学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 寺小屋グループの口コミ

テラコヤグループ

寺小屋グループの評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.6料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
寺小屋グループの詳細はこちら

※別サイトに移動します

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金仲良しの友達が通うということで一緒に通いだしたので、特に気にしていません。 講師先生が分かりやすく教えてくださっているので、とてもいいと思います。子どももとても分かりやすいと言っています。 カリキュラム先生が子どもに合ったものを用意してくださっているようです。 塾の周りの環境家から近いのがとてもいいと思います。 友達数人と通っているので、安心しています。 塾内の環境私はあまり行ったことがないのですが、他の親御さんから問題があるといった話は聞いたことがありません。 良いところや要望家からわりと近く、仲良しの友達と通えているのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭での自主学習の習慣がついたのがとてもよかったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 中央コア教場(小・中学部)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金普通、テストや冬季講習など、月謝以外の別途テキスト代やテスト代が高い 講師指導は悪くないが、成績が反映されない。帰りにお店に寄って帰るので、帰りが遅い カリキュラムよくわからない。冬季講習などは、生活リズムが整って良かった 塾の周りの環境治安は良いが、夜遅い帰宅なのに、コンビニが近くにあり、無駄に立ち寄ることがあった 塾内の環境大通りから、少し入っており、電車の音はするが、防音対策はされていた 良いところや要望立地が便利、子どもだけで通わせられるのが助かる知り合いの子どもが多く、クラス人数は多すぎず少なすぎないのでよい その他気づいたこと、感じたことこまめに保護者面談などをしてほしい学習の様子や、子どもへの対応など、塾と共有しながら子どもをサポートできればもっと効果があると感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ SPS教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金補習もしっかりしてくれるので、妥当な料金だと思います。でももっと安いと嬉しいけどです。 講師長期休暇中のみお世話になりましたが、通常授業は定員がいっぱいで通えなかった。 カリキュラム長期休暇中も夜間の授業なので、昼にあるといいです。お休みした場合は補習もきっちりしてもらえました。個人的に指導もしてくれました。 塾の周りの環境駅近くなので、通いやすかったです。表通りなので、夜間でも明るかったです。 塾内の環境子供が希望せずあまり利用しなかったのですが、自習室があっていいなと思いました。 良いところや要望なかなか対応できる先生がいないようですが、もっと定員を増やして欲しいです。需要はあるのではないでしょうか?SPSは特殊なようですが、ホームページなどに詳しく載せてもらえると調べる方も簡単にわかると思います。 その他気づいたこと、感じたことSPSはとてもいい教条だと思います。小学校からの続きで通ってるお子さまが多いかもしれませんね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金あまりにも高額とは思いますが塾とはそういうものなのかなと思います 講師先生たちも一生懸命勉強を教えて下さり非常に良かったです。お勧めしたいと思います カリキュラム志望大学に沿った勉強を指導して下さりました。一年生からそうして欲しかったです 塾の周りの環境駅やバス停の近くでしかもお店なども充実していて環境は良かったです 塾内の環境自習室でベラベラ話している学生がいて勉強に集中出来ない時があった 良いところや要望学校の授業だけでは足りないところを教えてもらうところがいいと思います その他気づいたこと、感じたこと結論 塾はやる気がある子は伸びるしやる気のない子は伸びないと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 総本部教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金安いにこしたことはない。だからといって高すぎるとも思わない。順位が上がればコストパフォーマンスは高いけど、なかなか結果がでない。割高感?はよくわからない。 講師講師は、中学生の時につまづいた箇所や克服した実体験を教えてもらう事もあるみたい。 カリキュラム夏休み中や定期試験前に集中講座がうけられるので効果的と思う。 塾の周りの環境20:00から21:50の時間にスケジュールしているので、車で送り迎えしてる。職員が駐車場整理というか交通整理をしていて規律が守られている。 塾内の環境幹線道路から少しだけ離れている、少しだけだけど自動車の騒音は感じない。 良いところや要望雨の日などに、駐車場から教場まで、雨にぬれにくい通路を多くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまあそれなりの成績・順位なので、14歳で何かをあきらめることなく過ごしていることに感謝したい。本人次第でいつか、ぐっと伸びるときがどこかでやってくると信じている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループのの口コミ

料金他と比べていないが、塾は講習にお金が飛んでいく。 もう少し安くなってくれればと思う 講師机に向かって勉強する習慣がついたことは、良かった。 勉強の基礎は、できているのではないかと思っている。 カリキュラム他の塾を知らないので、わからないないが熱心に教えて いただいたと思う。 教材も良かった。 塾の周りの環境交通の便は、良いと思う。 特に、不便なことなどもなかった。 塾内の環境勉強する環境も整っていて、特に不便はなかったように聞いている。 良いところや要望特にありません。 指導も丁寧で、良いと思います。 もう少し成績が上がってくれれば嬉しいのですが。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、顔みしりもいて楽しいようです。 競争の意識も生まれて、行って良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループのの口コミ

料金毎月の授業以外の出費が多いです 大人数の授業形式ですが同じ中学の生徒だけのクラスなので授業の内容が分かりやすいそうです 講師受験の際は丁寧に苦手分野の添削をしてくださり合格に結び付いた。 現在はテストでも上位の成績を保てている カリキュラム予習に重点を置いているのか、学校の授業が分かりやすいと言っている。定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムがあり休日も行っている(別料金) 塾の周りの環境自宅近所であり、徒歩で通える場所にあった。交通の便はあまり良くないと思う。車での送迎の人が多い 塾内の環境設備は新しくはない。先生方の事務室が建物の中心にあり先生に質問しやすい環境のようです。 良いところや要望子供は楽しそうに通っており、勉強以外のことも話していたりよく見ていただいているようです その他気づいたこと、感じたこと得意な科目はじっくり取り組み、苦手科目も残って教えていただいたりと熱心にしてもらっていると思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は一科目毎に値段が上がってい来ます。 短期集中型などもあり値段は、少し値段が高いかなあと思います。  確実に成績がアップさせてくれる塾ですので、料金は満足度があります。 講師全科目厳しく時には優しく、分かりやすく分からないところは、わかるまで何度も教えて下さいました。宣誓の指導方法も子供似合ったやり方で毎日コツコツ机に向かっていく習慣が身に付きました。スキルアップさせてくれる塾です。スキル カリキュラム個人一人ひとり合わせて苦手を克服できるカリキュラム成績アップさせてくれる短期集中型などもありテスト前の指導も充実していました。自分の目指す成績にコースによって、先生が指導してくれました。 塾の周りの環境交通機関が駅もすぐそばで、交番もすぐそばで明るいので治安も良いです。人通りが多いので安心して、子供を通わせることができました。学生も沢山いるので帰りも楽しみに帰っていました。 塾内の環境教室ないは、活気があり皆が勉強競いあって勉強しているところもあるので、やるきがでるようです。教室はまだ新しいのでとても清潔です。教室がきれいなのでヤル気もましでいったようです。 良いところや要望この塾の特徴である確実に成績アップさせてくれるところは、満足してます。色々な情報も充実していました。先生方もベテランの指導力がある先生が多いので集中力が充実していると、感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生にお話がきけるので、とても勉強になりました。先生は厳しいので、この塾のお陰で向上心が身に付きました。学校での苦手を克服でき子供も学校が楽しくなっているのでとても、成績が上がりました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 北条教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

寺小屋グループのの口コミ

料金他の塾との比較はあまりわかりませんが、5教科をすべて受講して、夏季・冬季講座なども受講していくと、それなりに費用がかかると思います。 講師毎月、学習の状況をレポートでお知らせしてくれるほか、1年間のうちには面談もあります。お世話になっている先生は学習の様子を心配して電話を入れていただけることもあり、きちんと見てもらえていると感じます。 カリキュラム夏季講座や冬季講座があり、長い休みの間にも集中してしっかり勉強できると思います。 塾の周りの環境北条が静かな環境というのもありますが、塾の周りも同じように静かな環境ですので、学習に集中できる環境だと思います。 塾内の環境塾内にはあまり立ち入ったことがないので詳しく評価することができません。 良いところや要望北条教場は、中学校の入塾生でいうと、北条北と北条南の生徒になると思います。同じ学校の生徒だけでないので学校の延長みたいにならず、少し緊張感があっていいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループのの口コミ

料金料金は決して安価であるとは言えません。部活動との兼ね合いもあり、出席できない教科もありますが、料金は変わらないので損した気分です。 講師中学受験のために塾に行きはじめましたが、先生も頑張ってご指導いただきましたが、失敗しました。 カリキュラム中学受験のためのカリキュラムがありましたが、あまり成績があがらず、受験では失敗しました。 塾の周りの環境駐車場がなかったので、雨の日などの送迎に困りました。市内中心部だったので、駅は近くにあり便利なところでした。 塾内の環境塾内に入ったことがないため、騒音がどうかは分かりかねます。子供はとくに文句を言っていませんのでないのではないでしょうか。 良いところや要望子供の苦手分野や得意分野を認識していただいていると思います。集団学習なので、個別指導と違いある項目に特化した指導はないです。 その他気づいたこと、感じたこと夜10時まであるので、その後、帰宅しお風呂に入ると11時以降に就寝になります。保護者にとっても就寝時間が遅いため辛いです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの生徒 の口コミ

料金料金ははっきり言って高いです。しかし、教材の量や授業の量などを考えると、仕方ない部分もあります。毎月の授業料以外に、季節休みの時の授業や、合宿などで別料金がかかるときがありますが、自分で選択できるので、いいと思います。 講師覚え方を面白く教えてくれたり、笑わかせてくれたりと、勉強が苦痛になり過ぎないようにしてくれました。おかげで、いやいや勉強をすることがなくなり、良かったです。 カリキュラム問題の数がとても多くて、自分に合った問題を解くことができると思います。量があるおかげで、勉強に困らず効率のいい勉強ができました。 塾の周りの環境交通の便は大きな道のとおりにあるのでいいと思います。しかし、車が通る道がすぐそこなので、時々救急車の音などが聞こえてくる時がありました。街灯や人も多いので、夜遅くても安心です。 塾内の環境いくつかの大きさの教室があり、自習をする時には、とても勉強しやすいです。トイレも手を洗ったあとように紙が用意されていて、衛生面もいいと思います。座席は、受験シーズンになり人数が増えると少し少ない気がしました。 良いところや要望歴史ある塾でもあるので、受験に向けた資料などが沢山あって、参考になりました。定期的に保護者向けの会や、面談があったので、親からすると状況がわかりやすくいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業量がとても多いです。先生も親身になって考えてくれるので、いいと思いますが、先生によって教え方に差があります。ただ説明するだけの授業をする先生や、問題をたくさん解かせてくれる先生などです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金最後の方は、集中勉強会で、ほぼ強制で、参加し、別料金でした。引き落としでないのが、不便でした。 講師適度な厳しさで、子供のやる気を引き出してもらいました。ただ、教室の席によっては、うるさくてダメな日もあった様です。 カリキュラムテキストは、違う塾ですが、受験生同志、学校で、内容のチェックをしあっていた様です。 塾の周りの環境電車でも通学でき、車での送迎もあまり無理せずできたので、気が楽でした。 塾内の環境駅前なので、選挙運動等で、スピーカーを使っての活動がある時は、うるさかったみたいです。 良いところや要望子供が、楽しく通え、合格できたので、満足しています。教室は、少し、古ぼけた印象でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金仲良しの友達が通っていたため一緒に通いたいということで通いだしたので、料金については特に考えていませんでした。 講師とても丁寧にわかりやすく教えてくださっているみたいです。こどものはなしもよく聞いてくださる先生なのでとてもいいと思います。 カリキュラム先生が分かりやすくおしえてくださっているので、とてもいいと思います。こどもも分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境家から近いのでいいと思います。近所のともだちと一緒に通っているので安心しています。 塾内の環境私はあまり行ったことがないのですが、特に問題があると言った話しは他の親御さんから聞いたことはありません。 良いところや要望丁寧に教えてくださるのがいいと思います。友達と一緒に通えるのもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家で予習などの自発的な学習の習慣がついたのがとても良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金ひかくてきたかいいんしょうですが、がくりょくがのびたので、いまではまんぞくしています。 講師きめこまやかなしどうで、ねばりづよくおしえてくだっさのでまんぞくしています。 カリキュラムきそから、コツコツまなべるので、じょじょにではありますが、がくりょくがのびました。 塾の周りの環境じゅうたくがいにあって、ひかくてきしずかなかんきょうにあり、よいです。 塾内の環境せいけつにたまたれており、しずかで、べんきょうにしゅうちゅうできるかんきょうです。 良いところや要望じみちにコツコツきほんからのがくしゅうなので、ついていきやすく、まんぞくです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.