学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金一教科ずつの料金でとても良いテキストも付いているので、高いとは感じません。 講師授業の講師の先生はとても分かりやすく、丁寧に説明してくださり、進度も確認してくださるので安心して通えます。少し困ったことは質問に行きにくいことです。先生はほとんどの時間授業に出ていらっしゃるので、見つけるのが難しいです。その代わりにクラスリーダーと進路アドバイザーがいて、沢山の勉強面も生活面も相談に乗ってくださいます。 カリキュラム化学はプリント中心に基礎から応用まで広く説明と問題演習をすることができます。数学は数3の範囲が分かりやすくまとまっていて、また難しいレベルから基礎レベルまで確認できます。 塾の周りの環境札幌駅から徒歩5分ほどに位置し、コンビニが隣接していたりと、通うのにも、一日中自習するにもとても便利な場所です。JRの高架下の通路を通って札幌駅につながるので非常に立地がいいです。また、近くには大型書店もあり、文具から参考書まですぐ手に入れることができます。 塾内の環境自習室はたくさんあり、階毎に雰囲気が少しずつ違い、私語可能な場所から食事もとれる場所、勉強のみのところと、集中できる環境が整っていますを 良いところや要望講師への質問がもっと行きやすかったらいいなと思います。それ以外はクラスリーダーや進路アドバイザーは親身に相談に乗ってくださるし、テキストも良くて、安心して通うことができます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金正直に言うと、親が払っていたのでわかりませんが、高いと言っていた気がします。 講師全員に合わせた教育で、とても良かったと思います。一回の量も適量でした。 塾の周りの環境駅が近くにあり、交通については、良かったと思います。治安は悪いです。 塾内の環境駅が近いので、電車の音がうるさいですが、それを除けば雑音はないでず、 良いところや要望良いところは、教室の広さです、要望は階段をもう少し変えてほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金料金は少し高めに感じるかもしれませんが、塾生は多くの模試を無料で受験することが出来るので、それを踏まえるとお得だと思います。料金は授業の数で決まるので分かりやすいです。 講師普段は集団授業ですが、授業後に先生のところに行けば、個別に分からないところを教えてくれたり、添削をしてくれます。先生との距離は近いので、気軽に聞きに行けます。 カリキュラムカリキュラム通りに進まない先生もいますが、その分詳しく説明したり、復習したりしているので、とてもいいと思います。僕の英語の先生は毎回前回の授業の復習をしてから新しい内容に進んでいました。 塾の周りの環境札幌駅付近で、地下鉄や鉄道で通っている人も多いと思います。雨が降っているときもほとんど濡れることなく駅から予備校まで行けます。近くに書店や飲食店もあるので、非常に便利です。 塾内の環境塾には自習室がたくさんあるので、自習するスペースが無くなることは恐らくないと思います。8階には飲食をしたり、友達とお喋りをするスペースがあるので息抜きもできます。建物自体は新しくないと思いますが、清掃されているので、不快に感じることはないと思います。 良いところや要望自分が授業を受講しない日でも自習は勿論のこと、空いている先生のところに聞きに行っても大丈夫です。先生は自分の担当の先生でなくても大丈夫です。授業を休んでも後日授業をビデオで観ることが出来るので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと実際に受験を体験した多くの方の話を聞くことができます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.