学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高校3年生になると、昨年度より高くなった。夏期講習などの長期休みの講習も受けるとなると家計の負担は思い。 講師受講している本人によると、学校の講習よりもわかりやすく、とてもためになると言っています。 カリキュラム授業を休んでも、後日、オンラインで授業を見ることができる(自宅でも可能)ので、体調不良で休んだ時でも安心です。 塾の周りの環境地下鉄とJRが使える札幌駅から徒歩5分ほどにあ「ます。塾のそばにはコンビニもあるので長時間勉強したい時にも便利です。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整頓されています。平日だけでなく土日も使える自習室がたくさんあるので塾がない時でも長時間自主ができる環境です。 入塾理由通学に便利だったことと、自習室の環境が整っていたため、本人が希望して決めました。 定期テスト定期テスト対策はないが、学校の授業よりも進度は早いので、それが対策になっていると思います。 宿題どのくらい出されていたかはわかりせんが、宿題に追われることはなかったと思います。 家庭でのサポート塾が終わって帰宅するのは夜9時半過ぎだったのだ、最寄り駅までの送迎を行っていました。 良いところや要望駿台の専用のアプリでお知らせが届いたり、欠席の連絡ができるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の通常授業の他にも、無料で受けられる講習もあり、大学受験をするための環境が整っていると思います。 総合評価大学受験をするための環境は整っていると思います。塾代の家計の負担はありますが、本人は塾に満足しているようですし、勉強時間が増えたので、全体的にに評価しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金年間授業料を支払っていたが、夏期講習、冬期講習、直前講習などに追加の費用がかかるため、トータルとして費用が掛かる印象でした。 講師担任制でしたので、受験に対する各種フォローアップがあったため、安心して任せられたところが良かったと思います。 カリキュラム年間スケジュール、一週間の授業スケジュールが決まっていたので、ダレることなく一年を過ごせたところが良かったと思いました。 塾の周りの環境札幌駅に近かったため、通学が非常に楽でした。ただ、人口が多いエリアなので、商業施設も多く騒がしいところもあったのではないかと感じています。 塾内の環境冷暖房も完備しており、また、自習室も使用しやすいため、休日にもよく通っておりました。 入塾理由大学進学にあたり、第一志望の大学への入学実績が高く、本人も入塾を希望したため。 家庭でのサポート授業の内容について難易度的にどのような感じであるとか、定期テスト等の復習状態などをチェックしておりました。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているため、生活リズムが作りやすかったと思っております。 総合評価大学受験で生活リズムの崩れやすい受験生に向いている塾だと考えます。自律的に学習できる受験生には過分なところがあるとは思いますが、我が子には向いていたと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金1教科しか受講していなかったのであまり高いとか安いとか考えていなかった 講師子供から特に悪い話は聞いたことがなかったので良かったと思っていました 塾の周りの環境地下鉄の駅から少し遠く天気の悪いは通いにくいと感じました駐車場も無かったと記憶しています コンビニ食事処などが近くになかった 塾内の環境特に子供から悪いとは聞いたことがありませんでした 中に入ることも少なかったのでよくわかりません 入塾理由仲の良い友達と一緒に通うことになったので 先輩の紹介もありました 良いところや要望カリキュラムはしっかりしていて成績も上がり楽しそうに友達と通っていたので 総合評価仲の良い友人と通いやすい 金額は少し高いと感じましたが成績は上がり第一志望の大学にも合格しました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金お高めではあるけれどどこもこれくらいでは? 夏期講習、冬季講習が高めではあるかもしれないです。 講師苦手な物理が授業を受けて理解が深まったと言っていた。 楽しい授業をしてくれる先生が多いと言っていた。 カリキュラム本人から特に問題があると聞いていないので良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅から近い、自転車置き場もあり自転車で行く事も出来る。コンビニもすぐそばにあり、程よく飲食店もあってお昼やちょっとした買い物に困らない。 塾内の環境本人からは特に聞かない。 私が行った時に感じたのは塾内は本当に綺麗。 入塾理由いくつかの予備校を見学し息子が決めました。決めてはレベルの高い人達と一緒が良い、という事。同じ学校からも上位層が行くため意識が高い人達と一緒が良いという事から。 担任が素晴らしい。 良いところや要望とにかく担任が素晴らしい。生徒の性格も把握して対応してくれ息子も信頼している。 先生も授業が楽しい先生が多い印象。 総合評価色々な面で良い点が多い。担任、先生も出来る方が多い印象。特に面談で直接お会いしたので担任は本当に信頼できると感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金安くも高くもなくでした。 許容範囲内で子供のレベルをしっかり上げてくれました。 講師わからない部分は質問をできる環境にあったようで的確な指導をしていただけました。 カリキュラム学校とは違う進度で進学に特化したカリキュラムでした。 わかりやすく、大学進学のメニューを受けることができたようです。 塾の周りの環境駅に近く通いやすい。人が多く行き交う場所なので、治安は悪くない。立地条件もよい。 自転車でも電車でも行ける、子供には通いやすい立地。 塾内の環境使いやすいように整理整頓されています。 多少の雑音を感じることがあったようですが、許容範囲だったようです。 入塾理由通いやすい、有名、知人も通っている。 立地がかなりよく、向上心をもって勉強できるので良かった。 良いところや要望向上心のある生徒が多く、みんなで上を目指す雰囲気だったようです。 総合評価希望の大学に進学でき、満足しています。 みんなで高みを目指す雰囲気があったので、向上心が育てられたようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校にかかる金額はそれほどとは思わないこともないが、通学にかかる交通費が高くついた。 講師本人に確認しなければ細かいことはわからないが、最終的に一段階あげた希望大学へ入学できたので カリキュラム最終的に希望校合格ができれば良しと思う。 塾の周りの環境札幌駅隣接なので、駅からの通学は楽だったと思うが、誘惑がなかったとは言い切れなかったかもしれない。ただ食事に関しては困らなかったと思う。 入塾理由本人が、複数の予備校を調べ、もっとも納得し、選択したことが理由。 良いところや要望面接で単刀直入に、本当のところを話してくれたのは非常に助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に合格できたこともあり、ここの予備校を選んで正解だったと思います。本人も満足だったようです。 総合評価ただひとつ。札幌にしかなかったということです。他に不満はとくにありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金金については他の塾と比べても高くもなく安くもない妥当な金額 講師講師も数多くおり、個別相談の対応も行ってくれるため体制はいい カリキュラム他の塾と比べていないためなんとも言えないが最終的には合格したので良し 塾の周りの環境地下鉄から徒歩圏内で、都心部の中にあるので、通いやすかった。駐車場はないので車で行くには不便に感じた 塾内の環境教室は広くゆったりしていた。自習室も静かで集中しやすい環境。 入塾理由交通のべんが良く、個別や集団指導、学習スペースも充実していたから 良いところや要望手続きなどの問い合わせにも丁寧に対応してくれて、好感が持てた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金大手予備校に関して調べた際、他と比べてもそこまで高くなく満足できる料金であった。 講師数学のとある先生に関しては、解放への導き方が素晴らしく、余分の答案を書かないための工夫がされていた。 カリキュラム本人の学習の自由度も担保されており、学びたいところだけ学べるシステムに関しては良かったと思う 塾の周りの環境札幌駅から近く交通の便に関しては申し分ないと思う。治安も良く、コンビニも近くにあるのでいいと思う。建物自体も新しく机はそこまで綺麗ではないが、塾外の環境は良いと思う。 塾内の環境たまに騒いでる生徒はいるようだが、概ねロータリーや階段付近にいるので、教室近くで騒いでる生徒はいないとの事。 入塾理由家から近く、同じな中高生が多数通っていた為本人も通いやすく学びやすいと思った為。 良いところや要望やる気については、ここで書くことではないかもしれないが、もう少し指導があってもいいかもしれない。 総合評価総合的に大学受験に向かうための塾としては、大手予備校に比べても満足できる地位にあると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校としてはまあまあな金額かと思います。季節講習をたくさん勧められるのでそれをどれだけ取るかによって金額が変わるかと。 講師聞いていた感じだと、物理、化学の先生の指導が素晴らしかったと言っていました。質問の対応も丁寧で授業もわかりやなかったそうです カリキュラム難しい問題も結構あるみたいですがいい問題だったみたいです。予習復習のサイクルがあればできるようになるみたい。 塾の周りの環境駅近でJRや地下鉄、バスを使う方は困ることはなさそうです。自転車も申請をすれば駐輪場もあり使えます。コンビニもすぐ横にあるのでお弁当や飲み物すぐに買えると思います。 塾内の環境JRの高架下ということで教室によっては振動や音が聞こえますが、気になる程ではないかと思います。 入塾理由知人の勧めでガイダンスに行き、サポートの説明を受け良さそうだったので決めました 良いところや要望理系科目の先生方の指導が素晴らしく、受ける価値がとてもあります。自習室も静かで勉強が捗ると思います 総合評価周りのレベルが高く本人は常にやる気を持って勉強できる環境だったと思います。先生方の指導やチューターさんのサポートも充実していてとてもいいとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師あまり良い授業ではなかったように思われる。私は国語しか受けていなかったのだが。イメージとは違い非常に少人数での授業であった。 カリキュラムテキストが親切でない。進度はとても遅かった。現代文にしても古文にしても1つの文章を終えるのに3回ほどかけていた。丁寧と言えばそうなのかもしれないが。。 塾の周りの環境札幌の中心なので行きやすかった。 塾内の環境非常にきれいであった。雑音はなく整理整頓されていて素晴らしかった。常に清掃員の方を見かけたのでそれほど丁寧に掃除されていたのであろう。 入塾理由有名であった。理系に強いとのことだった。回りの者が皆行っていた。 交通がよかった。 良いところや要望もっと安くして欲しいものである。成績に応じて割引などを設けたらよいと思う。良いところは駿台にいるというだけで謎の自己肯定感がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金ムスコが第1志望に合格したため、合格した結果と料金を比べた時安いと思ったため。 講師わかりやすい授業で受験につかえるテクニックを多く教えて貰えたのでとてもよかったとおもった。 カリキュラム高一の段階で先取り授業によって、高校2年生の途中の内容まで終わることができたのでよかった。 塾の周りの環境近くにコンビニが多く存在していて、駅からも近いなどのメリットが多かったのでよかった。他にも地下からいけるのもよかった。 塾内の環境個別空間の自習室やエアコンの効いた部屋で授業を受けられる環境が素晴らしかった。防音設備も完備されていたのもよかった, 入塾理由大学受験の合格実績が素晴らしかった。また、体験入塾のときの対応が非常によかった。 良いところや要望もう少しテキストの字を大きくしてもらえればよりわかりやすくなり、授業ももっと理解出来るとおもった。 総合評価とりあえずここを選べば、第1志望合格は堅いので最高です。先生も優秀な方々がたくさん居られるのでめちゃくちゃいいとおもった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金良かった。1コースのみだったので比較的手軽な値段で塾に通わせることが出来たのでよかった。 講師良かった。非常にわかりやすく、丁寧な先生が多かったため、学力の向上に繋がった カリキュラムカリキュラムが生徒ごとに組まれているため非常に伸びしろが分かりやすかった。 塾の周りの環境札幌駅から近くてよかった。しかしながら前の道が狭く、車の行き来がしづらく、不便だったと感じた。冬は雪がかなり多く、日陰で雪が溶けづらいため足元も悪かった。 塾内の環境雑音がなく勉強に集中できる環境だったと聞いている。土曜日や日曜日も空いているため、いつでも勉強することが出来たのも良かった。 入塾理由先生が良かった、札幌駅から近いということもあって送り迎えが簡単だった。 総合評価良い先生が多く、勉強になったと感じていた。また、第1志望校合格のために、カリキュラムをしっかり組んでやってくれたのも良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高いお金を払っても結局、息子の志望大学には行かなかった。こんなに高いお金を払うなら、違う使い道があったと後悔している。 講師予備校はたくさんの生徒が通うので仕方ない部分もあるかと思うが、高い費用を取っているのに、個人毎のケアはないに等しい。 カリキュラム特に良くもなく、悪くもなく。高い費用を払っていることを考えるともう少し工夫すべき。学校の授業となんら変わりない。 塾の周りの環境駅近ではあるが、あまり治安の良い場所とは言い難い。またすぐ隣に電車が走ってるいるので、騒音が凄いらしい。 塾内の環境すぐ隣に電車が走ってるらしく、自習室の騒音がすごいらしい。 また、特に生徒のための環境を整えている感じもない。建物も若干古い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金指導力の問題なので情報は集めていたので高いとは思っていませんでしたが、成績が伸びるなら仕方ないので親としても頑張れましたし、成績もかなり伸びたので良かったと思います 講師一から教えていただいているとのことで基礎もしっかり身につき本人も気持ちが楽になっていったようです。 カリキュラム何より指導者として中身が素晴らしい内容だったようで勉強にも身が入っていたようです 塾の周りの環境交通に便利な場所で、開放的で綺麗で安心して通わせられました。自販機もありましたし親切心が伝わってきました。 特に悪いと思ったことは無かったので安心しています 塾内の環境静かで周りの人達も安心して落ち着いて勉強出来る環境を作ってくれていたようなので安心します 入塾理由小さなことから丁寧な指導で理解できるまで何度も教えていただきました。 良いところや要望在宅時にネット上でわからない事を回答して頂けると助かります。体調が悪くなった時のフォローが重要だと感じました 総合評価満点です。立地、環境、指導力、対応力、アフターサポート全てに対応していただき感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金相当な知識を得られるので、高いとは思わず。志望校に合格できたので安いと思います。 講師浪人した息子に対してどのような教養が必要なのか、まさに適材適所の教育をしてくださったと思います。 カリキュラムそこまでの高校を卒業していない息子にしてはかなりの進度だったと思うが、共通テストまでに抑えるところを抑えていたので良かったと思う。 塾の周りの環境治安はそこまで良くなかった印象でしたが、立地に対しては何不自由ない状況でした。なので特になし。交通の便は寮なので関係ないかなあと思います。 塾内の環境仕方の無いことですが、ほかの受験生の会話や笑い声が聞こえて集中できないことはあります。 入塾理由息子の友達が通っていたため、切磋琢磨しあえる状況を作れると思った。 良いところや要望このままの方針で続けていても人は入ってくるでしょうし需要はあるでしょうから特にないです。 総合評価実際に志望校に合格しているので文句なし。教師陣も人柄と教え方にも問題なく支えられていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金授業だけだと少し高いかなと感じたが、塾が空いている日は自習室を自由に使えたので今となれば安かったと思う 講師コース・授業選択や進路相談、分からないところの解説など親身になって相談に乗ってくれたと聞いている。 カリキュラム多少宿題が少ない気もしたが、内容や難易度も程よい感じだったので良いと思う。授業も短すぎず長すぎず集中しやすかったと思う。 塾の周りの環境すぐ近くに駅があり、人通りも多かったので遅い時間になっても心配はなかったと記憶している。また、近くにコンビニや飲食店も多いので夜遅くまで勉強できる環境が整っている。 塾内の環境電車の音が試験中や授業中に少し気になるとは言っていたが、それ以外の設備は問題ないと思う。 入塾理由自習室を塾生は自由に使える点と授業に参加できなくてもあとから映像授業で見返すことができる点 良いところや要望やはり塾が開校していれば自由に自習室を使える点だと思います。 総合評価環境音など多少気になる点はあるが、自由に利用できる自習室や交通の便の良さを加味すると良い塾だったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金通塾者とそれ以外の一般の生徒との間の料金設定が適切だったと感じる。 講師先生がとてもよかった。また、チューターさんによるお話なども、意欲へとつながる良い時間だった。 カリキュラム先生の教え方がよく、オリジナルのプリントもとても学びやすいものだった。 塾の周りの環境駅に近かったため、電車の音が少しうるさいように感じた。通学するのは駅近ゆえ、安心できた。 塾内の環境勉強以外に進路についての資料が豊富でよかった。二次試験の過去問などもたくさん揃っていた 良いところや要望フォローアップサービスがとてもよかった。休んでしまった日の分の授業を見ることができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金はとても安いと思います。特に現役生は安くて、お財布に優しいと思います。 講師自習室など設備がかなり整っていました。講師の方も経験がある方が多く、とても信頼出来ました。 カリキュラムとても多くの講習、教材があり、目標に向かって勉強しやすい環境が整っていたと思います。 塾の周りの環境札幌駅からとても近いため、交通の便はとてもいいですが 、JRがすぐ横を通っているため騒音が聞こえてくるかもしれないです。 塾内の環境自習室も個別型と教室型があり、狭いところが嫌いというような人でも十分満足出来ると思います。 良いところや要望冬の季節になると、北海道はとても乾燥するので、加湿器があればとてもいいなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金講習など、やはり単価がそれなりの値段で、複数取るとかなりの金額となり、高いとは感じた。 講師比較的ツボを押さえた授業内容が展開され、普段の授業では理解しきれなかった内容もある程度わかるようになった。 カリキュラム自分の弱いところに対してそれなりの講習内容が用意され、自分で選んで弱点の補強ができた。 塾の周りの環境札幌駅から歩いて通えるところで、市外からでも通いやすかった。 塾内の環境教室は広めでしたが、コロナ禍で通ったこともあり、その意味では充分な広さとは言えなかったかもしれない 良いところや要望季節講習で、複数が同じ時間帯や日時で取れない場合もあったので、できれば複数回あると良い その他気づいたこと、感じたこと校舎リニューアルなどで、前に通っていた人が長所としていたところがなくなったようで、実際の効果がわからなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じますが、これは目的が達成出来たかどうかにより評価は変わる 講師講師は経験豊富な方が多いようで、いろいろ相談にも乗ってくれるようだ カリキュラムまだ通い始めて浅いので十分な評価ができませんが、今のところ、適切なカリキュラムだと聞いている 塾の周りの環境学校からの帰りの途中で行けるし、周りにコンビニなども多いので何かと便利 塾内の環境明るく静かな環境のようです。 良いところや要望まあ自宅ではまったく勉強しないのでこういう環境が必要、勉強意欲が高まるよう促してもらえることを期待。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.