので分からない。 嫌だと言っていないので悪くはないのであろう。 カリキュラム夏期講習、冬季講習の回数は少なくもなく多くもなく。ちょうど良いのであろう。 塾の周りの環境家から近く送り迎えもさほど面倒ではない。 治安も悪くないので安心。 塾内の環境人数は多いので、奥手な息子には良くないかも。 分からないことを聞けないままだと思う。 良いところや要望いっせい模試の結果によってクラスわけしているため その子のレベルに合わせた授業なのだろう。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合 スマホやパソコンで観られる講習があるので たまに活用しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金個別指導に比べれば、料金は安い方だと思いますが、受験対策にはだいぶお金がかかりました。 講師親しみやすい先生が多く楽しいイベントもあり、子供受けは良かったのですが、生徒数が多く個別の対応が期待した程なかったので。 カリキュラム暗記カードや季節講習毎の教材の他に希望者に配布しているテキストがありましたが、やる気のある子供には良いのですが、我が子にとってはあまり響かなかったようで、活用できませんでした。 塾の周りの環境車での送迎が混雑するので、学年ごとに駐車場所が限定されていたので。 塾内の環境一クラスの人数が多く、窮屈に感じました。 コロナ禍で余計に心配になりました。 良いところや要望先生は親しみやすく、楽しい方が多いです。 私立高校へ受験を考えているお子さんは進路相談で確約がもらえるので、それもメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中間や期末テスト対策もあり、季節ごとのイベントは先生が着ぐるみを着たり、ゲームをしたり楽しい工夫をしてくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
料金安いです。 表向きは集団塾ですが、教室には数名の先生がいて、分からないときはすぐにフォローしてくれます。 講師生徒思いです。子供のモチベーションをあげるのが上手。 毎月自宅学習用に用意されているプリントをといて提出すると枚数上位の子供に賞状やメダルをくれたり、誉めて伸ばすタイプの塾です。 プリントのおかげでうちの子は苦手克服できました。 受講教科意外でも、問題集などを自習室でやっていれば丁寧に教えてくれます。 授業も楽しいみたいで、子供が勉強を進んでやるようになりました。 カリキュラム授業の先取りで教えてくれるので、学校の授業が復習となり、分からないところがなくなりました。 季節講習も良心的な値段で大満足です! 塾の周りの環境駅からは遠いです。大通りに面しているので、分かりやすい場所ではありますが小学生は夜間はお迎えが必要かと思います。 塾内の環境教室はきれいでした。 入口も開放的で清潔感があります。 軽食を食べられるスペースもあるので、助かります。 良いところや要望全体的に満足です。 スケジュールも前もって分かるし、設備も問題ないかと…。 と言うか、不満に思う点が今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 先生たちとのやりとりで不満に思ったことがないので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
W早稲田ゼミの保護者の口コミ
講師講師は全員正社員でフレンドリーです。生徒自らどんどん質問できる子はいいですが、おとなしい子は向いてないかもしれません。 カリキュラム独自のワークがあり、同じワークを何周もやります。人数が多いので、生徒一人一人の進捗をわかっているのかは微妙でした。 塾の周りの環境旧中山道に面していて、お迎え時道路での待機は基本禁止です。 21時以降はビルの駐車場が使えます。 塾内の環境コロナ対策で換気のため窓を少し開けていますが、車の音等はそれほど気にならなかったようです。 良いところや要望生徒数が多いですが、もう少し一人一人に寄り添ってもらえたら良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと終わる時間が遅く、テスト前などは22:40でした。寝る時間も遅くなるため体調管理等が心配でした
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します