学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金家計を圧迫するくらいの金額です。これからもっと教科を増やすそうなので不安です 講師カリスマ教師と言われてる先生なので、これからだけど期待しています。 カリキュラム希望校の合格に向けて今からカリキュラムを最大限利用したいと思います。 塾の周りの環境家からも高校からも遠いため、通うのが少したいへんです。交通費もかかります 塾内の環境建物はとても綺麗でとても素敵な雰囲気です。楽しく通えそうな感じです。 良いところや要望自習室が充実していることと、常にチューターに受験に関する質問ができること。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金分かりにくい構文を主に板書して解説してくれる。1番前の席になると質問されたり、いろいろと絡まれる可能性が高くなる。 講師学校ではあまりやらないのに、国公立だは出題されることも多い英作文ですが、この講座は英作文をどう書いていったらいいか丁寧に教えてくださいます。先生は添削もしてくれてありがたかったです。 カリキュラム問題を解いていくためにどの部分に注目したらよいかを丁寧に解説してくれた。本文の訳も毎回丁寧に解説してくれその度に出てくる語句の意味を確認してくれる優しい先生である。しかし、授業の進みが少々遅かった。 塾の周りの環境結構やり応えがあって、難しい問題もたくさんあったと思った。でも、これをやり遂げたら、和文英訳だけでなく自由英作文も書けるようになったと思う。 塾内の環境授業の進みも速すぎることはなく、プリントが丁寧で分かりやすい授業でした。構文1つ1つを黒板で確認していく作業が個人的に好きでした。 良いところや要望このテキストは基礎的な文法事項や受験生が苦手とする問題をを網羅している。記載されている問題はそれほど多くはないが、講師の間違えやすい個所や紛らわしくきちんとした理解が必要な箇所の適切かつ丁寧な解説により、多くの文法上の規則や熟語を学ぶことができる。 その他気づいたこと、感じたことまた文法事項のまとまっている講師特製の授業プリントがわかりやすく、何度も復習することで文法問題での失点が無くなるほどの文法力が身についた。さらに講師特製の類題プリントでテキストの問題数をカバーしている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると少々安いと思います。料金設定もわかりやすいと思います。 講師個別指導なのでわからないところは丁寧にわかるまで教えてくれて、すぐに理解できるようになりました。 カリキュラム宿題があり、宿題の解説後わからないところをわかるまで教えてくれて、その後授業を進めてくれるので見る見るうちに理解度がアップしていくことが実感できました。 塾の周りの環境自宅からも近く歩いていける距離なので歩いて通っています。周りには塾が多いので通塾してる生徒が多く駅にも近く治安は非常に良いと思います。 塾内の環境勉強する環境は非常に良いと思います。設備も新しく自習室も十分だと思います。 良いところや要望塾からメールでいろいろな情報を発信してくれるのと出席するとメールが届くので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が用意されているので勉強する時間も必然的に増え、塾でのべんきゅももどんどん進んで非常に良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高い感じはするが、一年間しっかり指導してもらって、結果がともなうなら妥当な金額だと思う。 講師親身にレベルに合わせて相談にのってくれるし、実績も豊富である。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりなので、コメントのしようがないが、実績豊富なので信用している。 塾の周りの環境家から公共交通機関を使用して、30分程度で通えるので、問題ない 塾内の環境新しいし、設備も充実しており、使いやすそうで、雰囲気もよい。 良いところや要望長年の実績があるところが一番の魅力。あと、家からも近く、通わせやすいのもよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、とにかく結果をしっかり出して欲しいのがいちばん。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾前のテスト結果による入学金免除制度は良いと思います。授業費用も高いとは思いません。 講師大学の受験情報が豊富にあり、希望校の情報や受験傾向など豊富に提示して頂きました。加えて、対応して頂いた担当者の方は経験豊富で適確な指導を受け、大変良かったと記憶しています。相談した時の対応も良かったです。 カリキュラムカリキュラムは、こちらの希望に合わせて柔軟に対応して頂き、相談しながら決めたと記憶しています。 塾の周りの環境塾は駅前にあり、大規模な書店も隣接していました。防犯的にも問題ないと思います 塾内の環境フリーの自習エリアも十分にありました。清掃面も問題ないと思います。集中して勉強出来る環境と聞いています。 良いところや要望自習エリアは十分だったのですが、勉強していない学生がたむろして雑談していることがあったと聞いています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の期間やコマ数などを考えて、コマ単価が高いのではないかと思う。 講師授業数が少なく、期間も短いような気がする。 カリキュラムまだ、よく分からないかが、講座のコマ数は少ない。教材は非常に良く自信があると言っていましたが、まだ分かりません。 塾の周りの環境交通の便はとても良い。駅前なのでとても便利。田舎なので治安も悪くはない。店も多いので買い物も便利。 塾内の環境建物内は整理整頓されているようだ。教室や自習室などまでは分からない。お弁当などを食べる場所がないような事を子供が言っていた。 良いところや要望面倒見は良さそうな印象を受けたが、まだよく分からない。少人数で対応と言っていたので、一人ひとり細やかな対応をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もないが、駐車場がなく、近くのコインパーキングに車を停めるしかないようである。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は受講する授業の数を自分で選べるので、人それぞれ。必要な授業に絞らないと大変かもしれません。 講師苦手科目でしたが、説明がわかりやすく、ポイントを絞って教えてもらえたのでとても分かりやすかったです。 カリキュラム受験についてのノウハウがあるので、志望校に合った教材で勉強できました 塾の周りの環境繁華街にあるので勉強する環境としてはあまり良いとは言えないと思います。家からも遠かったので少し不便でした。 塾内の環境自習室の数も多く、勉強する環境が整っていたので、利用しやすかったです。 良いところや要望特に不満な点はありません。入試に対する情報・ノウハウはさすがだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対して意識の高い生徒が多いので、いい刺激を受けることが出来ました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金定期コース、講習会とも普通であったが、料金が高くならないように工夫した 講師苦手な科目について、勉強方法を丁寧に教えてもらっていた。得意な科目を伸ばすことに注力していた カリキュラム人気のある季節講習がすぐにいっぱいになるため、カリキュラムの組み方を分かりやすく教えてもらっていた 塾の周りの環境中央線なので、交通の勉はよかったが、店舗やひとも多く、環境は落ち着いたかんじではなかった 良いところや要望チューターと気が合い、親身になって相談することができていた。 その他気づいたこと、感じたこと志望する 大学は成績からすると難関だったが、諦めることなく指導してもらった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は講座ごとで分かりやすかった。ただ決して安くはなかった。 講師講師は一般的だったと思う。テキストに沿い、時に板書。せつめいはわかりやすかったと思う カリキュラム講座はその時必要なテーマで選択した。教材は問題集中心でわかりやすい教材だったと思う。 塾の周りの環境駅から近いが、住宅地でありとても静かな環境。勉強するには申し分なかった。 塾内の環境教室は特に問題なし。新しくも古くもない。設備も特に問題を感じなかった。 良いところや要望講師の質や受験直前のスケジュール立てなど親身になってもらい助かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金単価自体はそれほど高いものではなかったが、積み上がると金額はそれなりになった。 講師大手予備校と言うこともあり、講師は全体的には質が高いと言える。 カリキュラム教材や模試なども信頼性は高いと言える。一方で夏期講習、冬季講習のたびにお金が飛んでいくのは家計にはこたえた。 塾の周りの環境天王寺区が文教地区で治安面での心配はなく、自宅から自転車で通学できたので、かなり便利だった。 塾内の環境自主室は整備されており、勉強はしやすいと言える。また開いている時間も満足のいくレベルであった。 良いところや要望これまでの実績は十分あるので進路指導はしっかりしていると言える。 その他気づいたこと、感じたこと塾での自主がかなり役立ち、なんとか国立の国際系でもっとも難しい大学に入学することができたのは河合塾のおかげです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えない。ただし、河合塾で勉強して、公立の美術大学に現役で合格でいれば、私立の大学に行くよりは、総合的に見れば安いと思われる。 講師子どもがいい先生だと言っているから。 カリキュラム美術コースに通っているが、美術以外の科目も選択制で教えてくれるということで、子どもが喜んでいるから。 塾の周りの環境名古屋で有名な予備校なので、交通の便はよいが、自宅から通うのに距離があり、時間がかかる。 塾内の環境雑音等はないと思います。 良いところや要望毎晩、夕食時に子どもが塾であったことを話してくれるので、河合塾の雰囲気はよいものだと思われる。 その他気づいたこと、感じたことこの調子で塾に通って、現役で合格できればいいなと、親としては考えている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講する授業数により料金は高くなるので負担は高く絞って受講するようにしてもやはり勧められると受講したくなるようだった点が困った。 講師自習室などが自由に使えて勉強できる環境が整っており、その際に講師に色々相談できて良かった カリキュラム教材や講習会もあり、やる気のあるものは勉強する意欲がわくようなシステムが整っていた。 塾の周りの環境最寄りの駅から遠く、帰りが遅い時などは帰宅するまで心配だったこと 塾内の環境特に不満はなく、環境も整備されており勉強する環境が優れていたと思う 良いところや要望カリキュラムや講師の質は高くしっかり勉強したい生徒にとってはやりがいのある塾だったと思う その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。子供も信頼して最期まで通っていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金昭和世代の親としては個人的には高いと感じましたが、他の塾でも特別に安いというわけでもありませんでしたので一般的な料金だと思います。 講師性格的に真面目に塾に通い続けるとは思えなかった娘に辛抱強く対応していただきました。 カリキュラム個人個人に合ったレベルを見極めて設定されたため、うまくステップアップを感じられたようでした。 塾の周りの環境通学していた高校から急行で3つ目の駅でしたので、通塾には大変便利な立地でした。 良いところや要望欠席したときの親への連絡や、素のあとのフォローなど、娘の性格も考慮して対応していただきました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ごく標準的な料金ではないかと思います。成績優秀者は学費の一部が返還されるのですが、これの基準がよくわからず、志望校に合格確実な生徒でも対象とならないのが不思議です。 講師女子が極めて少ないクラスだったこともあり、特に数学の先生が気にかけて下さってよく声をかけてくださいました。授業は板書が多いものの、写真を撮っても良いなど自由度の高い授業を行ってくださって楽しい授業でした。 カリキュラム1年間、志望校に絞ったカリキュラムで効率の良い学習ができました。 塾の周りの環境最寄駅から地下街を通って、地上に上がってからは大変近いので夜でも安心して通えました。 塾内の環境東大・京大・医学部志望者用の自習室があるので、スペースがなくて困るということはなく便利でした。集中して学習したいときに使う自習室は静かで、友達と教え合いながら勉強できる自習室が別にあるのも良かったです。 良いところや要望他の大手予備校に比べると管理が緩く、比較的自分のペースで学習が続けられたのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地下の自習室は携帯の電波が非常に届きづらく、多少不便でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金体系はクリアで分かりやすいと感じた。料金水準は本人のやる気をみるに少々高い気がする。 講師生徒が多いこともあり、一人に対する感心が少ないように感じられた。 カリキュラム多様な模擬テストを受けることで自分の位置を客観的にみることができた。 塾の周りの環境駅からの道のりは安心できる立地っあり、乗り換えることが無いので通学には便利であった。 塾内の環境自習室内は静かでプライバシーが保たれでおり、授業が無い日でも使用する気になる場所であった。 良いところや要望規模が大きいので自分のレベルをより客観的にみることができるのが一番の利点と感じた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金適当と思われるが、もう少し安い方がベター。季節の講習などに費用が掛かる。 講師勉強の仕方など生徒に合った指導があった。定期的なカウンセラーがあり、いろんなアドバイスがあった。 カリキュラムカリキュラムも豊富で自分に合ったものを選べることができる。自分の実力に応じた講習がある。 塾の周りの環境少しにぎやかなところにある。近くにお店が多いので、昼食はらくだった。 塾内の環境自習室はもっとあった方がいい。室内の環境は十分で、問題なかった。 良いところや要望講師の方は、親切で個々にあった指導をしてくれる。進路指導も適切であった。 その他気づいたこと、感じたこと真面目な生徒が多かったので、刺激になった。全国模試が充実していた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は指導内容を考えると妥当な金額であると思う。安くても指導内容が良くなければ通わせる意味が無いと思うので。 講師進路相談も多くの経験から的確な指導で安心して相談出来たのでとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムが明瞭で志望校別に実力をつけて受験にのぞむことが出来るように設定されていたので安心して任せて通う事が出来た。 塾の周りの環境名古屋駅から近く便利で帰りの時間が遅くなるが安心して通わせる事が出来たので良かった。 塾内の環境自習室は勉強に集中出来るような環境であり入室時の確認などセキュリティもきちんとしていてとても良かった。 良いところや要望大手の塾であると情報量も多いので全国の中での本人のレベルがわかるので模試の規模が大きいのはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに沿って通った結果第1志望校に合格する事が出来たので結果としてはとても満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師少し残念であります。でも、一生懸命やっているようです。 カリキュラムカリキュラムは問題がありません。もっと最新の技術でやって欲しいものです。 塾の周りの環境建物が古いのが残念であります。暗いイメージがありますので、改善して欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高いかもしれないけど、私立大学にいくと思えばこんなものか 講師講師、テキストとも素晴らしい。とにかく、河合塾しか考えていなかった 塾内の環境とにかく環境は素晴らしい 良いところや要望テキスト最高ですばらしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金テキスト代と考えると少し高い。場所代を合わせて、打倒な価格。 講師冗談を交えて話されるので、聞きやすく、頭に入った、と聞いています。 カリキュラム前半で基礎固め、後半から応用編、は基本であるが、これを納得出来る様に説明していた。 塾の周りの環境遠過ぎない距離を通学する事が出来たので、気分転換を兼ねる効果があった。 塾内の環境環境は良いが、席取りは苦痛に感じる。もう少し広いと良いと思う。 良いところや要望模擬試験が少ないと感じた。他社の試験を受ける事で解消出来るが、調べる手間が勿体ない。 その他気づいたこと、感じたこと資料提供他の要望で、叶えられなかった事があった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.