TOP > 創研学院【西日本】の口コミ
ソウケンガクインニシニホン
※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金特に安いとも高いとも思わず、妥当な料金と思います。入学金もキャンペーンで0円にして頂いたので良かったです。 講師講師は子供にとって親しみやすいようで、始めは名字で呼ばれていたが、今はあだ名で呼んでくれるそうです。 カリキュラムオリジナルのプリントもあり、子供は真面目に楽しく取り組めているようです。 塾の周りの環境駐輪場が遠いです。近くにコンビニがあります。繁華街の端にあるため、夜は酔った大人がウロウロしている可能性があります。 塾内の環境軽食スペースがあります。教室外ででおしゃべりをしている子達は見かけました。教室内や自習室は静かに勉強しているようです。 入塾理由松山東高受験コースがあり、本人も保護者も目指したい高校であったため。高校からも大学受験までサポートしてもらえるため、継続した指導が受けられるため。 良いところや要望今のところ楽しそうに通えていますので、引き続きモチベーションを保ちながら前向きに勉強してほしいと思います。 総合評価まだ始めたばかりという事と、今のところ前向きに通塾しているためです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金結果が出てきたことと受験に対して様々な情報提供があり、進路選択の幅が広がったから 講師子供に対して寄り添って指導をしてもらい、また分からないことなどに対しては分かるまで指導があった カリキュラム学校の授業より早めに指導があり、しっかり復習もあった。また夏季や冬季などは徹底して復習もする 塾の周りの環境幹線道路沿いにあることからしっかりした騒音対策もあり、また自習室などの設備もあり、勉強をする環境は問題無し 塾内の環境エアコンの設定もよく、設備環境は問題無し。トイレや水なども用意されております 入塾理由家から歩いて行ける距離であり周りの評判も良かった。また親身に相談にも乗ってくれたから 定期テスト過去の問題などを通じて徹底して対策をしてくれた。出る分野に対して時間を割いてやってくれた 宿題復習と予習の問題集もあり、しっかり理解力が上がる宿題だと思います 家庭でのサポート一緒に勉強を親もするという環境を整えましたので、精神的に一人とならないようにした 良いところや要望講師が非常に真剣に取り組めるような指導をしてくれる。しっかりとした傾向と対策に基づいてカリキュラムを作ってくれている その他気づいたこと、感じたこと休んだ際には補習をしてくれることで内容を飛ばすことなく理解力が上がる 総合評価しっかりとした傾向と対策に基づいてカリキュラムを作ってくれており学力が上がると感じます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金こどもの習熟度をテストで判断し、補習や宿題を出して頂いています。集団授業の塾ですが、先生方の連携によって良く見て頂けていると思います。 講師授業が面白く、わかりやすい。 悪いところは特にありません。 塾の周りの環境繁華街の近くで、一方通行が多く送迎する時に不便。 自転車置き場が少し離れているので、夜遅くなる日は心配で送迎しています。 塾内の環境交通量が比較的多い道路沿いのコンビニの2階にありますが、騒音についてうるさいとは聞いた事はありません。整理整頓はされていると思います。 入塾理由授業の無料体験をしてみて、こども本人が教え方が分かりやすいという理由で決めました。 良いところや要望こどもから先生方のお話を聞くと、どの先生も 教え方が分かりやすく授業が楽しく、塾の雰囲気も良いそうです。 総合評価毎回の塾のテストに向けて、勉強量が増えた事が良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金問い合わせや資料請求をしてみて、大手の塾に比べ良心的な価格だと思いました。 講師体験授業の申し込みの際、いろいろ丁寧に詳しく教えて頂けたので助かった。 入塾手続きもスムーズにでき、良かったです。 カリキュラム体験授業の際、とてもわかりやすかったみたいです。進度も学校の授業に合わせてくれるようでその点は安心できます。 塾の周りの環境高校から近く、近くにコンビニや飲食店もあるので部活後に軽く食事もできる環境も助かる。 最寄り駅からもそこまで遠くないので、助かります。 塾内の環境塾内もきれいに整理整頓されていて、教室内も勉強に集中できる環境だと思いました。 入塾理由高校から近く、部活の後にでも通えると思ったのと自習室が完備しているから。 良いところや要望また数回しか通っていないため、わかりませんが… 先生方が熱心に教えて下さる気がしたので、子供を安心して通わされると思った。 総合評価体験の申し込み時の電話対応、面談、体験授業、入塾手続きなど全てが好対応でスムーズでとてもありがたかったので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金普段の授業は安いわけではないが、特別高いわけでもないと感じた。夏期講習や冬期講習は複数の授業をとり、少し高くなった。苦手科目は個別指導にしようかと思ったが、集団の授業を3つ受講するくらいの値段になってしまったため、多くの科目の授業を受けることを優先させた。 講師以前通っていた塾はアルバイトの方が教えていたが、こちらは講師の方が教えることが多いため、断然わかりやすいと娘が言っていた。 カリキュラム4月から共通テストに向けての対策を行っていた2次試験に向けての対策は共通テスト後のみ行い焦っていた。 塾の周りの環境交通の便は良いが、電車で通っている子は授業を最後まで受けていたら30分ほど駅で待たないと行けなくなるため、途中で授業を抜けて帰っていた。 塾内の環境講師の先生の声が大きくよく通っていた。自習室は区切られており、1人ひとりの個人スペースになっていたが、寝る人が多いため途中から監視カメラが着いたらしい。冬は暑いくらい暖房がきいている。 入塾理由学校の帰り道にあり、1人で通えること。また、プロの塾講師が教えてくださること。 良いところや要望高校から近く、立地も良い。コンビニが近くにあるためご飯を買いに行くなどもしていた。受験シーズンはピリつく。 総合評価講師の方が丁寧に指導してくださり、受験も成功しました。受験生にオススメです。宿題は出す先生と各自で復習タイプの先生がいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比べてリーズナブルだと思います。長期期間の講習などもありますが、復習や予習などもして頂けるので妥当だと思います。 講師思春期も重なり、やる気スイッチが入らない時もありますが、性格も知ってくれた上で本人のペースで臨機応変に対応して頂けるので大変助かっています。 カリキュラム受験などのカリキュラムによって進めてくれたり、過去問題をひたすら解かせてくれたりとその学校に合ったら対応をして頂けます。 塾の周りの環境近所ということもあり、通うには便利ですがマンションの一階なので駐車場スペースは少なく、道路に面しているのでバック駐車がとても難しいです。 塾内の環境教室はこじんまりとしていますが、先生とも近い距離なのでホワイトボードも見やすく、聞こえやすいため学習する環境としては良いと思います。 入塾理由本人希望で、中学受験をすることになり慌てて塾へ入れた感じです。手厚く丁寧に指導して頂き、学力だけでなく精神的な面でもバックアップして頂けるのがとてもありがたいです。 定期テストテスト期間中もその目的に合った対応をして頂き、講習も別に開講しています。テストが終わった後も、そのままにするのではなく見直しや復習などもして頂けます。 宿題初めは宿題に追われ、何ページもあったので本人のモチベーションも下がっていましたが、それを伝えた事で対策もして頂き、その子にあった量を出してもらえるようになりました。 良いところや要望アプリ管理をしているので、欠席や遅刻の有無を電話ではなくアプリで入力して連絡することが出来ます。また、入出管理もアプリ内で見えるのできちんと通っているか確認できるのも良いです。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで遅刻や欠席などもありますが、臨機応変に対応して頂き、きちんと振替も確保して頂けます。 総合評価やはり、一人一人と講師の先生が向き合って頂けるのが安心できます。 学習面でなく、勉強の楽しさコツを教えてくれたり内面的な指導もして頂けるのが魅力の一つです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなのでよくわからない。アプリなどのフォローはよい方だと思う 塾の周りの環境交通の便はよい。繁華街すぎて心配な気はする。 塾内の環境自習室がとてもきれいで子どものモチベーションがあがっており、自習をしたいというのでとても良いと思います 入塾理由家から近いのと成績の良い子を持つ友人の評判がよかったから・・・ 宿題量は適切かつ、結果についてもきちんとフォローしてくれるのでとても満足しています 家庭でのサポート宿題について、子どもができてるという範囲でチェックしていても実際にはできていなかったりと、細やかな点をフォローしてくれるのでとても助かっています。 良いところや要望きめ細やかに見てくださるのでとても満足しています。子供自身もやる気を出すような声掛けをしてくれます その他気づいたこと、感じたことお休みをした時もフォローしてくれる。小テストができないときも時間外のフォローもしてくれるので決して受講料は安くないが、その金額以上のことはあると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金はどちらとも言えません。なぜなら、もっと結果が出るなら安いと思うし、まだまだなら高いと思います。 講師長く関わって頂いて、本人の性格も良く理解して頂き良き理解者だと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は良いと思うがやっぱり本人の弱点にそってもらったほうがよいかも。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けるくらい安全で、安心なエリアでした。周りも民家で静かな場所で親戚とかも通ってます。 塾内の環境入り口では常に職員の方がおられて、いつでもすぐに対応できる状態でいらっしゃったようです。 入塾理由中学の日々の勉強の意識や高校受験に最も本人に合っていると思った理由です。 定期テスト定期テスト対策は良かったと思います。次につながるチャンスも頂いたようです。 宿題まあまあ難しかったりしたようですが本人のためだと思います。 家庭でのサポート塾の時間が遅いので食事の時間を調整するのがとても大変でした。 良いところや要望小さい頃から良くして頂いて安心して通ってます。良いところも悪い所も見守って頂いたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと長く塾に通って人として関わるという事がとても安心して本人の成長にとても大事だと思います。 総合評価親身になって考えてもらい、本人の成長にとって大切なひとつだったなあと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金受講料は、補習込みの金額とのことで平均的ではないかと思います。 講師子供の話をきちんと聞いてくれて、わからないことも聞きやすい環境を作ってくれています。 カリキュラム理解しきれなかった所は、きちんと理解できるまで再テストをしてくれ、自習室も長く開けてくれているのでとてもいいです。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便はいいと思います。 治安もいいと思います。 塾内の環境入塾した時と退塾した時に、保護者へメールが届くのがいいです。 良いところや要望最初の面談でこちらの話をちゃんと聞いてくれます。 入塾後の様子も定期的に教えていただければいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金通常の料金は基本通りで良かったです。 悪かった点はしょうがないことですが、季節の講習と重なると多額になることです。 講師厳しく所もありましたが、子供達に愛情を持って接してくださいました。 もう一人の先生はお優しい方だったので、子供も甘えが出てしまったようです。 カリキュラム高校受験に向けて教材もたくさんあり、季節の講習も志望校ごとに行って頂けました。 悪かった点は、多すぎてすべて使い切った感じがしませんでした。 塾の周りの環境自宅から近かったので良かったです。 悪かった点は、終わる時間が予定通りではないため、帰りが遅すぎて心配になりました。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、集中できる環境だったと思います。 自習室も自由に利用できたので、特に受験の2ヶ月前からはよく利用させて頂きました。 良いところや要望毎月の子供の勉強の様子や出来栄えを御手紙で送ってくださるので、安心して通わすことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金大学受験は科目が多いため、もう少し金額的に受けやすいとありがたいです 講師相談をしたらすぐに改善策を提案してくださった。自習室で分からないところはすぐに教えてもらえてその場で解決出来る カリキュラム春期講習は金額に頭打ちがあり、それ以上受講しても講習料が上がらなかったのが良かった 塾の周りの環境街中に近いため、夜帰る際は心配。コンビニが下にあるのでちょっとお腹がすいたら買い物出来る 塾内の環境自習室は綺麗にされており、勉強に集中出来る。この校舎に来る生徒の高校もだいたい同じで、みんな志高いので自分も頑張る気になる。 良いところや要望講師の先生がみなさん社会人で大学生がいないところ。自習室が使えて分からないところはどんどん質問出来るところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金良かった点 季節講習の料金は他塾より安いと思う 悪かった点 トータルではもう少し安いと助かる 講師良かった点 わからない教科はなんでも聞いて良く、わかりやすく教えてくれる先生がいる 悪い点 わからないところを聞く時に聞きづらい雰囲気がある先生がいる カリキュラム良かった点 季節講習を受ける際、体験も勧めてくれた 悪かった点 なし 塾の周りの環境良かった点 人通りがある 悪かった点 パチンコ店があり車の出入りがあるため危ない 塾内の環境良かった点 集中できる環境である 悪かった点 なし 良いところや要望わかりやすく教えてくれる先生がいるのはありがたい。入退室もアプリで教えてくれるのて助かる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は特別高いわけではないので、入塾しやすい。まわりの塾ともあまり変わらず、平均的な料金の塾だと思う。 講師とても親しみやすい雰囲気の講師陣です。話しやすく質問しやすい塾で、子供たちも喜んで通っています。 カリキュラムわかりやすい教材を使用。確認テストが定期的にあり、学力が定着しやすい。 塾の周りの環境繁華街に近いのと、自転車置き場が遠いのが、親としては少し心配。女の子だと、自転車で通うより車で送迎した方がいいのかなと感じる。 塾内の環境コロナ対策で窓を開けているので、車の音がやや気になるが、今の状況だと仕方ないと感じている。 良いところや要望講師陣の指導がとにかく丁寧でありがたい。補講日もあり、子供がわからないところを質問しに通うこともある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、質の悪い講師とやる気のない生徒により、評価は下がる。 カリキュラム特に良くも悪くも無いと思う。一般的な内容だと思うので3点とした。 塾の周りの環境家から比較的近く、自転車でも通える点は良かった。 また、周りにお店も多く明るい。 塾内の環境騒がしい生徒により、集中できない事が多々あったと聞いているため評価できない。 良いところや要望家から通いやすい点は良かったが、それ以外は思い当たることはない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べてお手頃な価格なのではないかと思います。季節講習もたくさんとりやすいです。 講師ベテランの先生に教えていただけるのが強みです。 カリキュラム季節講習も、たくさんの教科に対応してくださってるのでいいと思います。 塾の周りの環境学校から近いので通いやすいです。下にコンビニがあるので、長い時間自習もしやすいです。 塾内の環境塾での内部の様子は見たことがないのでわかりません。本人からも特に何も聞いていません。 良いところや要望保護者向けの塾のアプリがありますが、すぐにログアウトしてしまい、その都度IDとパスワードが必要なので、使っていません。。 その他気づいたこと、感じたこと懇談等がないため、今の学習状況や到達度なのが全然わからないので困ります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、安いと思います。補習などもきちんと行ってくれるので、お得な気がします。 講師生徒が親しみ易い、明るい先生です。話も面白く、子どもの記憶に残るように、工夫されていると思います。 カリキュラム教材費が安くて助かります。また購入も、する・しないが選べるテキストがありました。しない場合は、先生が準備してくれるようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く少ないので、お迎えのときは、車でごった返しています。通行する他の車に、大迷惑がかかっているので、なるべく自転車でお迎えに行く方がいいと思います。 塾内の環境お茶や水のサービスがあり、水筒を持たせなくてよいので、助かっています。 良いところや要望先生への質問ごメールでできるので、授業時間を気にすることなく、自分の空いた時間で質問できます。また、お返事も早いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金兄妹割引があり、有り難かったです。 春期講習の料金もとてもお安くて助かりました。 講師わからないところは、自主勉強をしている時に教えてくださったりするところ。 カリキュラム理解できるまで繰り返し勉強する習慣が身についたところ。 先取りをしつつ復習にも力を入れているところ。 塾の周りの環境立地はいいのですが、細い道では外灯が少なくて夜は暗いので、遠回りになりますが、大通りを通って帰宅させています。 塾内の環境整理整頓されていて、とても静かなので勉強に集中できています。 良いところや要望飲食スペースと駐輪場が狭いので、もう少し広いといいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金平均的な料金だと思います。キャンペーンをしていたのでお得に入塾出来ました。 講師親切な講師の方もいるが、教科によっては聞きにくい講師もいるようです。 カリキュラム他の塾がわかりませんが、勉強内容はちょっと難しそうに思えました。季節講習は5教科講習しましたが、時間や期間も無理なく出来たと思います。 塾の周りの環境自転車置場が遠い。 下にコンビニがあるのでお腹がすいたり、喉が乾いたりしたら休憩中に買いに行ける。 塾内の環境塾内には休憩所もあり、騒音も無く、きれいで良い環境だと思いました。 良いところや要望場所も通りに面していて子供だけでも通学に問題がないのが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金本人がやりたいと思い始めた塾、先生と話し合って経済的にも少し頑張って通わせることができた。 講師親から伝えても理解してもらえないことを親身になって子供に話をしてくれた。 カリキュラム本人は、あまり長く集中力がないが短期集中するこで難しい内容も頭に入ると言っている。 教材もわかりやすい。 塾の周りの環境コンビニや商店街がある。車で行くには一方通行が多く少し分かりにくいが、自転車で行くのは問題ない。 塾内の環境塾内は、すごく静かで子供たちが集中して取り組めている。整理整頓もされている。 良いところや要望集中力が落ちやすいので、オンオフをしっかりしてもらえるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金あまり、他と比べていないが、一般的な料金だったのではないかと思っている。 講師生徒によって教えてもらえる熱量が大きく違う。特に女の子には大事にしているが、男子生徒なほったらかしが多い。 カリキュラム特に不満はおもいあたらない。一般的な教材やカリキュラムだったと思う。 塾の周りの環境家からも近く、歩いてでも行ける距離だったことは非常に良かった。 塾内の環境生徒の人数に比べて、駐輪場のスペースが少なく、困る事があった。 良いところや要望急用があった場合の授業の振り替えの相談をした時に、返信が遅い事が多々あった。 その他気づいたこと、感じたこと先程の回答と同じで、レスポンスが悪いと感じる事があり、不満に思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します