学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 北海道教育ゼミナールの口コミ

ホッカイドウキョウイクゼミナール

北海道教育ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.4料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
北海道教育ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくです。多少高いですが環境や教材を考えたら妥当かと思います。 講師子供が問題が全く解けなかった時も親身になって教えていました。 カリキュラム分かりやすくどの世代にもあった授業だと思います。副教材にも力を入れたらより学びやすくなると思います 塾の周りの環境交通面で少し通いづらい印象がありましたがそこまで不便ではありません。治安はさほど悪くないと思います。 塾内の環境整理整頓はしっかりとされていました。ただ話し声がよく聞こえた印象があります。 入塾理由実際に学力向上が見られたという口コミを見たため。 定期テスト過去問や実際に出る可能性の高い問題の対策をしてくれました。定期テストでは実際に学んだ難しい問題が多く出ていました。 宿題量や頻度は適切ですがもう少し復習や予習が出来るものを増やして欲しいです、 家庭でのサポート家庭では本屋で買った少し難しい問題集をやらせていました。教材をよく読み解いていたと思います。 良いところや要望同じ学力の子供と共に勉強できていたので子供も楽しそうに通っていました。実際学力向上したので嬉しいです。 総合評価塾の中で通うならばここが1番だと思いました。いい環境で学べて良かったです。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の塾の平均を調べましたが、その中でも高すぎない範囲だと感じています。 講師親身になって話を聞いてくださり、勉強の意欲が上がるアドバイスをもらってありがたいです。 カリキュラム最初は進度が早いと感じましたか、かえって意欲が増したようで、積極的に勉強するようになりました。 塾の周りの環境家からはやや離れていますが、通えない範囲ですし、基本車での送り迎えなので、治安についてはあり気にしていません。 塾内の環境特別気になる点はありません。勉強に集中できる環境が整っていると思います。 入塾理由同じ学校の生徒の多くが通っており、回りに話を聞いた範囲でも評判が良かったからです。 良いところや要望現状不満はありません。今後も受験勉強に集中できるよう、サポートしてもらえたら満足です。 総合評価何より親身に話を聞いてくれるのが良いところです。成績の不安、勉強方法について、都度相談にのってもらっています。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

講師もともと勉強嫌いで勉強の仕方がわからない状況から、理解できた時や問題が解けた時の達成感を感じ自分でやる気を出せるようにしてくれた。 カリキュラム個々に合わせてわかるように指導してくれるし我が子にはとても合う指導法でした。 塾の周りの環境学区内にはありますが、夜遅くなるので車で迎えに行ってました。夏は自転車でしたが、目の前はパチンコ屋で隣りは駐車場、車の通りは多かったです。 入塾理由部活との両立に理解をしてくれて個々にあわせてくれた。 月謝も平均的だし子も楽しく通っていた。 定期テスト定期対策は過去問題を参考に大事なところをまとめてくださってました。 宿題出されていたと思います。部活が忙しかったこともあり負担にならない程度でした。 家庭でのサポート送り迎えのサポートがほとんどです。その他は本人に任せてました。 良いところや要望他の塾と合わずこちらに入塾しましたが、子に合わせ進めてくれるのでとても助かりました 総合評価同じ学校のことライバルというよりは一緒に学び助け合ってる感じもありました。勉強だけじゃなくそういう面も良いなと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通価格かなと個人的には思います。 高くもなく、劇的に安くもないかなと 講師家での勉強以外にも学校での勉強についても相談にのってもらい、苦手克服ができました。 カリキュラムカリキュラム通りなのかなと思っています! 季節講習など良かったです 塾の周りの環境交通の便が良い場所に比較的にあったので通いやすがったです。 塾内の環境しっかり勉強できる環境でした。 コロナ禍なので少し気になりましたが、良かったです 良いところや要望良いところはやはり立地で選んだのでそこですかね。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと周りに同じような方がいるので本人も集中できたみたいです。お互いに高め合える環境があるのは素敵だなと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金お金が安いからこの塾に決めたのでなんの問題もありません。 講師わりと年配の人や若い人といろいろなせんせいがいたようです。 カリキュラム最初の頃はプリントばかりでよかったけど、後半はテキストばかりになった 塾の周りの環境パチンコ屋が目の前にあったので治安は良くない。送迎者がいっぱいいた 塾内の環境お菓子OK飲み物OKで本当に自由に授業受けてたようだ。 良いところや要望時間がとにかく遅いから、子供が眠たくなってたので、好きな時間に行ければ良い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく安くてここらへんでは一番のやすさでとてもたすかりました 講師とにかくわかりやすく教えてもらいとても良かったです。親身でした カリキュラム子供にとってもあってたようです。助かりました 塾の周りの環境治安はあまりよくないですが、送り迎えしていたので特に問題ないです 塾内の環境静かな設備で落ち着いて学習できていたようです。子供も満足でした 良いところや要望とにかく学力をあげてもらえたところですかね。その後も助かりました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金子供にはあっていました。点数も100点以上上がっています。また、中学校から近いので通学もしやすかったです 講師授業中食べ物OKのゆるい塾ですが、宿題は多くテストも多いです。頑張る人には結果が付いてきます。3年生になると学力順にクラスがわかれますが、下のクラスに入る子は努力してない子が多いです。宿題を移していたりテストを適当にやってる人は上のクラスには上がれないでしょう。 宿題もテストもしっかりと行うだけで点数は自然と取れるのでしっかりやることです。 カリキュラム教材をコピーしただけです。もう少しお金をかけてほしいです。教材費が安いので値上げもありだと思います 塾の周りの環境パチンコ屋が目の前にあり治安が悪いです。帰宅途中に何度か声をかけられたことがあります 塾内の環境ゆるい感じです。学校の延長線。学校が楽しい人は楽しいし、学校に馴染めない人は苦痛でしょう

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北海道教育ゼミナール 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

北海道教育ゼミナールの保護者の口コミ

料金とても良心的な料金体系で、テスト対策なども通常料金のままやってくれます 講師とてもわかり易い指導でこどもにとっては大変有意義な時間を過ごしてるようです カリキュラム適切な教材が多く、子供も大変わかりやすいと言っています。今後の対応にも期待しています 塾の周りの環境割と近所なので、日中なら自転車で、夜間は心配なので車で送迎しています 塾内の環境整理整頓されていて、とても学習しやすい環境にあると思います。今後もそうしてほしいです 良いところや要望とにかく安くて熱心な指導で、子供にはあっていました。今後も期待しています

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.