TOP > 中萬学院 啓明館<中学受験>の口コミ
チュウマンガクインケイメイカンチュウガクジュケン
※別サイトに移動します
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金周辺の塾に比べると、料金体制も明記がありとてもわかりやすかったです。 講師通ったばかりで、まだわからないことも多いですが先生の授業が楽しいと話しています。 塾の周りの環境駅から距離も近く、周辺の人通りも多く明るい場所で治安の心配はありません。 塾内の環境教室内へは説明会の時に、一度拝見しました。きちんと整理整頓され、空き時間に読めるよう新聞や本が置いてあります。最近本など読む機会が減っているので先生からも子供新聞などおすすめしてほしいです。 良いところや要望個々の学力に合わせた指導内容や一人ひとりを大切に想い志望する学校へ導いてくれる所に惹かれ入塾しました。また、入塾後タブレットを使用し、分からない所はすぐに先生の動画授業が見れるので、自宅ですぐに解決できるところが良い点だと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金料金は若干高く、万が一子供を二人とも塾に通わせたら経済的負担が大きい。 講師話を聞く限り一つの課題(問題)に拘りすぎて、カリキュラム通りに進まない講師がいる カリキュラム教材が小学生が理解するには難しいのが多く、もう少し考えて選定して欲しい 塾の周りの環境最寄り駅から歩いて数分だが親としては怖いのが気になる 塾内の環境生徒の席の間隔はコロナなので空いている。まわりの騒音(工事など)が多い。 良いところや要望当然冷暖房管理なのだが生徒の体感は様々である。扇風機などをおいて配慮して頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金追加の講習が多く、その度に比較的高い受講料を払っているので。 講師子供が通塾に乗り気では無い時に、zoomでの受講を希望したが、すぐ連絡が来て「通塾が億劫でzoomを希望すると癖になってしまうから、体調が悪いとかでなければ、来て下さい」と言われて、親身な対応をしてくれた。 カリキュラム子供にとって宿題が膨大であると感じていて、本人も非常に苦労していたが、今では割と終わるようになった。 塾の周りの環境家から徒歩20分ほどの場所ではあるが、駅近で人通りもあり、近くに交番もあるので安心。 塾内の環境自習室を使える人数があまり多くないので、使用できない時がある。 良いところや要望子供本人にも原因があるかも知れないが、友達も言っていたが、質問しづらい雰囲気の先生もいるのかなと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと受験コースのため仕方ないと思うが、学校の成績があまり上がっていない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金中学受験の費用としてはこんなものと思います 授業料だけ見ると良心的なんですがそれ以外にも 模試費用、アプリ代、テキスト代 季節講習など合わせるとそれなりにかかります 講師体験授業では参加型の授業で子供も興味を持って参加していました カリキュラム教材は基礎的な問題から段階を踏んで難しい問題となっており子供の理解度が分かる。 回答例も丁寧なので親もフォローしやすい 塾の周りの環境駅をでてすぐ隣のビルです 危ないところもないので安心だと思います 塾内の環境線路のすぐ横ですが特に電車の音が気になるということもないですし、教室も差し詰めということもなかったと思います あと、体調が心配なときは自宅から授業を受けることができます 良いところや要望勉強や受験テクニックだけでなく、将来の目標を決めるなど生徒のモチベーションにも配慮している点が良いと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
講師熱心な先生方が多かったように感じました。スクールによっても違うと思います。 カリキュラムカリキュラムはある程度完成されていて一年間の計画も明示的に教えてくれます。 塾の周りの環境駅から1分、信号なしなので小学生一人でも通いやすいと思います。 塾内の環境狭いのはありますがきれいな保たれていると思います。 良いところや要望先生や事務の方の対応が良いです。電話でも相談できますし、訪問して話をすることも可能でした。 その他気づいたこと、感じたこと日曜の使い方、模試や特訓で埋まってしまう前の時期の勉強方法をもっと上手く出来ていれば良かったと感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、入塾金、受講料、テキスト代、諸費用等、高かったです。 高いなりに、細かく丁寧な授業内容だろうと期待しています。 授業内容の動画配信があったので、活用できたのは良かったです。 講師教科によって、講師の熱意に差があるように感じます。熱心な先生は、子供に褒めてやる気になるような言葉をかけてくれるようです。 カリキュラム夏期講習から参加しましたが、コロナの影響でスケジュールがハードで、ついていくのが大変でした。 しかし、4月からの授業の復習を含め、細かくカリキュラムが組まれていたことは良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、子供が通うには場所はいいと思います。 踏切がすぐ近くにあるので、窓を開けていると電車の音が少しうるさい時もあったようです。 塾内の環境コロナ感染予防対策として、マスク、手洗いの徹底、アルコール消毒液を設置している点はよかったです。 生徒が入れ替わる際には、部屋の換気、机・椅子の消毒をしていただけると、より良いと思いますし、親も安心できると思います。 良いところや要望学校案内のパンフレットの請求ができたり、啓明館主催の学校説明会があるので活用したいと思います。 アフターフォローの時間がもう少しあると有難いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金基本料金はいいが、特訓、季節講習などは高く、家計を圧迫した。 講師相談にもすぐにのってくれるし、各教科の先生はスペシャリストだと思った カリキュラム後で振り返っても分かりやすく教材は作られている。プリントもたくさんありますが、取っておくものは無かった。 塾の周りの環境駅から近いので、治安的には安心。外にもほとんど出ないので、傘も必要無い。 塾内の環境白を基調にしているので、清潔感はある。電車も近いが音も気にならない程度であった 良いところや要望生徒同士も仲良くてアットホームなところが良い。説明会とかも勉強中の画像を見せてくれる その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較していないから、高いのかわからないが、中学受験にはお金がかかる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金季節講習や特訓などの通常に加えたコースは時間も長いので、金額的な負担は多かった 講師一人一人に丁寧に指導している感じがする。質問してもわかるまで対応をしてくれるので、非常に助かる カリキュラムポイントのところで特訓などは効果があった。家でやるより塾でやるほうが子供もやる気を出していた。 塾の周りの環境駅からは近く、少しだけ外に出るが、ほとんど雨にも濡れることはない。夜遅くても安心できる 塾内の環境全体的にきれいになっていた。雑音という雑音は感じることはなかった 良いところや要望親にもしっかり説明してくれるのと、塾に任せておけば大丈夫なので、親の負担はないと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金通常の講習にプラスで特訓や特別講習などにお金がかかるので、正直家計は苦しかった。 講師各教科にエキスパートがいて、相談できる体制は出来ている。わからないところも丁寧に教えてくれるので。 カリキュラム教材はたくさんあったが、振り返りなどができるように、どうすればいいかの塾から指示があって、やりやすかった。これは捨てていい、取っておくのかなど。 塾の周りの環境駅から塾までは、雨降ってもほとんど外には出ないぐらいなので、夜が遅くても心配はなかった 塾内の環境駅から近いので、多少教室が狭いのと、電車の音が気になるのかなって思った。 良いところや要望各セクションで説明会はあるので、信じて任せることが出来た。ほかの塾と比べると少人数でやっているのか他の生徒さんとお友達が出来てよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
講師入塾前の面談から非常に丁寧な対応をして下さいました。体験授業から授業が楽しく分かりやすいと子供が気に入りました。 カリキュラム授業が分かりやすく、小テストで確認するので子供も取り組みやすいようです。 塾内の環境通塾の登校通知、下校通知が来るので安心出来る。先生方と子供が気軽に話かけられる環境が良い。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く、少人数で丁寧に見て頂けそうで、子供か気に入って入塾を決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中萬学院 啓明館<中学受験>の保護者の口コミ
料金毎月の授業料のほかに、特訓きょうしてのひようが結構かかってきます。 講師子供にあった教育をしてくれ、データに基づく親切な進路指導などをしてくれています。 カリキュラム簡単なものから難しいものまで、何回も繰り返し溶けるような教材になっています。 塾の周りの環境二俣川の周辺のほかの塾に比べて駅から非常に近い立地にあるのがべんりです 塾内の環境ちょっと外の音が聞こえることをいっています。少し狭くて汚い感じです。 良いところや要望全体的に、個性を大事にしてくれ、その子に会った指導などをしているので良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します