TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月謝は、安かったですが、季節毎の講習が高かったです。 年間4回ありました。 講師プロの先生に当たれば良かったですが、かなり差があったように思います。 カリキュラム教材は、教科書の内容を重点的に基礎から教えて頂きました。 本人的には、基礎がわかり良かったようです。 塾の周りの環境青葉台駅からの徒歩5分くらいで、駅前の人通りの多い道を歩くので、安全でした。途中、コンビニもあるので便利でした。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く感じました。机と椅子も学校の物より少し小さいように感じました。 入塾理由算数が苦手だったので、基礎学習をお願いしたく、個別指導を本人が希望したので、決めました。 定期テストテスト範囲のプリントを提出したので、先生が予想問題を出してくださいました。 宿題適量な宿題が出されていたように思います。 本人は、こなしていたので、問題なく出来てました。 良いところや要望季節毎の講習料金がもう少し低い金額で、設定されてれば良かったと感じました。 総合評価集団塾が苦手なお子さんには、先生1人に対してせいと2人なので、良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別なので料金は高いですが、なんとか抑えようとしているのが伝わってくる金額でした 講師各学校ごとに、社員の方が担当についていただきますが担当の方が非常に丁寧な説明と、対応も誠実な方でした。 カリキュラム学校の定期テスト対策はどの塾もやっていますが、やっぱり本人がどれぐらい努力できるかと先生がそれをどこまでモチベートできるかだと思います。 塾の周りの環境立地は駅近ですが、周辺も塾が多いので落ち着いてますし車での送り迎えもしやすいです。自転車置き場はないです 塾内の環境塾内もそんなに騒がしくはないですが、休み時間は盛り上がってる様子でした。自習環境もスマホをあずけるので集中できるみたいです 入塾理由高校受験終了を期に卒業しましたが、担当の先生には大変手厚くご支援いただきお世話になりました。 良いところや要望担当の先生がいい方でした。面談でも模試の結果はもちろん普段の様子も細かくみて伝えてくれきちんと褒めて、伸び代も伝えてくれました。 総合評価自由な雰囲気と、厳しいこともきちんといってくれる先生がいらっしゃったことがとてもよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金まあお金がかかってしまうのはしかたがないことではありますが、時折値段とは合わないなとおもうことがありました 講師良かったと思います とても勉強になったとおもいますよ カリキュラム分かりやすかったですねとてもいい感じ使いやすそうな感じがしました 塾の周りの環境治安はふつうかなと思います きれいでした 入塾理由家族が元々通ってたのが大きかったですかね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は学年が上がるごとにもちろん上がりますが、近隣と比べると安かったように思います。 講師担当の講師が退塾後も連絡をくれてケアしてくれた。相談にも乗ってくれたし、アドバイスもくれた。 カリキュラム個別なので本人の能力に合わせて学ばせてくれたし、保護者への報告もしてくれたのが助かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内だったので通うのが楽だったし、駅近なので治安もよかった、 塾内の環境自習室があまり広くなかったので、もう少し広さが欲しかったと思ってました。 良いところや要望本人へのケアと共に保護者へのケアもあったのでとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えが事前じゃないと出来なかったので、何コマかは無駄にしてしまった。 補講があったのが良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金2人に1人の講師がつくので、他の個別指導塾より料金が安くていいです。 講師講師が若いので友達感覚で教えてもらえる。 講師が優しいので子供は楽しく通っている。 講師によってやる気に差があるように感じる。 カリキュラム学校の授業の少し前を学習するため、学校での授業がわかりやすいようです。 宿題が毎回出るので自分から進んでやるようになった。 塾の周りの環境最寄りの下車バス停から徒歩1分くらい。 人通りの多い大通りを歩くので安心して通える。 塾内の環境教室はきれい。 人通りの多い通りに面しているので、窓を開けての授業だと雑音は気になるかも。 良いところや要望楽しみながら塾に通いたい子にはおすすめ。 学力向上を期待していれるにはちょっと違うかも。 その他気づいたこと、感じたこと講師が突然かわることがある。 受験には向かない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は、国語のみの授業のため、同程度のものよりも少し高めかもしれない。 講師友だちのような間隔で接していて、授業は楽しく受けていたと思う。 カリキュラムカリキュラムは、ベネッセで作ったもので、子供の学習好奇心を育ててくれた。 塾の周りの環境塾のまわりは、交通量が少ないので、車を一時駐車しやすく、送り迎えがしやすい。 塾内の環境教室は、せまいが綺麗に整理整頓されており、授業の熱気が生徒に届きやすい距離だと思う。 良いところや要望本を読めば読むほど、段位が上がるので、子どもの射幸心を上手くあおる工夫がしてある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。科目を増やすと恐らく色々高くなるかと思いますが、不必要にその他の学科を薦めたりすることもなく安心です。 講師もともと勉強があまり得意ではなかった子だが、塾で講師の先生が「できています」と言っている内容が実際は理解しておらず、実際の学校のテストでは出来ず、きちんと理解できていないことがわかった。そのあと母の私がじっくり教えたらばきちんと理解し、テストもそれなりに結果が出たことから、先生の教え方?カリキュラム?かなにかが全く的を得ていないと思った。 カリキュラムカリキュラムは色々と練っているようだが、私の子供には成績をあげるまでにはいたらなかった。母の私が慌てて教えてテストを受けたらば、塾で教わっているよりも点数が取れた。カリキュラムが悪いとは思わないが、それを個人個人へ適切な時期に適切な形で与えられていないように思った。 塾の周りの環境駅近くで明るいところを通って通えます。下はソフトバンクや手芸屋さん、向かいに美容室など塾回りの人たちも健全な人たちが多く危険は一切なく安心です。 塾内の環境自習室もいつも利用でき、室内はきちんと防音されているようで静かです。 良いところや要望個人的には面談を定期的にしてくれ、担当の先生は子供をよく見てくれると思ったが、日々見てくれる先生はその日によって違い、教え方にも差があると思います。出来ない子供に対して、担任だけでなく、日々勉強を見てくれる先生が実際に勉強面でフォローしてほしかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します