TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金受講料金はやはりかなりの負担でした。各クールごとにかかり、長期休暇中は別料金 講師学校の授業よりも解りやすいと言っていましたが、とくによかったとも悪かったとも聞いていないので カリキュラムカリキュラムが細かすぎて何を受講するか迷う。いくつも受けると料金かかるので 塾の周りの環境学校帰りに通え、西鉄電車駅の前で通いやすく夜遅くでも安全、コンビニエンスストアも近くにあり便利 塾内の環境自習室がどれくらいあるのかはしりませんが、利用したい時に必ず利用できるとは限らなかったようです 良いところや要望個人面談等は本人としていたようだ その他気づいたこと、感じたこと私学なので塾は必要ないと思っていたのに結局通うことになり、それなりに必要だったのかな
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。しかし、結果が伴わなかったと思いますが、それは本人の問題だと思う 塾の周りの環境家から徒歩圏にあり、大変便利であった。行き帰りの時間は大変貴重だと思う。 塾内の環境設備は充実していたと思われます。環境も良く大変勉強に適した環境だと思う 良いところや要望家から近くて便利だった。少人数で子供の面倒を見てくれていたと思う その他気づいたこと、感じたこと特にはない。あまり私自身が参加できていなかったので反省します
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金普通に通っている時と、夏期講習などがかさなると、高めなので、普段授業をうけているひとは、割引があるなど、もっと安くするといいと思う。学校の授業によって、うけられなかったりするので、振替などは自由にできるように、料金がかからないように、期間もながめがいい。 講師付かず離れずで良かったと思う。受付の人が連絡事項の疎通ができないことがあって、あまりよくないイメージがあったが、それも人それぞれであったので、企業全体としての評価は4にした。 カリキュラム良かったと思う。カリキュラムは、テストをとって授業の選別をしていただいたので、より能力にあった授業をうけることができたと思う。夏期講習などが高いので、料金の見直しはして欲しいと思う。 塾の周りの環境駅から少し遠いので、駅近であればいいと思った。自転車を置くところがせまく、直して欲しいと思った。 塾内の環境綺麗であったと思う。街中にあるので比較的騒音はするが、許容範囲である。 良いところや要望比較的、とてもいい塾でした。受付の方の意思疎通や愛想がより良くなるともっと良くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと警備員さんが常駐しているので、いいと思いました。送り迎えの車がちょっと多いので、困ります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金短期間であるのに、お高めだったかと思います。結果、合格できたのでしかたないかも。 講師細かな指導や実体験ばど、参考になる情報を得られた。また、フレンドリーで緊張することもなかった。 カリキュラム受験に向けて、必要になる教材が具体的に用意できた。無理な講習も取らされることがなかった。 塾の周りの環境駅から近く、非常に便利だった。コンビニや簡単な食事なら、近場で済んだ。 塾内の環境オープンな雰囲気もあったが、校舎によっては、暗い雰囲気もあった。 良いところや要望結果がすべて。合格できたことが一番。一人で悩むより安心感がもてました。 その他気づいたこと、感じたことみんなのやる気が伝わってきました。学校では感じられなかった意気込みがすごかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師コロナ禍ということもあって、リモート映像授業となったのでたすかつた。 カリキュラムコロナ禍で、感染に不安のなか、なかなか外出もままならないなか助かった。 塾の周りの環境交通手段はターミナル駅そばなので便利で助かった。夜間も明るい道を通って行けたので安心 塾内の環境自習室は赤本などが整ってたらしいので、非常に助かっていたらしい。 良いところや要望チューターが担当生徒が多いのにも関わらす、密接に連絡とってくれた、
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業や、カリキュラム、進路指導、進路相談の内容を考えると決して高くない。 講師質問があると、熱心に丁寧に答えてくれて情報も豊富でよく発信してくれる。 カリキュラムカリキュラムは、志望校に合わせてくまれていて、生徒ひとりひとりに向き合っている。 塾の周りの環境駅より近く、人通りが多くて安心して通わせることが出来る。また友達が多く良かった。 塾内の環境自習室があり、授業前後の時間を有効に使うことが出来るのは、ありがたい。 良いところや要望子どもの現状のレベルを保護者にもう少し頻繁に報告があればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと色々な意見や、情報があると思うが、良いものは、どんどん取り入れて行ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はあまり気にしていなかったが、コストパフォーマンスは良い。 講師受験のプロが務めているので要点をついていてとてもよかったと思います。 カリキュラムプロが選定したあるいは作成した教材なので内容が受験に特化しており要点が理解できてとても良い。 塾の周りの環境繁華街に近いのことがマイナスであるが、交通の要所である立川にあるので利便性はとても良い。 塾内の環境教室は現況に集中できる環境が整っている。空き時間には自習室にも使えてよい。 良いところや要望チューターの存在が大きく、個別指導も行き届いている印象であった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相場がわかりませんがとにかく高い。それで効果が出ればと出しました。 講師熱意がある先生もいますが、全員でないのでばらつきがあります。 カリキュラム教材自体は多い手なので無難かと思います。勉強して理解度がわかる点が良いです。 塾の周りの環境駅の近くなのでよいですが、夜の10時近くになると人通りも少なく不安な部分もあります。 塾内の環境ビルの中にしっかり部屋ごとに仕切られており集中できる環境かと思います。 良いところや要望教室で実際どのように取り組んで勉強しているかもっと知りたいです。 その他気づいたこと、感じたことIT化が遅れているような気がします。もっともっと先進的になってほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的な印象で高くも低くもないと思います。内容的に問題ない 講師とくだん感じることはなく、子供自身も継続して通っており、とくだん欠点を聞いたことはない カリキュラムとくだん違和感なく利用継続できており、親も子供自身も一般的な印象 塾の周りの環境高校の近くにあるため、授業後に寄って自習出来ているが、休みの日は遠い 塾内の環境子供自身は不満なく通っている 良いところや要望とくだん一般的なものだと思いますので、要望等や言う事はない印象です。 その他気づいたこと、感じたこととくだん違和感なく通っているので、あまり言うべきことはない印象です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルだと思います。講義をあれもこれも取らず、目標に沿ったものを絞れば良いと思います。 講師講義については分かりやすく理解できるようです。優秀な講師が揃っているようですので、ある程度満足しています。 カリキュラム適切なテキストで、これを繰り返しやれば(やりきれば)必ずレベルアップするものだと思います。 塾の周りの環境家から近くて便利です。学校周辺は飲み屋街で、環境面で多少の心配がある程度です。 塾内の環境教室はじゅうぶんな広さがあり、問題なく講義を受けられる環境だと思います。 良いところや要望家から近いので時間の節約になるし、体の負担の少なくて済みます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないが、施設は充実しているので、妥当な料金である。 講師授業の時間をオーバーしても授業してくれるなど、熱心に指導してくれる。 カリキュラム教材はわかりやすく、ボリュームも適度で使いやすい。カリキュラムも特に問題ない。 塾の周りの環境三宮駅からほど近く、便利である。繁華街が近いので、多少治安には不安がある。 塾内の環境教室は広い割には、生徒数は少ないので、広々と使える。自習室も使いやすい。 良いところや要望コロナ対策もしっかりしており、陽性者が出た場合には、メールで連絡してくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は授業の内容に相応とは思いますが、やはり負担感はありました。 講師授業も配布されるプリントも大変わかりやすく、毎日登校するのが楽しかったようです。 カリキュラムこのテキストだけ信じてやり遂げれば必ずレベルアップするという評判どおりの内容だったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、夜まで自習をしたとしても安全面では何の問題もありませんでした。 塾内の環境自習室がいろいろなタイプがあり、気に入っていたようで、ほぼ在籍して中は毎日こもっていました。 良いところや要望チューターの方も親身に相談に乗っていただき、総合的には不満はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾は、行ってみないと本人に合っているか判断がつかないが、今のところは良いので、金額設定だけで一概に判断出来ない 講師講師の個人差はあるが教え方が本人に合っているので、勉強の取り組みに対する姿勢が前向き カリキュラム本人の勉強のやり方に合っているものを活用しているので、入り込みやすい。 塾の周りの環境学校の所在地から、時間、距離的に行きやすい場所にあるので便利 塾内の環境適当な広さでるが、今は、コロナのため通常の状況ではない。 良いところや要望講師が合っている。金額が合っている。本人のスタイルに合っている。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業補助として、理解度を深めるのに本人に適しているようだ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数によるのですが、負担は大きいものの適切かと思います。 講師講師も多く、対面、リモートとも体制が整備されているため、疑問点等早急に解決できました カリキュラム教材は志望大学に合わせて作ってあり、とても効率的で有用でした。 塾の周りの環境最寄り駅は池袋でしたが、学校、自宅から双方バスで通学可能であり、人通りも多く問題ありませんでした。 塾内の環境教室は十分な広さがありました。時期的な問題かもしれませんが、自習室も無理なく使えました。 その他気づいたこと、感じたこと場所が池袋ということで、暗くて通学が心配と言うことはなかったが人通りが多すぎて気になりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的な金額だと思いますが季節講習で選択を増やすだけ高くなっていたので結構な金額になってしまった。 講師三者面談の時には親身になってアドバイスをしてくれた。子供のこともよくわかってくれていたので安心して任せられた。 カリキュラム説明会の時にカリキュラムの話を聞き、その通りに実践しこなしていくことが出来た。 塾の周りの環境自宅からは少し距離がありましたが塾は駅からも近く通いやすかったです。 塾内の環境改装した後だったのでとても綺麗でコロナで心配でしたが空気清浄機などの設備が徹底されていて過ごしやすかった。 良いところや要望入室、退室の連絡が来るようになっていたので無事に通えているのが分かって良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コース変更を途中でしても教材の変更が出来ずに使わない教材が残った。 講師有名な先生がいてその人の授業は他のクラスからも見に来るほどだったらしい。話も面白くてためになった。 カリキュラムコース変更が容易でないことと、教材費が高額であることがあまりよくない。 塾の周りの環境何路線かの駅からとても近く、飲食店も多くて通学に便利である。 塾内の環境ロッカーが抽選で当たらないと使えないのが不便だった。自習室は暗かった。 良いところや要望東大志望専門の予備校ですが、難関校出身者がグループを作っているので知り合いがいないととても居心地が悪い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり少し高めだと思いました。教材は結局使わなかったものがありました 講師親切に熱心に対応してくれた カリキュラム教材自体は内容がとても良かったが、子供が使いこなせなかったうちの子にとっては量が多すぎたカリキュラムは子供にあっていたがコロナの影響でオンライン授業だったのでチェックが出来なかった 塾の周りの環境コロナの影響でオンライン授業でしたが自習室やビル全体のコロナ対策がしっかりとされていた。大通りに面して入口に警備員さんが常駐しており安心。 塾内の環境自習室は色々なタイプのものがあり自分にあった環境で勉強出来る 良いところや要望電話対応も良く、担任の先生方をはじめ、どの方に質問しても的確に臨機応変に対応してくれた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少々高めです。事務のかたなど多くのかたがいらっしゃるので人件費がかかっているのが容易に想像できました。 講師講義の講師のほかに進学に関する相談窓口の講師のかたが親身になっていただけた。 カリキュラム本人の能力を高めるためと思われる多くの課題が設定されていて、本人のレベルアップを期待できるカリキュラムや季節講習でした。 塾の周りの環境立地は街中なのでとても良いのですが、遅めの講義が終わるころの環境はあまり良いように感じなかった。 塾内の環境日中はとても良い環境だったと思います。昼食も塾界隈で済ますことができました。 良いところや要望事務のかたを減らして授業料を安くしてもらえるともっと良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金オンライン授業等をもっと安く提供してほしいです。また、オンラインでの手続をしている割にクレジットカード等の電子決済ができないのは大きく減点でした。 講師全体的に低学力の生徒向けの指導内容であり、自分の子供には合っていると思いますが、もう少し費用が安くなると良いと思います。 カリキュラム程々の内容になっているようですが、私立の高校の進学度合いには合っていないようです。 塾の周りの環境横浜西口の雰囲気は誰が見ても悪いと思います。 塾内の環境そこそこ建物がきれいですし、自習スペースも整備されていると聞いています。 良いところや要望クレジットカード等のオンライン決済を許容してほしいものです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、少人数のクラスでは、緊張感があって、集中できるみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金割と高めで、休暇中は、別途講習費用がきり、ちょっと厳しいと感じます。 講師同じ高校の生徒が多く、高校時代に近い雰囲気で、通学できている。 カリキュラム教材はかなりレベルが高く、理解できているか、ちょっと不安です。 塾の周りの環境最寄りの駅から乗り換え一つで通学でき、無理なく、便利だと思います。 塾内の環境自習室も完備されており、授業がない日でも利用でき、便利だと思います。 良いところや要望良いところは、チューターに何でも相談できるところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気