学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高くと思います。授業料以外にまた塾の使用料も必要なので、一つの科目の料金も高くなりました。 講師1年半ぐらい通塾したが、うちのこは苦手の数学の成績は改善できなかった。講師の教え方は学校の先生と変わらないかもしれないかな カリキュラム教材は学校と同じだと思います。宿題はないので、子供の成績はアップできない、指導もしてくれないと思います。 塾の周りの環境電車駅の近くで、交通は便利だと思います。近くにイオンやコンビニも入っているので、食事のときには非常に便利です。 塾内の環境教室や自習室も揃えっています。春休みや夏休み中にも利用できます。 入塾理由学校の授業により、成績はなかなか上がらないため、近くのロコミ良いような塾を行きました。 定期テスト定期テスト対策はないと思います。塾生たちの高校はバラバラなので、定期テスト中にも塾の授業があって、出席できない子が多い。 宿題宿題はあまりないので、子供の勉強状況は塾の先生も把握できないと思います。 家庭でのサポート塾の説明会や、申込みにも一緒に参加しました。苦手の科目についてはインターネット等で情報収集も行った。 良いところや要望宿題を多く出して、学生の弱みを把握して、この弱みに対して、どう対策すれば良いと学生に指導してくれればありがたいと思います。 総合評価うちの子供としては不適だと思います。入塾の効果は見えないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金について、できれば安い方がよいが、それよりその他の項目で決める流れになる。 講師不明点についての質問に対し、きっちり対応してもらっていると聞いていた。 カリキュラム季節講習について、もれなく参加していたが、本人がいきたいと言うことは、内容が良いと判断していた。 塾の周りの環境阪急豊中駅周辺で、ガヤガヤしているわけでもなく、行き帰りの道中も心配することない環境で、あったと思います。 塾内の環境教室及び自習室ともに問題なかったと思います。近くにスーパーやコンビニもあり、特に不便も感じてなかった。 入塾理由大学受験の勉強と部活活動の両立が可能と判断したため。自宅からも近い。 定期テスト定期テスト対策はあったと理解してますが、それが結果につながっていたかは微妙です。 宿題宿題は出ていた。部活と両立している時は、夜遅くまで頑張りやり切ってましたが、しんどかったと思う。 良いところや要望クラス分けが現時点のレベルに合わせ分けられ、それに基づく授業になっていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合った塾だったと思います。3年間通え、学力もレベルアップできた。 総合評価受験結果途中ではあるが、希望校に近い内容の大学を受験するに至ったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校3号館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金トップレベルの講師陣ということを鑑みれば納得のいく値段ではあった。講習の値段が近年上がっているので、現在の状況はわからない。 講師子供には授業なレベルが良いということをよく聞いていた。高い学力を持った生徒が集まっているという点も子供にはプラスに働くと思った。 カリキュラム数学は中高一貫校での標準的なスピードでありちょうど良かったが、理科に関しては少し遅めであると感じた。 塾の周りの環境立地や交通の弁はとてもよく、通学路も明るかった。とくに不便に感じる点はないと思う。入校時に通知が来ると案内があったが、来なかった。 塾内の環境説明会で数回行ったきりでよくわからないが、駿台独特の椅子が少し座りにく感じがしたが、学習環境としてはとても良いと思う。 入塾理由講師陣のスキルが高いと感じた。理系や医学部は駿台が強いということを学校から聞いたことも決め手となった。 良いところや要望講習の人気講座が抽選になるのは致し方がないと思う反面、口座の増設などで対応してほしいとは思った。 総合評価難関大学を目指す上では非常に良い塾であると思う。少々マニアックな内容をやるため、子供にオーバーキルである方心配した面はあったが、本人はただも良いと言っていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金が高い割に授業によって先生の当たり外れが多かった。あまり積極的に受験に対してサポートがなかった。 講師あまり良い先生に当たらず、寝ている人に対して怒りをあらわにしたり授業を中断された。 塾の周りの環境駅前で近くにたくさんコンビニもあり、遅い時間でも人通りが多かったので、安心出来て通うことができた。 入塾理由理系に強いと予備校だと聞いていたので。通いやすい場所にあり、設備も綺麗だった。 定期テスト推薦ではなく受験対策だったので定期テスト対策は特にしてもらっていない。 宿題宿題はなかったと思う。大学受験の予備校なので自分で常に勉強する感じ。 家庭でのサポート送り迎えや金銭面など先生との面談を設定などのサポートをした。 良いところや要望特にとても良いと思った所がなき。普通のごく一般的な予備校。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。立地が良かった点通いやすい点はあった 総合評価ごく一般的な予備校。可もなく不可もない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金公立高校に受かったので、それでよかった。進路指導も的確だった 講師熱心だったので、それでいい。進路指導も的確だったと思います。 カリキュラム難関校コースは難しすぎる。でも、経験して、どんなものかわかったのはよかった 塾の周りの環境家から近かったので、よかった。自転車で通うことができたのでいい。夜のくらい道で事故に遭わないか心配だった 入塾理由子供が入りたいといってきまた。少々、高かったけど、通わせた。 定期テスト傾向と対策を丁寧に教えてくれたので、よかったと思います。点に結び付いた 宿題やることを習慣づけられたので、よかったとは思います。満足です 家庭でのサポート特にサポートはしてません。子供が自分で通ってました。よかったです 良いところや要望進路指導が丁寧。テスト対策も的確だった。行ってよかったとはおもいます その他気づいたこと、感じたこと変な子もいなかったのでよかった。やっぱりお金を払う価値はあった 総合評価一番よかったのは長年の経験に基づく志望校判定です。パーセンテージを教えてくれます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金個別指導の塾より圧倒的に安く感じた。また、ほかの集団塾と比べても妥当な料金だと思う。 講師数学でただただ公式を暗記させるだけでなく、どうしてこういう公式になるかまでしっかり教えてくれる。 カリキュラム独自の教材があり、書くスペースがたくさんあるため使いやすいようです。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどでつくことができ、大変通いやすくショッピングセンターの中にあるので治安の問題はない。 塾内の環境駅のすぐ近くなので電車の音はうるさい。まだできたばっかりなのでとても綺麗。 入塾理由この塾に通っている人が多く、安心して通わせることができる。また、レベルの高い授業内容のため娘にあっていると思った。 良いところや要望先生方はみんなベテランらしく、教え方が合う合わないは別にしてしっかりしてる人が多い。 総合評価国内でも有名な予備校で、先生方もしっかりしていて教材もつかいやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金通常の授業についてはあまりコマ数を取っていなかったので、安かったが季節授業を色々取ってそこでかなり授業料がかかった 講師かなり上位のクラスを受講したが、講師がかなり変わっていたらしく、変な感じだったと良く話していました。 カリキュラム難易度の高いクラスに入ったので、難し過ぎてよくわからなかったらしい 塾の周りの環境駅から直結しているところにあったので、夜遅くても心配がすくなかったが、繁華街のど真ん中だったので変な人にからまれないかと心配はしました 塾内の環境教室自体が狭く、コロナ禍だったにもかかわらずキチキチだったらしい。自習室もスペースが狭く、入れない人とかがいたらしい。 入塾理由大学受験の理系は駿台予備校だという口コミを見て、高校一年生の時に近くの駿台の校舎に通っていて成績が上がったから 定期テスト学校の授業の対策はなかったと思います。ほとんど大学受験に特化していたような気がします。 宿題宿題はなかったと思う。予備校で宿題とか出るのをあまり聞いた事がない。 家庭でのサポート塾ではないし、高校生なので特にサポートはいらなかった。駅までの送り迎えのみ。 良いところや要望とりあえず、志望校に合格するように対策授業とかはあったけれど、最後は自分の努力だったと思う その他気づいたこと、感じたこと季節授業がコマを決めるのがかなり迷って、必要と不必要が非常にわかりにくかった。 総合評価取り敢えず、超難関の志望校に合格できたので何も言う事はない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金自習室をよく使っているので料金は安いかと思うが効果が目に見えない事(学校の成績が上がらないので)が不安しかし学力テストには効果が出ていると感じています。 講師子供自身が講師の方へ積極的に質問するタイプでは無いので講師への希望はあまり考えていません。 塾の周りの環境駅から直結でたくさんの商業施設があり色々な物、人を観察出来ると思います。 人はたくさんいるので不安はありません。 塾内の環境席の間隔が狭いのでコロナの時は不安でしたが特に問題は無かったので良かったと思います。 入塾理由子供自身で入塾したいと申し出た事により入塾させた。 学校の成績は上がっていないが大学受験に効果があるかは受験の時しか解らないです。 定期テスト定期テストの対策は無いと思います。 大学受験に向けた対策で十分です。 家庭でのサポート希望の大学受験に合格できればとても良かったと思えます。 良いところや要望予備校に入った時間や出た時間が解るので何時間勉強したかが解る事ですかね 総合評価希望大学に合格したので大変良かったと思います。満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金次から次へと費用がかかってきて結局高くなる。削るわけにはいかないので仕方がない。 講師受験に特化した教え方をしてもらえる。解法のテクニックなど、学校では学べないことも多い。 カリキュラム単元ごとではなく関連のある繋がりごとにまとめられていて、理解がしやすいい。 塾の周りの環境大通りに面しており、交通量も人通りもあるので遅くなっても安心感がある。バス停は近いが駅では遠く不便である。 塾内の環境自習に使える部屋もあり、静かな環境で集中して学習ができるので良い。 入塾理由昔からある大手の予備校だったので、安心感があり、迷いなく決めました。 定期テスト特になし。受験に特化した予備校なので定期試験対策は求めていない。 宿題宿題は特にないが予習をして行った方が授業がわかりやすい。ただそこまで手が回らない。 良いところや要望ノウハウは従分にある。講師の質が良い。 総合評価安心感があります。そこにいって学習することで緊張感が生まれて良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。結果として目的としていた大学へ合格できたので、少々の値段さは気になりません。 講師実際の授業風景を見たわけではありませんが、子どもから悪い話は聞いていないので悪くはないと思います。 カリキュラム大学、偏差値に応じたコースがあり、選択の自由度はかなり高かったと思います。 塾の周りの環境千葉駅から徒歩圏内にあり、また実家が内房線の駅から徒歩圏内であることから立地はとても利便性のよいと思いました 塾内の環境そのような不満を聞いたことはありません。 入塾理由目的としていた大学への入学実績が十分であった。家からの通塾が便利であった。学校から塾への移動が便利であった。 定期テスト大学受験を目的として通っていたので、定期テストに関しては特にありません 宿題宿題はなかったと思います。自主的に取り組む必要があると思います。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。常識的な範囲で静かにするなど、環境は作りました 良いところや要望立地がよい。合格実績が高い。模試の精度が高い。料金が、適正。 その他気づいたこと、感じたこと飲み屋街が近いので、便利であることの裏返しで治安は悪い。男子なので、うちはあまり気になりませんでしたが、 総合評価結果が出たのでよいと判断します。塾なので、課程はあるものの最後は結果だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金講座を一つだけしか取らなければ安く収まるが、複数取ると他の塾と同じくらいのお金はかかる。 講師先生の質はいいと思う。 わからないところは質問できるのでとてもいい。 カリキュラム自分の学力に合った講座を取れるのがいいと思う。 また、テキストが無料で見れる場所があるので気になった講座は覗くことができる。 塾の周りの環境立地は柏駅から徒歩4分でいいところにある。 他の塾と比べると少し遠い だが、近くにはコンビニもあり、勉強の気休めに買い物ができる。柏周辺の近くの芝生の所は治安が悪かった。 塾内の環境雑談のできるスペースがあり、勉強から離れたいときはそこで友達と雑談することができる。 入塾理由知り合いがみんな通っていた。 体験時の雰囲気が自分とマッチしていた。 良いところや要望塾選びに困ったら駿台に入って間違い無いと思います。 かなり自由なところがあるので入った本人次第です。 総合評価浪人生にはとっても優しい。 チューターの方も親切なので安心できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大阪南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金一般的な予備校の価格はこれくらいだと思う。講習もあるためわりと高いとは思う。ただ、予備校としては妥当 講師有名講師がわりといた。授業によっては波があるが、やはり人気講師も在籍しており、勢いはあった。 カリキュラム一般的によかったとは思う。 大学やクラスによってかなり細かく分けられていた。 塾の周りの環境電車はたくさんあるので、通いやすいが、場所が悪いため治安が悪く誘惑も多い。精神が強ければいいが弱ければ遊んでしまう環境 塾内の環境近くにコンビニが少なく昼はすぐになくなってしまうらしい点と治安が悪いため帰り、帰宅する際が心配だった。 入塾理由高校の同級生がみな同じところで浪人していたから。 家から近かったから。 良いところや要望同じ高校の子が多く、先生が激励に来てくれたりして環境はよかった。周りに誘惑は多い 総合評価有名人気講師が京都や大阪校にいることが多かった。 ただ、同じ学校の生徒も多く、受験環境としてはいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金浪人したため、年額を最初に払ったのは高くなかった。夏や冬などの講習は取れば取るだけ高くなるので慎重に、と言いたいところだが、不安ビジネスなのでたくさん受講してほしくなる。本人は必要ないと言っても親からすると必要と思ってしまうので、冷静さも必要となる。 講師ある意味ヘンな先生だが、個性的な講師が高校よりも揃っていて、記憶に残る内容を話してくれるので本人は面白かったようです カリキュラム浪人のとき、志望先によりクラス担当リーダーがいるのが良かった。高校の担任より受験のプロなので各大学の特色を把握していて受験先決定のときに本当に頼りになった。 塾の周りの環境横浜駅から遠くなく交通の便は問題ない。塾や予備校がたくさんある界隈にあり治安は普通。コンビニもあり良いと思う。 塾内の環境自習室はいくつもあり、それぞれの部屋ごとにグループや個別や工夫があり環境は良いらしい 入塾理由高校の理科(物理と化学)の成績が悪すぎて親としては高校の指導だけでは不安だったため、体験授業を受け本人が納得したので決めた 良いところや要望迷うところですが、どちらにしても本人次第で二浪になるのは変わりないとは思います 総合評価共通テストの結果から受験校を決定する時に真剣に相談にのってもらえ、思ってもみなかった大学を受験することになった。その結果みごとに合格した。本当に目利きのリーダーに頼ることが出来て助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思わなかった。 他の塾を知らないのでそれが相場だと認識していた。 講師講師のレベルが高いように感じた。 周りの生徒も意識が高かった。 カリキュラムレベルによってコースが分けられていて、合ったコースを選べたのでよかった。 塾の周りの環境駅の近くにあったのでよかった。車も近くに停められるので送り迎えもしやすいと思う。 コンビニも近くにあるので便利だった。 塾内の環境自習室がいっぱい合ったので、授業のない日も塾で勉強することができた。 入塾理由家に近くにあり、評判が良かったから。 友達も通っていたから。 良いところや要望授業を受けられなかったときは録画をみることができるという点がいい。 総合評価講師のレベルも高く、周りの生徒も意識が高いのでモチベーション高く維持することができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金長期休暇での講習はとても高く受ける講義を厳選する必要があると感じた、 講師ハイレベルな内容を扱っており、大学での教わり方と似ている。基礎ができてないと大変 カリキュラム進度に関しては少し遅いと思った。3年の12月くらいまで授業していたため、もっと進度は早い方がいい 塾の周りの環境立川駅から近く、交通の便は良かったと思う。駅周辺だったため、治安に関しては良くも悪くもない。また、塾まで距離がある人は電車か自転車で来ることができ、駐輪場もあって良かった 塾内の環境たまに外から救急車のサイレンがするが、相当音がデカくない限りそこまで気にならない 入塾理由塾内の雰囲気、自習室の充実 周りの雰囲気が良いなど勉強のための空間が出来上がっていた 良いところや要望自身の力や学校の授業じゃ気づかなかった新たな気付きを得られるため、良かった、 総合評価やはり、1番良かったのは自習スペースが充実していたことだ。一日中自習室にいることもあるくらい、快適だった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 丸の内校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金初めに通ってたところと比べてたかいとは思いましたのでこの評価です 講師先生が熱心で、周りの施設も充実しているのが良かったと思います。 カリキュラムとてもわかりやすい教材で、成績も上がりました!ストレスにもならなかった 塾の周りの環境愛知なのであまりよくないです。周りに学校も多いので雑音はありますね。コンビニがたくさんあるのはいいと思いましたが、その他はふつうでした。 塾内の環境施設は綺麗です、ただ周りのレベルが高いのでついていけない事もたくさんある 入塾理由有名だったから、というのと、友達も通っていたため通ってみました。 良いところや要望施設が綺麗で熱心な先生も多かったので、安心して任せられましたね。 総合評価ついていけないとこがある、周りのレベルが高いので。でもモチベは上がります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金設備も綺麗で質の高い授業を受けれるため、打倒な料金だと思います 講師楽しく授業ができ、 授業外でも質問や相談ができたので、よかった カリキュラム要点がまとめられており、先生が言ったことなどをメモするとちょうどよい 塾の周りの環境学校からも近くて交通の便がよく通いやすいと思います、周りの治安もよいので、夜が少し遅くなっても問題ありません 塾内の環境自習室なども広くて環境がよかったと思います 騒音もほとんどありません 入塾理由立地がよかったため、通いやすいく、友達に紹介されたため また大学受験に特化していたから 良いところや要望ととのっているかんきょう、いつでも質問できる環境など、とても良いと思う 総合評価先生方や、周りのともだちなどにも恵まれて、受験勉強に励むことができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べて、比較的安い値段だったと感じた。他の授業をとるように強要するようなこともなく、好感が持てた。 講師生徒のレベルと授業内容があっていないとしばしば感じた。テストがあったが、そのテストの平均点が毎回低く、授業を理解できている生徒が少ないのではないかと感じた。 カリキュラム自分のレベルをテストで判定してから、そのレベルの授業を受けるが、生徒のレベルと授業内容が合っておらずついていくことができなかった。 塾の周りの環境タイミングが悪かったのか移転することが多く、混乱を招いていた。交通の便は自由が丘なのでいいと思います。 塾内の環境移転してからは綺麗な教室で授業を受けることができて良かった。ただ、移転してもなお校舎は狭めなのが気になった。 入塾理由自分自身が通っていたということもあり、安心感があったことから子供に通わせようと考えた。自宅から近かった。 良いところや要望校舎が綺麗。追加で授業を押し付けるということがない。アクセスがいい。好きな科目を選択して受けられる。個別がある。 総合評価新しく授業を押し付けるということはないが、生徒と授業内容のバランスがとれておらず、生徒が授業についていけてなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師濃い先生が多いようで、夕飯を共にする際によく聞くので、ある意味で勉学の入り口になってるのかなと。だから、良いと感じた。 カリキュラム上位クラスに入ると、問題が玄人好みというか、解放がなかなか思いつかないのが多く、良いトレーニングになってると感じた。 塾の周りの環境治安悪めのビブレ方向と異なり、ヨドバシ方面ですので、鶴屋町方面から行かなければ、治安は良く、駅から近いので、環境は良いかと。 塾内の環境特別授業の日に伺ったので、雑音は分かりませんが、出来たてでとても綺麗でした。 入塾理由先生達の独特さ、その面白さや学校の頭の良い友人が入っていたことらしい 良いところや要望その授業のアシスタント?みたいな方が親身になってくれるそうです。受験の時の話をしてくれたり。 総合評価本人が行きたいところに行けたので、それ以上のことはないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金夏季や冬季の講習期間は授業の数だけ料金が上がるので安くはないが授業の質を考慮すると妥当な値段だと思う 講師それぞれの授業でレベルに合わせた講師で良かったと思うが、講師にも当たり外れがある。 カリキュラム大学別のコースがありやるべきことに集中して力を入れやすかった。 塾の周りの環境最寄りの立川駅から徒歩5分程度で良い立地だった。 主な交通手段である中央線の電車は遅延が多かった。 塾内の環境雑音はなく整理整頓された清潔な校舎だった。比較的新しい校舎なのでどの教室もとても綺麗で清掃が行き届いている。 入塾理由ネットを通して予備校を調べると、評判も良く進学実績もある当予備校を見つけ、自宅から最も近い校舎を選んだ 良いところや要望学習しやすい環境で、特に席数も多く綺麗な自習室が魅力的だった。比較的新しい校舎なのでどの教室もとても綺麗。 総合評価有名な予備校なだけあり、経験豊富で安心感のある指導だった。また、利用しやすい校舎で立地も良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.