学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金最初は高いと感じましたが、わかりやすい指導があって、入塾して良かったと思うようになりました。 講師志望の大学、学部に合わせての具体的な指導と、希望によっていつでも丁寧に質問や相談に答えてくれる姿勢。 カリキュラム独自の教材が大変わかりやすかったのと、親向けの説明会に、毎回すごく丁寧な資料を配ってくれて安心できた。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で、夜1人で向かうのも安心だった。がお迎えに行った時、車が多く、とまっていることもできず、駐車場もないことがとても不便だったと思う 塾内の環境自習室がきれいで、数も豊富、電子レンジなどもあって、長時間の勉強に向いている。 入塾理由熱心な説明があり、カリキュラムも志望の大学・学部に対応していた。講師陣も仲が良さそうで雰囲気が良かった。 良いところや要望先生方の丁寧な対応や熱心な指導はもちろん、高校生になると。職員同士の仲の良さとかがよくわかって気分が良かったようです。 総合評価最終的に、本人が、この塾に行ってなかったら絶対受験に失敗したと思う、と言ったのが親としては高評価をつけたい理由です

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高校3年生になると、昨年度より高くなった。夏期講習などの長期休みの講習も受けるとなると家計の負担は思い。 講師受講している本人によると、学校の講習よりもわかりやすく、とてもためになると言っています。 カリキュラム授業を休んでも、後日、オンラインで授業を見ることができる(自宅でも可能)ので、体調不良で休んだ時でも安心です。 塾の周りの環境地下鉄とJRが使える札幌駅から徒歩5分ほどにあ「ます。塾のそばにはコンビニもあるので長時間勉強したい時にも便利です。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整頓されています。平日だけでなく土日も使える自習室がたくさんあるので塾がない時でも長時間自主ができる環境です。 入塾理由通学に便利だったことと、自習室の環境が整っていたため、本人が希望して決めました。 定期テスト定期テスト対策はないが、学校の授業よりも進度は早いので、それが対策になっていると思います。 宿題どのくらい出されていたかはわかりせんが、宿題に追われることはなかったと思います。 家庭でのサポート塾が終わって帰宅するのは夜9時半過ぎだったのだ、最寄り駅までの送迎を行っていました。 良いところや要望駿台の専用のアプリでお知らせが届いたり、欠席の連絡ができるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の通常授業の他にも、無料で受けられる講習もあり、大学受験をするための環境が整っていると思います。 総合評価大学受験をするための環境は整っていると思います。塾代の家計の負担はありますが、本人は塾に満足しているようですし、勉強時間が増えたので、全体的にに評価しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金1教科しか受講していなかったのであまり高いとか安いとか考えていなかった 講師子供から特に悪い話は聞いたことがなかったので良かったと思っていました 塾の周りの環境地下鉄の駅から少し遠く天気の悪いは通いにくいと感じました駐車場も無かったと記憶しています コンビニ食事処などが近くになかった 塾内の環境特に子供から悪いとは聞いたことがありませんでした 中に入ることも少なかったのでよくわかりません 入塾理由仲の良い友達と一緒に通うことになったので 先輩の紹介もありました 良いところや要望カリキュラムはしっかりしていて成績も上がり楽しそうに友達と通っていたので 総合評価仲の良い友人と通いやすい 金額は少し高いと感じましたが成績は上がり第一志望の大学にも合格しました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金安くも高くもなくでした。 許容範囲内で子供のレベルをしっかり上げてくれました。 講師わからない部分は質問をできる環境にあったようで的確な指導をしていただけました。 カリキュラム学校とは違う進度で進学に特化したカリキュラムでした。 わかりやすく、大学進学のメニューを受けることができたようです。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい。人が多く行き交う場所なので、治安は悪くない。立地条件もよい。 自転車でも電車でも行ける、子供には通いやすい立地。 塾内の環境使いやすいように整理整頓されています。 多少の雑音を感じることがあったようですが、許容範囲だったようです。 入塾理由通いやすい、有名、知人も通っている。 立地がかなりよく、向上心をもって勉強できるので良かった。 良いところや要望向上心のある生徒が多く、みんなで上を目指す雰囲気だったようです。 総合評価希望の大学に進学でき、満足しています。 みんなで高みを目指す雰囲気があったので、向上心が育てられたようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師あまり良い授業ではなかったように思われる。私は国語しか受けていなかったのだが。イメージとは違い非常に少人数での授業であった。 カリキュラムテキストが親切でない。進度はとても遅かった。現代文にしても古文にしても1つの文章を終えるのに3回ほどかけていた。丁寧と言えばそうなのかもしれないが。。 塾の周りの環境札幌の中心なので行きやすかった。 塾内の環境非常にきれいであった。雑音はなく整理整頓されていて素晴らしかった。常に清掃員の方を見かけたのでそれほど丁寧に掃除されていたのであろう。 入塾理由有名であった。理系に強いとのことだった。回りの者が皆行っていた。 交通がよかった。 良いところや要望もっと安くして欲しいものである。成績に応じて割引などを設けたらよいと思う。良いところは駿台にいるというだけで謎の自己肯定感がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金ムスコが第1志望に合格したため、合格した結果と料金を比べた時安いと思ったため。 講師わかりやすい授業で受験につかえるテクニックを多く教えて貰えたのでとてもよかったとおもった。 カリキュラム高一の段階で先取り授業によって、高校2年生の途中の内容まで終わることができたのでよかった。 塾の周りの環境近くにコンビニが多く存在していて、駅からも近いなどのメリットが多かったのでよかった。他にも地下からいけるのもよかった。 塾内の環境個別空間の自習室やエアコンの効いた部屋で授業を受けられる環境が素晴らしかった。防音設備も完備されていたのもよかった, 入塾理由大学受験の合格実績が素晴らしかった。また、体験入塾のときの対応が非常によかった。 良いところや要望もう少しテキストの字を大きくしてもらえればよりわかりやすくなり、授業ももっと理解出来るとおもった。 総合評価とりあえずここを選べば、第1志望合格は堅いので最高です。先生も優秀な方々がたくさん居られるのでめちゃくちゃいいとおもった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金良かった。1コースのみだったので比較的手軽な値段で塾に通わせることが出来たのでよかった。 講師良かった。非常にわかりやすく、丁寧な先生が多かったため、学力の向上に繋がった カリキュラムカリキュラムが生徒ごとに組まれているため非常に伸びしろが分かりやすかった。 塾の周りの環境札幌駅から近くてよかった。しかしながら前の道が狭く、車の行き来がしづらく、不便だったと感じた。冬は雪がかなり多く、日陰で雪が溶けづらいため足元も悪かった。 塾内の環境雑音がなく勉強に集中できる環境だったと聞いている。土曜日や日曜日も空いているため、いつでも勉強することが出来たのも良かった。 入塾理由先生が良かった、札幌駅から近いということもあって送り迎えが簡単だった。 総合評価良い先生が多く、勉強になったと感じていた。また、第1志望校合格のために、カリキュラムをしっかり組んでやってくれたのも良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金指導力の問題なので情報は集めていたので高いとは思っていませんでしたが、成績が伸びるなら仕方ないので親としても頑張れましたし、成績もかなり伸びたので良かったと思います 講師一から教えていただいているとのことで基礎もしっかり身につき本人も気持ちが楽になっていったようです。 カリキュラム何より指導者として中身が素晴らしい内容だったようで勉強にも身が入っていたようです 塾の周りの環境交通に便利な場所で、開放的で綺麗で安心して通わせられました。自販機もありましたし親切心が伝わってきました。 特に悪いと思ったことは無かったので安心しています 塾内の環境静かで周りの人達も安心して落ち着いて勉強出来る環境を作ってくれていたようなので安心します 入塾理由小さなことから丁寧な指導で理解できるまで何度も教えていただきました。 良いところや要望在宅時にネット上でわからない事を回答して頂けると助かります。体調が悪くなった時のフォローが重要だと感じました 総合評価満点です。立地、環境、指導力、対応力、アフターサポート全てに対応していただき感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金授業だけだと少し高いかなと感じたが、塾が空いている日は自習室を自由に使えたので今となれば安かったと思う 講師コース・授業選択や進路相談、分からないところの解説など親身になって相談に乗ってくれたと聞いている。 カリキュラム多少宿題が少ない気もしたが、内容や難易度も程よい感じだったので良いと思う。授業も短すぎず長すぎず集中しやすかったと思う。 塾の周りの環境すぐ近くに駅があり、人通りも多かったので遅い時間になっても心配はなかったと記憶している。また、近くにコンビニや飲食店も多いので夜遅くまで勉強できる環境が整っている。 塾内の環境電車の音が試験中や授業中に少し気になるとは言っていたが、それ以外の設備は問題ないと思う。 入塾理由自習室を塾生は自由に使える点と授業に参加できなくてもあとから映像授業で見返すことができる点 良いところや要望やはり塾が開校していれば自由に自習室を使える点だと思います。 総合評価環境音など多少気になる点はあるが、自由に利用できる自習室や交通の便の良さを加味すると良い塾だったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金通塾者とそれ以外の一般の生徒との間の料金設定が適切だったと感じる。 講師先生がとてもよかった。また、チューターさんによるお話なども、意欲へとつながる良い時間だった。 カリキュラム先生の教え方がよく、オリジナルのプリントもとても学びやすいものだった。 塾の周りの環境駅に近かったため、電車の音が少しうるさいように感じた。通学するのは駅近ゆえ、安心できた。 塾内の環境勉強以外に進路についての資料が豊富でよかった。二次試験の過去問などもたくさん揃っていた 良いところや要望フォローアップサービスがとてもよかった。休んでしまった日の分の授業を見ることができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金はとても安いと思います。特に現役生は安くて、お財布に優しいと思います。 講師自習室など設備がかなり整っていました。講師の方も経験がある方が多く、とても信頼出来ました。 カリキュラムとても多くの講習、教材があり、目標に向かって勉強しやすい環境が整っていたと思います。 塾の周りの環境札幌駅からとても近いため、交通の便はとてもいいですが 、JRがすぐ横を通っているため騒音が聞こえてくるかもしれないです。 塾内の環境自習室も個別型と教室型があり、狭いところが嫌いというような人でも十分満足出来ると思います。 良いところや要望冬の季節になると、北海道はとても乾燥するので、加湿器があればとてもいいなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金講習など、やはり単価がそれなりの値段で、複数取るとかなりの金額となり、高いとは感じた。 講師比較的ツボを押さえた授業内容が展開され、普段の授業では理解しきれなかった内容もある程度わかるようになった。 カリキュラム自分の弱いところに対してそれなりの講習内容が用意され、自分で選んで弱点の補強ができた。 塾の周りの環境札幌駅から歩いて通えるところで、市外からでも通いやすかった。 塾内の環境教室は広めでしたが、コロナ禍で通ったこともあり、その意味では充分な広さとは言えなかったかもしれない 良いところや要望季節講習で、複数が同じ時間帯や日時で取れない場合もあったので、できれば複数回あると良い その他気づいたこと、感じたこと校舎リニューアルなどで、前に通っていた人が長所としていたところがなくなったようで、実際の効果がわからなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じますが、これは目的が達成出来たかどうかにより評価は変わる 講師講師は経験豊富な方が多いようで、いろいろ相談にも乗ってくれるようだ カリキュラムまだ通い始めて浅いので十分な評価ができませんが、今のところ、適切なカリキュラムだと聞いている 塾の周りの環境学校からの帰りの途中で行けるし、周りにコンビニなども多いので何かと便利 塾内の環境明るく静かな環境のようです。 良いところや要望まあ自宅ではまったく勉強しないのでこういう環境が必要、勉強意欲が高まるよう促してもらえることを期待。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金科目数ごとの料金になるので、2科目程度しか取らない人は安価 決して楽な金額ではない。 講師授業はわかりやすい。 クラスリーダーという大学生がいて、大学生活の事や悩みについて相談しやすい。 カリキュラム本人に聞いてみないとわからないが、悪いとは聞いていない。 塾の周りの環境駅から近い。悪天候の際も、ほとんど屋根のある所を通って行き着く事が出来る。 すぐ近くにコンビニもあって、長時間の利用の際の食べ物や飲み物の調達が容易に出来る。 塾内の環境建物内はどこも非常にキレイ。 自習室もとても広く、満席で利用出来ないというような事は一度もなかった。 まれに、自習室の休日利用で浪人生らしき人が騒いでいてうるさい事はあった。 良いところや要望駅近なところは良い。 学校帰りに寄れるところもいい。 ただ、いわゆる大手の予備校で、良くも悪くもない。 結局本人次第。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、何教科とるかにより違います。 夏期講習などは、かなりの金額になります。 講師いろいろと相談にのってくれるそうです。 カリキュラム無料のテストなどもありましだが、利用していないようでした。 休んだ日はプリントなどあとでもらっていました。 塾の周りの環境地下鉄駅から10分くらいで、隣にはコンビニがありカイモノにも便利です。帰りは、車でお迎えの人が多くいました。 塾内の環境自習室が、綺麗で静か環境が良いと思います。 うちはあまり使っていませんでしたが… 良いところや要望自分から勉強することがないので、相談にいくと担当の方がいて勉強するように促してくれるので、親は何も言わないように言われましたが、解決しませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと振替は、動画授業になります。 コロナ後は無料になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高めと感じますが、これからカリキュラムの充実度など分かったら適正なのかも知れません 塾の周りの環境立地は良いです。駅からも近いし、学校の帰りに通えるし、周りに店舗も多く小腹が減った時も便利。 塾内の環境これも前問同様、まだ通い始めたばかりなので評価できませんが、生徒が多いので自習室とかなにかと手狭 良いところや要望大きな塾なので仕方ないかも知れませんが、ひとりひとりへの細やかな対応を期待

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金すごく高いけど、人数も少ないので、やむを得ないかと。内容もわるくないし。 講師教えるのが熱心、教え方もよく研究している。教材もよく練られている カリキュラムピンポイントで重要なところを解説してくれている。大学受験へ効率的に構成されている 塾の周りの環境駅から徒歩五分だし、ガード下を通るので雨に濡れずに、行ける。 塾内の環境内装をきれいにしている。トイレもキレイ。エレベーターもあるし、便利 良いところや要望やっぱり全国区の予備校なので、安心して通わせることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、時間も長いので妥当ではないかと思います。 ただ、アプリなどほかの機能を使っていないのでもったいない部分がある。 カリキュラム学校の季節講習と日程・時間がかぶったりして取りたいと思れないことがある。 塾の周りの環境札駅付近なので交通の便がとても良いが帰りが遅くなるので心配で迎えに行っている。 塾内の環境見学に行ったときにとても静かに自習している様子がうかがえた。 校舎も直したばかりで、新しくとてもきれいだったので子供がここにすると決めた。 良いところや要望コロナで休みになった時に、映像授業になることを早く連絡してほしかった うちの子は一つも見ていないのに見る期間が終わってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に、振替で映像授業がみられるので安心。 ただ、イヤホンが不調だったりすることがあるので改善してほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師受験間近に髪を切った時、その事を気に止めて、なにか心境の変化があるのかと心配し、声をかけてくださった。それが、事務の人だった。 カリキュラム可もなく不可もなくの感じだったのて、普通との判断をしました。 塾の周りの環境特によいところも気にかかるところもないと思いました。他と比較しても、こんなものなのかなという気持ち。 塾内の環境ちょうど良い距離感の人数と静けさでした。一人一人に目が行き届いている様子でした。 良いところや要望ひとシーズンに保護者会があり、様子が良くわかったので、特に困ったことはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた本人が不平不満がなく、楽しく学習していたので、特にありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については1括ないしは2回払いなので、出ていくお金が大きいと思います。またそのほかに夏季講習、冬季講習と別払いなのでかなりの負担になりました。 講師いままでの追われて勉強をするのではなく、講師の教え方によって本来の勉強することの面白さを教えてもらえ、色々な知識を学習することが楽しいと心から思えたことがよかったと思います。 カリキュラム希望学部に特化したカリキュラム、教材であるため、傾向が分かってよいとおもいます。 塾の周りの環境駅からもすぐの位置にあり、その割には静かな立地にあるため良いと思います。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境で勉強に集中して取り組むことができると思います。 良いところや要望もう少し、料金が安いと助かります、そうでなければ月謝制も選べると助かります。 その他気づいたこと、感じたことなかなか、親の耳に現段階の状況が把握しずらいので連絡がもう少しほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.