TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他校と比較しても可もなく不可もないと思います。全体的にもう少し安くしてもらえたらとは思いますが。 講師ポイントを抑えたわかりやすい教え方。また、過去の受験事例がとても豊富であった。 カリキュラム長年培った受験ノウハウがあり、それらの組み合わせが良かった。 塾の周りの環境場所がら、遅い時間帯は外国人や、酩酊サラリーマンが多いためさっさと帰らせています。 塾内の環境塾内はとても静かで、勉強に集中出来る環境です。掃除も行き届いており問題ありません。ら 良いところや要望大勢の学生が在籍しているマンモス校のため、個別の指導が行き届きにくいとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足出来る環境、内容です。あくまでも受験する学生次第です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高いと思う時もあるが、内容から考えてやむを得ないと考えられる。 講師個別の状況に従って的確な指導が行われていること。質問に対する回答も分かり易い。 カリキュラムレベルに応じたものであること。フレキシビリティが一定程度確保されている。 塾の周りの環境交通手段は自転車またはバスであり、自宅から容易に通うことができる。 塾内の環境整理整頓されている。設備は普通。雑音はない。以上のように特段問題なし。 良いところや要望個別指導をしっかりしてくれる。子供が分かるまでしっかり教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール、担当講師について、極力要望を取り入れてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は講座を選択したのでそれなりと思います。夏休みに自習室が使えたのがいい。 講師学校帰りに自習室が使えてよかった。休みの日も自習室が使えた。 カリキュラム夏期講習だったのでそれなりに役に立った。部活のためあまり受けれなかった。 塾の周りの環境通学経路の駅にちかく便利と思います。家の近くの駅にあるともっといい。 塾内の環境自習室は自由に使えるので、学校帰りや休みの日にも使えたのでよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金なかなか安いものではないが、希望校へ入学できたので、このような評価としました 講師特に問題があるような事を聞かなかったので、普通よりも良いと言う判断をしました カリキュラム全て子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは分かりません 塾の周りの環境新宿なので、誰がどう言っても交通の便は最高です 学校からもすぐに行けます 塾内の環境文句を言うこともなく、きちんと通い続けたので本人が満足していた証だと考えます 良いところや要望子どもに任せて取り組ませたので、細かなこと事は全く分かりません その他気づいたこと、感じたこと子どもに任せて取り組ませたので、細かなことは全く分かりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金比較的に高かった。なにかと費用が、出ていった。授業に、見合う単価ではなかった 塾の周りの環境降りる駅から少し離れていた。学校の帰り道に通えていたのは良かった 塾内の環境一年生だったので、人数場少なかったので、そればよかった、親しい感じがらなかった 良いところや要望自習室の時間が短い、建物は綺麗だった、交通は、良かった その他気づいたこと、感じたことカリキュラムごが個人に沿っていなかった。習った所をしていたので、進行速度ごが合わなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は非常に高額だと思います。年間の受講料の他に、長期休み時の夏期・冬季講習も別に掛るので。 講師千種駅からすぐなので、通いやすいのは良かったのですが、何分にも受講料が高額なので。 カリキュラム夏期講習、冬季講習とありましたが、ほんの短い期間にも拘わらず大変高額であった。 塾の周りの環境JRや地下鉄千種駅から至近距離にあり、専用のような横断歩道橋で校舎に到着できるので安全です。 塾内の環境自習室が常に開放されており、だいたい席の確保もできたようなので、良かったようです。 良いところや要望チューター制度を採用されており、面倒みは非常に良いと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は大手予備校だけあって、期間講習会だけでも結構な金額だった、 カリキュラム期間講習会のみ受講しましたが、カリキュラムについては学校の方がよかったといっている。 塾の周りの環境駅前にあり、交通手段は自宅から自転車になるが、駐輪場もあり、べんりだった。 良いところや要望期間講習会しか通っていませんが、やはり大きな教室に比べて対応が微妙だったらしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師講師については授業後の相談等について個別に相談ができる環境にある模様なので、このましく思っているところ。ただし、現役のチューターは資質に疑問を感じていた模様。 カリキュラム教材については本人のレベルにあったものを提供していただいている模様。夏期講習についても、本人にマッチしたものを選ぶことができた模様。 塾の周りの環境市街地ど真ん中なので誘惑が多そうであり、保護者としてはやや心配である 塾内の環境本人の申告によれば環境は良さそうであるが、現場を検証していないため。 良いところや要望本人申告によれば、集中できる環境が確保されている模様。チューターの資質には疑問を感じているところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて少し高め。大手進学塾の強みかやや強気の料金設定。 講師個性的な講師が多いが学習のツボを押さえた試験向けの解説をしてくれた カリキュラム理解しやすく、受験向けで出題傾向のポイントを押さえた教材が使われていた 塾の周りの環境都心に近い割にはごみごみしておらず、地下鉄の駅も近いので便利。 塾内の環境夏休みの短期講習で、短期塾生が多く、自習室を利用できないことが多かった。 良いところや要望勉学に励むのにとても良い環境だと思います。都心の騒音に苦しむこともない。通年の塾生になれば専属の進路指導者も付く。 その他気づいたこと、感じたこと受講できなかった講義は同じ教材の講義があればそれに振り替えられる。ない場合は同等の講義を利用できるが教材がない場合が多い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は 適正だと思います。ただ 先生の力量に差があるように思います 講師宿題が多くて 学校の宿題がままならないことが多いのが残念です。 カリキュラム季節講習については 答え合せが主で 解説がないのが 物足りない 塾の周りの環境駅から少し離れているので 夜遅くに授業が終わる日は心配です。 塾内の環境自習室が大変広く かつ空調も万全であり勉強に集中しやすいようです。 良いところや要望先程も かいたように 講師の力量に差があるので その辺をボトムアップしてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金まあこんなもんなんでしょうね。決して安くはないですよね。 講師名古屋にメインで所属している講師が多いので、刈谷での講義が終わるとすぐに名古屋に帰ってしまい質問時間がとりにくい。 カリキュラム各教科ともよくポイントがまとまっているようで、使いやすかったようです。 塾の周りの環境高校に通学するのに利用する駅からもとても近く便利な立地だった。 塾内の環境高校の友だちと一緒に自習室で効率よく勉強ができている模様です。 良いところや要望本人が気に入ってい通っていたので、それが一番良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金東進などと比べても、料金は安いと思いますが、100人くらいで授業を受けるので、質問等が聴き辛い事を考えると、妥当かなぁと思います。 講師英語の模試の解き方が理解出来て、模試の結果も上がった。解り易く、生徒達に人気のある先生です。 カリキュラムレベルに合わせて、クラスも教材も選んで頂きました。模試やセンター試験でのカリキュラムもしっかりしていて、やる気になった。 塾の周りの環境塾からほぼ直結で地下鉄の駅があり、周りも明るく、歩道橋を渡るので車の事故など心配がない。 塾内の環境教室も綺麗で清潔感があり、車で迎えに行っても駐車場が完備されていて、待つのにも心配が要らない。 良いところや要望周りが本人と同じレベルくらいだから、授業がそのレベルにあっているのが良い。質問するのが少し大変。 その他気づいたこと、感じたこと2時間半の授業ですが、延長して3時間になる事があります。内容が良い場合は、本人も辛くないみたいですが、内容によっては、辛くなるみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金比較的高いなあと感じていますが、これくらいかなとやむなくです。 講師集団なので、誰からも注意されない。やってもそうでなくてもなので、放任。 カリキュラム伝統なので、あっさりしていますが、良問を厳選している感じがした。 塾の周りの環境横浜駅から歩いていける。前はいやらしい繁華街で治安悪かった。 塾内の環境親切なので綺麗だし、自習室も充実しているけど、浪人生ばかりなので。 良いところや要望一人一人に目が行くのは、難しいと思いますが、チューターの方に、お声がけをいただければ。 その他気づいたこと、感じたこといけない時もあるので、代替日を設定しようとしますが、それも合わない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金少々高いとは感じたが、授業内容から考えると妥当な金額だと思う 講師わからないことは教えてくれるが、特別に何かあるわけではないから カリキュラムわかりやすかったから。見直しもしやすく、使いやすかったから。 塾内の環境自習室はいつでも使えてよかった。特にきれいだとか特別な施設ではなかった 良いところや要望使いやすい予備校だったと思う。わからないことは親身になってくれたが、特別感はない その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、親子面談など親への説明などサポートはよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は思うより安かったと思います。普通の進学なら授業タイプだし、ちょうど良いかな。 講師英語だけやっておりました。学校だけではわからないこともわかりやすいと言っていました。 カリキュラム週1日でしたが、塾もちょうど良い人数らしく気にいってました。 塾の周りの環境学校からも近いし駅からもすぐでした。でも塾が引っ越しもあり綺麗にはなると思いましたか進学にあたり悩んでいたのでやめました。 塾内の環境自習室も使いやすいし、コンビニも近いし良かったようです。引っ越しのまえは最寄りの駅が大きい駅ではなかったので道も危なげなく良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、もう少し安かったら冬期講習など沢山とれたかなとおもいます。 講師千種校より名古屋校の方がよい講師陣がいて途中名古屋校に変更しました。 カリキュラム通っていた時は良かったと思っていました 塾の周りの環境交通の便、治安、立地は良かったです。仲の良い友達と帰っていました。 塾内の環境自習室は集中できましたが、ラウンジはうるさい人もいて集中はできませんでした。 良いところや要望自宅で一人で勉強するより、友達やライバルたちがいて心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと千種校と名古屋校の自分が気に入っている教師陣をそれぞれ選ぼうとすると時間がかぶっていたりするので、どちらかに決めるのが大変でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。特に夏期講習や直前講習等、月々の月謝以外に払うお金が多い印象です。ただ、他を知らないので、比べることができないです。もしかしたらみんなこんなものなのかなとも思います。 講師大きい塾なので講師も人数が多く、合う先生合わない先生がいたようです。また、人気の先生は倍率が高く、申し込んでも外れてしまうことがありました。 カリキュラム志望校に合わせた講座が割と細かく分かれていたので良かったです。 塾の周りの環境横浜駅から割と近く、暗い道を通らずに通えます。周りの環境も割と静かで良かったです。 塾内の環境とても清潔で、自習室等設備が整っていました。教室も狭苦しくなく、余裕がありました。 良いところや要望浪人生のコースは、科目毎に授業を取ることができず、学費が高いので入れるのを諦めました。浪人生も現役生と同じように一科目から受けられると良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金しようがないことではあるが、内容が良い分、料金もそれなりに高い。 講師数多くいる講師陣の中でも各科目選りすぐりの講師がそろっている。 カリキュラム伝統的にテキストの評判が良いが、テキストをしっかりやれば、力がつく内容になっている。 塾の周りの環境名古屋駅近くであるので、とても通いやすい環境である。ただし、周りには、飲み屋等もあり、誘惑もある。 塾内の環境自習室も数多くあり、環境は良いとは思うが、残念なのは校舎がやや古い。 良いところや要望校舎がもう少し新しいと申し分ないと思う。ホームページの閲覧や定期的なお知らせなど、保護者へのサービスは充実しているので、良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金大手有名予備校なので、料金はかなり高くついた。何かにつけて追加で料金がかかる。 カリキュラムカリキュラムとしては良い 塾の周りの環境立川の中心街にあるので、賑やかな場所ではあると思う。家からも遠い。 塾内の環境自習室があるので、子供としては、勉強を集中して取り組める環境だった。 良いところや要望良い講師に当たった場合には良いが、外れた場合は酷い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金周りの予備校に通う友達に聞いても、大体このくらいはかかっていたように思う。 講師本人が担当講師を選んで授業を選択することができたし、希望大学への集中講義もあってよかったようだ。 カリキュラム志望大学ごとの講義やカリキュラムがあったので、自分の強化したい部分を選んで受けることができた。 塾の周りの環境駅から近く、ぎりぎりまで部活と並行して通うことができた。、学校が休みでも駅に近い分自習室などが使いやすい。 塾内の環境自習室は飲食禁止で静かな環境だったよう。結構使っていたようにおもう。 良いところや要望カリキュラムが選択することができたので、丸ごとパッケージではない分自分には必要がないものに時間をかけなくてよかったよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気