学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾の話や金額も聞き、平均的な金額だと感じました。家庭の金銭面では、2教科選択するのは難しかったので、その点では高く感じました。 講師生徒目線で話してくれる。成績を上げるための目標(点数、どうなりたいか?など)を数値や言葉で具現化してくれる。子供にとって圧力に感じない程度の情熱さを感じた。 カリキュラム目標を掲げ、そこに向かって進めてもらえる点。子供の高校の情報を理解していただいており、教科書やテスト対策で明確なアドバイスをもらう事に期待できる。 塾の周りの環境駅から歩いて1分の立地条件で学校帰りに立ち寄れる為、塾で学習する習慣がつきやすい。塾の時間まで時間がある時も図書館やマクドナルドが近くにあるので、調整しやすい。 塾内の環境明るくて、綺麗で広いスペースの為、圧迫感や狭小のイメージが多いまわりの塾と違っていた。生徒の声が漏れてくる点は気になる。 入塾理由体験授業が4日間あり、子供も塾の良さが理解できた点。対応していただいた先生の印象が良く、子供もやる気を持てそうだと感じました。駅前の為、学校帰りに立ち寄れる立地条件。 定期テストまだ、入塾したばかりの為、定期テスト対策は受講しておりません。子供の高校の事を理解しているようなので、対策は明確で期待できる。 宿題適切な量の課題を出してもらえている様子。教科書や定期テストを得点アップを目標てしている為、難易度は普通であると感じています。 家庭でのサポート塾で理解した事を家に帰ったら、すぐに復習し、理解度を高めてほしい。塾に行く事が義務にならないよう、親として家では声がけしていきたい。 良いところや要望駅に近い、明るい教室。先生も期待できる。子供に学習する習慣を植え付けてもらえると入塾した意義がある。(親が言っても聞かないので、塾という立場から子供の意識を変えて欲しい) その他気づいたこと、感じたこと契約時に先生と話した通り、まずは定期テストの結果が出るよう教えていただければと思います。 総合評価立地条件、教室室の明るさ、広さで第一印象は他の塾と違っていた。先生との会話も我々の考えに近かった。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金月によって幅があるけどテスト前など無料で補講などもして貰えるので、料金はどちらとも言えないですが…個別でしっかりみて貰えるので良かったです。 講師講師は子供と歳も近く、補講以外は固定でついてもらえてるみたいなので、質問もしやすい環境なので良かったです カリキュラム基礎を復習しながら学校よりも少し先へ進んでやってくれていて、学校のテスト期間に合わせて出題されそうな所をやって貰えてるから助かります 塾の周りの環境えきの中なので立地としては悪くないけど道が狭いので心配になります。イベントがあると駐輪場を探すのもやっとな時があるようで…そこも心配です 塾内の環境線路が近いけど、しっかり防音対策されているようで、集中しやすいのと、駅中でも端の方なので静かな環境です 入塾理由集団よりも話し下手な娘には合っていたし、塾長と話していて任せてみようと思ったのと娘にも通う意思があったから 定期テストテスト前対策は学校の予定に合わせて対策立ててくれているので、範囲をそれぞれ把握して対策してくれます 宿題量は授業の理解度を含めていて、1ページから2ページ…内容によっては1ページの半分の時もあるようです。難しく頭を抱える時もあるけど、無理のないような感じがします 家庭でのサポート雨天や補講で時間が遅い時間帯の時は送迎し、面談なども娘の意見を聞きつつ様子など伺わせて頂きました。通う前もいくつかネットで調べました 良いところや要望いつも教科ごとに授業が終わった時やテストのけっかなど、こまめにメールで教えてくれるので様子が分かりありがたいです 総合評価娘にはとても合っている環境で個別指導なので和気あいあいが苦手な娘にはとても良かったです!!通りは目立たないですが、中は明るくて広くてとても良い環境です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾と比較してしまうと授業料、夏期講習の料金が高いと感じてしまいます。 講師教え方がわかりやすいそうで子供が講師の方を気に入っています。 カリキュラム教材が使いやすいようです。個別指導なので分からない単元を集中して教えていただけるのが良いです。 塾の周りの環境駅直結で周りは明るく人通りも多いので立地は良いです。周辺に駐輪場・駐輪場もあり通いやすいかと思います。 塾内の環境教室内は明るく綺麗な印象で、勉強するのに良い環境だと思います。 入塾理由子供が希望したので体験入塾して気に入ったので、通塾を決めました。 良いところや要望苦手な単元を分かるようになるまでしっかりと教えてくれるのが良いと思います。 総合評価講師の方が良いそうで、嫌がらずに楽しく通うことができています。苦手な科目も少しずつ理解できてきているように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導は料金が高い印象がありましたが、教材、講師の方々の印象をトータルに判断すると安いと思いました 講師勉強方法の相談をした際に、これからやるべき事、復習等の的確なアドバイスをもらった カリキュラムまだ通い始めて数日ため判断ができませんが、今の所嫌にならずに通っております 塾の周りの環境駅に通じている場所にあるため明るく、立地としては良いと思います。また自宅からの距離も遠くなく、通いやすいです。 塾内の環境広々としている。強いて言うなら、自習室にパーテーションがあれば他の生徒の視線も入らず良かったです。 入塾理由体験授業を受ける前に塾長と話す機会があり、とても良い印象だったため 良いところや要望駅近で個別指導であり、自宅からでも通いやすい場所にあった。同じ塾にいる友人も多く、通い易いです 総合評価他の個別に通ったことがないため比較対象がありせんが、現段階ではこの評価になります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、妥当な金額だと思います。諸経費を半期毎にまとめて支払います。 講師年齢が近いためか、質問もしやすく、リラックスして授業を受けることができているようです。 カリキュラム学校の授業をやや先取りして学習しています。学校の教科書に準じたテキストなので、定期テスト対策にもなります。 塾の周りの環境駅と直結していて、立地はとても良いと思います。少し遅い時間になっても人通りが多く、交番も近いので安心です。 塾内の環境新設されたばかりなので、塾内は明るく清潔です。パーティションで区切られていて、周囲を気にすることなく勉強ができると思います。 良いところや要望新設校のため受験生の実績などはありませんが、新しいからこその良いところもあると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.