学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の授業料はこのくらいだと思われるので妥当な金額だと思います。夏期講習、冬期講習については受講数が少なかったので金額は高くはならなかったものの負担に感じました。 講師本人任せで詳しいことはわからないですが、求めているものを教えてもらうことができていたようです。 カリキュラム志望校別のカリキュラムで対策を受けることができたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から5分ほどの距離にあり、夜遅くても暗い道を長時間歩くことなく帰れたのがよかったです。繁華街が近くにあったものの、すぐに駅に迎える立地はよかったです。 塾内の環境自習室が広く、利用できないということはなさそうでした。休憩室もあり、長時間滞在して勉強に集中できる環境でした。 入塾理由学校を通じて模試を受けていて、受講案内が届いていて本人が通塾を希望したため 定期テスト定期テスト対策を目的に入塾していないので対策を受けていないです。 家庭でのサポート塾主催の説明会に参加しました。得た情報を子供と共有しました。 良いところや要望子供任せだったので親が特別にすることはなかったのですが、子供が主体的に動いて取り組めていたのはよかったと思います。 総合評価自分で考えてできる子向けのように思います。親身になってくれると思われるのですが子供からのかかわり方次第のように感じます。大手でありノウハウがありカリキュラムがしっかりしているのは安心感がありました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思う。夏期講習などの長期休みはもっと安くなればよかったと感じた。 講師志望校に合わせた授業を受けることができた。自習室も広いため使いやすかった。チューターともっと面談等できる機会があればよかった。 カリキュラムそれぞれの志望校にあった授業が取れるので良かった。ただ、下位校はあまりないため、普通程度の大学以下は選択肢があまりないと感じた。 塾の周りの環境駅からもすぐ通えるし、まわりにコンビニもあるため便利だった。 塾内の環境自習室は広く座席数もたくさん確保されており、隣とも仕切りがあるため集中して勉強に取り組むことができた。 良いところや要望大学のように、もっと自由にいろいろな授業を受けれればいいなと感じました。模試をより充実させてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと予定があり振替をしたい時に横浜校に行かなければならないことがあった。不便なので全てが藤沢校で完結できればいいと思った、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高かったと思いますが、他の塾もこれくらいかと思っています。季節講習の数で値段が変わります。 講師合格させてくれたので結果的にとてもよかったです。合う先生と出会えるかどうかがとても大切だと感じました。私自身、体験授業をうけ、このかたの授業を受けたいと思う先生が見つかってからは、成績がすごく伸びました。 カリキュラム季節講習はとても力がつきますが、薬学志望だったこともあり、普段通っている横浜校ではなく新宿校までいくこともあったので、少しめんどくさかったです。 塾の周りの環境立地は良いですが、道を選ばないと治安が悪かったりするので気をつけながら通塾していました。 塾内の環境音読ルームの数が少ないですが、自習室は広く、女性専用室もあるので比較的勉強の環境は整えやすかったと思います。 良いところや要望チューターがいつでも話を聞いてくれることがよかったです。また、自習室も綺麗で使いやすかったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の際は他の先生になってしまうことがあるのが少し不便でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、サービスやカリキュラム、実積などを踏まえると妥当かと思いました。講習などで追加もあるため、自習が得意な場合は自習室を利用するだけでも良いかと思います。 講師理系でしたが、文系が強い予備校のようでした。友人たちが文系が多かったので通いましたが、理系もコースが多かった印象です。 カリキュラム細かいカリキュラムで選択の自由度が高かったです。講習の選択肢も多く充実していたと思います。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩で行ける範囲で、とても便利でした。決して治安が良い場所ではなかったと思いますが、塾に通う分には特に問題ありませんでした。 塾内の環境自習室が充実していて、家で勉強できない時には自習室を利用していました。 良いところや要望勉強する際に家でできるタイプか他に友人がいる環境(自習室)がよいタイプかあると思いますが、ここは自習室が充実しているので良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他塾に比べると安い方だと思います。また、塾の方から定形通りの勧誘があるだけでしつこくはありません。 講師年齢の近いチューターが親身に相談に乗ってくれました。ただ、そのチューターに自身のことを覚えてもらって気軽に話せるようになるかは個人によって異なり、なかなか相談できないと言う生徒もいました。 カリキュラム教師の質も教材の質も良く、良い授業を受けられました。 しかし、宿題や小テストがない自由な予備校ですので勉強するかどうかはあなた次第です 塾の周りの環境横浜にあるので、夜遅くになると治安が悪かったです。また、横浜からもそれなりに歩く距離にありました。 塾内の環境校舎が改装されたばかりですごく綺麗で、自習室も数がたくさんあります。集中して勉強できる環境がまだ揃っています 良いところや要望やはり、自習室の環境が整っていることだと思います。自習室に来ることを習慣づけすれば、勉強する習慣が自然と身につきました。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでも、振替授業を受けることができ、学校生活と両立することが可能です。 ただ、ご飯を食べる場所があまりにも静かなため、友達と食べたいという人は、外で食べざるを得なくなります、冬は夏はしんどいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金値段は正直安くはなくむしろ高いけれど、他の塾とは大差ないので仕方がない。 講師人によって自立して勉強できる人は伸びるし、自主的に勉強できないような人は他の塾をお勧めします。 カリキュラム教材は全国共通のものが基本で、さらに志望大学べつにテキストを作ってくれてそれがよかった。 塾の周りの環境横浜駅に近いこともあり、学校からもそこまで遠くなく、非常に通学しやすかった。 塾内の環境塾にくるような人ほとんど全員が目標に向かって勉強してるため、非常に環境は良かった。 良いところや要望非常に建物は外も中もきれいで使っていて気持ちが良かった。警備員もいて安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと先生が生徒に対して熱意を持つ人とそうでない人との差が非常に顕著だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎるわけではありませんが決して安くはありません(決して安くはない、ということは予備校全体に言えることですが) 講師映像授業を行う予備校、授業を行わない予備校など様々な形態がありますが対面授業を行うという点で安心感がありました。授業後不明点があればそのまま聞きに行けるのはよいことだと思います。 カリキュラムテキストを事前に解いて塾で解説や講義を受けるそうです。大学受験の模試では最大手と言って良いほど受験生が多いので偏差値などは信頼できると思います。 塾の周りの環境駅から10分以内の場所にありますが、西口なので夜は少し怖いかもしれません。 塾内の環境自習室が完備されており、家で勉強できない子にはぴったりだと思います。 良いところや要望担当のチューターさんが生徒一人一人につき、負担の悩みから受験校決定の面談まで幅広くフォローしてくれます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思う。ただ夏期講習や冬季講習も値段がかかるため、受けたい授業を全て受けるのは金銭的に難しかった。 講師授業後にも分からないところを聞きに行くと丁寧に指導をしてくれた。 カリキュラム自分のレベルにあった教材を出してくれた。英語が苦手だったが、文法の教科書と長文読解の教科書がそれぞれあり良かった。 塾の周りの環境駅からも近く便利だったが、夜中の帰り道は居酒屋なども多く少し治安が悪かった 塾内の環境自習室もたくさん完備され、集中して勉強できた。また、近くにコンビニもあり、気分転換もしやすかっあ。 良いところや要望出れない授業があると、振替で違う授業設けられてよかった。先生もたくさんいて自分が好きな先生を選べてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと人気の先生の授業だと、生徒がたくさんいて席が離れていると黒板が見えずらかったりするので、人数制限を設ける、複数回授業を開くなどしたら助かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金このぐらいが普通なのかなと思い3にしました 夏期、冬期ごとにプラスで掛かる感じでした 講師授業も分かりやすかったし クラス分けされてて担任の人が相談に乗ってくれたりしてよかった 塾の周りの環境駅から近くて良いがや夜は少し危ないかなとは思う あと道端にタバコとかたまに落ちてる 塾内の環境自習室がたくさんありよかったものの付近の工事でうるさいと感じることはあった 良いところや要望定期的にスタプラで予定を送ってくれるため忘れてた時に思い出すことができた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長期間だと少し料金は高いと感じたが、それに見合った内容だったので良かった 講師よく相談に乗ってもらえて不安が解消されたようで良かったモチベーションのために大切 カリキュラム様々あり合わせて生徒の学力や学習スピードに合わせて選んでくれた 塾の周りの環境駅から近く不安なく通わせることができた。車のお迎え等にも便利で良かった 塾内の環境静かで生徒がきちんと勉強できる環境だった。個人スペースも十分あった 良いところや要望いつでも通えて自由に勉強できる環境や、相談できる先生が多く良かった その他気づいたこと、感じたこと自由にスケジュールを組むことが出来るので、サボりぐせがついたら大変

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少々高いか多少高いかなと感じる程度の料金では無いと思っている。正直取る講座にもよるがだいぶ高い。夏期講習冬季講習なども少々いるか分からない講座も勧めてくる。 講師対面授業なので映像よりもわかりやすいと感じた。映像だとサボってしまうことがあるため、しっかり対面授業受けることができるのが良い点だと感じる。 カリキュラム英語が復習しずらかった。どのようにテキスト使って復習すればいいか教えて貰えず、ただがむしゃらに量をこなしていた。 塾の周りの環境夜は少々不安だった。 塾内の環境自習室がとても使いやすくて集中できる。ひとつひとつの席が区切られていたり、自分と向き合って勉強することが出来る。 良いところや要望冷房暖房が暑い寒い極端すぎていた。寒い時に暖房つけてもらっていたら暑すぎてムアムアすることも少々。 あと塾とのコミユニケーションが取りにくい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金春期、夏期、冬期、直前と講習が設けられているため、負担は増える。 講師科目ごとに詳しいところまで学ぶことが出来る。講師の当たり外れがあり、人気講師の講座は満員で抽選になったりするため注意が必要だ。 カリキュラム教材は目標とする大学ごとに分かれている。かなり古い過去問からテキストが作られており、赤本を演習する際に被ることがない。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩15分くらいで特に問題は無い。ビルも高く、河合塾という看板が目立つため、迷う心配もない。 塾内の環境講座に合わせて異なるが、大人数の場合は広い教室で行われる。自習室は綺麗で利用しやすい。 良いところや要望チューターが塾生1人につき2人付くが、横浜校は人数が多く、現役生に対するサポートは手薄い。浪人生に対しては厚いと耳にした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団塾なので妥当だと思います。 ただ、講師の方によって人気が違うのに料金が同じなのはいいところだと思います。人気の講師の授業を元の値段で受けられるのは嬉しいです。 講師チューターさんもいらっしゃるので受験の相談が気軽にできます。親身によりそってくださるので親や学校の先生より進路の相談をできました。 カリキュラムしっかりしています。 講師の方によって授業が取れるかどうかわかりませんが、人気の方だと受講するときに抽選になるのが残念でした。 塾の周りの環境治安もよくしずかでとてもいいです。勉強の誘惑になるものがあまりないように感じました。 塾内の環境とてもキレイです。自習室も快適でした。たまに別の方の雑談や貧乏ゆすりなどが気になるときもあります。 良いところや要望自分中心にカリキュラムを組めるので、自分のために勉強ができます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてかなり高めに設定されている。ただし、教材と授業内容はそれに見合う価値がある。 講師予習復習がメインであるため自主学習ができる人にとってはこれ以上ない素晴らしい環境となっている。自主学習ができない人にはお勧めできない。 カリキュラム志望大学ごとに細かく授業が分かれているため志望校の対策が徹底してできる。 塾の周りの環境駅近なので交通の便はとても良い。ただし、前が大通りであり消防署が近いためサイレンの音が授業中頻繁に鳴る。 塾内の環境綺麗な自習室がありその中で生徒が会話しているのを一度も耳にしたことがない。教室も大人数が入れる部屋もあり窮屈さは感じなかった。 良いところや要望食事を取れるスペースがあるが小さいためご飯の時間はすごく混んでいて入らない時もあった。もう少し大きくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと出席確認はアプリで行うがその時位置情報で塾にいるか確認をされるとなっているが自宅など別の場所からも出席登録できてしまう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては他の塾と大して変わらないので正直一緒です。特に判断材料にはならない。 講師内容的にもわかりやすい方が多かったです。質問対応も丁寧だったので良かったと思います。 カリキュラム日本史については、非常にわかりやすかったです。 ただ受験という目的において、本質的に必要な勉強だったのかはわかりません。 塾の周りの環境横浜駅は、JR東海道本線・横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン、相鉄線、京浜急行線など、多数の路線が乗り入れているターミナル駅です。そのため、横浜駅に塾がある場合、生徒や保護者が交通アクセスに困ることが少なくなります。 また、横浜駅周辺には、多数の飲食店や商業施設があります。授業前や授業後に食事や買い物をすることができるため、生徒や保護者にとっては利便性が高いと言えます。 都市部にある塾は、生徒が多く集まることで学習意欲が高まる雰囲気があることが多いです。また、周囲には大学や専門学校なども多くあり、高次元の学習を目指す生徒にとっては刺激的な環境となります。 塾内の環境自習室は非常に広くスペースが広いので勉強しやすい環境になっています。 良いところや要望授業に出るかどうかを自分でせんたくできるのがいいです。結局は取捨選択しなければならないので、選択肢があるのはいいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師合格できたから良い、という結果で、勉強の質問に対しては、すぐに受付けてもらえる体制でなかった為 (チューターには質問にできない) カリキュラムカリキュラム(直前講習、夏期講習含む)は自分で取捨選択したようで、本人の努力の賜物である。 塾の周りの環境駅からは近いが、繁華街を抜けた先にある為、誘惑に駆られやすい環境である 良いところや要望質問体制は予約をしてからの為、意欲を割かれると思う。要改善。 その他気づいたこと、感じたこと本人に、全て委ねたので詳細は不明。良かったかどうかは、どこで勉強するにしても本人の取り組む姿勢次第ではないかと感じた。場所ではない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。結局、何を求めるかということだろうが、毎月に支払う額としては高いと思う。 カリキュラム実際に教材やカリキュラムを確認したけれど、昔に比べて、大幅に内容が削減されている感じがするので。 塾の周りの環境駅からは近いのはよい点ではあるものの、すこし閑静すぎる感じもあるので。 塾内の環境閑静すぎるのは難点の1つかと考えられる。少ししずかすぎると、逆になにかありそうな感じもする。 良いところや要望とくに強い要望ではないけれども、もう少し先生とコミュニケーションをとる時間があるとよい。 その他気づいたこと、感じたことつよく感じることはないけれども、各人の指導に関して、もう少し関心を強くもってほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金しっかり選ぶ必要があります それくらいの対価が得られるかは自分次第だと思います。 講師自習室もあって意欲も湧くので良かったです。おもしろおかしい先生もいます。 カリキュラム試験に出た問題もあったのでやっててよかったです。宿題も適量で良かったと思います。 塾の周りの環境駅近なのでわかりやすいです ビルが高いのでたまに揺れてることがあります。 塾内の環境自習室が静かで集中できました 消毒も各自なので思う存分綺麗にしてから勉強できます。 良いところや要望意欲が湧くところ もっと質問しやすき環境だったらいいなと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の平均が分からないが、それなりに高いです。講習は値段に見合わない気がします。 講師色んな講師がいたが、自分で先生を選べないのは少し難点だった。 カリキュラム教材はまあまあだが、講習をとにかく取らせようとして来る節があった。 塾の周りの環境横浜駅から約10分ほどだが、慣れればすぐ着くようになる。最初は迷子になりました。 塾内の環境周りの環境に左右されやすく、遊ぶ人は遊ぶし勉強する人は勉強します。 良いところや要望自習室がかなり多くあります。建物も9階まであります。生徒の数がその分多く窮屈には感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスを考えると料金の高さが成果に追いついていないので、マイナス1点としました。 講師最高点にするための成果がまだ見えていないので。ただし、本人の満足度は高いため、4点にしました。 塾の周りの環境徒歩圏内で便利さにおいては申し分ないのですが、繁華街の中にあることと、帰路が暗い夜道になってしまうことで防犯上マイナスとなるので4点にしました。 塾内の環境騒がしさは特段問題ないのですが、冬場は室内でも寒い教室があることでマイナス1点としました。 良いところや要望塾生1人ひとりにサポート体制が整っていて、本人へのアドバイスが得られることが魅力に感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業に追いついていけなくなった時はどのように対応できるのか、今後心配しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.