学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常はどの程度の料金なのかは不明ですので、特に高くも低くも感じませんでした。 講師有名塾ということもあり、学校の先生と違い教え方がさすがに上手と話していました。 カリキュラム大学受験の目標に向けたカリキュラムが精緻にくんであると思われたようです。 塾の周りの環境人が多く、繁華街も近くに在し、意思の弱い受験生は誘惑に負けてしまうのではないか。 塾内の環境新しい校舎であり、そういったを考慮して作られている感じがした。 良いところや要望やはり受験生のやる気に負うところが大きいと思われますので、やる気を奮起させていくにはどうすればいいかのレクチャーが欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾での勉強ははかどるようで、自習室の解放時間を延長できないかと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講義、施設の充実から考えても、料金が高額でなく、家庭の負担も大きくないと感じました。 講師講義後でも質問を受け付け、親身な指導を受けることが出来ました。 カリキュラム現役生に合ったカリキュラムが組まれ、それだけに集中すれば問題ありませんでした。またチューターの存在も教材、講義の選択に役立ちました。 塾の周りの環境最寄駅に近く、学校帰りに通うのに便利でした。大通りに面した立地で夜も安心出来ました。 塾内の環境自習室が広く確保され、夏季休暇などは特に集中して自習することが出来ました。 良いところや要望講師の方々が親身な指導をしてくれるところ、また大学生のチューターからもアドバイスをもらえるところなど安心して勉強に取り組むことが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生だけでなく、現役生に対してもしっかり指導して頂け、学習環境としても問題ありませんでした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。家計への影響も大きいが、進学のためしょうがないと考えていた。 講師人気のある講師の講座はすぐ埋まってしまい、講師による差が大きい カリキュラム内容的には長年積み重ねた物なのかまとまっている。あとは本人の理解度であった 塾の周りの環境地下鉄を利用しており、千種駅駅から数分で、教室に入れるから。 塾内の環境自主学習の部屋が充実しており、先生にも質問しやすい環境である。 良いところや要望講師のレベルを均一化して欲しい。またチュウターのレベルも同様に。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教育にお金がかかるのは承知しているが、夏期講習等の季節講習がある月はどうしても費用がかさみ大変です。これはどの塾に行っても大差無いことでしょうからいたしかたないことですね。良い点として、学校で受ける河合模試の料金が河合塾生であると後から塾から返金されるのでお得な感じです。 講師通常の講義の予定より進度が遅れているので、講義開始時間を早めたり、終了時間を延長してまでしっかりと指導いただける反面、講義中に話が脱線してしまうこともあると子供から聞いています。 カリキュラム様々な授業、カリキュラムを選択することができる。数が多く悩んでしまうがチューターに相談し志望校に対する適切なアドバイスがいただけるのでありがたい。 塾の周りの環境川越駅に近くてよい。また、コンビニや飲食店も近くにあり便利。ただ、繁華街でもあるので少し治安が心配。 塾内の環境自習室がありよく利用しているが、開校時間が他の塾に比べ少し遅めなのが残念です。 良いところや要望自習室の利用可能時間を増やしていただきたいです。取り分け土曜日の開講時間を早めて欲しいことと、日曜日の閉校時間を延ばしていただきたい。また、これからの時期、特に追い込み時期である年末年始の自習室利用可能日についてもできる限り多く利用日を設定いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々により違うと思いますが、脱線話は少なめにお願いします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は二人が通って割引があり、大変助かった。夏期講習は費用敵に負担でした。 講師相談しやすい。適宜進路に対するアドバイスや示唆が子供に適していました。 カリキュラム習熟度合いに適したカリキュラムを選択していただき段階アップを図ること。 塾の周りの環境新宿という立地がやはり心配でしたが学校から近いのでしかたがない。 塾内の環境自習室がなかなか取れず、また場所がらあまり利用しなかったと思う。 良いところや要望冷暖房は適切で環境良く学習できたようです。子供は比較的快適に過ごしたようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 星ヶ丘現役館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。追加料金も多くて、最初に説明して欲しい。 講師数合わせの人材で育成できていない。 カリキュラム毎年同じようなものを使っているので、新鮮味がなく、頼り甲斐が無い。 塾の周りの環境治安や立地はすごく良くて、駅直結しているから便利である。素晴らしい。 塾内の環境自習室やロッカー等が整備されていて、便利である。空調も良く、簡単な食事もできる。 良いところや要望本人次第のところが強くて、いかに施設を使うかが重要である。更なる設備改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒次第が成績に左右されるので、親子でよく話してから塾を決めて欲しいq

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期講習のみの受講であったが高いと感じた。成果が確認できなかったから 講師講師によって分かりやすさにバラつきがあり、成績アップにつながらなかった。 カリキュラム受験前に、成績を伸ばしたいカリキュラムの対面授業がなかった。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、通いやすい環境に塾があったから、夜遅くても安心だったから 塾内の環境本人に聞かないとわからないが、部屋の様子を、あまり話してくれなかった 良いところや要望短期講習のみの受講のため、よくわからないが、特に要望はない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾よりか高め。大手からか1人1人に対してのフォローも少ないようで、金額だけみれば割高に感じる。 塾の周りの環境駅徒歩数分で便は良い。夜間は若干人通りが減るので帰りはちょっと心配。 塾内の環境コロナ過からか教室にいる人数は少ないので静か。設備は可もなく不可もなし・

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと感じるが講師人の質が良いと思うので割高感は感じない 講師受験のプロ意識が高く、高校の先生とはまた違った考え方、教え方が新鮮で為になる カリキュラム教材は実際の過去問等を使用してレベルに合った内容になっており実践的である 塾の周りの環境川越駅からも近く県西部からの便がよい、中心部にあり夜でも人通りがある 塾内の環境最近出来たばかりのビルに移転したのでまだ綺麗で整理整頓されている 良いところや要望交通の便が良く埼玉県西部地区から高校生が通う人気塾、今後も生徒の希望に叶う授業をお願いします

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的かと思いますが、季節講習はコマ数で結構な金額を一回で払うのは負担でした。 講師希望の大学よりも上を目指す様にモチベーションを持っていってくれ、色々と相談も乗ってくれる所は良かったと思う。 カリキュラム季節講習は早めに予約しておかなければ取れない講習もあったので困った。 塾の周りの環境駅から近く、あまり細い道も無かったので安心でした。車で迎えにも行きやすかった。 塾内の環境自習室はいつでも行けたのでほぼ毎日通っていた。みんな静かに自習室で勉強していたみたいです。 良いところや要望駅から近く、先生も色々相談に乗ってくれるのでそこは良かったと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金何か、アクションをすることに、料金が発生するし、購入したら使わない事が多々ある、感じがして、不信感を覚える。 講師成績だけでは、志望校、学部は無理だと言われていたが合格出来た。 もっと志望学部の勉強の仕方と面接まで、取り入れたカリキュラムなどをしてほしい。 もう少し料金体制を吟味して欲しい。高額過ぎる。 カリキュラムもう少し、学部に沿った勉強のやり方、特化した方法をして欲しい、指導をして欲しかったです。 塾の周りの環境私どもは、送り迎えは、車で行いましたが、駐車場のないことが困りました。 塾内の環境もう少し、少人数制で教えていただきたい。個人の成績のあげる、スキルアップさせる為にもっと厳しく、丁寧に指導して欲しい。 良いところや要望講師、事務方の人達は、必ず親切丁寧に、こちらの質問等、答えてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムについていけなかったり、急な休みなどの時に、スケジュール変更があった場合は、どこかのタイミングで補習などあれば、助かるんですが。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金おそらく相場なのでしょうが、やはり高い。模擬試験代は別料金支払わなかった。 講師ある講師は人気が高いため、受講を希望してもとることができない カリキュラム受講講習の変更などを申し込み期日ギリギリに行ってしまうと教材受取も遅れることがあります。 塾の周りの環境駅から近く便利ですが、自習室利用して遅い時間に近道を利用して帰宅しようとすると暗く人通りも少ないので女性は表通りを利用されるほうが安心。 塾内の環境空調設備が古いせいか、クーラーの風をまともに浴び続ける席がある。 良いところや要望食べ終わった弁当箱を置き忘れてしまったら、洗ってくださった。夏場なので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと不明な点は気軽に問い合わせをと説明を受け電話をしてみたが、担当者が不在のことが多かった(たまたまかもしれませんが)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり有名塾のためか、料金は割高に感じられる。しかし料金分本人が満足できる講義であるならば致し方ない。 講師分かりにくいところを、徹底して理解できるまで教われるところ。 カリキュラム学校では教わらない事等も、教わる事ができるみたいです。 塾の周りの環境ターミナル駅ではあるが、徒歩圏内とはいえ少し遠いと感じている。 塾内の環境自習室も複数あり、自習に集中できる環境が整っているときいてます、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高いです。月々もそうですが、春季、夏季、冬季には必ず特別講座が設けらています。また、塾助成金制度も利用不可です。 講師若い講師陣で生徒目線で授業が行われている。また、大手予備校ならではの受験メソッドを利用することができる。 カリキュラム大手予備校ならではの実績に基づいたカリキュラムとテキストを使用している。 塾の周りの環境通っている高校のすぐそばにあり、平日に通う際にはとても便利です。反面、土日祝日は家から遠いのが難です。 塾内の環境大手塾のマニュアルに基づいた学習環境が整備されており、子供も一応満足しているようです。 良いところや要望良いところは大手予備校の実績に基づいたテキストとカリキュラムにつきます。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際の振替授業は中津の本校まで行かねばならず、不親切です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は相場平均だが、授業がない月でも在籍している限り「施設利用料」を徴収されるのは納得がいかない。 講師講師が受講生に理解してもらおうという姿勢が見られない。一通りの授業を行って、後は自分で、という態度。 カリキュラム難易度別に教材が分かれているが、学校によって授業進度が違う点は考慮されておらず、習っていない範囲は自分で参考書を調べるなどして予習するしかない。 塾の周りの環境横浜駅からほど近く、人通りも多いので治安の面ではそんなに心配はない。 塾内の環境校舎を新築したばかりで、教室、自習室は非常にキレイ。机が少し狭く感じる。 良いところや要望事務スタッフが少なく、ちょっとした手続きが30分待ちのこともある。事務局に問い合わせをしても「わからない」といわれて解決しないことが多々あった。 その他気づいたこと、感じたことチューターが親身になって相談にのる、という事前説明が気に入って入学したが、1学期に1回電話をしてくるだけで、役に立たなかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業を受けている人からしたら、短期講習のみは割安なのかもしれませんが。安い分には助かります。 講師講師の方の雰囲気もよく、とても分かりやすい授業だったそうです。 カリキュラム短期講習のみの受講で、本人が苦手としている授業、受けたい授業が選択できて良かったです。 塾の周りの環境電車の乗り換え駅だったため、学校での課外授業後でも寄ることができてよかったです。 塾内の環境席が埋まるのが早いと言っていたので、まわりのやる気もあり、環境は良かったかと思います。 良いところや要望短期講習のみの受講で、通常講座への勧誘がなかったのが印象が良いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、学習環境の提供や先々の受験指導に期待しているので、納得している 講師数学の成績が上がってきている。ポイントを押さえた講義内容である。 カリキュラム夏期講習は一学期の復習を効率良くやってもらい、休み明けのテストに役立った 塾の周りの環境駅前の立地で、通塾に便利。周辺も人通りが多く、夜遅くても安心 塾内の環境建物が新しく、清潔。整理整頓されていて学習するにふさわしい。 良いところや要望子どもの性格によるのかもしれませんが、なかなかチューターさんに相談できない。声掛けしてもらえるとありがたいのですが。 その他気づいたこと、感じたこと学習についてあまりうるさく言われないので子ども的にはいいようですが、親としてはもっと、と思ったりします。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと思う。通常の授業を受講すると、年間の模擬試験などもパックになったものに入らなければならない。ケンブリッジ英検が一回無料で受けられるなどの特典もついているので、損はないが、負担はある。 講師プロの講師の方々で、有名な人もいるようだが、わりとクセが強い人も多いのか、合う合わないがあるかもしれない。 カリキュラム教材が優秀なのは、よく知られている通りだと思った。しっかり予習することは必須。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐなので、通学しやすい。近くにコンビニもあるので、ご飯を買って行くにも便利。 塾内の環境個別ブースの自習室があることが、とても気に入っている。感染防止対策もしっかりされていて、係の人もいるようなので安心できる。 良いところや要望生徒数がかなり多いわりには、一人一人に担当チューターがつき、逐次面談があったり、細やかに連絡もあり、手厚いと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと振替ができるにはできるが、振替先が、自分の受ける日より前のことがあったり、後のことがあっありするので、かなり前からしっかり確認しておかないといけない。急な振替は実質無理だと感じる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入会時にまとめて一年間分支払い、その後色々とかかってくるので、負担を感じた。 講師先生によって、面倒見のよさ、教え方の良し悪しのばらつきがある。 カリキュラム夏期講座や冬期講習は年間で含めて、通年の中に組み込んで欲しい。 塾の周りの環境繁華街も多く、あまり治安はよくなかったと思う。浪人で1日塾の中だと息が詰まるので、休憩できる公園など近くにあると良かったと思う。 塾内の環境専用自習室は私語もなく良かったと思う。他の自習室は理由はわかりませんがあまり利用したくなさそうでした。 良いところや要望相談したいときに気軽に電話はしづらかった。子供も授業の後も、先生一人に対して生徒人数が多くて、質問のタイミングが難しいと言っていた。 その他気づいたこと、感じたことコロナが広がり始めた時で、自習室が閉鎖され塾に行けないままで、受験直前不安なままの受験になってしまいました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います、内容やフォロー体制がしっかりしていて、受験傾向分析もしっかりしています。 講師子供の話を聞く限り授業内容は良い。チューターにはやや不満がありそう。 カリキュラム望むコースに合わせて用意されているカリキュラムがよいと思う。 塾の周りの環境京阪で通える範囲であり、交通の便がよい。市内で人通り多く安心。 塾内の環境自習室があったり、コロナ感染対策も考えられている。特に気になることはない。 良いところや要望特にない。コロナ禍でよく対応いただき感謝している。あとは本人の頑張り次第。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.