TOP > 寺小屋グループの口コミ
テラコヤグループ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金セミナーやテストなど、何かにつけて月謝のほかに料金がかかった。参加は任意と書かれているイベントも、塾生はほぼ強制参加だった。 講師すぐに腹を立てたり、機嫌が悪くなる先生がいて、子供たちはその先生の逆鱗に触れないようにおそるおそる過ごしていたようです。 カリキュラム授業内容は、学校で習うことの先取りだったので学校の勉強は楽になりました。 塾の周りの環境市の中心部にやや近い場所にありますが人気は少ないです。駐車場は近くの病院の駐車場に停めて待機できたので便利でした。 塾内の環境住宅街の中にあるので静かな環境です。塾内もきちんと掃除がされています。 入塾理由家から近いところにあったから。また、クラスのお友達が通っていたから。 良いところや要望学校の授業を先取りできるので、学校の勉強に少し自信がついたようです。 総合評価ほとんどの塾で路上駐車で子供を迎えに行くのに、こちらは近くの病院の駐車場に車を停めさせてもらえるので便利でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金塾日じゃない日も自習室が解放されており、テスト期間も学校終了時刻から解放されており、普段の塾日も残って勉強する事ができる。 集中できる環境を整えてくださっており、先生も対応してくださるので、全体的に考えると安いと思う。 講師親身に対応してくださる。 苦手分野を把握してくださり、個々にあった勉強方法を提案してくださる。 カリキュラム教材は統一されているが、講師が苦手分野の勉強方をアドバイスくださるので取り組めている 塾の周りの環境最寄り駅を中心に学校と塾の距離が同じで通塾しやすいが、地方なので電車の本数が少ないので、普段の塾後は不便であるが、駐車スペースもあるので送迎できるので問題ない 塾内の環境普段どの教室で勉強をしているか不明な為一概に良いとは言えないが、自習室が個別デスクになっており、よく利用している為、集中して学習できていると感じる。 入塾理由近所にあり、受験コースもあり、通塾している方たちからの評判もよく決めた 定期テストテスト前は授業時間も長くなり、苦手分野など親身に対応してくださり安心できる 宿題学校の授業スピードも早く、宿題自体が多い為、その分塾も進みが早いので塾も宿題は多いが、塾に行く安心感があるようで、取り組む事が出来ている 家庭でのサポート塾への送迎を行う 説明会もあり、送迎時にも先生とお話する機会もある。 定期的に電話連絡や、塾での評価も持って帰るので、情報交換できる。 良いところや要望基本的に学習は塾にお任せしている。 子どもも先生を信頼しており、安心してお任せできる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日があれば、振替で対応してくださり、遅れがないようにしてくださる。 コロナ禍で通塾出来ない時など、オンラインで授業を受けたり柔軟な対応をしてくださってありがたかった 総合評価家からは遠く不便な事もあるが、基本時に先生がとても親身に対応してくださるので、送迎の大変さは問題ではない。 堅苦しい授業だけではなく、フランクに話をしてくださる時もあるようで、楽しんで通塾しているから満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金複数科目を習っていたため、高額になるのは仕方ないが、もう少し安いほうがありがたい、 講師子供が気に入った先生がいたのと、熱心に教えてくれたから、良かった。 塾の周りの環境街の中心に近いところにあり、また、バス等の交通機関もあるところに立地していたが、駐車場が少なかった。 塾内の環境街なかにあるのは便利だけど、やはり少し騒音がうるさかったのがイマイチ 入塾理由特にないが、集団学習方式の塾だったから、子供が嫌がらなかったから。 定期テスト通っている学校の専用の定期テスト対策をしてくれたから、学習効果があった。 宿題宿題はあまりなかったかが、科目が多すぎるためか、やるのが大変そうだった。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、夕食の準備などを行なって家族で協力していた。 良いところや要望塾の入っている建物が非常に古く、耐震性に問題があり、不安。 総合評価月謝が高く、建物の耐震性に不安があったが、結果として志望高校にはいれたかり、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金期末テストが近くなると、理社暗記会や最終チェック会などのテスト範囲の確認会があったり自習室も自由に使用することが出来ることや様々な情報、教材をくれるので、安い方だと思う。 講師分からないとこは先生に聞きやすい環境や自習室に入りやすい空気感で勉強がしやすい環境だった。だが、先生の人手不足で、なかなか質問しにくいことも多々あった。 カリキュラム先生によっては、ゆっくり進めるが基本は早い進度で授業が進んでいく。また、宿題や小テストが多い。 塾の周りの環境バス停やレディ薬局、ファミリーマートと自習をしに行ってもご飯を買うことができ、雨の日はバスで行くこともできるので便利な環境であった。 塾内の環境雑音は車の音のみであまりない。だが、トイレは異様な雰囲気が漂っており、夜は暗い雰囲気である。 入塾理由志望校合格の実績が高かく、通っている人からの評判が良かったから。また、成績を向上させるため。 定期テスト理社暗記会や最終チェック会などのその日に用意されたプリントができるまで、帰ることができない勉強会があった。(中学生のみ) 宿題結構多めの宿題が出されていた。先生によって出す宿題の難易度、量も変わってくる。 良いところや要望先生は基本フレンドリーで話しやすく、質問しに行きやすい雰囲気である。 総合評価授業は受け持った先生によって楽しいか楽しくないか、宿題が多いか多くないかが異なってくる。先生と仲良くなれば、プリントや高校の情報をいろいろ教えてもらうことができる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金学年が上がって値上がりするのとは別に高くなってるような気がします。 講師子供の目線まで体をかがめたりしてしっかり話を聞いてくれます。 カリキュラム個別指導の方にいたときは先生も子供もダラダラしていました。一斉授業にかわってからはしっかりしてきました。 塾の周りの環境駐車スペースが少なくて早めに迎えに行き場所を確保しないと車がとめられない。交通量が多いため駐車場から出るときにはかなり気をつけないといけない。 塾内の環境先生たちのいる教室に、壁はなく子供たちが話しかけやすく先生たちからも子供たちのことが見やすいようになっていりは 入塾理由近くにあり便利だったので通わせました。 先生たちはしっかりと教えてくれているようです。 良いところや要望教室内はとてもいいと思うけど、送迎が交通量が多いので大変かと思います。 総合評価まだ高校受験が終わってないため結果は分かりませんが自宅での勉強をする癖はついたように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても妥当ではあると思うが、夏期講習、冬季講習、春期講習は費用がかさみ普段になる。 講師個別のように若い大学生みたいな先生はいないので、先生という感じがある。 授業も安心感がある。 カリキュラム予習復習もきっちりしてくれている模様。学校の授業に沿っていてよく学習できている。 塾の周りの環境駐車場がすくなすぎる。交通量が多い道なので危険もあるが、塾おわりは必ず先生が外に出て子供達を送りだしてくれているので安心。 塾内の環境学校と同じような空間。 きちんと空調もされて換気も行っている。 入塾理由歴史があり、受験対策もしてあるイメージ。 友達も通っていることもあり信頼できる。 定期テスト塾の曜日とは別でテスト前になると無料でやってくれる。部活の大会でいけなかったときも、別の日に時間を作ってやってくださった。 宿題量は多いが、宿題がないと家で他の勉強をしないと思うので、我が子には丁度いいとおもう。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。 受験に向けても説明会や、懇談にも参加した。 良いところや要望電話が夕方以降にならないとつながらないので仕事の時は不便な時はある。 その他気づいたこと、感じたことテスト前など、その学校に合った対応をしてくれる。信頼している。 総合評価テスト対策もきちんとしてくれる。 知り合いからもその子に合った受験対策をしてくれたと聞いて安心感がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うけど、模試や夏季講座などの度に出費が高いと思った。 講師質問しやすい講師が多く、親身になってくれる為やる気も上がっていた。 カリキュラム教材は質問に行くと個別に用意してくれたり、手厚いと思いました。 塾の周りの環境交通量の多い立地なので、うるさかった。衛生的に教室が汚かったと言っていた。雨の日などは迎えの車が多くて止まらなかった。 塾内の環境あまり良い環境ではなかったと思われる。教室もせまかったようだ。 入塾理由通塾しやすい環境や、同じ学校の子もいたことが決めてになりました。 定期テスト定期テスト対策は土日返上して行ってくれたので、力が付いたと思います。 宿題宿題はもう少し出してくれても良さそうだと思う。学校の事も考えてくれたのかと思う。 良いところや要望親身になってくれる先生がいらっしゃってとても有意義な受験対策を取れたと感じた。 総合評価楽しく通えたのが何より良かったです。最後まで本人の意思を尊重してくれたところも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高すぎだと思います。特に夏期講習が高すぎて家計のやりくりが大変です。 講師入塾したての頃は連絡いただりしていたが今はそういうのがない。親としては希望の高校に向けてどのように頑張っているのかよくわからない。 塾の周りの環境近くに駅があるので仕事などの理由で送迎ができないときは電車で行ける。県道なので自転車で往復する際も安心。 塾内の環境線路のすぐそばなので音が気になるのではないかと思う。車の通りも多い。 入塾理由知人の紹介で入塾料が無料だったため。本人が希望した理由のため。 良いところや要望先生方の電話対応はいいと思います。要件をお伝えした後に普段の様子も教えていただきました。 総合評価家から近いというのとお友達と一緒に入塾したのですが料金が高すぎる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金塾なので料金は高くて当たり前かと思います。金銭に余裕がある人が行くものです。 講師比較的年配でしっかりとした方が多く、安心して子どもを預けることができました。 カリキュラム教材は、それぞれのクラスの能力別にあわせて作成されているので、わかりやすかったです。 塾の周りの環境電車もありますが、それで通塾している人はいません。徒歩、自転車、送迎かと。周りの道が大通りなので、小学生はきけんて゛す。 塾内の環境トイレもきれいに清掃されているので、とても安心です。やはりきれいがベスト。 入塾理由家に近かったので、なんとなく入塾するというような感じでした。 定期テスト定期テスト対策は、それぞれの学校にあわせて学習を進めてくれました。 宿題宿題はあまり多くありません。むしろ物足りないくらいです。もっと多くてもいいです。 家庭でのサポート送迎をしていただけで、特にサポートもなし。がんばるのは自分なので。 良いところや要望高い料金を払っているだけあり、しっかりと子どもを見てくれているのではないかと思います。 総合評価県内はそこまで受験熱が高いわけではないので、普段の学習をどれだけ見てくれているかに尽きると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾はよく分からないが、金額はこんなものではないでしょうか。 カリキュラム教材はしっかりしています。ちゃんとやれば学力はアップするでしょう。 塾の周りの環境別に気にすることはあまりないですが、ちょっと道がごちゃつく印象。そのあたりを通る時は少し気を付けて通った方がいいかもしれません。 塾内の環境結構いいと思います。私が通って時代よりも色々改修されてます。 入塾理由私も通った塾であり、長年の実績がある。さらに、家からも近く通わせやすかった。 良いところや要望長年の実績があるので、信頼できる学習塾なのてはないでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金個別指導も集団も学年が上がるごとに塾代の上がり方が凄い。通える子が限られる。 講師先生によってレベルと熱心さが違う。熱心な先生は、勉強スケジュールまで指導してくれました。 カリキュラム授業数が多い。宿題が少なく、家であまり勉強する機会がないため親も分かりにくい。 塾の周りの環境駅の近くで良い。駐車場も確保しにくいが、努力が見られる。近くのコンビニが不親切でうるさい。 塾内の環境駅の近くであるが、意外と静か。集中はできる感じであるし、教室も整頓されている。 良いところや要望全体的に良くできる子達が多いので、クラスを分けて欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は1ヶ所しか塾に行ってないので高い、安いはあまり分かりません。夏期講習、冬季講習はやはり負担はありました。 講師丁寧に教えてくれる。子供達に真摯に向き合い授業をしてくれる。何かあれば自宅に連絡があり報告をしてくれる。 カリキュラム苦手な教科を分かりやすく教えてもらっていました。夏期講習や冬季講習など真剣に取り組んでいました。 塾の周りの環境今から車で2分ほどだったので良かったと思います。歩きでも10分ほどだったのでよかったと思います。 塾内の環境教室の中は見たことないですが、環境は良かったと思います。雑音なども大丈夫だったと思います。 良いところや要望今後もっと子供達が入りやすい環境や料金の設定などを見直したらいいと思います。今でも充分だと思いますが更なる発展を目指して。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はやはり普通よりも割高だと思います。ちょっと安ければ安いに越した事は無いのですが…。 講師どんな時でも親身に相談に乗ってくださるので、子供たちは安心して預けることができます。 カリキュラム子供たちの苦手な分野に合わせて対応してくれるので、スムーズに学習を進めることができました。 塾の周りの環境家が離れているので、車でしか通うことができできませんが、駐車場があるのでとても便利です。 塾内の環境教室などの環境もきちんと整えられており、トイレもとても綺麗で安心して通ことができました。 良いところや要望毎月ごとの予定表も配ってくれるので、スケジューリングがとてもわかりやすいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いので、もう少し安ければいいのに、といつも思います。 講師先生の人数は少ないですが、しっかりと見てくれる感じがします。 カリキュラム塾独自の教材もあるようで、苦手なところもしっかりと見てくれている感じがします。 塾の周りの環境割りと街中で、立地はよいと思います。ただ、車での送迎の際、駐車場が少ないのと、駐車場への入り口の道が狭いので、少し不便です。 塾内の環境中の様子はあまり見たことがないのでよくわかりませんが、子供が言うには学校みたいな小さな教室らしいです。 良いところや要望授業はわかりやすいようで、子供の理解度は上がったと思います。ただ、料金は高めなので、毎月の負担は大きいてす。 その他気づいたこと、感じたこと子供の疑問やわからないところもよく聞いてもらっていて、ここに行き出してうちは成績が上がりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金高いといえば高いですが、受験に関する情報が豊富でいろいろ教えていただき、保護者にとっても安心感がありました。 講師子供の様子や、心配なことがあると電話いただきました。体調不良や用事で欠席してしまっても、別日に補修していただき助かりました。 カリキュラムテキストの他にプリントもありました。県模試などで試験の雰囲気に慣れたのも良かったと思います。 夏休み、冬休みなどの長期休みに組まれるカリキュラムが別料金で大変でした。 塾の周りの環境クラスごとに駐車場と時間が組まれていました。先生方も交通整理してくださり、安心して通いました。 塾内の環境学校の教室のような雰囲気です。 試験期間は自習室として使うこともできました。 良いところや要望毎月の連絡帳が1月ごとなので、あまり意味がないように感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は割高に感じます。安ければ安いほどいいのですが。もう少し安くならないかなと。 講師同年代の講師の方が多く、気さくにお話をすることができました。 カリキュラム子どもの学力に合わせて教材が選択されているので、よかったです。 塾の周りの環境車で通塾せざるをえませんが、駐車スペースは十分あるので安心でした。 塾内の環境トイレがきちんと清掃されており、潔癖症の子どもにとってよかったです。 良いところや要望スケジューリングもしっかりとされているので、部活動などとの連携も取りやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金設定が各種コースどれとっても高いのではないかなと思う。もう少しバラツキを設けるべきだ。 講師一方的な教えを進めるのみで、相談、補修等の時間がない。やはり、それでは苦手な箇所を克服できない。 カリキュラムカリキュラムに対して不満はなかったが、教材は多くコスト面てはかなり膨らんだ。安価にして欲しかった。 塾の周りの環境立地条件は良かった。駅まで近いし。また、コンビニもあり、不便や不満はなかった。 塾内の環境塾内の環境設備については不平不満は感じられませんでした。ただ、個々の教室空間が狭く感じました。 良いところや要望もう少し連絡網の取り方を考えてはどうかと。 いつも連絡は直前のメールのみ その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなし。良かったです。そのまま継続してください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金成績に大きな変化がない為、それに見合う、料金ではないと感じました。 講師本人がついていけてないところを自発的に言いにくい性格なので、講師から聞き出して教えてほしい。 塾の周りの環境比較的近い場所にあり、いざとなれば電車でも駅から行ける距離にある。 塾内の環境特に悪いとも良いとも思ったことはありません。道路が近いけど、うるさいとも聞いたことはありません。 良いところや要望わからないところをもっと聞き出して、弱点を克服させるようにしてもらいたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金特に他と比べていないのでわかりません。普段は2教科、夏季、冬季講習は5教科を受講しました。5教科になると流石に負担感を感じます。 講師丁寧に対応してくれる。一方で感情的で子供が苦手と感じる講師も実在する。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など長期休み期間に幅広い教科を学習することができた。 塾の周りの環境送迎に際して車の駐車場所が少なくストレスに感じることがあった。 塾内の環境塾内の環境についてはよく理解できていませんが子供から特に悪い報告はなかった。 良いところや要望親しみやすい環境を作ってくださる講師の皆さんには大変感謝しております。要望としては保護者に対しての説明を増やしてくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと熱心と感じる部分と感じない部分が混在しているとかんじました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はコマ数にもよりますが少し割高く感じた 負担としてはきつかった 講師講師の方々が非常に優しくいろんな相談にも乗ってくれて本人は満足していた。 カリキュラム本人に合わせたカリキュラムであり、納得はしていたがもう少しランクを上げる意味で難しくしてもよかったのでは? 塾の周りの環境国道が近くにあり交通量が非常に多いので塾のある日は気が利きでなかった。 塾内の環境自習室もあり少し早めに行って自習できていたので本人も満足していた。 良いところや要望電話しても担当以外でも親身に話しがしやすいので きちんと共有はされている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気