学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容を見ると、妥当かなと思うこともありますが、やはり負担は大きいです。これに特別補習費が、加算されると、厳しくなります。 講師授業が分かりやすく、自由学習での質問にもきちんと答えてくれる。しかし、他の教室との兼務なので、なかなかつかまらない。 カリキュラム休みごとに特別講習があり、生徒にとっては良いかもしれないが、授業料が少し高めで、負担がかなり大きくなっている。 塾の周りの環境交通の便は、バスで通っています。でも、歩いても、40分ぐらいなので、たまには、歩いて通っているようです。 塾内の環境自習室が設置されており、授業の合間にそこで学習できるようですが、競争率が激しく、なかなか入れないようです。 良いところや要望保護者会や面談など、開催されていますが、大人数のため、所要時間が短く、詳しいところまで話ができないことがあります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人が、ただ通学しているだけのころは、高いと思っていましたが今は少しやる気になってきたので、こんなものかと思えるようになった。 講師講師は、一生懸命やってくれていると思うが、本人がやる気が無くて困る カリキュラム担当のチューターが、その子に合ったレベルのコースをしょうかいしてくれる 塾の周りの環境自宅から30分ほどで、立地もオフィス街の為、治安や交通の便は良いと思う 塾内の環境建物も教室も比較的きれいで、雑音や騒音はあまりないと思います 良いところや要望やはり、料金が高いことが気になるし、払えないご家庭もたくさんあると思うので、料金帯を下げてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の塾代に加え、夏休みの、補習代が、かなりかかり、負担が多くテキストだったも、かなりかかり、大変だった。 講師生徒に分かりやすい授業で、苦手科目の克服ができた。授業後、質問にも答えてくれた カリキュラム大学の入試を見据えた内容で、偏差値を伸ばすことができた。勉強量は、多く大変だが、実力をつけることが、できた。 塾の周りの環境バス停が少し遠く、夜遅くなることもあり、若干、心配だったのだが、人通りもあったので、とくに危なくはなかった。 塾内の環境若干、自習室で私語を、する人がいたが気になるほどではなく、集中して、勉強することができた。 良いところや要望苦手科目が合同でき、希望の、大学に入ることができたので、良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季、冬季講習が別料金であり、しかも安くはないので大変だが、他と比べて決して高いというわけではない。 講師成績が伸び悩んでいた時に相談に乗ってくれて、その後の成績の安定につながった。 カリキュラム問題集の内容がよく、理解しやすいものだった。また、夏季、冬季講習はよい勉強の機会になった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地で、とても通いやすかった。その分時間を有効に使えた。 塾内の環境使いやすい自習室で勉強がはかどった。周りの人も真剣にやっているのでよい影響を受けた。 良いところや要望確実に結果を出せたことにとても満足しています。受験生に寄り添った指導があったからだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高い。不安をあおるように、これも受講しなければいけないというような雰囲気があった。 講師勉強方法を指導してくださり、疲れていても勉強する習慣がついた カリキュラム受験ノウハウがわからなくても、塾のカリキュラムを信じて勉強していれば、なんとかできていた気がする 塾の周りの環境塾の中に昼ご飯を食べる場所が少なく、結局コンビニのイートインになることが多かった。 塾内の環境長時間同じ姿勢でいないといけないのに、大きな体には座りにくい机といすだった。授業料以外にも高い費用を払っているのだから、体に悪くない設備にしてほしい。 良いところや要望みんなが頑張って勉強しているわけでもないが、それにつられてサボるのか、反面教師にするのかも自分次第と思った。保護者会はあまり参加を促されなかったような気がする

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の受講料は結構高くてサラリーマンの平均年収レベルだとなかなか厳しい。 講師生徒の理解度を深めるために微細に渡り懇切丁寧に指導を受けるこどできている。 カリキュラム合格に結びつけれるようにステップアップを続けて実力を伸ばせるカリキュラムになっている。 塾の周りの環境最寄りの地下鉄の駅からはすぐ近くにありとても便利な立地になっている。 塾内の環境塾内の環境は勉強に集中できるように整理整頓が行き届いており静がで最適環境にある。 良いところや要望この塾は中部地区で昔から実績のある伝統校で全面的に信頼ができる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。 講師具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。 カリキュラム教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。 塾内の環境塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。 良いところや要望モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間授業料および講習会の費用としては、平均的なものであったと思う。 講師本人にあった指導方法であったこともあり、授業も休まずに受け、毎日勉強する姿勢が身に付いた。 カリキュラム受講できるコースや講義の選択の幅が広く、本人の希望にあったものを選んで受講することが出来た。 塾の周りの環境最寄り駅からはそんなに離れてはいなかったかが、周辺には飲食店もあり、やや環境としては好ましくない点もあった。 塾内の環境自由に使用できる自習室があり、清潔であり充分な環境であった。 良いところや要望現役生のみであることもあって、受験に対してわからないこと等もあったとしても、チューター等がしっかり対応してくれたので良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いが、自習室等を利用できるので、妥当かもしれない 講師本人の進学先の試験傾向や、本人が得意な問題に対して、適した進学先にについて指導してくれている カリキュラム希望する進学先に合わせて、傾向と対策、カリキュラムを提供してくれている。 塾の周りの環境通いやすく、通学に時間がかからない。自習室も利用でき、集中して勉強できる。 塾内の環境勉強に集中できる雰囲気であり、家よりも勉強がはかどる。特に不満はない 良いところや要望過去問等を提供してくれるのでたすかる。個人別に苦手な点をもう少しフォローしてくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点はない。個別の指導が充実しているとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は半期毎に収めているので少々まとまった額になり、夏季講習、冬季講習等も別途収めているので年間ではかなり高額となる 講師若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる熱い授業を生徒を飽きさせないように活気ある カリキュラム基礎学力習得から始まり、入試重点対策に至るまで一貫して最終目標の大学合格までカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境通学している高校の下校途中に塾によるようにしているが、通塾経路は商店街を通って通塾しているが、近辺の商店街は閉店時間が早く帰りはとても寂しくちょっと不安です 塾内の環境塾の教室は防音設備が完備されており、近隣の生活騒音や車の騒音等はシャットアウトされるので集中して授業を受けられる 良いところや要望地方の分校的要素が強いので本校のカリキュラムや各種講習、講師等は少し見劣りします

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高くはないと思います。季節講習以外はかからないので満足です。 講師自習室の個々のスペースが狭く勉強しづらいとのこと。先生によって授業が長引く。 カリキュラム本人が塾の相談員の方と話して季節講習など決めているので相談する方がいて良かったです。 塾の周りの環境駅まで割合近いので夜でも安心です。周りにお店も多いので食事なども困りません。 塾内の環境自習室の個々のスペースが狭く勉強しづらい。ご飯を食べられるスペースも狭いです。 良いところや要望家から塾が遠いのであまり夜遅くならない時間設定にしてもらえるとありがたいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くも高くもないと思った。自習ができた気がする。その点は割安感がある。 カリキュラム子供の自主性に任し、教材などに関わっていないからわからない。 塾の周りの環境駅に近いのは良かった。ただ、繁華街であることはやや気になったが。 塾内の環境特に見に行くことはなかったのでよくわからない。子供から不満は出てなかった 良いところや要望子供の自主性に任していたので、具体的な点はわからないが、終わった後に塾での講師のアルバイトの話しを頂けた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金営利企業であることを考えれば、仕方のないことだとは思います。 講師父兄に対する説明会でしっかり現況を伝えていただました。進路決定の際の相談に対してもとても親身な対応をいただきました。 カリキュラムテキストは精選された良問が多くて、とても役立ったと思います。 塾の周りの環境札幌駅から徒歩5分程度の場所にあります。北大正門の近くを通るので、いつも必ずここに来るとモチベーションを維持することができました 塾内の環境皆、目的を持って通ってきているので、雑音などを感じることはありませんでした 良いところや要望親身な指導と講師陣の熱心な指導にはとても感謝しています。おかげで、志望校に合格することができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の料金に模試代金も含まれており、追加料金がかからず良心的であるとおもう 講師実践的な指導をしてもらえた 時には雑談も交えて興味をもてるような授業を展開していたようである カリキュラム子供の力量にあったテキストだったように思える ちまたで評判通りよく作られたテキストだとこどもこらは聞いた 塾の周りの環境通学路の途中に位置するので、学校帰りにそのまま寄れたので非常に便利であった 塾内の環境専用自習室が完備されており、落ち着いて勉強できる環境が整備されている 良いところや要望学校の進路指導より圧倒的に親切で具体的で助かった とても満足

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安いものではないが子供の将来を考えれば高い買い物ではない カリキュラム子供の話によると大手の塾には傾向と対策が情報としてい有りより効率的なべんきょうができるとのこと 塾の周りの環境立地は梅田から徒歩10分ほどなのであまりいいとは言えない。しかしオフィス街にあるので治安面では安心できた 塾内の環境かなり静かな環境で勉強できていたようです。鉄筋のビルで回りの騒音も気にならないほどでした 良いところや要望塾には死亡する学校への傾向と対策があり、進路指導で相談すると的確な判断と勉強方法を指導してくれました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習のみだったので、5日単位の料金で科目数をとったので、かなり高かった。 講師高校の授業と違って、ジョークを挟んだり、高度な話題が豊富で飽きない。 カリキュラム夏期講習のみだったので、復習中心だったのであまり効果を感じられなかった。 塾の周りの環境地下鉄の駅は近いが、我が家は地下鉄を利用しないので、あまり関係なかった。 塾内の環境自習室などがあったが、短期だったので講師室とともにいきづらい環境だった。 良いところや要望受講したい科目がなくて、やや不満だった。お盆にももっとたくさんの科目があるとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと入り口の警備員さんが、今回は親切だった。上の子の時は、初めてだったので、びっくりした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額ではあるが、模試が無料で受けることができるという特典もある。振替も可能なのでむだにはならないシステムである。 講師予備校なので、淡々と受講していますが、認定を受けて合格すればよりランクの高い講座を受けることができることに本人は喜びを感じているようなので頑張ってみたりしています。少しは刺激があっていつでもいことだと思います。 カリキュラムきっと教材もいいものだと思うが高校によって進度がちがうので定期テストの前などは文句を言っています。 塾の周りの環境繁華街なので環境がいいとはいえないが塾だらけで学生が多いのであまり心配はない。 塾内の環境校舎も新しく皆、真剣なので予備校らしい雰囲気で乱れはないと思います。 良いところや要望大学入試の情報も多く講演会もあります。受講する側の意識がたかければ役に立つと思います その他気づいたこと、感じたこと大学受験はあとは子供次第なので親は何もできません。大手の予備校なのでお任せしてます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思います。 講師娘に合った講師の選択をして下さいました。目標が明確にあったので、されに向けてカリキュラムを組んでくださりました。 カリキュラム模試対策で通塾しました。テキストもですが、模試の過去問対策もして下さり、よかったです。 塾の周りの環境とてもよい。あざみ野から徒歩1分ぐらい。便利です。真横にコンビニもあり人通りが夜でも絶えず明るくてよいです。 塾内の環境大学受験の塾なので自習室も含め、とても静かな環境で良いと思います。 良いところや要望娘の学力に合わせた指導をして下さいました。相談員の方も担当が付き、娘には良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと明確な目標があり、まだ結果が出ておりませんのでなんとも言えませんが、面談からとても真摯に対応して下さいました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果が出せましたので、価格に不満は感じておりません。親としては、結果次第の面があると思います。 講師ハイレベル校を目指すに相応しい教授法の優れた講師だったと聞いています。 カリキュラム早慶進学を目指すに相応しいカリキュラムと教材であったと聞いています。 塾の周りの環境仙台駅周辺の賑やかな地域であり、治安の不安はありませんでした。 塾内の環境やる気に欠ける生徒も一部にはいたようですが、おおむね良い刺激を受けられたと聞いています。 良いところや要望同じような大学受験仲間から受ける刺激が大きかったと思います。ただ、首都圏の大学を狙う受験生が少なく、そのてんでは物足りないものがありました。 その他気づいたこと、感じたこと志望していた大学に現役合格でき、よい結果を出すことができ感謝しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は有名塾であることを考慮すると割安かと思われますが、別と教材費が掛かります。 講師熱血教師で、ハートで子供たちに接してくれ丁寧に教えてくれる。 カリキュラム通い始めて2年ですが、周囲のお友達とも仲良くなれたようで夏休みとかは泊りがけで合宿を組んでくれたりして成長したような感じになりました。 塾の周りの環境交通の便は家から歩いていける距離でいつも自転車で行っております。 塾内の環境設備は古いですが特に気になる物で盛りません。 掃除がきれいにされていて衛生面もよく清潔な状態です。 良いところや要望先生との定期的な面談があるり、親切丁寧に日頃の進行具合等を教えて貰えるので有難いです。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のお陰で成績が向上し、人間的にも鍛えられて成長した感じです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.