学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > W早稲田ゼミの口コミ

ワセダゼミ

W早稲田ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
W早稲田ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金小学生のウチは、比較的やすい方だと思います。 中学生になると、安くはないですが、平均位なのかな?と思います。 講師先生の熱意が伝わります。 現在小学生ですが、高校受験、大学受験を見据えての指導、説明をしてくるので、先の目標を立てやすいです。 また、授業もわかりやすく、楽しいと子供が言っています。 楽しく通えているようなので、満足です。 志望校に合格できように!頑張っていけるように、指導して下さいます。 カリキュラム学校の授業、試験対策をしっかりやってくれます。 中学からは、レベル別、志望校別にクラス分けがされるので、自分の目標にあった勉強が出来ると思います。 塾の周りの環境通りに面しているので、塾の場所はわかりやすいです。 塾の駐車場は、少ないですが、向かいに大きな駐車場があるので、送り迎えの時も不便はありません。 塾内の環境教室内は、ムダな物がなく、集中出来る環境だとおもいます。勉強するには最適だと思います。トイレも綺麗で衛生的だとおもいます。 良いところや要望先生の熱意がとても伝わって来ます。 また、子供の対応も、興味が無い教科を無理に好きならならなくても良いと言ってくれました。「好きにならなくても良いから、点は取れるようにしよう」と言う言葉がとても良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は決して高くないと思う。料金に対する効果は十分にあると感じる。コスパは高い。 講師学校での成績アップに徹底的に特化したカリキュラム。 カリキュラム学校での成績アップに徹底的に特化したカリキュラム。これが良いかはわからないが、学校での成績アップには繋がっている。 塾の周りの環境先生たちが交通整理に一生懸命動いている。雨の日は生徒に傘をさしてくれる。 塾内の環境自習室の提供が有り難い。子供は集中して勉強出来ると言っている。 良いところや要望県内の高校受験までは十分に効果があると思う。その先については、これで良いかわからない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中学2年生までは妥当だと感じていましたが(でも、結果が出なかったのでやや高いかなとも思いました)、3年生になると講習代金や土日も強制的に色々参加させられ、かなり高額になりました。これで受験に失敗していたら、ちょっと考えられないかもしれません。 講師子供の性格にもよると思いますが、大人しい性格だったため、分からないところも自分から聞けず、聞いてもあまり親身に教えて貰えなかったみたいです。受験間際になると深夜1時2時まで学習していましたが、それも良かったのか悪かったのか。ただ、合格させるための熱意的なものやノウハウは参考になったと思うのでその点は良かったと思います。 カリキュラム中身はあまり見ていませんが、良かったとも悪かったとも思いません。ただ、結果が出てないところから、いまいちだったのではと思います。 塾の周りの環境大通り沿いで住宅地にあるため家から近く、便がいいことから通わせました。 塾内の環境教室内は広く、きれいな印象がありました。ただ、広いため、全てに目が行き届いていなかったのではと思います。自習室などもあって、良かったのではないでしょうか。 良いところや要望立地と講師の方々の熱意はとても良いと思いました。ただ、人数が多すぎて全員に目が行き届いていないとも思います。もう少し人数を減らして授業をしたり、もっと先生に聞きやすい環境を作った方がよいのではないでしょうか。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾の価格設定を全部、把握しているわけではありませんが、周りの方々に聞くと平均的な感じだと思います 講師先生方のやる気のある感じ、生徒への熱心な指導、だからと言って厳しくはなく、フレンドリーな対応でわからないところは質問しやすい環境で、内気な息子も嫌がらず、休まずに通い続けて もぅ5年経ちます。とても通いやすい塾だと思います 親たちにも 親切な対応です カリキュラムテスト前には補習授業、中間、期末テスト前に早稲田のプレテストをする 補習授業の他に自習室もあり、先生方にわからないところを質問できるのが良いところです 塾の周りの環境立地は、静かですが送迎には 塾生の人数、お迎えも来るので、多少のお迎え渋滞はあります 塾内の環境親が拝見すり限り スッキリとしていて清潔な教室です 階段、トイレなどもお借りさしましたが、綺麗でした 良いところや要望先生方も熱心ですし、これから受験に向けて面接など ありますし いろいろ親たちがわからないところを教えてもらえたら良いと思っています

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は普通の塾に比べて安いもしくは普通ではないかと思います。 講師忘れたときに電話連絡をくれて、苦情を言うと過剰にフォローする。面倒くさいし、いかがなものか。 カリキュラム良いのか悪いのか微妙。いまは、ほかの塾の方に魅力を感じている。 塾の周りの環境家から遠いし、駐車場の混みっぷりが半端じゃない。マナーが悪い人も多く感じ悪い。 塾内の環境建物が古いのもあって、教室も狭いらしく勉強するのに気持ちが掛ける。 良いところや要望物でつるのはやめてほしい。塾に行く本来の目的をきちんと考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと私は堅いので、ちゃらちゃらしたようなところがとってもいやです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金通常の料金は5教科教えてくれて安いと思う。追い込み時期のオプションオプションが恐ろしくお金がかかった。別に受けなくてもぜんぜん高校受験にはパスできたと思おうのでお金の無駄。なんとなく、卒業前に塾の荒稼ぎのように感じた。 講師運動部で活発な性格なので、先生がいつも元気で大きな声なので体育会系なところはマッチしていた。それ以外は普通。 カリキュラム追い込み時期はオプションの講義がたくさんあって、お金が物凄いかかりそこまでしなくてはいけないほど通常の授業だけでは教えたりないのか疑問だった。 塾の周りの環境となりがスーパーなので、お迎えのついでにお買い物ができたことは良かった。 塾内の環境可もなく不可もなく、子供が嫌がっていなかったので特に問題にするようなことはない。 良いところや要望何かにつけて物や図書券を配って子供の気を引くところはよろしくないと思う。餌をださなければ来ないような塾なら本物ではない。そういうところは物凄く不快に今でも感じている。現物支給するなら塾の月謝などを大いに還元してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと熱心なのは最初のころだけで、心配してるのにあまり親身になってくれない。特定の親だけ面談を執拗にしてるのではないかと思った。先生が特定の人の親だけ親しくして他には親の顔を覚えていないのはどうかと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 桐生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金については、周辺の塾と変わりない。平均的な価格。高くも低くもない。 講師教科によって講師の良さにバラツキがある。数学の先生についてはわかりやすかったようだ。 カリキュラムテキスト購入についての強制がなかったのが良い。学校で使っている教科書やワークが使えた。 塾の周りの環境自宅からちょっと遠かった。駐車場は広くて置きやすい。周りも静か。 塾内の環境塾内は比較的静かだったように感じた。質問等もしやすい環境だったようだ。 良いところや要望通っている間は特に面談はなかった。子供から、理解しているのかどうか聞かないと状況が良位わからない。 その他気づいたこと、感じたこと途中、辞めたい時に、色々言われたら面倒くさいな、と思っていたが、電話で簡単に辞められだから、その点は良かった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師学校の先生より丁寧親切で さすが!といった感じ 人見知りの娘なので最初馴染めるか心配でしたが 子供の様子も細かく教えてくれまし カリキュラム個別のレベルに合わせていただけます 小学校の授業について行けず 親子で悩んでいましたが 低レベルに合わせていただき凄く助かりました 塾の周りの環境大通り沿いで 駐車場がなく送迎時渋滞で 多少不便さを感じますが 一方通行にして流れを作ってくれていたりと 好意は感じます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金講座料金が高い。夏休みや冬休みは本科+集中講義の分がかかり、負担が大きい。 講師東京大学出身の正規講師がほとんどで、バイト講師がいないところ。 カリキュラムその生徒に必要なカリキュラム選択をよく相談のうえ、設定している。 塾の周りの環境塾が大通りに面し、歩道も広く、駅まで歩いても明るいく安心である。 塾内の環境きれいな設備が整っており、集中して学習する環境が整っている。 良いところや要望もう少し価格が安くなればいいと思います。志望校にい合格できなかったから返金するぐらいの覚悟と対応があってもいい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金付近の他の塾と比べても同じくらいだから、仕方ないのかと思うけど高い。 講師補習をきちんと見てくれる。学校の授業内容に合わせて補習してくれる。 カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりしてるけど、きちんとやる子にはとても力がつくけど、勉強嫌いな子は伸びないし、放置される。 塾の周りの環境送迎の車で付近が大渋滞してる。塾の駐車場に止めるためには授業の終わる40分は前に行かないと止められない。 塾内の環境授業中の塾内に入った事がないから分からない。親が授業中に入るときはない。 良いところや要望講師の先生方は、みな一生懸命やってもらってるけど、1クラスの人数がとても多過ぎなので、せっかくの授業内容が行き渡らない。10人くらいの少人数クラスにして欲しい その他気づいたこと、感じたこと送迎が近隣の迷惑にならないところに移転してくれればいい。23時とかにになるし申し訳なく思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金夏期講習などはやはり料金が高いと感じる。親の負担も大きいのでは。 講師授業内容やテスト対策に工夫があり、学校のことも理解してる。講師から連絡もあり、概ねよいと思う。 カリキュラム学校別のテスト対策を工夫している。通常授業以外にも講習があり、楽しめている。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、駐車スペースがほとんどない。道路で待つことになり、近隣の方からの苦情も聞いている。 塾内の環境人数が多くなると騒ぐ子どももおり、集中できない時もあるように思う。 良いところや要望中学校に入り、授業内容も格段に難しくなった。教育内容を理解した講師に教えてもらったほうが、子供も理解が早い。 その他気づいたこと、感じたこと受験については時代も変わりよくわからないことが多い。教えていただけて助かる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金周りから比べては、平均的でした。夏期、冬期講習は別料金でした。選択できれば、良かったと思います。弱点を補充できれば、よかったと思います。 講師友達みたいだったため、あまり自分から勉強しなかったため。あまり相談しても、本人に効果が出なかった カリキュラム志望校対策が不十分で、自分から勉強するタイプではないため、学校の定期テスト対策だけは、結果が良かった。志望校には、不合格。最後の追い込みを何もしていないことが要因。 塾の周りの環境交通の便は、家から近いので、送迎は楽でした。近所に駐車場もあり、メリットが多かった。 塾内の環境教室内は静かで、自習室もあり、環境的には、問題はありませんでした。 良いところや要望普通。定期的に保護者との面談もあり、その点は評価できます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 伊勢崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金少し高いと思いましたが、5教科全て見てくれることを考えるとそんなもんなのかとも思います。 講師どの先生も元気いっぱいで、テンションが高いです。やる気をすごく感じます。声も大きく聞きやすいです。ただ、塾の方針なのが、先生がみんな同じ話し方をします。 塾の周りの環境駐車場も増えています。先生が授業時間の前と、授業後に交通整理に当たってくれています。帰りはみんな同じ時間のため、駐車場は混み合っているので、先生が交通整理をしてくれると助かります。 塾内の環境教室に対して席数が多くて、とても狭く感じます。入塾している人数が多いから仕方ないのかもしれません。もう少しゆったりと座れたほうがいいと思います。 良いところや要望中学生になると、各学校の定期テストの過去問などを出してくれるので、テスト対策に十分対応していると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 高崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

講師年齢が30歳と若いため、経験不足と思われる点がある。補習を希望すると快く引き受けてくれる。 カリキュラム作文の講座があるのは良かったと思う。自分で作文の添削をするのは難しいし、他の塾で作文の講座をしているところが少ない。 塾内の環境生徒が自由に使える自習室がある。教室内がきれい。学習に集中できる環境である。 その他気づいたこと、感じたこと高い志を持った生徒が多いので、切磋琢磨しながら、また同じ学校を受験する仲間として励ましあいながら、学習している。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金は夏期講習や春期講習は500円とワンコインで受けられます!そしてしっかりと教えてくれるので良いと思います。 講師まだ通い始めて二ヶ月ですが、、先生が楽しいと言って喜んで通っています!宿題をして行ったり満点をとると判子やカードがもらえて、貯まると文具がもらえるガチャガチャが出来たり図書カードがもらえるととても張り切って勉強に取り組んでいます。今までは勉強、、やらされている感じだった息子が意欲的に取り組むようになりました。とても感謝してますm(_ _)m カリキュラムカリキュラムや授業内容は通って間もなく、、教材は満点ノートというのがあり毎日やる宿題なのですが無理なく出来てちゃんとやれるので達成感も得られるようで良いと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅からは歩くと15分くらいあると思うので車で通ったり自転車を使ってる子が多いと思います。 塾内の環境教室も綺麗で、向かいの道路は車通りが多いのですが、静かで勉強するのに良いと思います。息子が小4なので自習室は利用したことはありませんがあるようです。 良いところや要望学習塾なので子どもが嫌がるのかな?と思っていたので一番に子どもが楽しんで通っているのがとても良かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 前橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金近所の他社と比べれば同等だけど、高い。 講師当たり前かもしれないけど、生徒個人任せ。とてもやる気のある子じゃないと伸びない。勉強嫌いな子を伸ばして欲しい カリキュラム30人くらいいるクラスなので多くても15人くらいのクラスにして欲しい 塾の周りの環境送迎の車で大渋滞して子供も危ない。住宅街で道も狭いから近所迷惑になってると思う。 塾内の環境階段が狭い(教室3階)、教室も狭くて子供がぎっちり入ってて落ち着かなそう 良いところや要望講師の先生たちみな、スパルタじゃない。無理強いしない。出来ないことをバカにしない。 その他気づいたこと、感じたこと通える範囲の塾ではベストチョイスだったと思ってるけど、満足ではない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金料金に対して、子供の勉強に対する姿勢や、勉強をする習慣が、出来つつあるから、お得な感じがする 講師授業初日、楽しく面白かったと言っていて、とても分かりやすい内容の授業だったから カリキュラム子供が飽きないように、楽しく授業かだったみたいで、またある程度のテキストと、毎回前回の確認テストがありで、復習もしっかり兼ねているから 塾の周りの環境近くて便利。お迎えなども良いから 塾内の環境もちビルの様で、とても綺麗に整理整頓されている、毎日掃除をしているからだとおも。 良いところや要望塾の一生懸命さがとても伝わり、それが子供に対してもつたわり、勉強を自らやる様になったので、とても良かった その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強のやる気を出してくれるから、とても勉強に関して良かったです。これからは成績が上がればなお良い

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金中間、期末テスト前に補習授業(無料)がありいい点数がとれるよう先生が熱心に教えていると思う。 講師無料で補習授業もありすごくいいと思う。自宅に電話がかかってきたりとすごく熱心でいいと思う。 カリキュラム冬季講習、春季講習とリーズナブルな値段でできてとてもいいと思う。 塾の周りの環境立地はすごくいいところにあり駐車場が少なく近くのコンビニにとめている。 塾内の環境エアコン完備で室内は清潔で雑音等も問題なさそう。とてもいい環境でできていると思う。 良いところや要望授業以外の補習がありとてもいいと思う。改善するべき点は、駐車場が少なく隣のコンビニにとめているひとがいるので駐車場がもっと止められればいいと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金少し高いような気がしますが、中学に入学する前に英語に慣れ親しんでほしかったので、妥当かと思います 講師塾が終わると生徒が帰るまでしっかり挨拶して見送ってくれる。塾長もいつも笑顔で、感じが良い 塾の周りの環境城沼体育館の前で、大きめの道路に面しているので安全です。コンビニも近くにあるので、明るいし多くの目に留まる感じがします 塾内の環境自分が部屋に入ったことがないのでよく分からないですが、子どもは特に不満を持っていないようです 良いところや要望毎回通塾のたびに単語テスト10問があり、クリアすると次の問題に進めるシステムになっているので、子どもも周りの子に負けないよう、家庭でも単語練習をがんばっています

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金近隣と比べると、相場のような気がします。ただ学年が上がるにつれ値段も上がるので、受験生の場合はかなり高額だと聞いています。 講師講師の方々は非常に明るく、引っ込み思案の子でしたが上手く授業に引き込んでくれました。名前もすぐ読んでくれ、親近感を持てたようです。 カリキュラム学校の内容に沿った授業で、予習を進めていくような感じでした。個別ではないので、授業形式でした。 塾の周りの環境交通の便は車の送迎が必要となりますが、環境は悪くはないと思います。 塾内の環境いくつか教室があり、自習室もありました。学校の延長のような雰囲気で学習を進める事ができます。特に騒がしいと行った、印象もありませんでした。 良いところや要望正社員の先生方ばかりなので、責任感を持って指導していた方が多いように思います。個別の面談もありましたが、どちらかといえば話を一方的に聞くだけの事もありました。自習室は自由に使う事が出来るのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたことノウハウを沢山持っているので、受験の情報などは惜しみなく得ることが出来るように思います。また、◯◯先生の過去問…のように、定期テスト対策もしっかり取れると思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.